• ベストアンサー

クリーニングに出さないとダメと言う意味でしょうか?

冬用のダウンを時テクで洗おうと思うのですが この洗濯表示は自宅でも洗えなく クリーニングに出さないとダメと言う意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

この洗濯表示タグに印字されている表示を見ると、左から「手洗い出来ない」 「塩素系漂白剤による漂白が出来ない」「アイロン掛けは出来ない」「ドライ クリーンングは可能だが、クリーニングで使う溶剤は石油系の物を使用する」 と言う意味になります。 つまり手洗い可能や洗濯機使用可能の表示がありませんから、ドライクリー二 ング以外では洗濯は出来ません。

rdyyfifwj
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

これは洗濯できないですね。 クリーニングに出しましょう。 家で洗濯したいなら、ダウンじゃなくて中が綿のダウン風のアウターを買うようにしてください。

rdyyfifwj
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

表示マークの意味は、水洗い×/塩素漂白×/アイロン×/ドライクリーニング○ですね。 ドライクリーニングと一言で言っても薬剤や方法はいろいろあります。専門店は実績や知見を持っていて最適な方法を見つけます。場合によっては目立たない部位で試し洗いとか。 素人ではそこまで分かりませんので専門家にまかすべきでしょうね。

rdyyfifwj
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17656/29482)
回答No.2

こんにちは 表示しか見えないのですが 水洗いはできませんということです。 タグにもクリーニング専門店をご利用くださいとあります。 洗った場合は撥水効果がなくなりダウンがダメになることもあります。

rdyyfifwj
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.1

商品の特性とかを考慮してメーカーが指示していると思います。つまりこの方法なら大丈夫ですが、それ以外の方法では保障できませんよと言っているので、うまく行く自身があるなしに関わらず、ご自宅で行う場合は自己責任でと言うことでしょう。

rdyyfifwj
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダウンをクリーニングに出さない場合

    冬用のダウンのコートがあるのですが、クリーニングに出したいところなのですが、 お金がないので今年はクリーニングに出さないことにしました。 なので自宅で保管したいのですが、どうお手入れすればいいのでしょうか? ファブリーズをかければよいですか? 「クリーニング品の為洗濯機の使用はご遠慮ください」と記載されています。

  • クリーニングに出す頻度

    こんにちは。 そろそろタンスの整理をしようと思っているのですが、 皆さんは冬用のセーターなどクリーニングに毎年だされていますか? あまり着ていないものは、お日様に当てて、しまうというのでは やはりだめなのでしょうか? 家で洗える表示のものは洗ってはいますが、やはり毎年クリーニングに出さないとセーター自体も悪くなってしまうのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ダウンジャケット、「手洗い可」と「ドライクリーニング」の違い

    ダウンジャケットには、品質表示を見ると、手洗い可のものと、ドライクリーニングのみのものがあります。買い物するときに、「このダウンは、家で洗えますよ」と言われることがあります。 手洗い可のものと、ドライのみのものって、何が違うのでしょうか?ダウンの比率も、素材も同じなのに、どうして洗濯方法に違いが出るんでしょうか?素材などがまったく同じならば、ドライのみのものを自宅で洗っても、大丈夫でしょうか?

  • 『自宅保管』『ホームクリーニング』の意味は?

    オークションで、商品説明に『自宅保管』と 記載されている事がありますが、 どういった意味で捉えたらいいのでしょうか? 新品で『自宅保管』の場合、購入したまま時間が経った商品という理解でよろしいのでしょうか? 中古の場合でも『自宅保管』と記載されている商品もありますが、 これはどういう意味なのでしょうか?経年劣化? あと衣類でよく『ホームクリーニング』とありますが、 ただ洗濯済みって事でしょうか? 着物やクリーニングが難しいもの意外は、あたりまえだと思うのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 冬物クリーニングって毎年必要?

    クリーニングについて教えてください。 冬のダウンやコートなど自宅で洗濯できない重衣料は、 ドライクリーニングをしてからしまうのが普通だと思いますが、 これって、毎年必要なものでしょうか? たとえば… 見たかんじあまり汚れていない 一、二度しか着用しなかった というような場合、自宅で陰干ししてカバーをかけて片づければいいかな?と 思ってしまったのですが。クリーニング代もかかりますし…。 一度でも着用した場合、クリーニングに出したほうがいいのでしょうか? みなさんはどうなさっていますか?

  • ドライクリーニング

    長袖のシャツなんですが、取扱絵表示に水洗いはダメでドライクリーニングは可能って書いてます。 そこで、市販されているドライクリーニングの溶剤?で洗濯はしていいのでしょうか? もし無理な場合、ナイロン90%ポリウレタン10%なのですが市販されている物を使って洗った場合、どんな感じになってしまったりするのでしょうか? あとクリーニングに出した場合いくらくらいかかるかも教えていただけるとありがたいです。

  • スリングはクリーニングに出して返すべき?

    友人から借りたスリングを、近々返す予定です。 クリーニングできるものなので、クリーニングに出して返すべきと思っていたのですが 赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、自宅で子供用の洗剤で洗濯してアイロン掛けして返したほうがいいのかな、と悩んでいます。 私が返したあと、友人はすぐに使う予定はないと思います。 クリーニングor自宅で洗濯、どちらがいいと思いますか?

  • どうクリーニングすればよいでしょうか?

    はじめまして お聞きしたいのですが、品質表示タグ?に書かれている 洗濯方法が全て×の場合どうしたら良いのでしょうか? 素材は毛50% アクリル50% 合皮の飾りが付いていて、その部分は塩化ビニールのものなのですが、 タグ部分を見ると 水洗いマークにも× 塩素系漂白剤マークにも× アイロンマークも× ドライクリーニングマークにも×がついていて 他の洗濯方法が書かれていません こういうものは場合クリーニングに出せるのでしょうか? また自宅で洗うことは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します!

  • ヤフオクで「ホームクリーニング」

    最近、ヤフオクのファッションカテゴリで気になっていることですが、「ホームクリーニング済み」と説明されている出品者が多いことです。特に繊細で高級な衣類でなくともこの表現を使っている方がいますので、つまり、「自宅にて洗濯済み」ということのようなのです。 個人的にはこの場合、「自宅にて洗濯済み」か「水通ししてあります」という説明が適当だと思いますし、「ホームクリーニング」=「ドライクリーニングすべき衣類(セーターや高級衣類)を高級衣類用洗剤で自宅にて丁寧に洗濯すること」だと考えているのですが、一般的には「自宅洗濯」=「ホームクリーニング」なのでしょうか?? また、少し以前ですが、落札した衣類の説明に「クリーニング済み」とあったのですが、実際届いてみると、一体どこに保管していたのか、ホコリだらけの商品だった、という取引がありました。ドライクリーニング済みの形跡など皆無でかなり驚きました。 この出品者の場合、「自宅洗濯」=「クリーニング」と解釈していると思われ、「ホームクリーニング」=「自宅洗濯」よりヒドイな、と感じました。。。

  • 洗濯槽のクリーニング

    こんど自宅の洗濯機の洗濯槽をクリーニングするのですが、クリーニングが終わった後にすぐに洗濯機の使用を再開しても問題ないでしょうか? 例えば、クリーニング終了後も洗濯機内部(バルセーターと洗濯槽の隙間など)に洗浄液が少量残留しており、それが洗濯物に付着するというようなことはないのでしょうか? 宜しく御願い申し上げます。 尚、回答の際にはその根拠を提示して頂かれるとより参考になって有り難いです。

専門家に質問してみよう