• 締切済み

吉宗は知っていても徳川吉宗を知らない

kaibiganseの回答

回答No.1

姫の歌を未だにあゆだと思っているようなもんでしょうか? (ちがう?) ちなみに私は尼崎まゆみさんファンになりましたので、吉宗CD買いました。w 着メロはまだ、クリスタルキング(愛をとりもどせ)なのですが。w

lechatdor
質問者

お礼

CD買いました。車で聞きながら一人熱くなってます♪

関連するQ&A

  • バカ殿って徳川家?

    今晩は ずっと前ですが、志村けん扮するバカ殿のオープニングで バカ殿のバックに、徳川の家紋である三つ葉葵の紋が大写しになってました。 バカ殿って徳川将軍の設定だったんですか?

  • 徳川将軍って宗家が途絶えたら吉宗の紀州系で占めて終

    暴れん坊将軍の再放送やっててきになりましたが、 徳川将軍って宗家が途絶えたら吉宗の紀州系で占めて終わったで良いですかね? ちなみに尾張と水戸って抵抗しなかったんですかね?

  • 【日本史・家紋の謎の続きの続き】徳川家は葵紋を使っ

    【日本史・家紋の謎の続きの続き】徳川家は葵紋を使っていましたがなぜ葵を家紋にしたのか知っていますか? あと河骨紋を使っていたのは誰ですか?

  • 吉宗について

    初めて質問します!宜しくお願いします。 昨日吉宗を打っていて最初のBIGは吉宗にしました、そこでは八代将軍のランプは点きませんでしたので1G連はないですが1ゲームめに高確率に入ったと同時に大家紋だったのでRT1に当選したと思います。次ゲームでBIGを揃えました。そこでは、爺にしたのですが2.3回逆押ししていたら爺が沖縄(ハワイ?)に突然居ました!ピキーン音とともに赤くリールフラッシュはありませんでした、八代将軍のランプも点灯していませんでした。1回目のJACゲームで俵ナビが出て八代将軍のランプが点灯したので1G連したので良かったのですが、この様な1G連もあるのですか?初めての事だったので教えて下さい。

  • 会津藩の家紋の『葵の紋』は、どの様に違うのか?

    会津藩の家紋は、確か、『葵の紋』だったと思います。 そこで質問があります。 会津藩の家紋の『葵の紋』は、徳川宗家の『葵紋』と、どこがどの様に違うのでしょうか? また、会津藩の家紋の『葵の紋』は、徳川宗家、尾張徳川家、紀州徳川家、水戸徳川家の『葵の紋』と、それぞれどの様な違いがあるのでしょうか? 教えてください。

  • 吉宗といえば誰?

    本家が途絶えて御三家からの将軍であり、享保の改革を行うなど徳川幕府の中でもひとつの変動期ともなった吉宗の時代。 多くのドラマが作られ、数々の俳優たちが吉宗を演じました。 そこで質問、吉宗といえば誰のイメージ? 暴れん坊将軍の松平健?大河ドラマの西田敏行? はたまた最近の徳川風雲録で演じた内田朝陽や中村雅俊? あなたの考える吉宗のイメージを教えてください。 もちろん、演じたことのない俳優もアリです:-]

  • 徳川将軍の呼び方

    ドラマなどで、側近が徳川将軍を呼ぶ際に「上様」と呼ぶ場面と、「公方様」と呼ぶ場面を見ます 実際にどのように呼ぶことが一般的だったのでしょうか。 「暴れん坊将軍」では吉宗を「上様」と言ってます。 「篤姫」では「公方様」と言ってます。 時代によって変化したのですか? その他どんな呼び方があったのでしょう。 また徳川幕府以外の例も教えていただけると興味深いです

  • 右離れの立ち葵の家紋について。

    宜しく御願い申し上げます。 実は私の家紋は タイトルの右離れの立ち葵です。 よく法事の際のお寺の住職さんや着物屋さんに 良い家紋であると言われますが、 由来というかルーツがイマイチよく分かりません。 徳川家の葵の御紋からきているものであるということだけは分かるのですが、 名字も徳川ではないですし(池田)、この際に真相を知りたくなりました。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら お教え願います。 宜しく御願い申し上げます。

  • 徳川御三家について。

    徳川御三家は将軍家、紀州、尾張で御三家なのは知っているのですが、 いつから将軍家の代わりに水戸を入れて御三家になったのでしょうか? また、紀州や尾張から将軍が出た場合その子供が将軍家をついで行くのでしょうか?もし、そうならば、将軍を出すのは紀州と尾張だけなのに後々まで贔屓が出てしまうのではないでしょうか? もうひとつ疑問なのが、先日大河ドラマの八代将軍吉宗を見ていたところ甲州の綱豊という人物が出てきました、調べてわかったのですがこの人は六代将軍になったらしいのですが、どういった筋の人なのでしょうか? 回答お待ちしています。 回答お願いします。

  • 徳川吉宗は米将軍といわれていますが、やんちゃですね

    徳川吉宗って教科書では「米将軍」と書かれていますが、じつはやんちゃだったんですね。 午前中、テレ朝系で暴れん坊将軍を再放送しています。 毎週々、江戸火消しのめ組に居候し、お城暮らしの鬱憤(うっぷん)晴らしのためか、いざこざに首を突っ込み乱闘前に「余の顔を見忘れたか」って言って、悪人にびっくりさせてから才蔵・さぎりのニンジャで懲らしめますが、 ●毎週々事件があるのは、当時の江戸の政情不安からですか? ●旗本の冷や飯食らいの三男坊との自己紹介と矛盾する「余の顔を見忘れたか」は、ほとんどヤラセですが、当時は官名詐称は許されていたのでしょうか? 毎週、いざこざがあっても町奉行にまかせず解決する姿は、同情の念に耐えません。