• ベストアンサー

天皇制はコスパが良いという話を聞いたのですが

oteramairisukiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html 宮内庁のHPの予算のページです。 全部足すと170億円くらいですね。

shitumongaaru
質問者

お礼

そうなると天皇をいらないと言っている人間側の理由が知りたいのですが。誰かいらないという理由を理論的に説明してくれませんかね

shitumongaaru
質問者

補足

やっす!たった170億ですか! これは驚きました。どう考えても地方議員とかに使われる税金の方が無駄ですね。コスパが良いというのはわかります

関連するQ&A

  • 天皇の利益

    ご”りやく”ではなく”りえき”です。 維持費にいくらかかって、どのくらいの利益をあげているか教えてください。 (外交、国内向け等) 天皇は精神的なものなので見積もれない当の回答は、遠慮します。 もし、大赤字ならば、廃止も考えたほうがいいのでは。

  • フジモリ氏について。 

    1)参議院選挙に出馬すると言われているフジモリ氏は、日本語は堪能なんでしょうか? 2)参議院議員と衆議院議員、国会議員と地方議員などの兼職は日本では出来ないと思いますが、他国の元首・大統領・外交官・国会議員などと、日本の公職の兼任は禁止されていないのでしょうか?禁止されていないとすれば、法律の不備だと思いますが。

  • 大阪「都」の定義とは?

    自分なりにちょっと考えてみましたが、 1.皇居があり、皇太子か最低限皇位の継承者が居住する。 2.首相官邸があり、副総理が常駐する。   首相に不測の事態があれば代行して対処出来る。 3.国会が開ける場所がある。(特に議事堂でなくても良い)   議員会館、議員宿舎は当然必要。 4.外交が出来、自衛隊、警察、消防等に指揮が出来る。 5.各国大使館の支部がある。 6.霞ヶ関の省庁のバックアップ機能があり、   首都に万が一の事態があればすみやかに代行が出来る。 こんな感じになるでしょうか。 もし絶対、「大阪都」でなくてはならないとすれば インフラ整備と維持費にどれだけ巨額な費用がかかるでしょうか。 確かに首都のバックアップ機能は必要だとは思いますが・・・。

  • 憲法99条について。

    憲法99条の、 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し、擁護する義務を負う という条文において質問があります。 なぜこのような条文が設けられ ているのですか? 統治者の憲法尊重擁護の義務と国民のそれとはどのような質的な相違があるか?

  • 天皇の必要性、税コスト半減

    天皇って必要ですか?税を投じ過ぎでは? 同様の質問がいくつかあって、回答もたくさん寄せられてますが、 ・歴史を学んでから質問してください。 ・嫌なら他の国に移住すれば良いだけ。 ・あなたは在日外国人ですか?   ↑ こんな感じの書き込みが殆どで、質問者は困惑するのかと思います。質問者のワガママと言えばそれまでですが、質問者のモヤモヤを汲み取って、ハタチの短大卒フレッシュ社会人にも分かるように回答してもらえると幸いです。 歴史を学べと言われても、卑弥呼も日本史、赤塚不二夫も日本史の一部であり、日本史は幅広いわけで、何処から学べば良いのやら。。。 ハタチの短大卒フレッシュ社会人はイチ納税者なのですが、その税を財源に巨額のお金を皇室に投じることに疑問を持っているのかと思います。あるいは、皇居の面積を半分にして東京一等地から京都に移せば、節税になってgoodと考えているのかと思います。この節税goodのアイデアは、それなりに合理的かと思うのですが、どうでしょうか?天皇が崇高な地位で豪華な生活が必須だとしても、税コスト半額でも十分に豪華と言えるかと、私は思います。 あるいは、今の豪華さはまだ貧弱で、もっと税を投じて豪華に皇居を増設すべきなのでしょうか?例えば、日比谷公園を封鎖して皇居に吸収して、そこに皇室別邸を建てるとか、そういう考えの方も居るのでしょうか? ところでしかし、皇居を更に豪華にするために、消費税10%にするのは嫌だなー。増税が嫌なら税率の低い国に移住すれば良いという意見も、ちょっと強引な気がするし。 単純な質問です。皇居の豪華さを維持すると、ハタチの短大卒フレッシュ社会人にとってメリットはありますか?

  • 皇居のスケールを半分以下に

    皇居ってあるじゃん。天皇陛下を含む皇族の住居でしょうか。 東京のド真ん中に、メチャ広い土地を占有して、お堀で固め、超絶豪華かと思います。面積は、東京ドームの何十倍だとか。 まー、天皇は必要だとします。そして、日本の平和と諸外国評価向上と経済発展などに皇族が貢献し、天皇は日本の生きた歴史そのもので尊い地位だとします。 だとしても、この皇居のスケールは過剰では? 現皇居を国民に解放して、新皇居に、、、 ・スカイツリーの展望台 ・国会議事堂の一室 ・都庁の知事室の上の展望階 ・フジテレビの球体 ・TBSのビッグハット ・どっかの超高級タワーマンションの最上階 ・京都に10億円程度の豪邸を建てる こんなもんで良いのでは? どれも今の皇居に比べると地味で貧弱で質素なのでしょうけど、十分豪華でしょ。 日本に天皇制が必要だとしても、皇居のスケールとは話が別なのかなと思いました。皇居のスケールを半分、あるいは、総額10億円程度に減らしても、天皇の地位は相応に維持できるような。。。 別に、天皇をボロアパートに閉じ込める訳ではないよ。スカイツリーの展望台に住めるなんて、普通に考えりゃ凄まじいでしょ。まー、一回皇居を味わうと狭苦しいかもだけど。 逆に言うと、もっと皇居をグレードアップする考えは無いの?例えば、日比谷公園を封鎖して、そこに高さ1キロメートルの皇族専用展望塔を建てないの?今の皇居だと、夜景の美しさだけはタワーマンション最上階の住人の勝ちだね。皇居の中に御所なる館があって、そこに天皇陛下が寝ているそうですが、御所は平屋だそうです。そんな低いところに天皇を寝かせて良いのでしょうか?天皇は文字通り天の皇なのですから、日本の天に寝るのがふさわしいかと。天から見下ろすような至高のベッドルームを、最高の夜景を、天皇陛下に献上した方が。。。

  • 衆議院の議員宿舎の年間維持費はいくら位?

    衆議院の議員宿舎が90億で建てられたとか聞きます。その後の年間維持費はいくら位ですか?箱物は建てた後の維持費がたいへんだと聞きますが?また家賃収入も少ないのでしょう?

  • 天皇の戦争責任?

    子供の頃、不思議でした。はだしのゲン等で「天皇陛下ばんざーい!」と言って沖縄の崖から飛び降りる家族のシーン等ありましたが、その時の天皇が今の天皇(当時の昭和天皇)と同じ、と言う事実に違和感を覚えてました。何故、日本は命を捧げた天皇陛下に対する戦争責任を追及しないんだろう?と。 大人になってからこの疑問を人に投げると、「お前としゃべっていると、気分が悪い」、「日本人の心を分かっていない」、と言う感情的な回答が戻ってきて、中には「天皇陛下は責任が無く、傀儡だった」、としながら、じゃ誰に責任があったんだ、と聞いても、回答を持ち合わせていないんですよね。 「失敗の本質」等に代表する戦争分析本を読んでも、日本人特有の思考回路、組織論、当時の時代背景等は見えても、戦争自体の評価がイマイチハッキリしていないんですよね。何だか全体的に戦争に対する合理的・客観的な整理がついていない感じがするのです。 誰もが負けた喧嘩について振り返りたく無いでしょう。野球・サッカーファンが自分のチームの負けたニュースを夜11時からまた見たく無いのと同じ感じですかね。少なくとも私はドーハの悲劇や、06年のW杯豪州戦をもう一回見たいとは思いません。 よって、戦争を勝ち、或いは負け、と言う観点で整理するよりも、当時の日本は何を目指していたのか、その為にとった戦略は何だったか、と言う事を明確にした上で、その戦略は日本の国益に資するものだったのかを、外交・資源・経済・安全保障・国民生活等の広範囲な観点から分析すべきでは無いでしょうか。その結果、国益に資するものは妥当、国益に害するものは失敗、とハッキリすべきでしょう。 例えば、資源確保に走ったのは妥当、しかしその課程で余計な他国民の犠牲を出したのは失敗。西側諸国の帝国主義が衰退すつつあった中では外交面では失敗、だが安全保障面では妥当。国民生活が窮する所まで戦争が至ったの事、軍政/運営は失敗、だが技術革新は妥当な進歩を見せた、等々色んな味方があるでしょう。 無論、日本の国益は隣国等とは一致していなかったので、分析課程で反発はあるでしょう。でも、当時の国益と今の国益は違うわけだし、日本も胸を張って上の分析をシェアしていけば、反発も無くなると思うのです。少なくとも余計な面倒臭い非建設的で感情的な非難は和らぐと思います(当たり前ですが、他国市民を殺したり、慰安婦連行等を良しとする分析結果がでるわけ無いのですから)。 さて、最初の話に戻り、天皇の戦争責任はどう考えるべきなのか、何だか余計分からなくなってきますが、結局天皇は何なの?と言う所に行き着く様に思います。改めて考えると、日本人に都合良く利用されて来た様に感じます。戦争中は神と崇められ、現代は日本の象徴と親しまれ、もっと遡ったら武将時代は重要キャラでは無かったが、明治と共に再度台頭してきた、等等、時と場合によって、日本人が今でも時々神様に祈る様に、天皇の存在意義もその時々で変わってきてますよね。そう考えると、ちょっと可哀想な天皇な感じもして、やっぱり戦争責任は無かった様にも感じてきます。ご本人がご自身の立場をどう考えていたのか、一番気になりますね。 皆さん、天皇の戦争責任についてどう思われますか?私は何かを見落としてますか?また、戦争の整理についても、暇つぶしにでもご意見お聞かせ頂けたら幸いです。 因みに、私は左側でも右側でも無いです。強いて言うなら、両方です。心は左だけど、頭は右、と言うのが正確かな。従って、両方の聞く耳を持ってます。ただ、両側の極論の展開や、非建設的で感情的な非難はご勘弁願います。

  • 今の世の中について

    官僚と政治家という構図は昔の中国の政治を基盤にしているとも聞いていますが、最近は官僚の勢力が強く役人はやりたい放題って感じですが、これを止めることはできないのでしょうか? 国会中継を見ていても自分の言葉ではなく台本が用意されているようで国の最高議決機関の会議とは思えないのですが、皆さんはどうご覧になりますか? 居眠りしている議員ややじしか飛ばさない議員、スキャンダルまみれの議員など嫌気がさすものが目に付きます。 議員や省庁の仕事を正当に評価する機構がないのが欠点のようですし、そのようなものを作ることも出来ないのでしょうか? 選挙さえすれば国民が投票して選ばれるという安易なもんではないでしょうに! 縦割り制度の弊害もめだっています。 どうすれば評価機構を作れるでしょう?

  • 皇室のご公務の定義は何ですか?

    第7条 【天皇の国事行為】  天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。  1号 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。  2号 国会を召集すること。  3号 衆議院を解散すること。  4号 国会議員の総選挙の施行を公示すること。  5号 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。  6号 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。  7号 栄典を授与すること。  8号 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。  9号 外国の大使及び公使を接受すること。  10号 儀式を行ふこと。  天皇の国事行為は日本国憲法で規定されていますが、天皇・皇室の方々の「ご公務」とは何でしょうか?根拠法例を知りたいのですが よろしくお願いします。