• 締切済み

結婚ラッシュー

周りの人が結婚や彼女できて、僕自身取り残されて肩身が狭くなってきたように感じました。 みんなは、出会える人に出会っているし。 僕は、出会える人に出会えてない。このまま出会えるのかが不安 周りから結婚とか子供を授かったっと話を聞いて圧迫されそうで自分自身が潰れてしまいそうな感じがします。 この先結婚できるのかがわからない。 不安で一杯で頭から離れることが出来ず泣いてしまう。 僕は28歳の男性

みんなの回答

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

そんな人いっぱいいるし、諦めなければ 大丈夫だと思います。 ぶっちゃけ色々自信つける意味でも、1度ブスでもなんでも付き合ってセックスまでしてみることでしょう。 その不安やら理想やらの重たい気持ちの雰囲気を 出してしまい相手に感じとらせたらモテません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

50代妻子持ちの♂です。 自分から出会いを求めて行動を起こしていますか? 会社の飲み会、慰安旅行、合コン、友人に紹介してもらう、アルトマンシステムやサンマリエで相手を探す等、自分から行動を起こさなければ、出会えるチャンスさえ得られませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakiyu
  • ベストアンサー率17% (375/2086)
回答No.3

確かに、そういう相手に、 出会えてないというのは、 不安を感じることはありますよね。 おそらく、質問者さんの 周りの人達は、 結婚したり、子供を授かったり している情報が耳に入って、 という影響も、 あるでしょうけども、 あまり、周りどうこうより、 自身でしっかり出会いを求めて、 探して行くしかないと思います。 質問者さんは、 28歳の男性ということですけども、 そうですね。年齢的に、 結婚し始めるタイミング的には、 良さそうな年齢だと思いますので、 何とかしたいですね。 今まで、そういう出会いが、 なかったというのは、 結果論ですので、 悲観せずに、 「これから、良い人に出会うんだ!」と いう気持ちを持って、 行動してほしいかなと思います。 とりあえず、 女性の出会いの数を、 多くして、 交流も多くしていく形さえできれば、 自ずと、進展出来る女性が、 出てくるかもしれません。 確率論ではありますけど、 多ければ、多いほど、 進展出来る女性が出てくる 確率は上がりやすいですので、 頑張ってください。 私は男性ですけど、 女性の出会いの数、 交流の数を、 多くして、 その結果、 彼女が出来た、 仲良しな女友達が出来たというのが、 ありますので、 良かったら、参考までにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.2

出会える人に出会えていないという考えを持っているのであれば一生出会いは ないかもしれないね。他人の結果を見て自分を卑下しても全く意味は無い。 一つ一つの出会いを大切にした人ほど素敵な出会いがあるんです。 自分の好みばかり考えた出会いを探していたらまず無理です。 自分の視野をもっと広くして今まで足を踏みいれたことのない所にも 自分から積極的に行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

心中 お察し、します 私も 修行期間が 長かった せいか 長らく 彼女、すら 居ません、でした 其の、頃は 同じく 素晴らしく、不安でした 気休め に、しか 聞こえない で、しょうが 縁は、ホントに 突拍子も、無いもの 私等 同性だ と、思って オフで、合ったら 思いも、よらず ちがって 慌てて 付き合い、始め ぴしぴしと 色々 指導を、受け お陰で 何度か、告られる までに、なりました 不安は、見透かされて もてない、要素に なりますよ 度量を、高めて 未来を、信じて くださいね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 周りが結婚や子供を授かる

    28歳の男性ですけど、周りが結婚や彼女できて、僕自身取り残されて肩身が狭くなってきました。 何故周りは、できて僕ができないのと責めたりしていました。 人生っこんなにも大変だと知らなかった。 僕だけが順風満帆いかない。 みんなは、出会える人に出会っているし。 僕は、出会える人に出会えてない。出会えないかもしれない。 周りから、圧迫されて自分自身が潰れてしまいそうな感じを受けた時もあります。 だれにも、相談できない。話も聞いてくれないから、すっごくもやもやかんを抱えています。 みんなは、強い、僕より強いと感じました。 アドバイス教えてほしいです。

  • 結婚を考えるときって・・・

    昨日で彼と付き合って3年になりました。 優しくて思いやりがあり、本当に大好きな人です。 突然ですが、結婚するってどういったタイミングなんでしょう。 今すぐに・・・というわけでは全然ないのですが、もう3年・・・今年で24になります。(彼とは同級生です) 結婚・・・できれば彼としたいなと思いますが、いざ結婚となると生活が180度変わると思いますし、不安もあります。 今までいろいろな人から苦労話も聞かされてきたので、なんだか大変というイメージでいっぱいになってしまって・・・ 私は最初からあまり結婚願望が強い方ではなかったのですが、世間体的に30くらいまでは、という感じです。 もちろん、結婚してから得るものもたくさんあると思いますけど。 愛する人との子供ができたら幸せですよね。 でも今は不安の方が大きくて; ということで、皆さんが結婚を決意したときの心境をお伺いしたいのです。 周りが結婚していくにあたって、このままではあせって結婚ということもありえるかも・・・。 結婚に良いタイミングって・・・? よろしければ、皆さんの意見お聞かせ下さい。

  • 結婚したい私と結婚したくない?彼

    長文です。 周りからしたら私達はまだまだ若いと思われるかと思います。(私は23で彼は24です) 彼と付き合って4年になりました。付き合った当初はまだお互い若く結婚は3年位したらなんて軽く言いあってましたが、4年になりましたが全く結婚どころか結婚の話すらでてきません。付き合った4年のうち2年は同棲していました。 そんな中、周りはどんどん結婚してくので、私も年齢の割に焦ってしまっています。 私が焦る理由もちゃんとあるんです。実は私の住んでるとこは原発が近いので、もしかしたらこの先短いのでは…だとしたらやれる事は早くやりたい、早く家庭を築きたい、子供が欲しいと思うようになってしまいました。 そしてそんな中周りは着々と結婚し子供を産み…それが羨ましいと感じるようになりました。 少しでも話合いをしたいと思いそれとなく話を出しましたが、彼は目をそらしたり、違う話をしたり、黙ったりしてしまい重い空気に… こんな感じが何回かあり最近やっと彼が重い口を開きました。彼の言い分は… 気持ちはわかるけど焦りすぎじゃないか、結婚は簡単にするものじゃない。 結婚ってなると色々考えなきゃいけなくて頭がごちゃごちゃしてまとまらない。何も言えない。 また周りは出来婚だから早い、俺も出来てたらすぐ結婚した。 私の事は好きだし、大切。別れたら後悔すると思う。 などでした。普段はとても優しい彼ですが結婚の話になるとイライラした様子でやはり口数が少なくなります。彼は自分の思ってる事や考えてる事の半分も言えてない感じがしました。 確かに彼の気持ちもわからなくないのですが、私はそんな事が聞きたいわけではないんです。出来婚をしたいわけでもないし、結婚を今すぐして!とかじゃなく、ただ将来について具体的に話をしたいのと将来を少しでも考えてくれてるのかが知りたかっただけなのですが…それすらも答えてくれなく逃げられてしまい悲しくなりました。 彼の事は好きです。大好きなのでもし彼に待てと言われたらある程度は待つと思いますが、具体的な話もしてくれず肝心な所で逃げてしまう彼にガッカリとした気持ちも出てきました。 焦りすぎなのは充分わかります。結婚はそんな甘くないこともわかった上で覚悟もしてます。けど最近では結婚に踏み出さない男性が増えてるみたいですね… なので結婚にむけて、また彼とのことに対してアドバイスなど頂けたら幸いです。

  • 次々結婚していく

     わたくしは、27歳の男性です。 最近、友達や同僚や親せきの人がどんどん結婚したり子供を授かったりと 話を聞いたりします。  僕自身が委縮したり焦ったりします。何故、周りはできて僕自身できないのと自分を責めた経験があります。  もしかしたら、一生できないかもしれないと怖い感覚になります。 テレビとかいうけど、人生は何が起こるかはわからないっというけど本当なんでしょうか? その前に彼女ができるか?わからない。  親しい人にも相談できない! 周りがなぜできるかわからない。なんか人生の負け組

  • 結婚後のことを考えて不安になってます。

    結婚後のことを考えて不安になってます。 今の彼からこの先一緒になりたいと思ってると言われて、私も彼と一緒になりたいなーと思ってるのですがいろいろ考えて不安になってます。 彼の家族と仲良くできるかとか、結婚式はどうなるのだろうか、生活費のことで喧嘩になったりしないかとか、あれこれマイナスなことばかり頭に浮かんでまだおきてもいないのに勝手に不安になってます。 周りは結婚してる人ばかりでいろいろ話を聞かされてると、自分の身にもおきたらどうしようと悩んでます。 前は一人が楽だと感じてたのですが今の彼ができてからは結婚したいと思うようになったのですがやはり先を考えると不安で参ってます。 こんなときは結婚はまだ考えない方がいいのでしょうか?

  • 付き合って6年の彼との結婚について悩んでいます。

    付き合って6年の彼との結婚について悩んでいます。 私は今年27歳で、彼は30歳になります。 私は結婚願望もあり、いずれ子供も欲しいと思っているのですが、彼は結婚願望がないそうです。 付き合って4年半たった頃一度、話の流れで将来どうありたいかを話したことがあったのですが、私がゆくゆくは一緒になって、子供も欲しい。と言いました。彼は仕事で独立したいそうです。 彼はその事がひっかかっていたらしく、少しして、「俺はやっぱりこの先結婚しないと思う。前から結婚願望ないって言ってたじゃん。このままだと(私)に歳ばかりとらせてしまう。」 と言われ、振られたのですが、2週間して、母親や友達に言われて改めて気づいたと言ってまた戻ってきました。 会った時に改めて話すと言っていたのですが、その後に会ったのが2週間後で、彼からはそのことについて特に触れてこず、私からも先の事も考えてくれたのか結婚しないというのは変わらないのか聞けばよかったのですが、戻ってきてくれた嬉しさとまた結婚の話を持ち出す勇気がなく聞けずじまいになってしまいました。 それから1年半くらい経つのですが、最近彼が「子供ができたら結婚する。」とか、その責任はとれる。とか言っています。 裏を返せば子供ができなければ結婚しないと言ってるとしか思えず、モヤモヤしています。 誰とでもいいから結婚したいという訳ではなく、彼とだから一緒になりたいと思うのですが、このままだと 例えばできちゃった婚とかにならない限り結婚はない気がしてしまいます。 改めてこの先どう考えているのか真剣に話し合ったことがないので、そろそろ話をしたいと思っています。すぐでなくてもゆくゆくは本当に結婚も考えてくれているなら、焦らずタイミングを待つのですが、もしその気持ちがないのであれば、しかたなく諦めることも考えています。 彼の独立の話もあまり突っ込んで聞けないというのもあり、彼自身もそっちで頭がいっぱいだったらと思うと、結婚するのかしないのかという話はもう少ししてからのほうがいいでしょうか。 実際独立の計画が進んでいるとしても、落ち着くまではまだ数年かかると思うので、そういう話しはいつ頃持ち出したらいいでしょうか。同時に彼の仕事の話にもなると思うのですが、この段階でしてもいいものでしょうか。 長文で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 早く結婚したい

    相談させてください。わたしは25歳、彼は30歳です!わたしと彼は遠距離とまではいかないプチ遠距離です。彼はとても優しく、仕事で疲れててもたくさん会いに来てくれ、とても大事にしてくれています。幸せです。 まだ付き合って半年ですが、お互いの事もだいぶわかり、居心地がいいです。彼といると安心します。彼と結婚したいんです。わたしは早く結婚したくてしたくて毎日その事ばかり考えてしまい、夜も眠れません。そんな事を考えるのはまだ早いのは分かっているのですが、周りはどんどん結婚していくし、付き合って半年で結婚決まった人もいるのにどうして自分は結婚できないんだろう・・って考え始めたらもう止まりません。 本当は不安で不安で仕方がないけれど、明るく彼に「わたしと結婚したいと思うか」聞いてみたところ、彼の返事は「したいと思うよ。最近すごく思う。でも一年は付き合いたい。一年付き合ったら結婚すると思うよ。来年の夏にはしたい。」との事でした。嬉しい反面、思った通り具体的には考えてはくれなくて、曖昧でした。まぁ、まだ具体的には答えられないのも分かります。彼の言う通りですよね。でも、本当に考えてくれているのか、女心としては不安でいっぱいです。付き合って半年で、しかも女からこんな話をされるのは重いだろうと思い、それ以上は聞けないままです。彼が好きだから待ちたいけれど、具体的に決まってるわけでもないし・・待ってていいのか分かりません。早く結婚もしたいし子供も産みたい。周りの結婚報告や出産の話を聞いても素直に喜べないのです。心に余裕がないのです。こんな事誰にも話せないのでここで相談してしまいました。私は変なのでしょうか?考えすぎなのでしょうか?最後まで読んでいただきありがとうございました

  • 好きじゃないけど結婚?

    男性、女性両方の意見をお聞きしたいと思います。 これは私の従姉の話ですが、5年ほど前に結婚して子供を二人儲け、家も一戸建てを建てて仲良く暮らしていました。 ところが突然離婚してしまったんです。 理由は旦那さんにあり、「元々従姉のことはそんなに好きじゃなかった」と。 実は彼には一番好きな方がいたのですが、その人が先に結婚してしまったので、諦めて好意を寄せてくれた従姉と結婚したそうです。 しかし最近になって本命の女性が離婚したことで交流が再会し、結果的に従姉も子供も全て捨てて彼女と再婚するそうです。 これを読んで皆さんは最低だと思いますか? それとも好きなら仕方がないと思いますか? 実はこのことがあってから、私自身少し男性不信になってしまいまして・・・。 全ての男性がそうだとは思いませんが、どうしても「この人ももしかして・・・」と頭の片隅で考えてしまいます。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 彼とこのまま続けて結婚するのを待つべきか…。

    彼とこのまま続けて結婚するのを待つべきか悩んでいます。30代女性です。 お互いに、ぼんやりとですが将来も一緒にいたいという気持ちがあります。 私は30歳をすぎているので、タイミングがあえば結婚をしたいと思っています。 (親や周りからのプレッシャーというのもあるのですが…) 今すぐという訳ではないのですが、子どもも産みたいです。 遅くなれば出産のリスクも増えますから、 1人目はなるべく早めに、と思っています。 しかし彼は「40歳前に産めばいいじゃん」というのです。 今は40くらいでも元気に子どもを産む人もいっぱいいます。 しかし、自分もそのようにできるという保証はないですし、 何より私の体のことをあまり考えてくれてないのでは… と思うような発言にショックを受けています。 以前、彼に「いくつで子ども産みたい?」と聞かれ 35歳くらいで一人目は産みたいと答えました。 そのときは「もうちょっと先にしようよ」と言われました。 「40歳前に…」と言われた時もそのことを言いましたが、 「その話はもっと先ってことで、お互い話ついてるじゃん」と言われました。 私は納得してないのですが…。 彼は30代後半で仕事もきちんとしています。 気も合うし、一緒にいてとても楽しく、落ち着きます。 彼も私のことは好きだと言ってくれますし、他に女の人がいるようでもないです。 結婚をしたくない理由があるのか分かりませんが、 このままだらだらと続けていて、40歳になるのかと思うと不安です。 お互い一緒にいたいと思う気持ちがあっても、 結婚したいタイミングが違うのであれば、あきらめた方がよいのでしょうか。 変な話ですが、ほかの人を探して結婚をしたほうがよいのかとも思ってしまいます。 彼とはつきあって5年ほどです。40歳まであと9年は正直言って待てません。

  • 彼氏と早く結婚したい。

    私(26)は彼(26)と付き合って1年半になります。 1年経ったあたりで「そろそろ結婚したい」と話をしましたが、 「まだ仕事が安定していないから。30までに結婚できればいいかな」 と言われました。 彼は就職して5年目、様子を見る限り不安定でもなさそうです。 貯金もあるようです。 結婚願望は一応あり、子供も嫌いじゃないと言っていました。 それから、何度か結婚に関する話題を出してみるも、スルーされたりしています。 彼も、私が結婚したいアピールをしているのはわかっているので これ以上、迫るような話をしたら逃げられる気がして、最近はもう何も言えません。 彼の周りで結婚している人がいないのもあるかもしれませんが、 私の周りばかりが結婚ラッシュでつらいです。 友人の結婚も素直に喜べなくて、小さな子供を見ると悲しくなります。 彼が結婚したいのは「私と」なのかもわからず、 毎日不安でいっぱいです。 この気持ちを彼に話していいのか、 それとも彼をじっと待って、保障もない付き合いを続けたらいいのか。 アドバイスをお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 人を丸っと好きになれる方法があれば教えてください。現在33歳女です。
  • 過去の経験から、自分は人を丸っと好きになることができないと感じています。どうすれば少しでもそんな好きのなり方ができる人間に近づけるでしょうか。
  • 自分の育った家庭環境から、人との関係に問題があるかもしれないと思っています。母親の気持ちが不安定で虐待を受けて育ち、父親は早くに亡くなりました。これらの経験が、自分を閉じてしまい人を好きになりにくくしているのかもしれません。
回答を見る