• ベストアンサー

苺と寿司をやめる方法

母が毎週、苺と寿司をスーパーで買うのがやめられません。 苺はこうさんかぶしつとかがあるから、 寿司もしくは刺身は、魚を買わないから、栄養面で必要と、 父が反対して買わないと、私にかってこさせます。 月1なら、買ってもいいと思うのですが、毎週は贅沢だと思うのです。 みなさんは、どう思いますか? 家族全員、年金暮らしです。 私は障害基礎年金、親は老年年金暮らしです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.1

・週1で寿司や苺を買うと、どういう風にあなたが困るのですか? ・特に趣味も無く、食べることが楽しみの人にとっては悪いことではないと思います。 ・私の考えは、老齢年金をもらうような歳の人でまだ食事の制限も無いような人は、 今のうちに好きなもの食べておいた方が良いと思います。  自分の収入で買う分には、よほど体に悪い食品でなければケチ付けて止めさせることはできないということです。

karumendogwan
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 1さんにベストアンサーさしあげることにしました❗

その他の回答 (4)

回答No.5

>私にかってこさせます。 素直にNOと言えば良いんじゃないですか?

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それができれば苦労しません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.4

 食事が制限なく食べられるということは、老年の方にはものすごくいいことだと思います。#1さんのご意見に全面的に賛成です。

karumendogwan
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 1さんにベストアンサー差し上げます。

karumendogwan
質問者

補足

母は糖尿病です。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.3

質問者様の家計を圧迫するのであればお母さまの買い物は贅沢かもしれないけど 特に家計を圧迫していないのであれば良いのではないでしょうか。 魚を買わない代わりにお刺身は有り得ますし、月1よりは週1で食べている方が 身体には良いかと思いますし、苺も果物を週1で買っているのであれば そんなに高い買い物ではないと思いますよ。 お刺身と苺で合わせて1000円から1500円ぐらいでしょうから週1に買っても 1カ月で4000円から6000円ですよね。 年金をどれぐらい貰っているのかが分からないので金銭的な事は分かりませんが お母さま自身の年金で購入しているのであれば贅沢までは行かないと思います。

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1さんにベストアンサーさしあげることにしました❗

karumendogwan
質問者

補足

苺と寿司代は、私の負担です。

noname#228046
noname#228046
回答No.2

他人の好きなものをやめさせるのは難しいでしょう。 無理にやめさせると反動で別の浪費や依存症を招く事もあります。 生活する上で致命的な額の支出であるならば考えものですが、 もっと他の浪費が起こるよりは安く済みうるならば、 いつまで生きていられるかいつまで健康で自分の口で食事できるか 解らないのですから、許容してあげるのも1つの捉え方だと思います。 それでもどうしても購入をやめさせたいなら成功するか微妙ですが、 ・十分代わりになる欲求不満の消化対象を開拓させる、または提供する。 ・買いたいものが目に留まらない様にライフスタイルを大きく変えさせる。 ・自分が更なる節制する姿勢を見せて共感と協力を求める。 などになるのではないかと思います。 基本的に人は他者の意の通りには動かない存在なので やめさせようとする事が逆効果になっている可能性もあるでしょう。

karumendogwan
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。 1さんにベストアンサー差し上げます。

関連するQ&A

  • 妊娠中食べてもいいお寿司はありますか?

    生まれも育ちも北海道の漁師町で育ち、去年の1月に神奈川県に結婚の為引っ越してきました。 漁師町で魚介に恵まれて育ってきました。 こちらに来てからも100円寿司がほとんどですが月に1度は絶対お寿司を食べに行き多い時は毎週の様に行くことも… 家でも安い時に買い込んだマグロやサーモンの柵をお刺身や漬けにしてよく食べています。 好き嫌いが多く種類は食べられませんがお刺身やお寿司が大好きです。 先週妊娠が発覚し、前々からマグロなど大きな魚は水銀が含まれているとのことで妊婦は避けるべき食材なのを知ってはいますが、妊娠発覚してから他にも調べると、 サーモンやエビなどに否定的な言葉がなく、あの赤い色の成分が体にいいと書いてはあるのですが、妊婦にいい、妊娠中に食べてもいいとも書いてはいませんでした。 私が食べられるなまものの寿司ネタ、刺身などは マグロ サーモン ヒラメ えんがわ 甘エビ です。 妊娠中でも食べられるでしょうか? また、妊娠中に絶対ということはないと思っています。 中々子供に恵まれず今回妊娠できましたが不安も沢山です。 自分で怖いと思うなら、全て我慢して食べられる様になってから食べた方がいいのでしょうか?

  • 寿司の握りを最速で覚えられる仕事

    お世話になります。 寿司職人になりたいなと漠然と思い始めている者です。 握りの技術はとても敷居が高いように思っていましたが、 先日、初心者講座のような場所で少しやらせて頂いたところ、 想像ほどには難解ではなかったです。 もちろんプロレベルには何年もかかるでしょうが、 ホリエモンも言ってましたが10年はいらないと思います。 それで握りや、魚の捌き、刺身の盛り付けを覚えたいと思いました。 しかし、なかなか未経験で握りをやらせてくれる仕事がないです。 かなり調べたのですが、今はシャリ玉を機械でやるところが多く、 バイトがネタを乗っけるだけというのがほとんどです。 また、ネタも最初から切られていて、スーパーのパック寿司は 実際にパートのおばちゃんがメインで作られているそうです。 そういうところでは魚の捌きや、寿司の技術は磨けないと思いました。 つまり、ゼロから家で寿司を作れるようになりたいんですよね(笑)。 寿司が好きなので・・・ そこで悩んでいるのですが、どういう仕事に就けば、 毎日のように手で寿司を握れるでしょうか? できればネタの切りつけ、シャリ玉も自分で作るようなのがいいのですが・・・ やはり寿司の飲食店でしょうか? しかし寿司職人は就業寿命が長く(定年がない)、結構余っていて、 未経験から入るのはけっこう大変そうです。 まず、スタートラインとしてどういったバイトから経験を積むのがいいでしょうか? 上にも書かせて頂きましたが、自分が学びたい技術は、 1.握り(シャリ玉ふくむ) 2.魚の丸物からの捌き、下処理、サクの管理 3.刺身や鮮魚系つまみの作成、盛り付け となります。 なお、恥ずかしながらお金が無いのでスクールには通えません。 やはり寿司屋に入って、数年は下働きをするのが必要でしょうか? もしくは、未経験OKの回転すしのキッチンバイトに飛び込むのも手でしょうか? また、スーパーの鮮魚コーナーなども修行になりますでしょうか? お気軽にご意見を頂けましたら幸いです。

  • 魚を食べ過ぎると病気になるのでしょうか?

    私は魚が大好きで、2年ほど前に魚の美味しい県に転勤したこともあり、 週4~5回ほど寿司・刺身などを食べています。 寿司は懐事情もあり、回転寿司がほとんどで、 アジ・イワシ・カツオ・ハマチ・サーモン・シラス等をよく食べます。 刺身はスーパーや外食で食べます。 そこで質問ですが、 上記のような魚を食べ過ぎると何か病気になったりするのでしょうか?

  • エビアレルギーですが、お寿司屋さんで他の魚を食べるのは可能でしょうか?

    エビアレルギーですが、お寿司屋さんで他の魚を食べるのは可能でしょうか? イギリス人の主人がエビアレルギーになってしまいました。エビのエキスが使われていたお惣菜を食べて、呼吸困難のアナフィラキシーショックになり、先日、救急車のお世話になったばかりです。呼吸困難に加え、ふらっと意識が遠のくそうなので、重めのアレルギーだと思われます。エビの臭いで気持ち悪くなったりはしないようですが、エビが使われているものを口に含んだだけで、本人は「エビだ」と分かるくらい敏感なようで、病院では「甲殻類は必ず避けるように」と言われました。魚は依然として好きで、食べたいと言っているのですが、お寿司屋さんで、甲殻類をのぞいた他のおすしを食べるのは、危険でしょうか?本人は「エビを握った手をさっと拭いただけで、次のネタを握る場合、次のネタにエビのエキスがついてしまうのかな?」「でも、日本人は非常にきれい好きなので大丈夫かな?」とお魚全般を再び食べ始めるのが、とても心配なようです。もし、重めのエビアレルギーを持っている方で、お寿司屋さんに行っても大丈夫という経験のある方がいらしたらどうぞお教え下さい(もちろん「大丈夫じゃなかった!」という経験のある方のお話もおうかがいしたいです)。 また、スーパーや魚屋さんで、エビ以外のパックのお刺身など買って食べることも可能ですか?この場合も、お魚屋さんのお魚処理の過程で、エビエキスが他のお魚にまわってしまったりすることも(毎回では無いにしても)あるのでしょうか?エビアレルギーの方で「お魚は普通に食べています」という方、どうぞお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 東北・北海道の方へ魚の名前を聞きたい

    東北出身の方・北海道出身の方 すし屋やスーパーで買う魚にイナダっていうのはいますか? イナダの寿司、イナダの刺身って 食べたことありますか?

  • 刺身について

    スーパーなどで刺身を購入する際、既にスライスしてあるものより、 かたまり(切り身)で買って食べるときに自宅で切ったほうが美味しく感じます。 これは後者の方が鮮度が保たれるからでしょうか? また、寿し屋(回転寿しではない)でも注文を受けてから魚を切るのはこのためでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海がない県で、刺身などを専門に出す店について質問

    ふと疑問に思ったのですが、 海のない県で海の幸を売りにしている店(寿司屋など)では 魚や貝など冷凍のものを使っているんですよね? 実は少し前に忘年会で行った高めの寿司屋で刺身がとても美味しかったので 父に「やっぱり専門店は違う」と言ったら、 「そんなのどこも冷凍だからスーパーで売ってるものと同じだろう」と言われました。 しかしスーパーで買った寿司と比べても 寿司屋で食べたものが同じものだとは思えませんでした・・・ そこで疑問に思ったのですが、 海のない県の寿司屋の魚介類はどうやって仕入れられているんでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご意見頂けると助かります。

  • 生魚について

    以前、スーパーで刺身用のアジが氷に入ってあったんですが少し目が濁って充血していましたが、練習だったのでさばいてみて一枚食べてみたんですが、下手な回転寿司で出てくるアジより全然生臭くなく食べられたんですが、回転寿司はもっと鮮度の悪いのを出していると言うことですか?? また、加工日が当日で目が澄んでいてはりがあるような魚で特に生食等の表記が無かった場合の魚って生食でも大丈夫ですか?? よろしくお願いします。

  • 魚の鮮度と曜日

    魚の鮮度についての質問です。 土日は漁師さんや市場が休みなので、寿司屋やレストランで寿司や刺身を食べても平日に比べて鮮度が落ちることが多いと聞きました。本当でしょうか?もし本当なら、雨の日なども漁はしにくいと思うので、天気が悪くても新鮮な魚は手に入らないのでしょうか? そもそも、朝に捕れた魚がその日のうちに都内などの大都市のレストランやスーパーに入荷されるのかも気になります。当日の天気や祝日などが問題となるのか、前日や前々日が問題となるのかが知りたいので、どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜ、地方のほうが刺身が美味しいのですか?

    お世話になります。 北海道出身や、四国・九州出身の人から聞くと、 東京の刺身はまずくて高いそうです。 それでふと思ったのですが、スーパーのパック寿司や刺身も、 地方のほうが美味しいのでしょうか? なぜ地方の魚が美味いかについて考えてみましが、 1.築地を通さず、直接中央市場から仕入れているので鮮度が高いため (たとえば新潟なら近江町市場) 2.チェーンスーパーにあるような、冷凍フィレと違い、丸物からさばいているため 3.景色がよく空気がいいのでなんとなく美味いと感じるため こうしたことが理由でしょうか? 都内でも、漁船と直接契約している店などは刺身が美味いようです。 そう考えると、場所というよりは「流通」が理由でしょうか? であれば、市場とコネをもたない大手チェーンのスーパーでは、 全国で同じネタを使っているので味は変わらないという想定になります。 または、チェーンでもその土地ごとで仕入れ先は自由なのでしょうか? 魚に詳しい方いましたらお気軽に回答頂けましたら幸いです。