• ベストアンサー

自転車屋より量販店の方がサポートが良いですか

作業別の料金がはっきりと書かれた明朗会計で、店がつぶれて自転車の持って行き先がなくなる可能性も大きな会社のホームセンターは低そうです。 何より点検料金が1500円とはっきり書かれているのが良いです。 うちで購入した分は無料ですといって、無料だから年に一度程度しか頼みにくい客の心理を逆手にとってない、安くても金を取って責任持ちますな感じが好印象です。 でもネット上だと自転車専門の店をおすすめの方が多いですね。 何か私が経験が足りず見えてないところがあるのでしょうか? 量販店でブリヂストンの税込み33800円の26インチ内装3段式自転車を買うにあたって何かデメリットが考えられたら教えてください。

noname#225274
noname#225274

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.7

5の回答者です。 ブリヂストンのカタログに載っているモデルであればどこでも同じ物ですから、安い所で買えばいいのではないですか? ただし、そのホームセンターチェーンの安売りのための別注モデルも無いとは言えませんが。 初期不良は買ったところへ持って行けばいい。 今は昔のようにショップで組み立てる部分はほとんど無いので、組み立てによる差は無いです。 その後の有料修理は店を選ぶべきでしょう。ホームセンターだから自転車屋だから、ではなくて店ごとに違うので、修理は良い店を探さないとなりません。自転車屋でもホームセンターでもひどい場合はあります。 質問にある「サポート」の意味ですが、無料で直してもらえる範囲はほとんど変わらないでしょう。

noname#225274
質問者

お礼

>昔のようにショップで組み立てる部分はほとんど無いので、組み立てによる差は無いです。 >自転車屋でもホームセンターでもひどい場合はあります。 >質問にある「サポート」の意味ですが、無料で直してもらえる範囲はほとんど変わらないでしょう。 やっぱりチェーン店と量販店以外の店が廃れたことには背景があるんですね。 知りたいところをハッキリと答えていただいて安心できました。 丁寧にありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (153/482)
回答No.6

結局は、「どれだけその店に足を運ぶか」なんですよねぇ。 確かにチェーン店でも人の入れ替わりはあります。 ただ、一定の固定客が付いている社員は簡単には動きませんし、一定の固定客が居るという事はそれだけ技術や知識があるって事ですから、店はそれなりにいつも客が居る(=売り上げが一定を下回らない)という事でしょう。 で、その固定客って、店の大小に関わらず、壊れたら持ってくる客じゃなく「壊れる前に持ってくる客」なんですよね。すると、それが過ぎてくると「常連には敷居がスッごく低く、一見には敷居がスッごく高い店」になっちゃうんですよ。 見極め方法と言われても、それくらいですかねぇ。 敷居が高そうでも、常連なり常に客が居る店は実はそれほど敷居は高くないです。行ってみれば判ります。一見で入って、それでも先に居た常連と話をして終わらない(商売の事は別。でも、ボディアクションなりなんなりすらしない)のなら、それは悪い方でしょうからその店は止めるべきですね。常連の話を打ち切るなり中断するなりして自分の方に話を振ってくるなら、その店は信用の第一段階をクリアしたと見ていいでしょう。 今の人ね。対面で話もしないでネットで訊き過ぎだと思いますよ?まずは話をしてみなきゃ。 もう車種を決めたのなら、「この車種ってこちらで扱ってますか?」でいいじゃないですか。

noname#225274
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

ホームセンターやスーパーの自転車売り場はホームセンターと別会社の業者が契約して入っていることが多く、甚だしい場合は手持ちの在庫を売り切ってしまうと別の業者と入れ替わるなんてこともあります。 まあともかくホームセンターとは会社も従業員も別で、自営の路面店より長続きしない例は少なくないです。従業員はだいたいアルバイト・派遣のような立場ではないでしょうか。 店を選ばなければならないのはスーパーでも自転車屋でもおなじで、せっかく好い店員をみつけてもいつのまにやら変わっている点ではスーパーの方が可能性が高いです。 まあでも会社が替わっていなくてもそこで買った自転車は修理は永久にただってことはないのは自転車屋でもスーパーでも同じです。 「ブリヂストンの税込み33800円の26インチ」でしたらどこで買っても物は同じです。 その値段ですと修理の方が儲かるので有料修理を断る店ってよほど変な店主か、一部のスポーツ車専門店ぐらいかと思います。 初期不良については買った店で対応してもらうのは他の商品と同じだと思います。「買った店なら保証でただでやってもらえるものをうちで直すとしたら有料になっちゃいますよ。」という場合はあります。 新車特有の初期調整は買った店なら無料の場合が多いです。有料でもたいした金額ではないですが。 「点検料金」て私の行きつけの店ではただだったと思います。その結果修理や調整が出てくればそれは有料ですが。 値段が不安なら見積もりさせればいいのでは。

noname#225274
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • seibido
  • ベストアンサー率31% (153/482)
回答No.4

自転車の購入先として 1. プロショップ(スポーツ車や特殊車・・・小径車など・・・を専門に扱うショップ/今回の場合は除外) 2. 自転車販売店(小規模のお店で支店があっても数店舗) 3. 自転車量販(チェーン)店 4. ホームセンターなど の4パターンかな(除く通販)。 で、我が家の周辺の場合ですが。 ホムセンが1店舗、チェーン店があさひが1店舗・サイクルスポットが2店舗、販売店が2店舗、プロショップが1店舗あります。 何気に、一番使いやすいのがあさひなんです。 ウチのそばにあるあさひは、店長がしっかりしていて整備・点検に信用が置けるレベルです。知識も幅が広い・・・ガチではなくストリートユースで・・・と思います。 何かあったら、とりあえずあさひで相談。急を要する事じゃなければ、プロショップでも相談して、さらには少し遠方の専門店でも話を聞いてみる、と。 例えば、先の回答者さんの例に出た「スポークが折れた」でも、ウチのそばのあさひはおそらく折れたスポークの交換を薦められるでしょう。 他のあさひは知りませんし、他の量販店がどう提示するかは判りません。が、ホムセンは下手をするとホイール交換を薦められるかもしれません。 一から十まで整備・点検を自分でやる、って人(は、そもそもオーディエンスに訊かないでしょうけど)なら、本体なんてドコで買おうが一緒なんです。そもそも「売られてるもの、買った状態が完成品」だとは思ってない人たちですから。 そうじゃない人は、「自転車を買うと同時に、この自転車の面倒をちゃんと見てくれる店員」を買う、と思ってください。 ホムセンやチェーン店は確かに割安かもしれません。でも、そういう店で買うとき、展示品をそのまま引っ張り出してこないですか? 自転車は、メーカーから卸された状態では7分組という仮組みの状態で出荷されます。それを完組みするのは、販売店の仕事なんです。 自転車販売店でスポーツ車もそれなりの比重で扱っている店の場合、スポーツ車の基準でシティサイクルの出荷整備をする店がほとんどです。仮組みをいったんバラして再組み上げする(=各所の締め付けやグリスアップを行う)んです。 量販店は、たぶんそこまではやってない。増し締めやワイヤーの張りの微調整くらいはしてると思いますが・・・この辺りも店長の裁量次第で販売店並みの事をしてる店もあると思いますけど。 ホムセンは、メーカーに指示されたとおりに組んでるだけでしょう。 この差は、新品で卸されてすぐには気づけません。が、しばらく経てば、例えば同時期に購入したのにヘタり具合が違う、といった感じで現れてきます。最初に手間をかけてやったほうが、(使い手のメンテ次第もありますが)間違いなく長持ちするんです。 判らない事、些細な事を訊いた時に、こちらのレベルにあわせて判りやすく説明してくれる店員さんが居る店で購入し整備・点検を任せるのが、車両本体は多少高くても(メーカー希望小売価格を超える事は絶対にない)、長く・安心安全に自転車を使えると思います。 ブリヂストンやミヤタのブランドなら、売ってる店によって同じ型式の製品のクォリティが違うなんて事はありません。そんな事があれば消費者センターモノの一大事です。食品の産地偽装並みにタチの悪い偽装になりますから。 ウデの悪いくたびれた個人経営の自転車店なら、ウデのいい店長。店員が居るチェーン店の方がマシな場合もあります。ですから、この辺りは実際の店舗に行ってみないと判りません。 けど、ホームセンター、特に売り場が地上階じゃない階層にあるホムセンは、安くても私なら躊躇うかな。ひょいと持って行きづらいですから。

noname#225274
質問者

お礼

店員さんが5年後に変わってるか同じ人がずっといるか、この辺のよしあしはその人の人柄しだいですね。 微妙な人だとバイトで入れ代わりがあるほうがこっちは気楽というか細かいことを考えたくないからお金を払って丸投げしたい客です。 スポーク交換や完組みをどこまで誠実に作業するかも、個人経営やプロショップが常連でも高級自転車を買ったわけでもない、量販店と比べて割高なその店の新品自転車を買ったすべての客にその態度なら私もその店がいいですけど、その辺の保証が玉虫色だと う~んです。 腕が良くもないし誠実でもない職人の店だったらただ高い自転車を買ったマイナスだけです この辺の統一基準とか見分け方は無いんでしょうか?

  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.3

何一つ、デメリットは有りません。 積極的に量販店を選ぶべきです。 あなたの言う通りに、多少の調整は無料だと言うのは、割高なパーツ修理に導く為の布石で間違い無いです。 むしろ、一番怪しいのが古くから営業してる個人経営の自転車店です。 かなり高い確率で、リヤタイヤのパンクの修理に「バック広げ」と言うフレームを無理矢理曲げて破壊する工具を使いたがります。作業時間が劇的に短縮出来て、同じ料金を請求出来るからです。 量販店の場合、少なくとも現在は、この手抜き修理と言うか修理に見せかけた破壊を行うトコロは有りません。

noname#225274
質問者

お礼

「バック広げ」で検索しました。 これは結局使ってるか使ってないかその場を確認しない限りは面と向かって聞くしかないみたいですね。 ややこしそうなのでこういう存在があるとそもそも高い自転車を長く使うという前提がひっくり返ります。 もっと安い自転車でもいい気がしてきました。 参考になる情報をありがとうございます。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

>何か私が経験が足りず見えてないところがあるのでしょうか? 量販店に関してはある程度サービス内容が統一されているので一括りにしても良いかもしれませんが、個人経営の自転車屋であれば、その経営者によるところかと思います。それを一括りにして判断しようとしているところが経験が足りず見えていないと言うところかもしれません。

noname#225274
質問者

お礼

腕が良くて倫理観が強い店主の店なら小さい店で値段が高くてもそこで買うのは利点ですけど、 こっちは自転車の専門家ではありませんから技術の評価は難しいです。 価格と店主の会話スキルの高低しか分かりません。 うどん屋と違って自転車は安全性があります。だから一定ラインは常に超えているだろうホームセンターのほうが無難じゃないかという趣旨の質問です。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7095)
回答No.1

大型店の自転車はメーカー品でも品質が悪い場合があります。 イ○ン店ではどうも仕入れ値を叩いているようで同じアルミ素材でもナマクラ材質の物があるようです。 簡単に曲がるし粉を噴く様なサビが出てきます。 それに、スポーク折れが起きた場合はすぐにホイール交換して高額修理請求されます。 古くからやっている自転車店であれば、スポークは交換してすごく安く修理できます。 量販店では、点検料金が1500円のようですが、これは点検だけで調整が必要な場合は確実に増額となります。 町の自転車店であれば、簡単な調整や注油はおまけが普通です。 何よりも量販店のアルバイト店員は技術がない。 1例として量販店でパンク修理してもらったが直ぐに空気漏れが起きたと言って修理依頼があったが、チューブの印刷の上からパッチを貼ってあり何も知らない素人修理です。

noname#225274
質問者

お礼

>>これは点検だけで調整が必要な場合は確実に増額となります。 事前にこっちが妥当だと思う料金が告げられるなら納得しますし、最低ライン以上の職人が真面目に仕事をするならば依頼した客は料金を払うのが当たり前です。 大人が動いているのですから無料は常識で考えておかしいです。 簡単な調整や注油はおまけだと新車購入直後ニコニコしてテキパキ応対しても1年たって2年たってその態度が続くか購入前の会話で自分の能力では判断ができません。 最低3年は使いたいので半年に一回せいぜい2-3000程度で済むならそのつどお金を払う方式の方がいいです。 スポーク折れが起きた場合の修理料金を購入前に聞いたほうがいいんですね。 ぜんぜん自分では気がつかなかったポイントです。 具体的なところを教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • どちらの自転車が良い?

    長距離を自転車で走ろうと思うのですが迷っている自転車が2台あります。 一つは26インチ、17kg、内装3段で 2つ目は26インチ、20kg、外装6段です。 やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか?

  • 電動アシストと普通の自転車の高速走行

    https://okwave.jp/qa/q9827521.html#answers この質問をした者です。 今はブリヂストンのアルベルト(通学車、27インチ、内装5段)に乗っています。ボロくなってきたのでリアキャリア付きの別の自転車に替えます。 別のところで乗っているブリヂストンのジョブノ(買い物車、J75T4、27インチ、内装5段)を持ってくるか、回答していただいたパナソニックティモDX(電動アシスト、27インチ、内装5段)を買うかを迷っています。 アルベルト、ジョブノ、ティモDXで平坦なところで全力で漕いだ場合どれがスピードが出しやすいですか?普段の走行や買い物は電動アシストが絶対ラクだとは思いますが、遅刻しそうなときの高速走行は24km/hのリミッターで電動アシストのほうが不利かなと心配です。20代男性で脚力は悪くないです。

  • 自転車購入

    サイクルベースあさひで自転車購入で悩んでます。実際お店に行って見ました。あさひ通学リミテッドシリーズかブリヂストンか。仕様としてはオートライト、ソーラーテールランプ、内装三段変速、Wロック、ステンレス などが、いいかなと、ただブリヂストンの方がソーラーテールランプがないと言われました。両方とも値段はあまり変わりません。

  • 自転車の片足スタンドを両足スタンドへ

    ブリヂストンのママチャリ(27インチ)に乗っています(写真参照) この自転車のスタンドは片足タイプですが、倒れにくい両足スタンドを取り付けたいと考えています。 自転車によって対応するスタンドの仕様が違うそうですが、この自転車に両足スタンドを取り付ける場合、どのタイプの種類を買ったらよいか教えて下さい。(amazonで購入予定) ※変速は内装ギア3段です。

  • 内装変速の子供用自転車

    小学二年生(もうすぐ三年生)の娘に新しい自転車を買ってあげようと思います。 近所に坂が多いので、変速なしのモデルは避けたいのですが、近所の自転車屋さんにある子供用 自転車のほとんどが外装6段でした。外装だと清掃が面倒ですし、停車時に変速できる内装変速の ほうが子供には向いているように思います。8段・11段なんて贅沢は言いません。3段で充分です。 シマノインター3搭載の子供用自転車で、なるべく軽量なものを探しています。オートライトがあれば なお嬉しいですが、夜間はあまり使わないのでなくてもかまいません。サイズは22~24インチ希望。 ちなみに今は幼稚園時代に買ったブリヂストン18インチ(変速なし・ライトなし・樹脂ホイール)です。 長く乗れるように敢えて16でなく18インチを選び、娘の体格的にはあと1年ぐらいは使えそうですが 坂道に弱いので買い替えを決意しました。どなたかご教授ください。

  • 折りたためない20インチの自転車

    折りたためない20インチの自転車を探しています。 無印の2006秋冬のカタログに載っている、20型内装3段変速機・オートライト付を購入しようと思いましたが、無印の自転車の評判があまり良くないようなので、 サカイサイクルの20インチにしようか迷っています。 http://item.rakuten.co.jp/kurohige/h203_k/ この自転車を乗ってる方がいましたら評価を聞かせて頂きたいです。 池袋近辺の自転車屋さんか、ネットショップで購入予定です。 他に値段が手頃(2万円以下)でこんな感じの自転車が売ってるお店がありましたら教えて下さい。 色んなカラーがあると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • POLO CLUBの自転車かブリヂストン

    タイトルの2銘柄で迷っています。POLOの方は、26インチ。1万円でオートライト&3段変速がついています。ブリヂストンは27インチ。2万ですが両方ついていません。変速機能もオートライトも私の通勤(約1キロ坂有)に使うだけなので不要なのですが、あまりにも値段に差があるので・・・。ちなみに私の身長は、173センチです。 POLOの自転車を使ったことがある方、詳しい方、どちらがいいかアドバイスをお願いします。ブリヂストンの中古を1万位で探してもいいと思いますが、どう思われますか?ネットで売ってるとことかありますか?

  • ブリヂストンのピクニカに内装3段変速機が装着可?

    お世話になっております。 ブリヂストンのピクニカ(ベルトドライブ)に、内装3段変速の変速機が装着可能か どうか教えてください。 素人のため、自転車屋さんで装着してもらおうと考えております。 写真は以下になります。 http://www.chachat.com/picnica/ 26インチのブリヂストンのママチャリを所有しています。ママチャリに 装着されている、内装3段変速の変速機をはずし、ピクニカに装着したいと 考えております。 装着可能かどうかと、可能な場合、おおよその脱着の工賃の目安が 分かりましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • 折り畳み自転車

    20インチで6段ギア付きで15000円の折り畳み自転車を買おうと思っているんですけど… ほぼ毎日3キロほど走る場合どれくらい持ちますか?

  • 通学用自転車

    男子中学生の通学用自転車を探しています。片道2キロ弱、坂道特になし。3年間乗る予定です。 希望は27インチ・オートライト・黒系・内装三段変速又は変速なし・ブレーキをかけたときに音鳴りしにくいもの・できればステンレスのかご。予算は4万円以内です。 ↓内装三段変速↓ 1、ミヤタ サンレモW-1 あさひ限定リミテッドモデル(34.980円) 2、トラッドラインW-1(35.980円) ↓変速なし↓ 3、ブリジストン スクリッジW型[sr70wt](4万強位?ちょっと高いです) 4、あさひアジェンダーH2(21,980円) あさひを見たところ、この辺が候補かなと思うのですがどれがいいのかさっぱりわかりません。上記でこれはやめた方がいいとか、これがいいとかありますか?他におすすめの自転車があれば教えてください。