• ベストアンサー

AirPlayでの音楽再生順は・

PCにあるWAVをフォルダ単位でWindows7「リモート再生」でQualcomm AirPlayによりコンポSC-PMX100で聴いてますが再生順の変更は可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

こんにちは。 アプリ上で自由に再生順を並び替えられるのが一番良いのでしょうけど。 並べ順はアプリケーションの仕様に依存しますので、そのアプリが何を根拠に曲順を決めているのか調べて、そこを変更する必要があります。 ただし、これをやるとご使用になっているiTunesから見ると行方不明になったりする場合があります。 私は、初期のiTunesで行方不明とかセキュリティ問題が有った為、ここ十年はiTunesを使用していませんので、現在そういった問題が解決されたかを知りません。 自前データが多いので楽曲管理用途が違うのも大きな理由です。 推測になりますが、画像を見たところASCIコード順に並んでいるようです。 アプリを制作するプログラムとか文書を記述する記号の基礎に当たるコードです。これを元に組み合わせルールを追加して、現在のインターネットで多く使われているUTF-8等、世界数十万文字を表現することができるようになったのです。 「トラック」は、おそらく「CD Track」などの文字列をアプリが「トラック」に置き換えて表示しているのでしょう。 曲順は文字列変換前のままになっている、ということです。 「トラック 8」が「トラック 2」などより前に来ているのは、空白を現すアスキーコードが2つある為です。1番目の「Nul」(ヌル=何もしない)と32番目の「Space」(スペース)です。「トラック 8」にはNulコードが使われていると考えられます。 PCのキーボードからは直接Nulコードを入力する事はできませんが、プログラム上の文字列区切りではしばしばNulコードが使われます。ファイル名等をアプリプログラムが文章を自動生成する時に、常に自動的にヌル→スペース変換してくれていれば良いのでしょうけど、その一手間を指示(プログラム)し忘れてしまう場合もあります。 インターネット上にもNulコードは溢れています。並べ替えする場合以外で問題はおきませんので、ヌルコードが変換されずに使われる事が普通に行われてます。 なお、アプリによって再生リストの生成方法が違うようです。 1.ファイル名順 2.タグデータのタイトル順 3.タグデータのタイトルが無い場合はファイル名で補填 など ご使用のQualcomm AirPlayは、おそらく3番でしょう。 「トラック」がCDからのリッピングしたWAVファイルであれば、タグデータを入れても無視される場合があります。任意性が高すぎて決まりが無い=互換性が無い為です。 その為、ファイル名からリストアップされているのではないかと思います。 アプリの並べ替えの根拠が、タグデータのタイトルであればタグのタイトルを編集して「01-タイトル」に、ファイル名であればファイル名を「01-ファイル名」と頭に番号を付けたものに変更しておくと、ちょっと格好悪いかもしれませんが、希望順に再生できます。 iTunesで楽曲を購入したり、管理をしている場合は、楽曲データ管理ソフトであるiTunesでそういった事をやらなければ、iTunesが独自に作っているデータベースと一致しなくなりますので、iTunesから見て行方不明になるかも知れません。該当ホルダーの再検索等データベースの更新が可能かどうかは、今のiTunesを知りませんので判りません。 楽曲管理にiTunes等を使わず、Windowsのエクスプローラで良いのなら、タグデータ編集にMp3Tagというソフトをお勧めします。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se506766.html

umimonogat
質問者

お礼

詳細な回答ありがとうございます、ソフトで編集してみます。

umimonogat
質問者

補足

Mp3TagインストールしましたがWAVは読み込みできませんでした。

関連するQ&A

  • Airplayについて教えて下さい

    iphone5SにてAirplayを使いたいと思っています。 コンポは SC-HC58 http://panasonic.jp/compo/hc58/ 無線LANルーターは Aterm BL900HW http://www.aterm.jp/kddi/900hw/index.html を使用しています。 おそらく無線LANルーターの設定だと思うのですが、iPhone5SにSC-HC58 を登録した後、音楽データを飛ばすことができません。 AirplayとしてSC-HC58を選択することはできますが、音楽再生ができないという現象です。 もし設定がわかる方がいましたら教えて下さい。

  • Wi-Fiの音声リモート再生

    PC   ノート、Windows7 64bit 、Wi-Fi内臓 コンポ  Panasonic SC-PMX100、  Wi-Fi内臓 PCとコンポを無線LANルーターを介しPCにある音楽をWindows Media Plsayerの「リモート再生」で聴いてます。 質問:「リモート再生」で再生中に Aterm BL902HWと無線LANルーターのLANケーブル外しても(無線LANルーター単独)再生は切れません。 しかし最初からLANケーブル接続しないで無線LANルーター単独の状態で、無線LANルーター、PC、コンポの順に電源入れコンポ再生しようとしてもWindows Media Playerで「リモート再生」が表示されなく使えません(PCのネットワークでコンポが認識されない)何故なのでしょうか?

  • DLNAサーバーソフト

    PCはWindows7です。 添付画像のようにPCに保存されてる音源を無線LANでコンポSC-PMX100でリモート再生させるDLNAサーバーソフトでWindows Media Player12より使い易く音質も期待されるものあったらお願いします。

  • コンポのネットトワーク再生方法

    Windows7 デスクトップPCです。スマホは所有してません。 回線;au光 VDSLモデム Aterm BL902HW Wi-Fiルータ:AtermWF800HP (VDSLモデム とWAN接続) PCと接続済み コンポのマニュアル:http://panasonic.jp/compo/p-db/SC-PMX100_manualdl.html ----------------------------------------- <質問> 購入予定のコンポ パナソニック SC-PMX100をWi-Fi接続しPCに保存されてる音楽(WAV, MP3など)をコンポで再生する方法でコンポのWi-Fi接続以降のについて質問します。 Q1:PCに保存されてる音楽を再生するにはPCでの操作は何をどうすればいいでしょうか?(Windows Media Playerの操作が必要?) Q2:PCに新たにドライバかソフトをインストールする必要あるのか? 以上宜しくお願いします。

  • Wi-Fi音声リモート再生

    PC :ノート、Windows7 64bit 、Wi-Fi内臓 コンポ:Panasonic SC-PMX100、  Wi-Fi内臓 ルーター間接続: Aterm BL902HW/LANポート-------LANポート/AtreamWF800HP(ブリッチ接続) PCとコンポは無線LANルーターにWi-FI接続。 PC保存音源をWindows Media Plsayerの「リモート再生」でコンポで再生してます。 質問:「リモート再生」で再生中に Aterm BL902HWと無線LANルーターのLANケーブル外しても(無線LANルーター単独)再生は切れません。 しかし最初からLANケーブル接続しないで無線LANルーター単独の状態で、無線LANルーター、PC、コンポの順に電源入れコンポ再生しようとしてもWindows Media Playerで「リモート再生」が表示されなく使えません(PCのネットワークでコンポが認識されない)何故なのでしょうか?

  • ハイレゾ音源再生

    PCはWindows7、コンポはハイレゾ対応パナソニック SC-PMX100です。 iTunes Storeからハイレゾ音源m4a購入しPC保存しました。 ファイル詳細は添付画像の通り。 質問; PCとコンポをWi-Hi及びUSB-DAC接続で再生出来ますが変換ソフトでこのm4aをflacにしないとハイレゾ効果にならないのでしょうか?

  • USBメモリにリッピングした音楽ファイルの再生

    CDをリッピングして、タイトルをフォルダ名にしたフォルダに入れてパソコンで再生させています。外付けHDDに入れたものはフォルダを右クリックするだけでMedia Playerで再生出来、中のWAVファイルがCDと同じように順次再生されますが、USBメモリに入れたものはいったんフォルダを開いてWAVファイルそのもの右クリックしないとMedia Playerで再生できません。しかも再生できるのはそのファイルだけで、他のWAVファイルの順次再生は出来ません。このHDDとUSBメモリの違いは何でしょうか。どうしたらUSBメモリでもフォルダ指定で順次再生が出来るのでしょうか。PCはWindows10です。

  • PCオーディオの再生について

     いつもお世話になっています。現在PC(NEC)-->DAC(パイオニアN-50)-->コンポ(パナソニックSC-PMX9LTD)という構成で、音楽を聴いています。別に不満があるわけではないですが、再生先をコンポではなく、AVアンプで聴くことは邪道でしょうか。  なぜなら、将来進学のお祝い?に子供にコンポを譲ることになるので、現在持っているパナソニックの5.1ch(アンプSC-XR57)と2.1ch(アンプSC-HT2000)のどちらかのアンプを使用することになります。  質問ですが、音楽は2.1Chと5.1Chのどちらがよいか、そもそもAVアンプで聴くことは自体はどうか、別のプリメインアンプか最新のAVアンプを購入して使用すべきか、良ければご意見をください。よろしくお願いします。

  • CDに音楽入れたけれど

    今日コンボドライブを買いました。 CDに音楽をいれてCDコンポで再生させました。 そしたら1曲目が始まったと思ったら、再生されているだけで音が何も聞こえません。 もう1つのコンポで試しても駄目でした。 PC上では再生できます。形式はMP3です。 WAVという形式じゃないからでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • MediaMonkeyでトラック番号順に再生したい

    MediaMonkeyバージョン4.1をダウンロードして使用していますが、CDをリッピング(WAV)したあとPCからの再生はうまくいくのですが、再生順番がどうもランダムのようです。プレイリストを作っても順番がランダムのようです。他のアプリはほとんどがトラック順に再生しますので、MediaMonkeyでもなにか設定があるのではないかとネットで調べましたが、らしき回答、アドバイスが見当たりません。 どなたかMediaMonkeyバージョン4.1でリッピング後トラック順(CDと同じ順序)に再生する方法を是非教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう