• 締切済み

和装小物の値段について

いつもお世話になっております。 訪問着用の帯締めと帯揚げを各一万円ぐらいで探しています。私は関西に住んでいるのですが、本町の呉服屋さん(問屋さん)で買うかデパートのバーゲンで買うか、この予算でどちらのほうがよい買物ができるでしょうか? 和装に詳しい方、お得なお店などアドバイスあれば教えてください!

みんなの回答

  • myume
  • ベストアンサー率25% (622/2471)
回答No.1

リサイクルショップに、新品が格安で売られてる事がありますよ。 着物のリサイクルショップがあれば、なおさら種類も豊富でしょう。 ためしにちょっと覗いて見る価値はありますよ。

roperope
質問者

お礼

リサイクルショップという手があったのですね! ぜひ覗いてみます。ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 小物の合わせ方

    友人の結婚式に訪問着着ていきます。 私の訪問着は若草色で下のほうはグラデーションで 青色、ヒザ上のあたりにオレンジの花で薄紫入ってます。 帯は若草色にグラデーション薄いオレンジです。 前回着たときは帯締め帯揚げ半襟共にオレンジでした。 私が着るとなんだか地味になりました。地味系なので。 今回は帯締め帯揚げ半襟替えてみたいと思っています。 できれば明るくて柔らかくて可愛らしい感じで着たいです。 ご助言お願いします!

  • お寺にお参りするときの和装について教えてください(女性)

    お寺にお参りにいくときの和装について教えてください。 条件は以下のとおりです。 ・法事ではなく、お坊さんにお経をあげていただく ・和服を着用したい(私は女性で、30代後半です) ・宗派は臨済宗です(宗派の違いはあまり問題にならないかと思います) 私は黒い鮫小紋を持っていますので、それでいいと思いますが、帯が何をあわせていいのかわかりません。帯とその場合の帯揚・帯締めなどについて、アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 着物などの小物の片付け方

    今、昨年の秋冬にきた訪問着を片付けようとしています。 訪問着は呉服屋さんで丸洗いをしてもらおうと思っているのですが、他のものはどうしたらよいのかわかりません。 全部クリーニングに出せばすむ話かもしれませんが、結婚や引越しをしてまもないので、お恥ずかしい話ですが家計に余裕がありません。 呉服屋さんに聞くと、訪問着の丸洗いのみならば 5000円らしいのです。(安いのでしょうか?) なので、着物以外はなるべくお金を掛けずに自分で洗えないものかと思っています。 またあまり着物を着る機会がないので、収納する際に気をつけることがあれば教えていただきたいなと思います。 着物は今後買う余裕はなさそうなので・・。 今、どうしていいのかわからないのは、 (1)帯揚げ (2)腰紐 (3)長じゅばん (4)伊達襟 (5)博多帯の変わりに使う腰紐みたいな素材のもの (6)腰紐 (7)帯締め(手垢などがついていて何年かたったら駄目になりそうなきがして・・) ほか、使っていないものですが、反物の色無地、はっかけがあります。 たんすがなく、押入れの枕棚に置く予定にしています。箱に入っているものは着物しょうのうを入れて置こうとはおもっていますが(大丈夫なのでしょうか?)、反物はどうしたらよういのでしょうか? 教えていただければうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 花嫁和装の帯揚げについて。

    花嫁和装の帯揚げについて。 式・披露宴共に、手持ちの振袖を着通します。 式後、振袖は袖を切って訪問着にするつもりです。 せっかくなので、帯揚げも後々まで使えるものを買ってしまおうと思っているのですが… 花嫁衣装の帯揚げは、雑誌を読みあさる限り、総鹿の子しか見たことがありません。  (1)花嫁衣装の帯揚げは、基本的に総鹿の子しか用いないものなのでしょうか。  (2)訪問着に総鹿の子の帯揚げは使えるのでしょうか。 以上2点、着物や花嫁衣装にお詳しい方にご回答頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。  

  • 和装小物のオークションサイト

    訪問着に合わせた草履とバッグがほしいのですが和装小物があるオークションサイトをご存知の方いらっしゃいませんか?たまにしか着ませんので、新品としてもなるべく予算をかけたくないのです。また、出向くととしたら横浜市内か東急東横線沿線ならゆけるのですが・・よろしくお願いします。

  • 盛夏の和装喪服について、至急!

    当方、次男の嫁です。義親が危篤で今にも連絡が入るかもしれません。(泣) 万が一の時和装喪服を着る場合がありますが、 盛夏用の絽の和装喪服は持っておらず、レンタルも考えています。 実家の母が絽の喪服を持っており、それを借りることも検討していますが、 母は絽の喪服、襦袢、帯だけを持っており 帯揚げ、帯締め、草履バック、足袋 その他の小物は夏用は持っていません。 母は小物まで夏用かなど、人は見ないよと言いますが、 実際問題夏喪服に、あわせ用の帯締め帯揚げ 秋冬春用の草履とバックを持つのはトンチンカンではないですか? トンチンカンな格好をするくらいなら、全部レンタルするか洋装の方が余程ましと思うのですが。 着物詳しい方、経験者の方 アドバイスをお願いします! ちなみに、当方小娘ではなく、中年の立派な(?)大人です。若いから・・・・といういいわけがだんだん通用しないので、どうしたもんかと悩んでいます。

  • 袋帯の値段

    着物初心者です。 先日、初めて袋帯を購入しました。 (着物は高くて手が出せず…) きもの問屋の展示会ですすめられたもので、 「紋屋一ノ井謹製 全通袋帯 茶染」(定価 38万円) というもので、それを仕立ててもらい、プラス帯揚げ、帯締め、コーリンベルト、クリップ、衣装敷をつけてもらって、8万円でした。 これってどうなんでしょう? 帯の知識や相場が全くわからず、すすめられるまま、「絶対損はしません!」という営業トークにのせられ買ってしまいましたが、 どなたか、詳しい方私の買い物はよかったのでしょうか。 自分では満足してますが、少し不安で…

  • 6月下旬の結婚式:着物に合わせる小物は?

     6月下旬の友人の結婚式に招待された、既婚の主婦です。    和装で参列することになり、単衣の着物(両面江戸小紋・表地はおめでたい文様・一つ紋入り)と、単衣にも合う袋帯(西陣の唐織)を着ることになりました。襦袢は夏用襦袢を用いる予定です。    ご相談したいのは、これに合わせる半襟と帯締め・帯揚げはどんなものがふさわしいのでしょうか。  普段着の単衣に合わせる小物でしたら、ある程度は揃っているのですが、「結婚式に呼ばれた場合の単衣」となると、さてどうしたものか…と、悩んでいるところです。 ・半襟  絽半襟だけでは淋しいでしょうか?  また、通常の伊達衿(淡い色柄)ならあるのですが、それは用いても良いでしょうか。 ・帯締め・帯揚げ  どちらも6月の普段着の単衣用にと求めたものです(名古屋帯に合うものとして選びました)  袋帯に合わせる、結婚式参列用の帯締めとしては、どんなものがよろしいでしょうか。  正直な所、着物の紋入れや袋帯の新たな購入で出費してしまったので、あまりお値段の張る出費はきついのですが…。招待して下さった方に出来るだけ失礼のないように、と思っております。    

  • 着物(色無地)と帯、小物のあわせ方!アドバイス下さい。

    34歳 ミセスです。168cm で、ちょっときつめの(笑)顔をしてます。今度ホテルで恩師の退官記念パーティがあります。そこでちょっとオシャレに大人っぽく着物を着たいと思っております。アドバイスよろしくお願いいたします。  私は和装は全く判らないのですが、母がいくつか着物を持たせてくれました。喪服、黒留め以外には訪問着と濃紺の色無地(家紋入り)があり、是非この濃紺の色無地を着たいと思うのですが、小物はそろっていません。で途方にくれてます。小物をこれから買おうと思っています。  長襦袢は白で、白に小花模様の半襟がついてます(多分母がつけてくれたんでしょうが(笑))のでこれを着ようと思っています。  留袖用に金の袋帯(模様なしですがそこそこお高そう)があるのですが、これを濃紺の色無地にもってくると、帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色を持ってくればいいでしょうか?  金の帯ではちょっと派手すぎるかなあと思うのでこの際着物に合わせて帯も買おうかしらとも思っているのですが、どんな帯がお勧めでしょうか・・・・。いろいろとネットで見ていてもさっぱりコーディネイト後が思い浮かびません(泣)。  ネットオークションで銀色のシャープな模様の帯があって素敵だなあと思ったのですが、色無地にはシャープすぎて怖いかしら・・・と躊躇しています。もしも銀色系の帯なら帯揚げ帯締め伊達襟はどんな色が合うのでしょうか・・・。  あ、それともしかして伊達襟って必要の無いものなんでしょうか?  なんか、わがままな質問でいっぱいですが、和装に詳しい方、アドバイスよろしくお願いいたします。  

  • 江戸小紋で結婚式

    紋を全く入れていない江戸小紋(薄いグレー地にあられ文様)で、大学の友人の結婚式に出席するのは失礼ですか?(ちなみにホテルウェディングです)。その場合、帯揚と帯締は白になるのでしょうか?また、伊達衿もつけるのでしょうか? 失礼となる場合は、黒の訪問着(留袖ではない)を代わりに着用しようと思っていますが、その場合も、帯揚と帯締、伊達衿について教えていただけると助かります。

専門家に質問してみよう