• 締切済み

窃盗団に狙われています。

皆さんこんにちは。教えてください。 事業を始め、新しくオフィスに借りた物件がどうやら、過去に何度もアジア系のプロの窃盗団に盗みに入られている 物件らしいのです。 現在、2重で鍵を閉めていますが、ほかに何か良い対策は無いでしょうか。教えてください。 ちなみに、某セキュリティ会社に以前の住民が管理を お願いしていたらしいのですが、破鍵されてから、警備員が到着するまでの時間を知っているらしく、効果が無かったそうです。 環境は・・・ (1)ビルの9F、上は屋上。 (2)住居より事務所借りしている部屋が多い。 (3)1Fにオートロック等の防犯策はない。 何かヒントでも良いので教えてください。

みんなの回答

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.5

防犯カメラについてですが、ネットワークカメラとネット回線を利用すれば、遠隔地でも監視することが出来ます。参考URLの一つめにあげたように街の防犯に導入されてきていますが、参考URLの二つめにあげたような安価なものもあります。そこにあげた安価なものでも、動作検知機能により映像が変化したときにアラームを鳴らしたりなどの機能もあります。

参考URL:
http://www.sherlock-holms.com/catalog/networkcamera.html,http://www.corega.co.jp/product/navi/nwcam/
wewe
質問者

お礼

色々、お調べいただきありがとうございました!! 参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.4

こんにちは。 窃盗団は盗んだ物を売り、お金にするわですから 売れる物は置かないという考えはどうでしょうか。 もちろん、現金、通帳などはその場には置かないようにする。 そしてパソコンなどは大きく白マジックで会社名を書いてしまう。 買い取り業者が他に転売できないように「商品価値」をなくすということです。 的外れだったらごめんなさい。

wewe
質問者

お礼

なるほど、ちょっと変わった視点でのご意見ですね。 参考になります。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 私もNo1さんの回答が最も良いであろうと考えますが、もう資金がないとか、次の事務所をさがせるまで・・・ という事で、対策を考えてみます。 まず窓側の対策はしてますか? 最低でも防犯フィルムを貼っておきましょう。 最近はグッズ店(東急ハンズやデパートでも)簡単に手に入ります。 窓にシャッターが付いてる物件ならシャッターを必ず降ろす事。 防犯カメラ、それもダミーじゃないやつはもう常識の範疇ですね。 それから、先の方のおっしゃる「金庫は置かない」というのは大変有力な方法です。 当然、通帳、名簿の類も置いてはいけません。 金庫が必要なら銀行の貸し金庫を使うべきでしょう。 当然、その暗証番号や登録番号をその部屋に残してはダメです。 キャッシュカードも置いちゃダメなのは当然ですね。 パソも、ノートタイプを持ち歩くなどして、可能なかぎり机と椅子、応接用具以外置かない事です。

wewe
質問者

お礼

色々、ご意見ありがとうございます。 なるべくリスクを軽減できるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

・金銭的な物を置かない。 ・PC関係にはチェーンロック(みたいな物)で机等に付ける。 ・防犯カメラを取り付ける。

wewe
質問者

お礼

そうですよね。基本ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

元も子もないような回答で申し訳ありませんが、別の物件を探すのが一番安上がりかも知れません。最近の窃盗団は壁を破ったりしますから、狙われていたら防御不可能な気がします。ガードマンにがっちり守ってもらえばよいかも知れませんが、経費がかかりすぎるでしょう。 狙われないようにすることが一番で、今回の件では狙われる理由がその場所であることなのであれば、場所を変えるしかないと思います。

wewe
質問者

お礼

今すぐに別の物件はちょっと厳しいのですが、いつかは考えなければなりませんよね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【住居】最新のセキュリティと防犯対策を教えてください。

    【住居】最新のセキュリティと防犯対策を教えてください。 お世話になっております。 怖い夢を見て目が覚めてしまいました。 たまにマンションのチラシで「女性も安心」 といった物件を見つけるのですが、実際はどうなのでしょうか? マンションと一戸建てはどちらが安心なのでしょうか? オートロックだけでは誰かについて行けば入れてしまうので心配です。 現在アパート暮らしです。母が高齢で足が悪いため1階です。 何か防犯対策でいいものはないでしょうか? 今は母と住んでいるので怖さはさほどないのですが 一人になったときが心配です=今の所、何も防犯対策はしていません。 アルゾックやセコムといった警備保障?はどうなのでしょうか? でもアパートでつける人は…いない気がします。 アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • マンション最上階の防犯方法について

    よろしくお願いします。 今までのマンション生活では、窓を開けっ放しに出来たりで戸建てよりは気が楽で快適でした。ただ、上階の騒音に悩まされている経験もあり、今度7階建ての最上階の新築マンションを購入購入することになりました。ところが、知識不足でしたが最上階は屋上から泥棒の侵入しやすいという情報を知り、とても不安になり恐怖感いっぱいです。実際、屋上からの進入などの犯罪は多いのでしょうか?今度の新築マンションは、セキュリティ面では特に警備会社が契約されてはいません。新鍵・オートロック・テレビインターフォンぐらいです。L字型のテラスになってますので屋上からは降りやすいと思います。本当に怖くてなりません。警備会社に頼もうかとも思っていますが、進入が発生してから、到着するまで時間がかかるとか。先ずは進入しにくい対策に何かアイデアか上がございましたら教えて下さいませんか、お願いします。

  • 鍵交換してもオートロック部分は同じじゃ?

    賃貸を借りると鍵交換代金請求される場合が多いですよね。 オートロックつきの物件の場合、もちろん部屋のカギは交換するでしょうけど 入り口のオートロックのカギはそのままですよね? オートロックの目的は、元の住人が合鍵で部屋に入ることがないようにとの 防犯だと思いますが、オー^トロックの部分のカギが変更なければ、 元の住人が部屋には入れなくても建物内には入れますよね? これって諦めるしかないのですか?

  • 住居侵入罪と寝起きドッキリとその周辺

    寝起きドッキリって、合法ですか?住居侵入罪スレスレだと思うのですが。 ホテルの部屋には鍵が付いています。警備員や清掃員は合い鍵を持ってますが、鍵の複製はアリですかね?複製がダメなのは、通貨、印鑑、著作物くらいかな? 友人が家に招かれて、その家の金庫の鍵をコッソリ複製して、金庫を開けても良いですか?中の物を盗むと窃盗罪ですが、飽くまで金庫の鍵を複製して開けて中身を触って写真を撮っただけです。 多分、合法じゃないかな?でも、他人鍵複製罪とか、密閉物解除罪とかあっても良いと思う。

  • マンション最上階って危険?

    都内での一人暮らしを考えている女です。 駅まで徒歩5分で、職場にも近いところでマンションのある物件を見つけました。5階建ての5階です。窓は南向きで部屋も広めと、とてもいいところを見つけることができた。。。と思ったのですが、最上階というのは防犯上危険なのでしょうか? オーナーさんに聞いたところ、屋上へのドアには鍵がかかっており、その鍵も管理人と自分しか持っていないとのことで、誰もが自由に入れるわけではなさそうです。 もちろん最上階だからといって窓を開けっ放しで寝たりするつもりはありません。ベランダに防犯砂利を敷き詰め、窓にもフィルムを貼るつもりです。 また、ドアにはもうひとつ鍵をつけるつもりです。 泥棒が最上階を狙うのは、住人が油断して無施錠で就寝したりしているからと、ネットには書いてありました。 私は防犯に関して思いつく限りのことはしようと考えておりますが、それでもやめたほうがいいでしょうか? 場所的には大きな道路に面していて(私の部屋の窓は道路には面していません)夜中も車の音が聞こえるくらいのようです。騒音は実家でも線路が近かったのであまり気になりませんが、その状況は防犯上、どうなんでしょうか? アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 侵入者が防犯カメラに映っていない?!

    先日、知人のお店に泥棒が入り、商品がダンボールごと3箱程盗まれました。 でも、店に設置している4台の防犯カメラには、侵入者は映っていません。。。。 そんな事ってあるのでしょうか? 警備員にも警察にも言いましたが、証拠がないので難しいようでした。 ちなみに防犯カメラは入り口に向けており、店を閉めている間の映像を毎日録画しています。 映像はモニターに内蔵のハードディスク?に約1週間分くらい保存されるようです。 お店は知人一人でやっていて、他に従業員はおりません。 店を閉めている間になくなった事は確かなようです。 夜の10時から早朝まではビルの入り口が閉まり、警備員が常駐しています。 早朝ビルが開いてから知人がお店に出るまで、3時間位あります。 鍵やシャッターは壊されておりません。 知人としてはどうして防犯カメラに映らなかったのか、不思議でたまらないようです。 死角を利用するにも、各入り口にカメラを向けているので、 侵入してきたら必ず映るはずと言います。 映らなかった理由として、何か考えられる事はありますか? 専門・詳しい方にご回答頂ければ幸いです。 (専門的すぎて)可能性はあっても普通はやらない…といった事でも結構です。 宜しくお願い致します。

  • マンションの避難階段踊り場への防犯扉の新設の是非について教えてください

    オートロックのあるマンションですが、 マンションへの部外者の侵入を防ぐ防犯上の必要性から、裏側の避難階段の壁を乗り越えて泥棒等が入るのを防ぐため、避難階段から2階へ登る踊り場に 鍵のかかるドアを設置しようと管理組合で考えております。 一階には住居はありません。 災害時のことを考え、内側からは鍵がなくとも開くようにする予定ですが、外側からは鍵がなければ入れないようにするつもりです。 泥棒が入れなくなるのは良いのですが、火災時等に 避難階段を使って消防隊の方々等が突入して消火活動をする等が困難になったり、消防法、建築基準法等の各種法令等に違反するのではないかと心配です。 法令上、実務上、どのような問題点があるか、また、防犯扉の設置の是非等に付き教えていただけないでしょうか。

  • 賃貸不動産に詳しい方、お願いします

    不動産の賃貸について質問があります。 先日見に行った物件が気に入り、そこに決めようと思っています。(まだ契約していません) そこで質問があるのです。 その物件は変わっていて、もともとは何もなかった屋上に後から増築したものなんです。 そのため敷地内には大家さんの私物と思われるものがいくつかありました。 その中に5年ほどメンテナンスをしていなそうな、大きな水槽があったので、 管理会社を通じてどかしてほしいと伝えるとサイズ的に厳しいと返ってきました。 まだザリガニなどが生息しているらしいので、せめて生物は大家さん宅に移動して、 虫がわかないようキレイにして欲しいと言ったら、その管理は大家さんが自分するから安心してくれと言っていたそうです。 (もちろん断り、クリーニングを依頼しました) そこで質問です。 大家が自分が管理するということは、敷地内に入るということなんですが 例え大家とはいえ、借主に無断で敷地内に入ることは許されるんでしょうか。 屋上(賃貸スペース)と共有部分の階段を隔てるのは腰の高さくらいの簡易的な柵と鍵があるだけ。 ただその柵に鍵がかかるので、それ以降は借主のスペースだと勝手に考えていました。 前述の柵もそうですが、中のプレハブ小屋も玄関扉は無く、窓ばかりで防犯面で不安を感じているくらいなので、 正直、私としてはできるだけ入ってきて欲しくないです。 確かに屋上なので何かあった際は仕方ないですが、それでも借主に一報する義務があると思っています。 こういった敷地に関することというのは契約書に載っているものなんでしょうか。 なかった場合、無断で立ち入らないよう書面で求めたいのですが、それは認められるものでしょうか。 こういうケースの賃貸物件は初めて困っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 津波避難 ルーフバルコニが無施錠にされそうです

    津波避難のため、 共用廊下からルーフバルコニーを無施錠にする、 との案が理事会で話し合われており、大変困っています。 分譲マンションに住んでおり、ルーフバルコニーがあります。 そこを、津波の際の避難経路にしたいという話が震災後ありました。 ルーフバルコニーには腰ぐらいの高さの柵があり、 柵の内側は我が家の使用となっており、毎月使用料を払っています。 柵のすぐ外側には屋上に上れるように、はしごのような手すりが壁にうってあり、 手すりの下には、大人1人、体を丸めて通れるぐらいの鉄製の扉があり、 いつも鍵がかかっています。 管理会社の人が、管理上必要とするとき鍵をあけて使用しています。 今日、マンションの管理会社の方から電話があり、 ・現在の鍵(管理会社のみ使用)と、  誰でも開錠できる回転式のつまみにプラスチックカバーをつけたものとを交換したい。  警備会社への連絡なしに開けた場合に、警備会社へ通報されるようにする。  との連絡がありました。 ・空き巣や強盗に入られ、被害にあってしまった後では、  警備会社が来ても、遅い場合も多々有ると伝えたところ、  「(犯罪者が)あの扉を通って入ってくることと、   壁をつたって入ってくることを区別するならそうですね。   理事会の方では、どうしてもあそこを避難経路として使いたいとの要望なので、   歩み寄りで解決できればと・・・。」  と言われました。  どうやらこちらの意見は通らなさそうです。 ルーフバルコニーには当方住居への入り口や窓が、計4箇所もあります。 避難の際、管理人室から鍵をとり、ルーフバルコニーに出るのは問題ないと思います。 また、警報がなれば我が家の玄関も当方開放すると思います。 しかし、そもそもマンションの住人ですら開けられない鍵になっているものを、 (防犯上どこのマンションも同じと考えます。) 無施錠にし、誰でも入れるようにするなんて、危険すぎると考えており、どうしても避けたいです。 どうすればよいのでしょう・・・。 とても困っています。 よろしくお願いします。

  • 空き巣に入られやすいマンションですか?

    先日、中古マンションを旦那が購入しました。 もっと防犯面を考えて購入すれば良かったのが勉強不足で後悔してる 日々です。購入した物件は5階建てのマンションで、全19戸。うちは5階です。エレベーターはありません。団地作りで階段上がって1階に2部屋、また階段上がって2階に2部屋、で4階まで同じように続くのですが5階だけ、うちの買った部屋1件だけなのです。また隣に入り口が違うけれども同じ作りのマンションがつながってるかんじです。 なのでベランダに出ると片方は住居なので安心ですが片方は屋上になっていて、高さも5階だから高いので、簡単に登れる高さではないと思うのですが・・・?また玄関部分5階が、うちだけなので空き巣に狙われやすそう・・・と考えると怖くて仕方ありません。 環境としては向かえにコンビにやドラッグストアーなどありますが、 マンションはファミリー層が多そうな感じです。 こんなかんじの物件ですが、空き巣に狙われる確立は高いですかね? また防犯方法、同じ団地作りの物件に住んでいて最上階で生活した事が ある方など、アドバイス下さい。宜しくお願いします。