• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:『他人の容姿に嫌悪感を持つ』ってどういう感覚なんで)

他人の容姿に嫌悪感を持つってどういう感覚?

kt22の回答

  • kt22
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.5

容姿プラスαーがある事だと思います。 三白眼の方が イカツイ服装をして歩いていたら怖いイメージになると思います。 北村一輝さんが役者さんで怖い役も誠実な役もできる方だと思いますが 服装や髪型で印象が違いますよね。 太っている方が 清潔感がない服装で、アンモニア臭が漂っていたら、汚いイメージになりますよね。 言葉使いも 癖もそうですね 真剣な話しを仕事でしている時にボールペンをカチャカチャする方や 貧乏ゆすりなど。 印象に輪をかけてしまっていると嫌悪感に繋がると思います。

nemotas
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大体理解することができましたが、 >臭い >言葉づかい >癖 こういうのって相手の容姿関係なく苦手な人は苦手なんじゃないですか? 相手の容姿によって許容範囲が違うということなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 人に触れられるのに嫌悪感を覚えます

    他人に触れられるのに、怖ろしいほど嫌悪感を感じてしまいます。 以前、同性の友人に、後ろから「わっ!」と肩を叩かれた時、反射で突き飛ばしてしまいました。幸い相手にけがはありませんでしたが、困っています。 家族・他人・友人、一切関係なく、触れられるとどうしても乱暴に振り払ってしまいます。こちらが触れてしまったときは、指先から痺れが走るような感覚に陥ります。どちらにせよ、生理的な嫌悪感を覚えるし、何より怖いです。 一体何が原因なんでしょうか。どう意識すれば、ここまでの嫌悪感を覚えずに済むでしょうか。 たくさんの方の意見を聞きたいです。思い思いの考えで結構ですので、ご返答をお待ちしています。

  • 好きな人に「好き」と言われることに嫌悪感

    タイトル通り、好きな人から「好き」や「かわいい」と 言われることに対して嫌悪感を抱いてしまいます。 男性全般には特に強烈な苦手意識はありません。 ただ自分を好きになってくれる男性だけに嫌悪感を 抱いてしまいます。 私の方から付き合いたいな、と思っていても相手の方 が私のことを「好き」といってくれると、どうしようも ない嫌悪感の混ざったなんとも形容し難い気持ちになります。 どちらかというと嫌悪感の方が強く、逃げ出したくなったり 涙がにじんだりします。 初めは自分は追いかけるのが好きなだけなお子様なんじゃ? と思っていたのですがこんな状態が何年も続いており 自分でもよくわからなくなってきました。 過去に何かあったのか?と思いできるだけ思い出してみたのですが 自分で「コレだ!」というのが見つけられません。 思い出したものは以下の2つです。 (1)小学校2年生の時、同級生の男の子に性器を触られる等のイタズラ をうけました。(両親の関係がうまくいっておらず、少し問題のある男の子 でした)怖くて誰にも何も言えなかったことを覚えてますが、当時はなんの ことだかわからず後々になって強い嫌悪感を覚えました。 (2)中学生のとき男の子からイジメとまではいきませんが容姿を鼻で笑われる ような言い方をされていました。 自分でも当時は容姿をキレイにしたくても、どうしようもできず諦めていた感 もありました。 しかし高校に入りお化粧をはじめた途端男の子の態度が手のひらを返したように 優しくなり「所詮見た目か。」と思ったことを記憶しています。 思い当たるようなことはこの二つなのですが、こんなことがキッカケで 自分を好きになってくれる男性に嫌悪感を抱くといったことは起こる のでしょうか? 好きになりたいのに、自分でも辛いです・・。 ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 性への嫌悪感で悩んでいます。

    自分に近い存在ほど、その人がセックスしているのを想像すると嫌悪感を いだいてしまうのはなぜなのでしょうか? (親、兄弟、子供、友人、知り合いなど) 他人でも感じますし、清らかとか真面目なイメージの職業の方の場合 も強く感じることがあります。 これは当たり前で仕方がない事で、思い出すたびに嫌悪していくしか ないのでしょうか? なんとかこの嫌悪感をなくすか弱めるかしたいのです。 それと同じように自分も相手から嫌悪されることがあるわけで、 セックスしているときに親や子供や近い関係の人を思い出すと、 自分がすごく汚らわしいものに思えて気持ちが萎えてしまいます。 セックスが嫌いなわけではありません。好きなので悩んでいます。 でもこの自己嫌悪感をなんとかしないとセックスレスになりそうです。こんな質問ですが真剣に悩んでいるので回答よろしくおねがいします!

  • 嫌悪感について

    嫌悪感について 私(男)は電車や机で隣の席の人が手で顔周辺を触るのを見ると言いもよれぬ生理的な嫌悪感を抱きます。例えば鼻の頭を少し掻く動作や頬を触るといった動作です。 そしてこの感覚は男性がやるとかなりの不快感を覚えるのですが、逆に綺麗な女性が同じ動作をすると快感を感じます。このことにはどのような原因が考えられるのでしょうか?どなたかご教授ください。よろしくお願いします。

  • 性風俗に対する嫌悪感

    男性に質問します。 先日、中国や韓国での仕事がらみの性風俗接待についての質問をしたばかりなのですが、それに関係する質問です。 私は例えば身近な男性が、仕方ないとは言え過去に仕事で性風俗接待を受けて風俗嬢としたことがあると聞かされたとしたら、生理的に気持ちが悪くて頭の中からそれを消すのに時間がかかります。もちろん彼氏や旦那さんが一般の女性と浮気したら大打撃食らうでしょうが、なんかそれとも違う気持ち悪さというか。男性に対して見る目も変わってしまいそうな嫌悪感を感じます。もちろん平気な女性もいると思いますが。 そこで、女性とは感覚も生理も違う男性から見た場合、性風俗や性風俗に行く男性に対して生理的に嫌悪感を感じる女性が多い事実やその感覚とか気持ちなどは理解できるものなのでしょうか?それともよほど潔癖性の男性でない限り、女性が持つ嫌悪感というものは話には聞いていてもピンと来ないものでしょうか?

  • 性的なものに嫌悪感を感じる

    始めまして。大学生の女です。 私は性的なものに嫌悪感を感じます。 彼氏が出来たことはないのでべつに日常生活で困ることはないのですが、将来もうそういうことになったら…と考えると、言葉では言い表しにくいのですが、脚の爪と皮膚の間がぞわぞわする感覚になり、目をぎゅっとつぶりたくなります。何でなのかもよく分からないのですが、グロテスクな画像を見た時もそうなるので、多分「グロテスクなもの」「怖いもの」というイメージがあるんだと思います。 ので、自慰行為をしたこともありません。 原因として考えられるのは、多分7歳の頃に両親の性行為を見てしまったからだと思います。両親は私に見られていることに気づいていないと思います。 友人が軽い下ネタなどを言うときは素直に面白いなあと思うこともあるし、全くそういうのがだめってわけでもないです。 ただ、具体的な話になったりすると、「もうやめてくれ」となります。 彼氏が出来たら抱きしめて欲しいとかそういうことを思うことはありますが、どうしても性的なもの、性器などに嫌悪感があります。だからといって取りたいとかまでは思いません。 この嫌悪感をなくすにはどうしたらいいでしょうか?

  • 容姿劣等感により日常生活が辛い

    20歳、男、容姿最悪、性格最悪、医学生で将来医者になり経済力により結婚することを夢とする者です。 容姿劣等感により以下のように日常生活に支障がでて困っています。 1.朝起きて鏡で自分の顔を見ると鬱になる。 2.テレビをつけると美男美女ばかりで鬱になる。 3.通行中他人と目が合うのが怖くていつも俯いて歩いている。 4.自動販売機でイケメンが缶コーヒーを飲んでいるようなポスターが目に入ると鬱になる。 5.授業中先生と目が合うのが怖くてびくびくしている。 6.実習中、容姿劣等感によりせめて勉強だけは周囲に優越しなければならないという強迫観念に苛まされる。しかし全く見当違いな発言をしてしまい、周囲をあきれさせるまたは不快にさせる、それにより自分は落ち込む。 7.落ち込んだときにトイレの鏡で自分の顔を見るとさらに落ち込む。(落ち込むと分かっていてもなぜか見てしまう) 8.容姿の良い者には卑屈に振舞い、容姿が普通以下の者には気を楽にして振舞える。 9.容姿劣等感により自分に自信がなさ過ぎて、本当の自分を出せない。他人の要望に応えることは得意である。 10容姿劣等感により相手と対等な関係が築けない。自分が相手に対して優越しているものがあり、それを相手も認めてくれていなければ安心して話せない。 11他人に冷たくされると自分の容姿が悪いからではないかと被害妄想を抱いてしまう。 12容姿劣等感により自己嫌悪が激しい。 13容姿劣等感により自意識過剰になり、自分は常に注目されていると勘違いし挙動不審になってしまう。 14自分の好きな歌を聞く際、容姿の良い歌手が頭に浮かび劣等感を生じさせ、歌を聞くことを心の底から楽しめない。 15自慰行為をする際容姿の良い女性で視覚的刺激をするが、容姿劣等感が生じて心の底から性的興奮が起こらない。 このように日常生活が辛いんですけど楽になる方法はありませんか?どうかお願いします。

  • 容姿の悩み

    自分の容姿がすごく気になります。 とても地味な顔で、毎朝アイプチをしています。 厚い一重だとどうしても暗い印象になってしまうので・・・ 表情は明るくしようと心がけ、口角は上げるようにしています。 表情を作らないと、自分でも気持ち悪いと思うほどです。 元の顔(そのままの顔)はブスっとしていて酷いです。 でも、明るい表情をしてるときは「結構いいかも?」と思います。 ギャップがひどいです。。 写真も嫌いで、自分の写真も怖くて見れません。 目が本当に小さくて、遠目で見ると目が点、点で惨めになります。 最近、学生証の写真を勇気を出して見たのですが、他人にこの顔を見られてるのかと思うと愕然としました。 自分ってこんな顔だったの!?と、うぬぼれに自己嫌悪です。 素直に笑ったりしたいのに、お洒落もしたいのに、 身の程知らずって思われそうで、自己嫌悪になりそうで、したいことができません。 他人と目が合ったら「ブサイクって思われた・・・」と思ってしまいます。容姿の劣等感から、被害妄想をしてしまい、心はいつも鬱々としています。他人の容姿はあまり気になりません。でも、容姿を気にする人が多いのでストレスを感じます。 ほんとに自分に自信がなくて、苦しいです。 高校卒業したら、働いて整形したいという気持ちが大きいです。

  • 嫌悪感はないですか?

    よく、メル友と会って、その日にエッチしちゃったとか、話を聞くのですが、嫌悪感はないですか? 私は恋愛した相手でなければ、嫌悪感を感じてしまって、エッチはおろか、キスするのも嫌です。 この世には、嫌悪感を感じる人と、嫌悪感を感じない人の2つに分類されるのでしょうか?

  • 他者への嫌悪感

    嫌悪感に悩まされています。 誰しも大なり小なり嫌いな人間というのはいると思いますが、最近の自分はその嫌いな人間が増えているような感じで、自分の目に映る人に対して嫌悪感を抱く事が非常に多くて、この感情に押しつぶされそうになります。 例えば、愛想のない人間、仕事が遅い人間、自己中な人間、他人を見下す人間、自己愛の強い人間、罪を認知できない人間、、、。 言い出すとキリがないくらい他人に対して嫌悪感を抱く事が多くなりました。 特にXやTikTok、InstagramなどのSNSなどはまさに嫌悪感の巣窟です。 自分は基本的に上記のようなSNSは自慢大会のように思えてやっていないのですが、それでもテレビをつければニュースやバラエティを通していやでも目に入ります。 街を歩いていてもそうです。液晶の画面には嫌悪感を抱くようなものに溢れています。 そもそも芸能人や商売人が広告としてSNSを利用するのは分かるにしても、個人があれだけ自分の我欲を、承認欲求を、要は痴態を世界に見せびらかすのには理解できないし、理解できない自分としては気持ちの悪い事この上ありません。 どうしてここまで他人を嫌悪するようになってしまったかはわかりません。 付き合っていた彼女も、自分と撮った写真や動画をSNSにあげたりしていました。 自分より歳が下ということもあり、まぁ今時やってない方が珍しいぐらいだしいいか、と正直嫌でしたがそうしたSNSをやってない自分がむしろ数派だというのは概ね理解していたので、我慢していましたが、そんな彼女に対してまでも嫌悪感を抱き始めてお別れしました。 自分でもこのままだととてつもなく卑屈な人間になっていきそうで、こんな気持ちを抱かないようにしたいのですが、本当にどうしようもなくそうした人間が気持ち悪いし、心の底からいなくなってほしいと思ってしまう自分がいます。 どうしたら、こう言った感情や気持ちを変えられるのでしょうか? 本当に悩んでいます。

専門家に質問してみよう