• ベストアンサー

女性は仕事に対する文句が多くないですか?

sandsoftimeの回答

回答No.11

度々お邪魔します。 >いえいえ、私の職場は優秀なOLが多いので、少なくともそういう根拠のないアホな愚痴をいう奴はいません。そういう意味では幸せだなって思ってます。 えーと。 そういうことをいう方、例えばOKWEB質問者はアホだ、がmo-さんの主張ですよね。 >「社長がきちんと朝来ている」っていうのが、社長の仕事って思うんですかね? 社長の仕事ではない、が、mo-さんの主張ですよね。 わかりませんか? 自分は来ているのに社長はなんで悠然と遅れてくるの? という気持ちなんです。 それの答えが社長だから、では、きっと女性に届きません。 あなたが頑張ることで、上に対するイメージが払拭されます、というのは、 社長は定時には来れないけど、その分、四六時中最高責任者としての責務があるんですよ、 だから、それくらい勘弁してあげなよ、くらいのことを言ってあげると、 納得してくれるケースもあります。ということでした。 愚痴を聞くことが無い、ということですから、 管理職として、間接材的なこともしなくてはいけないことが 軽減されているようですので、良かったです。 彼女たちの根拠は、感情です。 女性を理解するのに、感情部分を排斥することはできません。 誇る、ということは、誇れる存在である、ということです。 感情的に否定されるようなものが、誇れる存在であるわけが無いこと、 わかりますか。 >自分の仕事で誇れや! とおっしゃいますが、それとこれとは、何の関係もないこと、わかりますか。 社長のことを話しをしているのに、発言者は関係ない。 確かに、社長の仕事は毎朝しっかり出社してる、という項目が 直接的には無いこともあるでしょう。 しかしながら、社長は経営者です。 経営者は、人をうまく動かすことは仕事ですよね。 うまく動いてもらったほうが効率が良く、費用対効果が高くなるからです。 うまく動いてもらう為に、印象いいほうが、物事はうまく進みやすい。 これは、わかりますよね。 実績で示すことはもちろん重要ですが、実績とは、対外的なものだけを 見ることではないんです。 経営者の手となり足となって働いているのは、 そういった声を出してくれる人たちです。 人の印象評価を気にしない、というのであれば、 そういう人たちの、仕事のやる気を殺ぐのは、 経営としてマイナスになっている思うのですよね。 自分の居るフィールドを好きで居たい。 これは、性差は関係ないと思うんです。 この問題も、そういうことだと思います。 ちょっとのことで改善され、社員に好かれるのであれば、 変えていこうと私なら思います。 ちなみに、ゴーンは、時間にルーズな方ではありませんでしたよね。 会議ひとつをとっても。 彼が経営の師としたと云われる孫子も、 人をうまく動かすことが策の前提でした。 兵士の士気にも重きを置いていましたね。 仕事に対する考え方が違うのは、 人ですので当たり前なのかもしれませんね。 でも、 >「適当に息抜きしながら、余裕をもってハードルをクリアしていく」 これはカッコイイでしょう。同感ですよ。頼りがいすら感じます。 こういう方なら、士気も落とさずにいけるのではないでしょうか。 たしかに、私とmo-さんとでは、考え方は違うのかもしれません。 多様化を認めることは素晴らしいと思うんです。 ですけど、あまりバッサリ切って考えなくてもよいと思うのですが…。 もし、そういう女性が入社してきて、mo-さんにそういう愚痴を言われた時、 そんなふうにバッサリ切ってしまうのでしょうか。 少々勿体無い気がします。 mo-さん、あなたも管理職ですから、その部門の経営者だと思うのです。 長くなりましたが、いかがでしょうか。

noname#160975
質問者

お礼

>社長の仕事ではない、が、mo-さんの主張ですよね。 そうです。社長の仕事は朝の定時にきちんと来ることではないです。もちろん来てもいいんですけど。それを社長の仕事の評価にいれてはいけないということです。 「仕事はできないけど、朝は定時に来て夜も遅くまでいる社長」は有能な社長ではないですよね? >わかりませんか?自分は来ているのに社長はなんで・・・ そこがわからないのです。「自分は来ている」「社長は来ない」これって当然ではないですか?だって「自分」=一般社員(雇われ者)、「社長」=経営者(雇い主)なんですから。社長だからでいいんじゃないですか? >彼女たちの根拠は、感情です。女性を理解するのに、感情部分を排斥することはできません。 つまりここの部分に関してはsandsoftimeさんも、女性のそういう主張は理屈ではない「感情だ」と認めていらっしゃるのですね?それなら話は早い。感情」は人によって違います。ですから自分の感情をそのまま表に出して「許せない」というのは根拠のない「わがまま」になります。したがってsandsoftimeさんは「わがまま」を「女性なんだから」と容認することになりませんか? 例えば、ある人が事業を一人で始めました。事業が好調で売上がどんどん伸びました。ちょっと自分は楽したいなと思って社員を一人雇うことにしました。社長はその社員にこう言いました。「自分はもう楽したいから、日常の仕事は全て君に任せるから。私はたまに会社に様子を見るだけにして、ゴルフでもしているから」と。 それでこの社員はこう言います。「社長だけずるい~、私だけに仕事させて!平等じゃない!」と。この主張って許されるんですか?「いやいや私が楽したいから、君を雇ったんじゃないか!そのお前が手を抜いてどうする?」っていう話じゃないですか???? >ちなみに、ゴーンは、時間にルーズな方ではありませんでしたよね。 はい、たしかにそうかもしれません。でも時間にルーズではないというのと、朝定時に来ないは別の話ではないでしょうか?定時出社というのは社長に義務付けられたことではないので、関係ないと思います。実際にゴーンさんを知らないのですが、きっとフランス人流のゆとりがあると思いますよ。ゴーンさんが、12時に昼休みに入り、13時までに自分の席に戻ってくるとは思いませんけど。

関連するQ&A

  • 女性とは仕事をしたくないのでしょうか?

    はじめまして、よろしくお願いします。 ちょっとカテ違いかもしれませんが、職場についての相談です。 技術者の方の意見をお聞きしたかったので。 自分は34歳女性で、学校などでパソコンの指導の仕事をしてました。 転職をして、ある企業のシステム管理をすることになりました。 未経験の25歳男性(以後A君)と同時期に配属されたのですが 彼と自分との扱いに差を感じて精神的に参っています。 まず初日からなんですが、私が先に部屋に到着したのですが ある社員は私のことを全く無視。ところがA君が到着するやいなや 「おお!A君、よくきたね~」みたいな感じで大歓迎。 他の社員さんはそこまで露骨にひどくはなかったのですが やはり初日からA君にはどんどん仕事(雑用的なことですが) を頼んでいるのですが、私には全く…です。 ある程度仕事をしてみてこの結果ならまだしも初日からです。 女性は私一人なので、どう振る舞えばいいのかもわからず 孤独と闘う日々、かなり辛い思いをしてます。 上司となる人は私よりも年下で、基本的に忙しくしていて 部署内の様子などあまり把握してない気がします。 一体何のために採用されたのか、前の職場だって辞めたのに… この状況を打破する良い方法などあるでしょうか? それとも早く見切りをつけたほうがいいのでしょうか?

  • 「楽しく仕事する」とは

    職場の上司(50代女性)が「最近仕事が楽しくない」とよく口にします。 私はこつこつと仕事をやり遂げて達成感を感じると、「仕事をやってて良かった」と思うんですが、その上司の言うような「楽しい仕事」というのがよくわかりません。 雑談を交わしながら冗談を言い合いながら仕事をすればいいのでしょうか?職場で話していると怒られそうな気がするのでこの答えもあまり自信がありません。そして私は雑談が苦手なんです… 皆さんにとって「楽しい仕事」とはどんなことでしょうか。私は何をしたらいいでしょうか?特に女性の方に答えていただけたら嬉しいです。

  • 女性の理不尽さ

    女性はよく細かいことをブチブチと言ってくるので、「女性は細かい部分を大事だと思ってるみたいだから、そういう部分できちんとしよう。」と思って、女性にも細かい点でアドバイスしようとすると、あまり喜んでいるように見えません。 女性は、男性の細かい点を指摘してもよいのに、男性は女性の細かい点を指摘してはいけないのでしょうか? また、女性は細かいことで感情的になって男性に対して怒ったような言い方をしてもよいのに、男性は女性に対して細かいことで感情的になって怒ったような言い方をしてはいけないのでしょうか?(これがフェミニズムの結果ですか?) なにか女性ばっかり正義感があるように勘違いしている女性が多い気がします。そして自分が間違ってることをしてるのに男のせいにしてる人が多い気がします。 (例えば不倫などは必ず相手の女性がいるのに、「男が手を出した」とか言われるのもどうかと思いますし、仕事でも自分のミスを男の同僚や上司のせいにする人が多いような気がします。)

  • 女性ばかりの職場での対応の仕方で困っています。

    女性ばかりの職場での対応の仕方で困っています。 女性ばかりの職場で働いている男性です。 男性は職場で二人しかいません。 当然上司も女性なのですが,その時の感情や人の好き嫌いで判断をするので,仕事をこなすのもうまくご機嫌を取りながらしなければならないので大変です。 その上司とうまくやらないと仕事が進まないので,いろいろ会話しながら仕事をしていたのですが,女性特有の派閥もあり,別の派閥の女性職員から「あの人の言うことしかきかない」「私たちにはつめたい対応」等,陰口をたたかれるようになりました。 そんなこともあり,上司ともある程度一線を引いて,女性職員と同じような対応をしたのですが,今度は,その上司から嫌がらせを受けるようになりました。その上司の指示どおりに動いているにもかかわらず,突然「この職場の方針と違うことはしないで」「自分勝手な行動をしないで」「この職場にいる時は私の許可を得るように」等,仕事が進まないし,精神的に参っています。 気にしないようにすれば良いと思いますが,仕事が前になかなか進まないので,何とかしたいです。 このままだとうつ病になりそうなほど追い込まれています。 どのような対応をすれば良いか,アドバイスをお願いいたします。

  • 女性って仕事しない、できない人が多い

    私は社会人3年目で世間でいう大企業に勤めています。 社会人になっていろいろと学ぶことがあったのですが、その中の ひとつについてご質問させていただきます。 私の今の職場(フロントライン、管理部門双方において)には女性の方も多くいるのですが、その多くが客観的に見て同じ職場で働く男性よりも仕事をしていないのです。 もちろん一般職というならまだわかりますが総合職として採用されて いる方も同様です。また、飲み会の幹事などいわゆる職場外の庶務、 雑用についても同様です。 なぜそうなのか自分なりに考えてみたのですが、女性ということで 仕事をそもそもふらない、任せないということが横行しているのでは と自分では考えております。(上司の多くが男性であり若い女性には男性よりきつく指導できないという事情もあるかもしれません。) 女性だろうと男性だろうと人間ですから、入社当初から仕事の量も内容も甘やかされればそういった社会人になってしまうと思います。どうやら女性はやはり世間ではいまだに弱者として扱われて仕事も男性よりふられないことが多いのでこういった現状になっているのではと考えております。(もちろん全体としての傾向ですので、立派に仕事をされている女性は大勢いらっしゃると思います。) 私自身全く経験が少ないので、あくまで仮説にすぎないのですが、 是非皆様の職場の現状等のご意見をお聞きかせください。

  • 職場でどんな女性が好きですか?

    男性の多い職場なのですが、人間関係をスムーズにやっていくためにも職場でどんな女性が好かれるのか、ご意見ください。 仕事を一生懸命やるのも当たり前なんですが、社内に好きな人がいるので化粧や洋服にも気をくばり、女性らしさも忘れたくないです。 でも、仕事でライバルにも負けたくない気持ちが最近すごく強くて。でも負けたくない一身でなりふりかまわず仕事していると、目つきは悪くなるし、ストレスもたまるし男性から見たら強そうな癒されない女性のイメージになってしまうような気がします。 最近ライバルに腹が立ってストレスがたまっているせいか、男の人たちがあまり話しかけてくれない気がします。 頼っている感じで質問しすぎるのも、忙しいのでうっとおしがられそうな気がします。

  • 男性は仕事が自分よりできる女性に冷たくあたるもの?

     男性(正社員で今度職場のワンフロアを仕切ることになる立場)って自分よりは仕事ができ、自分が真剣に取り組めないことに取り組める女性(派遣社員)へは 疎ましく思うものなのでしょうか?  また、周囲の男性にこのような方がいて彼が人をつかう立場であるとき、 このような女性は馬鹿な振りをした方が良いですか?  特に、男性が「やってらんねぇ、こんな仕事!!」と公然と言うことに対し、 このような女性は彼を励ますよりも、「そうですよねぇ」と同調した方が うまくいくものでしょうか?  私は何度も彼にこのような愚痴を聞かされ、「そうですよねぇ」といったん彼の言葉を受け入れつつも、周囲の真面目に仕事に取り組む社員の方の姿勢を彼の前で 「 本当にみんなよくやっていますよねぇ(←それが当たり前なのですが・・(ー_ー;) ) 」 その後で彼を励ます(「●●さんもやらないだけですよ、慣れもあると思いますし。私でできることであれば力になりますから」) 行動をとってなんとか彼にやる気を出させようと (なぜなら私と彼が上司に組まされていたため、彼がやる気がないと職場の皆の士気も下がるし、私も仕事がやりにくいため。) していたのですが、もういい加減、いろいろなことが重なって疲れきってしまいました。  最も、この男性が私のことが疎ましいような態度を取らなければ私は今までの精神状態で懸命に仕事に取り組めたのですが・・、精神的に疲労しきってしまいました。  ちなみに彼は仕事内容を馬鹿にしきっていて仕事を殆どせず、世間話で自分が楽しくはなせる女性社員と仕事中でもおかまいなしに話がしたくてたまらない人です。

  • 仕事ができないのに文句ばかりの天下り

    中小企業の経理をしています。 某メーカーの孫会社です。 半年前に上司である部長が定年退職し、かわりに本社から男性が出向してきました。 以前営業だったようですが問題を起こし総務にまわされ、 そこでもトラブルを起こし、うちの職場にやってきました。 給与はうちが支払っています。 部長が退職して以降、経理3年めの私だけでは仕事が追い付かなくなり、 その男性に助けてもらうシーンが増えました。 ところがお願いすると全て中途半端、しかも自分のやりやすいように変えてしまいます。 一つの資料が他の様々な資料と繋がりがあるので、結局自分で作り直しています。 それでは仕事が減らないからと何度訴えても逆切れで、疲れてしまいました。 極力関わらないようにしているのですが、ことあるたびに文句を言われ、またどうしてもかかわらざるを得ない事もあり、気が滅入ります。 自分の仕事を見直し、減らしていくために残業させてくれと社長にお願いしましたが、女の子を残す訳にはいかないと言われ、 私が残業する間はその男性が会社で買ったビールを飲みながら営業さんと騒いでいます。 社員間の飲食は社長が率先して行うので、訴えることができません。 仕事が出来ないの自分が何よりも悔しいですが、 このような状況は打破できるものでしょうか。

  • 仕事に行きたくない気持ちが強くなっています。

    仕事に行きたくない気持ちが強くなっています。 派遣社員で事務職です。丸2年働いています。 元々は自分と、正社員で障害のある男性2人で担当の仕事を していました。 1年経ったころから、同じ部署にいた25歳の派遣女性が加わって3人になりました。 その女性は、結婚して旦那さんがいます。 元々同じ部署の同年代女性達と仲良しグループになっていて毎日キャピキャピしながら喋っています。 仕事中も、後ろの席の独身男性とイチャイチャしたり、 甘えた声で話していました。 自分は、障害男性と和やかに話せるので、息抜きにちょっとした会話しながら仕事を進めていました。 女性とは、同等の立場になり、自分の方が処理量や知識は少し上ですが、今では私の仕事も彼女がどんどん勝手にやったりしています。 自分は35歳で彼女とはあまり合わないので、仕事の伝達事項だけしてますが席替えがあり、 直属上司とその女性に挟まれています。 最近、忙しくないため、彼女が隣の障害男性に毎日しつこく話しかけていて「○○さん!ねむいー!」「○さんねむいですかぁ?」「○さん!帰りたいですよー。暑ーい」 などと甘えた声で話しかけています。 唯一自分の話し相手だった障害男性を取られてしまい、 自分は黙々と喋らずに仕事だけこなしています。 ですが最近、毎日彼女と一緒に隣で1日中仕事しなくてはならず、直属上司も気性の荒い人で、隣で電話で怒鳴ったりしてるのを聞くのも怖く、 今日はとてつもなく行きたくなくなり休んでしまいました。 ズル休みとバレてると思います。 毎日気の合わない女性と隣で一緒に仕事するのが嫌だからと、会社に行きたくない。辞めたいというのは 甘過ぎる考えですよね? 障害男性と2人体制で和やかに仕事していた頃は 体調も良かったですが、ストレスなのか? 最近は具合が悪くなりやすいです。

  • 女性とは仕事がやりにくい!

    愚痴に近くなってしまうかもしれませんが、ご意見お願い致します。 アルバイトを探していた時のことです。 面接の電話がかかってきて、まず初めの第一声が 「アルバイトの応募をされた方ですか?」 (こちらは名前を伝えているのに。かなり失礼だと感じました) 「他のアルバイトが決まってしまったので申し訳ありません」と伝えると、 いけなり激怒され、「貴方の方から連絡してくるのがふつうじゃないの!?」など散々言われ、誤っている途中でいきなり電話を切られてしまいました。 (擦れ違いで他のアルバイトが決まってしまい、電話番号が分からなかったので直接お店に言いに行こうとしていた矢先のことです。私も言い方が失礼だったのかもしれませんが…) 他にも色々と経験をしていますが、なぜ女性は感情を仕事に持ち込むのでしょうか? 私の経験上、職場に犬を連れてくる(個人経営の社長)のも女性が多いような気がします。 男性と女性では脳の使い方が違うということは分かりますが、仕事がやりりにくくて仕方がありません。偏見かもしれませんが、未婚の中年の女性上司に特に多いような気がします。 女性の社会進出で、日本は女性に対してまだまだ対策・考え方が遅れていると言われていますが、 仕事に感情を入れる女性上司の下で上手く会社が回るとも思えません。 私は2度とそんな会社に入りたくないと思っています。 皆様はどうお考えになりますか? (ちなみに私も女性です。女性の中でも仕事が男性と同じくらいにでき、感情をコントロールされている方もいることは理解しております)

専門家に質問してみよう