• ベストアンサー

老猫がご飯を食べてくれない・・・

飼い猫がここ最近ご飯をまったく食べていないようです。 もう15歳ほどのおばあちゃん猫です。 以前はドライフードを食べていたのですが、春頃からちょっとづつ食べなくなっていて、歯が弱くなったのかなと思って缶詰のやわらかいものをあげていました。 それすらも、食べません。 今では大好きなアンコや、アイスや、ミルク(比較的食べやすいもの)でさえも受け付けないようです。 水は外猫なので、どこかで飲んでるとは思うのですが、顔がいきなり老けてしまって・・・。 やつれてるようにも見えます。 こういうときはどうすればいいんでしょうか? 獣医さんにお世話になるしかないんでしょうか? わたし達の手でどうにかしてあげる事はできないんでしょうか? 老齢ですし、とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 回答数6
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coven
  • ベストアンサー率49% (31/63)
回答No.1

私の家で飼っていた老猫も同じようにだんだんと食が細くなり、 老衰だから仕方ない、病院に連れて行って怖い思いをさせるよりは、とそっとしておいたのですが 実は気が付いた時には口の中に花が咲いたようになっているほどの口内炎でした。 猫の口内炎はただでさえ厄介らしいのですが 老齢から抵抗力が落ちていたのだと思います。 お医者に行っても難しい顔をされ、 スポイト式の抗生剤入りの栄養剤をいただいて帰りましたが 手遅れだったようです。 もう少し早く気が付いていれば空腹な思いをさせずに すんだのかなと思うと胸が痛みます。 本当にいろいろな事が考えられると思いますが 出来ることはしてあげては、と言う意味で 一度、病院に連れて行ってはいかがでしょうか・・・

その他の回答 (5)

回答No.6

みなさんが書かれているように、早く獣医さんに連れて行って下さい。 >獣医さんにお世話になるしかないんでしょうか? わたし達の手でどうにかしてあげる事はできないんでしょうか? わたし達の手でどうにかしてあげる事=獣医さんのお世話になることだと思います。 文面から推察させていただくとかなり体力が落ちていると思います。年齢に加えて暑さは身体への負担が容赦ないと思います。 早く食欲が戻ってくれるといいですね

nikujaga-taroh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 zeturin-karasuさんのお礼欄を借りてお礼を申し上げます。 我が家の猫はあれからすぐに獣医に見せました。 獣医には夏バテだと診断され、点滴や注射やいろいろとしてもらいましたが、先日死んでしまいました。 老猫だから、衰弱だったんだろうとのことでした。 獣医に、「いままでの食生活がよかったのでしょう、この年齢にしては綺麗な体ですね」といわれたとき、涙が出ました。 最期に何もしてやれなかったけれど、体に関しては今までやってきたことがよかったんだなと少しだけですが報われたような気がします。 それでも、とても苦しそうな最期でしたので、獣医に連れて行って苦しい思いをしながら少しでもと延命させていたのが良かった事なのかどうか、あのまま恐い思いをさせずに、自然に死を迎えさせてたほうが安らかに眠れたのではないかとか、色々と考えてしまっていますが。 ポイントに関しては、先着順としました。 ありがとうございました。

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.5

こんにちは。 その後、ネコちゃんの調子はいかがでしょうか? 我が家で飼ってたネコも同じ経験があります。 今日にでも明日にでも早く病院に連れて行ってあげてください。 うちのネコは連休中にそうなって、二日後に病院に行ったら、その翌日、もう帰らぬ猫になりました。 ネコのことは、獣医さんが詳しいですよ、お薬のことも知ってるし。 早く連れて行ってあげてください。

  • kiiko
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.4

高齢のねこでは 肝臓病が多くみられるそうです。 食事管理がしっかり必要と、本には書いてます。 あんこ や、アイスをあげてたのですか、今までに・・それは ダメの食事では ないですか。 また、年をとったネコに 腎臓病が多発するのは、口内炎や、歯石から進行の歯槽膿漏などの細胞感染から引き起こされることもわかっております。 とも書いております。 まずは外ネコらしいので、菌も外から持ちこんで来るだらうし、家ネコにし、管理が必要だと思いますが。 一番は 専門である、立派な大きい病院で専門診察でしょう。 この本には、腎臓の機能が低下し、腎硬化症となり、腎不全があらわれます。 と書いてあります。 この病気は、徐じょに進行し、ネコも直ぐには症状を示さず、被毛の光沢が無くなってきたり、体重が減少し、水を沢山飲み、尿量の増加という兆候がみられるようになります。 と書いています。 肝臓の機能は3/4以上浸されないと、病状が現れないことが多く、腎不全の症状である嘔吐や、脱水症状、やせ、食欲不振があらわれたときには、病気がかなり進んでいることになります。 と書いてあります。 腎不全にかかったネコはタンパク質を制限しなければなりません。 ときには、ある程度の、食塩の補給、ビタミンc、b群 なども、病状の改善に効果があります。 エネルギーは炭水化物と脂肪で補うようにして、腎臓の負担を軽くしてやります。 と書かれています。 食事療法で延命させる手だてがあります。獣医師の指導の元に 情熱を持って対応して下さい。 と書いてあります。「 ペットドクターがアドバイス  ねこ なんでも110番」著 小暮 規夫 ・・・・より。

  • u-cat
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.3

nikujaga-tarohサマ、こんにちは。 猫ちゃんがゴハンを受け付けないということ、心配ですね…。 外猫で水はどこかで飲んでいると思う、とのことですが、 nikujaga-tarohサマのおうちの中ではお水はまったく飲んでいないということなのでしょうか? 嘔吐、下痢、震えなどの症状は出ていないのでしょうか。 ここから先はあたしの先代猫による経験談です。 どうぞご参考程度にご一読頂けると助かります。 ウチの先代猫は、ある日唐突にゴハンを食べなくなり、次第によく吐くようになり、 最終的には水を飲んでも吐きました。 2日目に病院へ連れて行き、 血液、レントゲン、エコーの検査をして見つかったものが「細胞腫」という癌でした。 この癌は進行がとても早くて、 猫本人も飼い主も自覚症状が出ないまま転移が進んでいくという怖いものでした。 ゴハンや水を受け付けなくなったのは、腸や胃に少し転移したせいだったのですね。 もちろんnikujaga-tarohサマの猫ちゃんがそうだというわけではありません! ですが、動物は食事が出来ないとあっという間に衰弱します。 高齢であれば尚更です。 いざ検査・治療に挑もうとしても、 そこで体力がなければもう遅いのです。 猫はよく吐いたり、おなかを壊したりするものですが、 よほどのことがない限り「食べない・飲まない」ということはないと思います。 そしてその「よほどのこと」は、 動物の病気に関して7割がた素人である(語弊があったらゴメンナサイ!) あたし達飼い主がどうにかしてあげられるモノではないことが多いのです。 どうぞ早急に病院に連れて行ってあげてくださいませ。 補足ですが、高齢猫ですので、検査をする際に 「どのような検査を、どういった方法でするのか」ということを 獣医さんと確認しあった方がいいかなと思います。 そうすることで獣医先生との信頼関係が生まれ、 きちんとした説明や納得できる治療法を受けやすいと思いましたので。 長くなってしまいましたが、 猫ちゃんが早く回復して元気になることをお祈りしてますね。頑張ってください。

noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。  おそらく何らかの変調が体に起こっていることは間違いないでしょう。猫という動物は、少々の病気は表に現れませんから、ほとんど食べないほど食欲が落ちているということは、かなり重大な問題が起こっていると考えた方が賢明です。  できるだけ速やかに、手遅れになる前に獣医を受診するべきです。飼い猫の体調が悪くなれば、獣医に連れて行く。これは飼い主であるあなたの義務です。猫自身は体調が悪くても、自分から獣医へ行くことはできません。ぜひ大事にしてあげて下さい。

関連するQ&A

  • 老猫の歯のケア

    15才になる、雄猫を室内で飼っています。2年くらい前に定期検診で獣医さんに診てもらった時に、歯の上の方に茶色い歯石?が付いて歯茎も赤く腫れていましたが、獣医さんの判断で高齢なので、麻酔をかけて歯石を取るのは?と考えられて、結局そのままです。当時からゴロゴロと喉を鳴らした時にヨダレが垂れてました。小さい頃から歯磨きを嫌がり、歯磨きなどのケアはしていません。今も変わりなく、缶詰め、ドライフード普通に食べ変わりないですが、歯の上の方は茶色く口臭が気になります。獣医さんに連れて行っても、あれから、また歳をとっているので、何もしてくれないと思います。家で何かしてあげられるケアは、ありますか?今さら歯磨きして効果は、ありますでしょうか?今は缶詰めが歯に付かないよう、缶詰めの後にドライフードをあげています。今は元気に食べていますが、これから、もっと歳をとって行くので心配です。何か良い方法があったら宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老猫の好む缶詰について教えて下さい

    以前にもこちらで質問させて頂いたのですが その時とは状況が少し変わりましたのでまた質問させて下さい。 昨年の暮れに20歳になったうちの猫は とにかく食べ物の好き嫌いが激しくなり毎回の食事に頭を痛めています。 ただ獣医さんの話だとかなりの高齢なので もう耳も遠いし視力も落ちている、 それと同時に嗅覚もかなり落ちている筈、とのことです。 たしかに最近食べてくれるのは匂いの強い、ペースト状の缶詰が多く ドライフードも匂いの強めのものばかりです。 どうやら匂いが強めでないとわからないのか、食欲が出ないようなのです。 (もうこちらがその匂いに酔ってしまいそうになります) そこで猫缶の種類に詳しい方がいらっしゃいましたら 匂いの強めの缶詰や老猫が好む缶詰など、是非教えて頂けないでしょうか。 たとえば最近のお気に入りはモンプチの「七面鳥のテリーヌ仕立て」などです。 カロリーの事など獣医さんにも聞いてみましたが 「この年になるともう食べてくれることが先決」との事です。 もちろん缶詰以外の食事もご存知でしたら教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫のごはんのかさ増し

    一年前に引き取った、元飼われていたノラ猫がすごい食欲で困っています。 獣医さんによるともう10歳くらい。歯も何本か抜けていて、肝臓の数値が 良くありませんがまだ元気です。とにかく食べるのが生きがいの猫らしく、 うちに来た当時はドライを大盛り3杯食べ、今ではドライはすっかり飽きて、 レトルトや缶詰を欲しがります。でも、あげても30分くらいで催促再開です。 もう、誰かに聞いてほしいほどすごい声で、「ウォー、ウォー」と鳴くんです。 獣医さんはちょっとボケてるのかもと言うのですが、満腹になればしばらくは おとなしいことがわかったので、あげるごはんの量を増やすことにしました。 ただ満腹の量が半端じゃありません。一緒に飼っている子猫用のレトルトに 百均の170g入りの缶詰を盛ってあげ、これでいいだろうと目を離した隙に、 勝手に台所に上がって残りの分を全部たいらげてしまいました。こんなに 毎日食べられてはお金が続きません。 例えばゼラチンなどを使ってフードをかさ増しされている方、他に良い方法を 実践されている方、レシピを教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 食の細い老猫

    食の細い老猫 今年12歳になるシャムMIXのメス猫のことで質問です。 元々よく食べる子ではなかったのですが、歳をとるにつれてさらに食が細くなり、最近とても痩せたのが気になっています。 若い頃は3.6キロくらいあったのですが、今は3キロ、見るからに細くなってしまいました。 フードはサイエンスダイエットのシニア、ヘアボールコントロールを与えています。 その前はアイムスだったのですが、アイムスよりはまだ食べてくれるようになりました。 缶詰は好きですが、食べるとかなりの確率で吐きます。 トッピングに鰹節をかけてみましたが、鰹節だけ舐めてフードを食べる量は変わりませんでした。またあまりフード以外のものは与えたくありません。 子猫用のミルクも与えてみましたが、イマイチでした。 本来なら病院に連れて行って獣医さんに相談するのがベストなのでしょうが、昔から病院嫌いで、行くだけで余計に体調を崩すくらいです… どうしたら食べてくれるのか…お手上げ状態です。 少量で高カロリーなオススメフードや、こうしたら食べたという体験談、なんでもいいのでアドバイスを頂けると助かります。 長文失礼致しました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 腎臓が弱い老猫の食事について

    既出のご質問でしたら、ごめんなさい。 15歳の老猫の食事について、アドバイスお願い致します。 最近、老猫の腎臓が弱ってきまして、食事を見直そうか悩んでおります。 完全室内飼いの♀です。 腎臓が弱っている以外は、問題なく、元気で動いています。 現在は、サイエンスダイエットの老猫用のドライフードと、一般の缶詰を、長年あげています。 サイエンスダイエットのドライフードは、獣医さんにお薦め頂き、猫も良く食べるのですが、友人からロイヤルカナンに変えたほうが良いと、言われました。 サイエンスダイエットが一番良いのだと、想っていたのですが、別のドライフードを変えたほうが良いでしょうか? また缶詰は、栄養に偏りがあるようなので、缶詰を止めようか悩んでいますが、愛猫が缶詰を大好きなので、年をとってから止めさせるのも可哀相だなと、それも悩んでいます。 うちの猫は、生まれつき体が弱くて、10年以上は生きられないと宣告されましたが、今も奇跡的に生きてくれてます。 今の食事のままで良いのか、それとも変えたほうが良いのか、お手数おかけ致しますが、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫がご飯を食べません

    懐いたノラ猫を飼う飼わないで度々質問させていただいておりましたが、意を決して飼うことにし、早速去勢手術を火曜日に行いました。 すでに近所でメスノラ猫を追いかけ(お腹が大きいかも♀)カップルが誕生していたかもしれません。すごい声で鳴いていたこともあるし、家の中のマーキングを心配し去勢を第一に実行してしまったのですが、その後全くご飯を食べてくれません。 外でエサをやっていたときはドッグフードでももりもり食べる猫だったのに・・・相談した獣医さんからよこされた高栄養の流動食状の缶詰も嫌がります。当初は熱もあったので術後で体調が悪いせいかと思っていたのですが、今日で3日目・・・なんだかハンガーストライキのようにも思えてきます。愛する♀猫に会えない悲しみで食欲がないのか・・・ 今まで我が家の中で昼寝したり、泊まったり・・・獣医さんにも飼われていた猫だろうといわれるほど人になれた猫でしたが、家の中に閉じ込められ、車で運ばれ、病院なんかにつれてかれ、麻酔され、手術され、頼んでもいないのに大切なもの取られ・・・ 猫にしたら一度にすごいストレス環境 食欲がなくなるのも当たり前・・・なんだとは思うのですが、食べてくれなくては死んでしまいます。 また外に放してあげるにも体力はないだろうし、縄張りもはれないわけだし・・・ 私はどうしてあげればいいのでしょう 噛んだり引っかいたりもまったくせず、おとなしくしていますが、すっかり私にも不信感を持ってしまった気がします。 近くに行って撫でてやっても離れていってしまいます。 まだしまわずにいたコタツの中で寝てばかり、昼も夜も寝ています。 水分は・・・変なことに お風呂の浴槽のお湯を飲みたがり、水分はいくらか採れていて、おしっこも1回はトイレでします。 注射器で無理やり缶詰を口にぶち込んででもたべさせてれば、元気になるのでしようか? 病院に行くのもストレスのように思え、また連れて行くことを躊躇しています。 ノラ猫を室内飼いにした経験者のエピソードを読み愛情があれば大丈夫と覚悟を決めたのですが、ご飯をたべてくれなくなる なんて予想していませんでした。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ご飯を食べてくれない

    10歳ぐらいのヨークシャテリア(メス)を知り合いが飼っています。 飼い主さんは出張に出ているので、飼い主さんの息子さんが 1週間ぐらい前から面倒を見ているのですが、 ご飯らしいご飯を食べてくれないそうで悩んでいます。 歯槽膿漏で歯が右側しかありません。 もう3日もご飯らしいご飯は食べないそうです。 ドッグフードは噛み砕けないらしく食べないのですが、 水はガブガブ飲んでいます。 でも犬用ボーロ、チーズはバクバク食べています。 犬用缶詰は食べません。 何か、ドッグフードを食べなくても 栄養が取れる食事ってありませんか? 知っている方がいらしたら、教えて頂きたく 質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫が胃炎でご飯を食べない

    お世話になります。 知り合いの猫の話ですが、胃炎でご飯が食べられず痩せる一方だそうです。 医者にかかり、点滴をうったり、ウェットフードや猫用ミルクを与えたり、強制給餌をしたりで、 嘔吐する回数は減っていっているらしいのですが、他にも効果的な方法があれば教えていただきたいです。 胃炎になった原因は本当のところはわかりませんが、 一緒に住んでいるもう1匹の猫が妊娠(胃炎にかかった猫が父親です)して、 つわりで体調を崩したことで、猫としては環境の変化があってそれがストレスになって 胃炎になったのではと飼い主は考えているみたいです。 (ちなみに、妊娠している猫の方は、今はご飯を良く食べているそうで、出産も間近という状態です) 原因はなんであれ、同じように飼い猫が胃炎にかかりご飯を食べなくなった方、 猫が回復するまでどの様な事をしたのか、何を食べさせたのか、とか 何でも構いませんので、体験談を投稿していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします!

    • 締切済み
  • 猫ご飯は1種類?

    予防接種や健康診断でお世話に成った獣医さんから、 1 「仔猫のうちは缶詰めのキャットフードで育てた方が良い。」 2 「ドライフードは1種類だけにした方が良い、嫌がるようなら一定時間 置いて引っ込めてしまえばいい。お腹が空けばなんでも食べる。」 と言われたのですが、詳しく聞けなかったので理解出来ません。 1については、どうもうちの7ヶ月の仔猫は消化管が弱く缶詰をあげる と下痢をするのであきらめてしまいましたが、根拠だけでも知りたいです。 猫の本には「総合栄養食と書いてあるドライを中心に、缶詰はおやつ程 度に与える」と書いてあります。 猫はメスなので、オスに比べれば結石などのリスクは少ないとは言われ ましたが、勿論ドライフードだけで大丈夫かしら?という不安はあります。 (ちなみに寄生虫は見つかりませんでした) 2についてですが、私はとっかえひっかえご飯を変えるつもりはないの ですが、1日に3回食事をするので3種類のドライフードを用意したいと 思いました。単純に違う物を与えてあげたいという気持ちから今もそうし ていますが、やはり人間でも同じ物を食べ続けていると、もしも有害物質 が含有されていた場合、体内に及ぼす影響も大きい訳ですし・・・。 (ちなみに今あげてるのはウォルサムベッツプランの1番・ロイヤルカナン のキトン・仔猫用ユカヌバチキン&ライス、の3種類です。このローテー ションで今は下痢知らずに元気です) 下痢をしたら鶏のささ身をゆでて与えていました。たいていそれで下痢 も治まりましたし、とても好物のようですが、栄養が偏るし高カロリーな ので鶏ささ身ばかりだと肥満してしまうと言われました。 どなたか、うちの猫がもっとも健康にすくすく成長出来るよう、私にお 知恵をお貸し下さいm(--)m

    • ベストアンサー
  • 食欲が無い

    7ヶ月のオス猫ですが、前の飼い主が5ヶ月まで室内で飼っていて、その後、外で2ヶ月飼っていたのを貰い受けました。 貰い受けてから、病院に連れて行き健康診断などを受け、予防接種もしました。 よく寝て、御飯もよく食べ、よく遊んでいました。 数日前から、御飯を食べなくなりました。 1日目は夜中に缶詰だけ食べていました。 2日目はまったく何も食べません。 3日目は少しフードを食べただけで水も飲みません。 フードを違うのにかえたら3粒食べました。 餌をあげると寄ってきて、臭いを嗅ぎますがすぐに行ってしまいます。 缶詰が好きだったので缶詰をだけ与えても見向きもしません。 寝るばかりしますが、おもちゃで遊んだりします。 元気が無いという感じはしません。 いつもの食事は、フードに缶詰を少し入れて、朝晩あたえていました。 2ヶ月外で飼っていて、他の猫3匹と走り回っていました。 今も他の猫は外で走り回っています、先日窓から猫を見てから 外をよく見る様になりました。 猫の鳴き声に敏感になっています。 猫の鳴き声がすると窓に近づきます。 昼間は出窓で寝ています。 外で走り回りたいのかとも思うのですが、ストレスで食欲が無いので しょうか? 家族によくなついて、家族全員大切にしています。 悪い事もしないとてもいい猫なです。 どうしたらいいでしょうか、教えてください。

    • 締切済み