• 締切済み

熱交換器ヒートポンプの原理はどんなものですか?

熱交換器ヒートポンプの原理はどんなものですか? 以前聞いたのですが、配管に水かけて冷やすだけだそうです。熱交換器というのは。大層な名前使ってますが、熱の交換って配管冷やしているだけだそうです。 主に下水熱などの排熱を使って、空調や給湯に利用するそうですが、配管に水かけるだけで何で空調や給湯に利用できるかわかりません。 生温かい排熱で?何故空調や給湯に利用できているのかわかりません。エネルギーを取り出すわけですよね?どうやってやるんです?

みんなの回答

回答No.5

ヒートポンプの原理についてはNoubleさんの説明が適格ですね こちらのサイトが画像や動画が付いていて分かりやすいと思うのでリンク張っときます 左側のなぜ・なに・どうして?の下の項目をクリックして一通り見てみるといいです http://www.mhi.co.jp/discover/kids/techno_world/heat/what/index.html >配管に水かけて冷やすだけだそうです。 水でなくてもいいんですよ エアコンなんかは風を当てますし冷蔵庫なんか風も当てずに外気にさらして自然に放熱させます >熱交換器というのは。大層な名前使ってますが、熱の交換って配管冷やしているだけだそうです。 冷媒の圧縮膨張をさせるところもあるのでそれだけではないです 確かに配管を冷やしてるだけという部分もありますがそれでも効率をよくする工夫はされています できるだけ表面積が大きくなるような形状に設計されています エアコンや冷蔵庫や自動車のエンジンのラジエーターなんかは細長い配管をジグザグに折り曲げてすだれみたいな形状にしていますし 暖房器具のオイルヒーターとかパソコンのCPUクーラーなんかは板状のヒダヒダがいっぱい付いてます >生温かい排熱で?何故空調や給湯に利用できているのかわかりません。エネルギーを取り出すわけですよね?どうやってやるんです? 水は火にかけて沸かさないと簡単には蒸発しないけどガソリンとかアルコールとか常温でも蒸発しまくる物質もありますよね そういった少ない熱エネルギーで蒸発する物質を冷媒に選びます ただガソリンのように可燃性のものや人体に害のあるもの環境に害のあるものは漏れた時に困るのでその辺りも考えて選ばれます

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.4

先ず、 凄まじく、さっくり デタラメに、近いまで ざっくり、いうと 熱とは 決めた、時間内に 指定範囲内に、ある 粒子、同士が 何回、ぶつかるか です で、ですね 仮の、話し テーブルの、上に ポールを、投げる事 を、想像します 指定、範囲内 を、テーブルの上 時間は ボールが、当たる 一瞬 テーブルの、上 には 投げる、のと 同じtypeの ボールが、乗ってます 狙わずに 投げた、場合 テーブルの、上が 疏らなら 余り、当たりません テーブルの、上が みっちりなら 気楽に、投げても 当たります さて、 圧縮する とは テーブルの、上の ボールの、個数は 変えずに テーブルを 小さく、する 事 テーブルの、上に さえ 投げられれば 当たり、易く なります 減圧、とは テーブルの、上の ボールの、個数は 変えずに テーブルを 大きく、する 事 当たり、難く なります さて、ヒートポンプ ですが 上の、例に ならって 話します 冷やす、時は 一端、加圧して ボールが 当たり、易く します テーブルが 狭く、なっている 中で ボールが 動き、回る ので テーブル、から 転げ落ち 狭い、ままで、 ボールが、疏ら に、なります 其処で 元の、圧力まで 減圧 更に ボールが、疏らに なります つまり、冷えてます 温める、時は 減圧、します すると 外気等の、周囲環境から ボールが 入り込んで、きて 広いままで ボールの、数が 増します 其処で 元の、圧力まで 加圧 更に ボールが 密集、します 詰まり、暖まっています

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

解答1の方の絵を見ても難しいですね・・・ 原理が分かってないと理解できない絵ですから・・・ まず、気体をギュッと圧縮すると熱が出ます。 その熱を持った気体の通る配管に冷たい空気を当てると空気が暖かくなります。 それを室内に入れると暖房になります。 暖かい配管に水をかけるとお湯になります。 それを繰り返して熱くして貯めると給湯器になります。 熱を奪われた気体は圧力が高いままで冷たくなります。 その気体の圧力を元に戻すと圧縮する前より冷たくなります。(熱を奪われたから・・・) その冷たい気体の通る配管に外の空気を当ててもとの温度に戻します。 元に戻った気体を圧縮して熱を出します。 これの繰り返しです。 今の説明では気体としましたが、 実際には圧縮して冷たくなると液体に変わるガスを使っています。 その方が都合が良いからです。 圧縮の度合いで発生する温度が違います。 車のディーゼルエンジンだと空気を1/20ぐらいに圧縮して700~900度ぐらいなるそうです。 熱を奪われた気体の圧力を元に戻すと-50度以下になる物もあります。 熱を利用すると暖房とか給湯とかで冷たくなる所を利用すると冷房とか冷蔵庫・冷凍庫になります。

  • titokani
  • ベストアンサー率19% (341/1726)
回答No.2

>以前聞いたのですが、配管に水かけて冷やすだけだそうです。 もっとちゃんとした人に聞きましょう。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

関連するQ&A

  • 電気ヒートポンプ熱源機

    CO2ヒートポンプ給湯機は、二酸化炭素を媒体にして、熱交換しますが、 ある問題集に”電気ヒートポンプ熱源機”を使用した場合、給湯ピーク時 にはおっつかないので、貯湯槽を大きくする必要あり。とありましたが この”電気ヒートポンプ熱源機”とはどんなものかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヒートポンプについて

    ビルの空調設備でヒートポンプチラーというのがありますが、 冷媒は水なのでしょうか?あと暖房の場合、普通のエアコンのような 仕組みで暖房がされるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • ヒートポンプ

    ヒートポンプの省エネ技術を子供に説明したいのですが。 燃料を燃やさずに、空気の熱を利用してお湯や、冷たい空気を作るという基本的な原理は分かるのですが、空気を集める事で温かいお湯ができるということや、CO2をフロンに変えて触媒にし利用している事などが難しくて説明できません。 簡単な説明のしかたを教えてください。

  • ヒートポンプの原理の実験について

    表題のヒートポンプの原理について、誰でも体験が可能なカンタンな実験を考えてます。例えば、シリンダー内の空気を圧縮して仕込んである綿花を発火させるなど「空気を圧縮して熱を・・・」というテーマです。よくある液化窒素にバナナをいれてカチカチにして釘をたたくなど冷熱実験など・・・ どなたかいいアイデアを・・・

  • 動力のヒートポンプ給湯器

    動力のヒートポンプ給湯器 家庭用三相200V動力契約のヒートポンプ給湯器が無いのは、余剰深夜電力を使わせるための策略でしょうか? 最近、戸建を新築しました。 空調は三相200V動力契約のエアコンを導入し、安い電気料金で快適に暮らせています もし、ヒートポンプ式の給湯器にも三相200V動力契約で動くタイプがあれば、オール電化のエコキュートみたいにわざわざ気温が低い深夜から明け方にお湯を沸かさないで気温の高い昼間に沸かせば効率もより良くなると思うのですが、 実際に三相200V動力契約のいわゆるエコキュートが存在していないのは、余剰深夜電力を使わせて、昼間の電気料金を高く取るためなのでしょうか?

  • 熱伝導、熱交換の仕組みがいまいちわかりません、、

    熱伝導、熱交換の仕組みがいまいちわかりません、、 お湯を沸かすのに排熱利用というのを聞きます。 どうやって40度作るんです? 排熱は80度くらいなわけ?排熱が20度だったら、40度作れます? 熱量保存の法則では、物体と物体を接触させて熱の移動があります。媒介を通して非接触で熱伝導、熱交換するにしても、損失がいくらかあるだけで、熱量保存の法則のはずです。 高い温度から低い温度へ熱は動きます。対象先の温度を上げるためにどうやるんです? 1000g30度と10g5度とします。これ接触させて、どうやって10グラムの方を40度に持ち上げるんです? お湯とかお風呂の温度を排熱で利用するなら40度にしないといけないですよね? でも、排熱が40度以下なら無理って事なんですか? それとも排熱の物体たくさん20度を利用してエネルギーを作り出して、なんかするんですか? 逆に考えたら空調の場合は電気の力でコンプレッサー動かして圧力で冷媒を液体?温度低くなった気体?にして、室外機から室内機に 送って先端のアルミを冷やして、そのアルミが空気を冷やすんですよね? 電気→機械運動→冷媒温度下降→アルミ冷やす→アルミが空気冷やす、、ですよね? 冷媒よりアルミが温度低くなります?ならないですよね? なんだかよくわかりません、、話戻すと、排熱利用の熱伝導熱交換で、40度以上のお湯を作り出す仕組みを教えてください。

  • ヒートポンプは何者?

    素朴な疑問ですが、ヒートポンプの成績係数は5や6あるのですが、圧縮動力の5倍以上の熱を生み出すのですから、その時点で永久機関ではないのですか?これでエネルギー問題は解決しました。

  • 温水床暖房一系統で使えるヒートポンプを探してます。

    床下に架橋ポリ9mmで120mを一系統で配管した場合のヒートポンプ給湯器を探しています。メーカーによっては2系統からok、一系統でも配管距離が70メートルまでというものはあるようなのですが。何か方法があれば教えていただきたいです。

  • ヒートポンプ実験について

    表題のヒートポンプの原理について、誰でも体験が可能なカンタンな実験を考えてます。例えば、シリンダー内の空気を圧縮して仕込んである綿花を発火させるなど「空気を圧縮して熱を・・・」というテーマです。よくある液化窒素にバナナをいれてカチカチにして釘をたたくなど冷熱実験など・・・ どなたかいいアイデアを・・・

  • 熱力学の問題です。助けてください CDP=2.5のヒートポンプの、室外

    熱力学の問題です。助けてください CDP=2.5のヒートポンプの、室外からの全熱エネルギーを求めたい。このヒートポンプを16時間運転させた。この時間内での電力消費量が20.8kWhであった。 問題(1)このヒートポンプの室内への供給熱量を求めよ。 問題(2)このヒートポン

専門家に質問してみよう