• 締切済み

学生時代に恋愛できなかったのは不幸?

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

別に不幸とは思いませんが。 メガネをかけている女性の方が好きと言う男性も少なくないですし、 これは貴女の勝手な偏見だと思います。恋愛が出来なかったのは親が コンタクトレンズの使用を認めなかったから。こう言うような人のせ いにする性格だから恋愛は出来ないんです。自分の落ち度を人のせい にするのは止めませんか。

関連するQ&A

  • 学生時代に恋愛を経験できませんでした

    母親のせいで学生時代に恋愛を経験できませんでした 私は小学生の時から目が悪くなり、眼鏡になりました ですが母親は目に悪いという理由でコンタクトレンズを購入してくれず、成人になるまでコンタクトレンズを許可してくれませんでした。 そのせいで中学生や高校生の時は地味と思われ、男性から告白されることはありませんでした。 一般的に眼鏡をかけている女性は若い男性から敬遠されます。 今は20代前半ですが、恋愛の思い出がなかったのは眼鏡のせいとしか思えません。 親への恨みがわいてきます。 どうすればいいですか?

  • 母親に学生時代を潰されました

    母親に対して恨みがあります 親がコンタクトを許可してくれないせいでモテませんでした 中高生の時にコンタクトにしたいと言ったのにコンタクトを買ってくれず、メガネのまま そのせいで一切モテることがありませんでしたこれは毒親というものでしょうか? ちなみに私は女です 顔は不細工ではありません 顔が良くても眼鏡かけてるってだけでモテなくなると思いますけど

  • 学生時代に楽しんでない奴は不幸か?

    閲覧ありがとうございます。 私はもうそろそろ卒業する学生、男です。 私の持論となりますが聞いてください。そして、賛否なんでもいいので意見を頂けるとありがたいです。 気休めなどはいりません。現実を教えていただきたいです。 本題ですが、質問したいことは 「学生時代に楽しめない奴は社会にでても苦しみ、不幸となるか」についてです。 言い換えれば「学生時代である程度の人生が定まるか」です。 私の意見としては 学生時代に楽しめなかった奴は、人生の半分程の楽しみを味わえず、社会に出ても楽しめないと思います。 理由は学生時代にはイロイロな経験、友達、進路など、その後の人生を左右する人達に出会うからです。楽しめたとは、そういう人達と笑いながら過ごし、充実した日々を送ると捉えてください。逆に楽しめなかったとは、そういう人達と出会わず(人生を悪い方に左右されたり、関係が続かないを含む)、毎日を嫌々過ごしているとします。 楽しめなかった人間が社会にでて頑張っても、結局うまくいかず学生時代同様、何も生み出さない虚無で楽しめない生活となります。 学生時代に笑って過ごした奴らは、困難になっても周りから助けてもらい幸福になります。 一方で、楽しめなかった奴らは、孤独に黙々と困難に立ち向かいますがいつかは挫折し、不幸になります。 極論であり、多少のネガティブ思考、青春コンプレックスの私の偏屈となりますが、皆様はどのように思われますか?

  • 学生時代の恋愛が一番幸せなのですよね?

    初めまして。25歳男です。 大学は2年前に卒業して定職を辞めてずっとなりたかった役者になりたく演劇の勉強中です。 恥ずかしながらこの歳で恋愛未経験です。 それが原因で、毎日が恋愛未経験というコンプレックスによって辛い日々を送るハメになっています。 最近よく思うのは、学生時代に恋愛を逃したのはかなりの痛手なのではないかということです。 学生時代は、金銭面などで周りとほぼ差がなく、平等な世界です。 なんというか、学生時代の恋愛というのは、ひたすら純粋だと思うのです。 金がないから学校の近所のカフェでおしゃべりをし、学校が終わったら一緒に帰り、一人暮らしの彼女の家に泊まりに行く。 時間が有り余っていて、ひたすらのめり込む事が出来る恋愛。 お互いが好きという気持ちだけで成立する恋愛。 こんな楽しいこと、学生時代にしかできませんよね? でも、私にはもう二度とそのような楽しい日々は帰ってこない。 そう考えると、辛くて辛くて仕方がないです。 そこで質問なのですが、やはり学生時代の恋愛を逃したのはかなりのマイナスで、人生の何割かを損している事なのでしょうか? 学生時代に恋愛経験が無いと不幸ですか?惨めですか? この先金で異性のご機嫌取りをするだけの大人の恋愛(失笑)で妥協するしかないのですか? 金の切れ目が縁の切れ目と言う仲しか作れないのですか? この先はATMや奴隷のように徹するしか選択肢がないのですか? 実際に学生時代に恋愛を逃した人、恋愛していた人に聞きたいです。 尚、自慢話やマウンティングはいりません。 よろしくお願いします。

  • 学生時代に恋愛経験なし

    生まれつきの身体的なコンプレックスがあったせいで学生時代恋愛経験なしの22歳です。手術してコンプレックスは解消できたのですが時すでに遅しではという思いです。学生時代恋愛経験ないのは人生の負け組でしょうか?社会人になると出会いも制約され学生時代のように純愛のようなものは出来ないのでは、、という思いです。結婚できるかもとても不安です。

  • 学生時代に恋愛できなかったのはかなりの痛手?

    25歳男です。 彼女が出来たことがありません。 もう社会人ですし 学生の時にできるような恋愛ってもうできませんよね。 学生時代、恋愛に対して積極的でなかったことに後悔しています。 学生の時にできるような恋愛と言いましたが、憶測でしかないので どんなものかあまり想像つかないのですが やっぱり、学生時代の恋愛を経験していないのは ちょっぴり寂しん人生じゃないですか? どうしても悲観的になってしまいます。 実際どうなのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 学生時代に恋愛するのはなぜですか?

    今は、学生時代から恋愛が氾濫しているようですが、 どこからその自信は生じてくるのでしょうか? もし子供ができたら、どうするのでしょうか? 未成年のときからきちんと性教育を受けるべきだと思います。 社会人になってからも 交際相手をコロコロと変える人がいますが、それが楽しいのでしょうか。 女性はもっと慎重にならなければならないと思います。 さらに男性も女性を思い、慎重にならないといけないと思います。 お互いの欲望さえ満たされて毎日が楽しければいいってこと なのでしょうか。 若者の心理がよく分かりません。若者の心理を教えてください。 いったい若者たちはどうなってしまったのか。 私は女性、現在30近いです。

  • 男性は結婚すると不幸になる時代。

    今や男性は結婚すると不幸になる時代です。 ほとんどが女性が原因だと思いますがどのような原因だと思われますか? 私の見た限りでは女性が自己中で自分だけが幸せになりたい、旦那さんの幸せは一切考えていないことだと思いますね。

  • もう学生時代じゃない…

    40代、既婚、女性です。 学生時代に、飲みながら夜通し泊まっても何もなく、 恋愛感情を抱かなかった仲間が、 何年ぶりに再会することになり、飲んだりしたときに、 男子が、40過ぎれば一通り悪いこともとりあえず経験してるよな… と、女子の肩に手を回したり、人によっては、 一夜の情事をしてしまう心理はなんですかね?(w既婚に多い) 結婚にも魅力を感じなく、一夜の遊びを楽しもうってな 感じですか? 自分的には昔好きだった相手なら、そうなる可能性も 否定できませんが、恋愛感情なかったのに、 男女関係に持っていきたいっぽい態度を 取られることがあります。 一夜でもそうなると、みんなで会ったりするの 気まづいとか考えないのかな? わたしなら、かなり気まずく、二度と会えなくなると 思いますが、男性は気まずさよりも一時の感情で、 身体の関係を持つのですか? そのあとはどうなろうと何も考えてないのでしょうか。

  • 学生時代の彼女

    40代の既婚男性に質問です。 学生時代の彼女ともしSNSなどで20年以上の時を経て再会したら会ってみたいと思いますか?もし会ってみたいとしたら、あばよくは、また抱けるかもしれないという下心だけですか?20年以上の時も経てば恋愛感情はもう当然なくなってますよね?