• ベストアンサー

船の中は治外法権?

もうすぐ、桜が咲く春ですねぇ。 海外からたくさんの観光客が美しい日本にやってきます。 ホテルをたくさん積んだ様な大きな船で来る観光客も多いですね。 突然ですが、下船した観光客が窃盗などの比較的軽い犯罪を犯し、 この船に逃げ帰った場合、日本の警察は船の中まで追いつめて逮捕出来るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2200/4872)
回答No.1

>海外からたくさんの観光客が美しい日本にやってきます。 日本各地の港にも、海外から客船が寄港しますよね。 >日本の警察は船の中まで追いつめて逮捕出来るんでしょうか? 出来ます。 領土内を航行する場合は「無害通航権」があるので、船籍の国の法律が適用されます。 ※海賊・犯罪(密輸など)が疑われる場合、その国の法律が適用となります。 質問の件。 日本の港に寄港・接岸している訳ですから、当然日本の法律が適用になります。 愛国無罪の思想は、日本では通用しません。 ただ、こちらも例外があります。 軍に所属する艦船など「その国の公的な艦船」は、日本に寄港しても治外法権です。 犯罪を犯して愛国無罪思想の大使館に逃げ込んだのと、同じ状況になりますね。 外務省の役人が土下座をして「お願いしますから、容疑者を引き渡して下さい」と、その国の大使に伝える必要があります。 先ず、引き渡される事はありませんがね。^^;

yip
質問者

お礼

お礼が遅れ申し訳ありません。 動く大使館の様な気がしていました。 日本の土を踏んでいる間は日本の警察の力が及び、一旦船に足をかければ どうしようもないといったことかなと。 有難う御座いました。よく分りました。 線引きがなかなか難しい様ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犯罪

    海外で犯罪(例えばレイプ、殺人、窃盗など)で捕まって、服役が終わって日本に帰って場合、日本では、前科もつかず、日本の警察もその犯罪者の海外での犯罪を把握してないのですか?

  • 治外法権について

    身なりの貧しい親子(母と娘)がA国大使館の敷地内に駆け込みました。 B国の警察はそれを止めようとしましたが、2人とも敷地に入ってしまいました。 そこで警察は敷地内に足を踏み入れ母親のみを捕らえました。 あなたはA国に派遣されたC国の外交官です。 この場合どのような行動をとりますか? なおこの事件当時、B国の国民は窮乏にあえいでおり、難民となってA国に数多く押し寄せていて、当該家族もB国国民であることは明らかな状況でした。

  • 治外法権?

    mixiの中国語学習系のコミュのトップページで、以下のような記載がありました。 これは、法的に有効なのでしょうか? 日本国内における治外法権を要求されているように思うのですが。 〈以下、転載〉 規約7 日本国内開催時、コミュニティ参加者は本コミュニティ規約に同意したものとし、合意管轄裁判所を中国人民法院と定め、日本国内での全ての法的権利を放棄することをここに同意する。 http://www.court.gov.cn/jgsz/qgfyml/

  • 治外法権

    この間、友達が冗談で?このような話を話していました。 Yナンバーなど(米軍)の車の中に乗り込んで犯罪に巻き込まれても 治外法権だから日本の法律で裁けないよ。 要は『六本木などで気安く外人の車にほいほいついて行って乗り込むな』 ってことを言いたかったみたいだと思うのですが・・・。 実際のところはどうなのでしょうか? 例えば日本であって日本でないところって、 基地、大使館などですか? そこでの犯罪は日本の法律ではなく、その国の法律で裁くのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 治外法権

    北朝鮮の亡命問題がニュースで賑わっていますが、お恥ずかしい話ですが、 今まで「ちがいほうけん」という言葉を、「ちがいほうけ」と勝手に記憶して、 「違い方家」と解釈し、なんとなく言葉と実際が私の中でマッチしておりました。(恥 会社の近くには、大使館の寮なるものがあり、そこは治外法権(私の中では、違い方家!)です。 今回、こういった事件で「治外法権」という言葉を改めて認識した次第です。 何となく記憶した言葉が、自分の中で勝手に理解して、それをず~っとそのままで過ごしている事って、 結構ありそうな気がしますが、みなさんは、いかがでしょうか。

  • これも治外法権なんですか?

    昨日gooニュースで出ていた韓国大使館員一等書記官ひき逃げ? http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060616/K2006061603750.html こう言う場合も治外法権で日本の法律で捜査や裁判とかは出来ないんですか? あくまで車両の中は治外法権が適用されると思うのですが、車両で被害を与えたのだからこの件は立件出来るのでは? 拡大解釈すれば車両の中から銃で外の人を撃っても治外法権が適用され、日本の法で裁けない。って事になりませんか? どなたか教えてください。

  • ロス疑惑などについて

    ロス疑惑や昨年フィリピンで起こった殺人事件では、犯罪の発生場所が海外なのに犯人(日本人)が日本で逮捕されました。これって、被害者と加害者がどちらも日本人だったからですか。そうだと仮定して、窃盗や詐欺事件の場合でも同じように加害者は、日本で逮捕されるのでしょうか。

  • 無犯罪証明書について!!

    始めまして!! 無犯罪証明書についてお尋ねします!! とある事より、こちらの証明書が 必要となり取り寄せさせて頂きました!! 自分は未成年の時期に2度 警察のお世話になっております!! 15と19才の時だったと思います!! 1つは自転車の窃盗です!! この際には警察の取り調べの後に 現場確認と指紋を採取され終わりました!! 2つめは喧嘩が原因の暴行傷害にて 被害届を出された為 自宅に警察の方がこられて 事情聴取の後に指紋とDNAを 採取されて終わりました!! どちらも家庭裁判所にて 裁判を行いまして 有り難い事に無罪判決を頂きました!! ここで本題なのですが 今回 取り寄せた無犯罪証明書には 逮捕歴 犯罪歴 前科 等は どのように記載されているのでしょうか? 日本では20才にみたない者は 未成年とされ 補導歴や前歴は残るが 逮捕歴 犯罪歴 前科は残らないと 聞いた事があるのですが これに ついても1つ質問があります!! 海外では成年の定義は異なり 18才にて立派な大人とされます!! 仮に18才の少年が海外で犯罪を犯し 逮捕され裁判にて有罪判決を 受けたとした場合 その彼が日本に帰国した才には 本来 20才以上でしか残らないはずの 逮捕歴 犯罪歴が彼には18才で残る っといった、少し不可解な事が 起こる事があるのでしょうか? 長々と失礼しました!! 分かる範囲のみで構いませんので ご解答の程 お待ちしております!!

  • 窃盗について

    いつもお世話になっています。窃盗についてなんですが,現行犯で捕まえなければ,意味が無いのでしょうか?犯罪の瞬間を,ビデオに写したのを警察に出しても逮捕してもらえるものでしょうか? 教えて下さい,宜しくお願いします。

  • 逮捕された場合って実際どうなるのですか??

    その後は実際どうなるのでしょうか?? 逮捕されたその犯罪の種類にもよるのでしょうけど、、 暴行、窃盗、痴漢などの罪で逮捕された場合その後はどうなるのですか? 殺人の場合はともかく窃盗などで逮捕された場合その当日からはどのようなことが始まるのですか?? ドラマでは牢屋に入れられていろいろ聴取されてその後刑務所にいれられるのを見ますが実際もそうなんですか?? ただ食事などはどうなるのですか?? 逮捕されてもし無罪だと確定したときなどはどうなるのですか?? 警察から謝罪とかあるだけですか? 賠償金とか警察から多額な金が支払われるのですか?

専門家に質問してみよう