• ベストアンサー

何で、私服を着たまま、小学校の陸上大会やマラソン大

AnataO192の回答

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.4

お子様用回答:ルールだからです、ルールを守りましょう。 親御さん用回答:家庭教育と学校の普通教育が違うということです。さらに社会教育とも違いますし、学校は集団になりますので協調性を養う意味でも同じ体操着でやるのが普通の考え方です。 国内の学校で対抗戦があればどこの学校かわかりやすいのもあります。 ちょっと考えればわかることだと思いますが、例えば同じチームの者が私服で競技をしますか? 箱根駅伝とかも私服でなんでしないの?と思うのでしょうか? で、私服を着たまま、小学校の陸上大会やマラソン大会をやることが出来たらなんなんですかね? まずはご自分のご意見を述べてからうかがうのが普通だと思いますけど。

関連するQ&A

  • 私服を着たまま、小学校の陸上大会をやると、どうなり

    私服を着たまま、小学校の陸上大会をやると、どうなりますか?

  • 私服を着たまま、小学校の体操教室や陸上大会、水泳大

    私服を着たまま、小学校の体操教室や陸上大会、水泳大会をやると、どうなりますか?

  • 陸上記録大会><

    小6の女子です。 こんど陸上記録大会があります。それで1000m走に出ることになりました。運動は苦手です。50m走やマラソンは、まぁまぁ出来る方です。でも、1000m走なんて聞いたこともありません。陸上記録大会まで学校では9回しか練習できません。そこで質問です。 (1)陸上記録大会って他の学校の子と走って順位とかを決める連帯責任なのですか?? (2)1000m走って50m走みたいなのが何回もあるものみたいなものですか?? (3)1000m走が速くなる方法を教えてください。裏技など。できれば受験生&恥ずかしがりやなので家でできる方法を教えてもらえたら嬉しいです。 (4)その他、1000m走について詳しく知っていることを教えてください。 お願いしますm(__)m

  • 陸上の大会についてなんですが。教えて下さい。

    観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 専門学校の陸上競技の大会について。

    すぐに回答を! 観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 学校のマラソン大会での服装

    最近、友人と、学校でのマラソン大会がマラソン大会についての話になったのですが、小中高校で、マラソン大会は、どんな服装で走りましたか。ジャージ上下だったのか、それとも体操服に短パン、ブルマーだったのか、コースに行くまではジャージでスタート前に脱いでいたか、先生から体操服になるよう指定があったかなど教えてくれたらと思います。 個人差、地域差はあると思いますが。

  • 陸上大会まで・・・・・・

    僕は中3です。 来週、中学校生活最後の陸上大会があります。 僕は、最後だし何とか良い記録を出したいと思っています。 そこで、質問なんですが、陸上大会までの1週間どんなことをすれば良いでしょうか? もちろん健康管理はしっかりするつもりです。 大会で、自分の実力を限界まで出すにはどうすれば、良いでしょうか?

  • 陸上競技の大会について教えてほしいです。

    観覧ありがとうございます。 北海道在住の高校3年生で、来年専門学校に進学する予定です。 中学、高校と6年間陸上やっていたので、専門学校でも陸上部に入りたいと思ってます。 自分が進学する専門学校のパンフレットを見ると、 その学校の陸上部は春季大会で準優勝をしたり、関東大会にも出場したりと実績があります。 専門学校の陸上大会があるんだなと思いました。 しかし、北海道陸上競技協会のHPを見ても専門学校の大会はありませんでした。 そこで質問なのですが、専門学校の陸上競技の大会は本当にあるのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • マラソン大会の後はそのまま帰る?

    マラソン大会の後、汗でシャツが濡れて髪の毛もぼさぼさになるのですがみんなそのまま着替えて電車等で帰るのでしょうか? 汗の跡とかにおいとか残らないでしょうか? 私は河口湖マラソンしか走ったことがありません。(過去3回) いつも車で行っているため、汗とか髪型とか気にせず温泉によって帰ります。 今度都内のマラソン大会に申し込もうと思うのですが帰りはみんなどうしているのかな?と思って質問しました。シャワーなんて浴びられませんよね。

  • 素人でも出場できる陸上大会はありますか?

    こんにちは。 個人的にランニングをやってるのですが、世界陸上に触発されて、何か大会に出場してみたいと思いました。 ハーフマラソンやマラソン大会は様々な自治体で行っているようですが、1500m~5000mなどを走れる大会はありませんか? 私は20歳で大阪在住。大学生ですが、陸上部には入ってません。1500mが一番好きでタイムは自己ベスト4分5秒です。週に4日、10kmぐらい走っています。よろしくお願いします。