• ベストアンサー

最初から干しシイタケを突っ込むのでは 違うのですか

筑前煮を作る際のレシピを見たら 干し椎茸の戻し汁を調理に使うと書いてあったのですが だったら最初から鍋に干しシイタケを入れちゃえばいいのに と思ったのですが 水でもどしてその戻し汁を調理に使うのと 最初から干しシイタケを突っ込むのでは 違うのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして♪ うんうん、干し椎茸を鍋に入れて水を加え、じっくり時間をかけてちゃんと戻せたシイタケを取り出して調理開始。 可能と言えば可能ですが。。。。 でも、こうすると、油で炒める。という行程を他の鍋やフライパンで行なう必要が在るので、洗い物が多く成る、旨味が多少違ってくる。という可能性が考えられます。 食感という個人的感覚では、一晩から1日くらい、じっくりと戻した柔らかくてぷるぷるの、大きめのシイタケが好きなので、その間鍋が使えないのは嫌なので、別容器などで戻す方が、私にはベターですねぇ。 時短には、10分くらい水に浸けて、薄くスライス、水にもどして10分もすれば、柔らかく成ってくれます。 (ごろんと大きい固まり食感は無くなっちゃうけれど。。。 調味料を入れちゃうと、柔らかく戻る事は無い。しかし、チョット固めの状態が気にならない、むしろ好き。というなら、それは個人の経験則からの「お好みで」と言って良いと思います。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

56歳 男性 干し椎茸は水で戻さず、そのまま煮ると固くて食べられません 水でしっかり戻し、エキスが出た水は煮物に使いましょ 良い出汁なので捨てるともったいないですよ

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

最初から入れても出汁でないじゃないですか。 ゆっくり時間をかけて水で戻す事でうまみが水に出るんですよ。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

五目うどん(あんかけのうどん)を作る際に、一個くらいなら水に入れておいて、数分後に調理を始めるというのはあります。他の材料を切る時間になりますが・・・。それでも15分以上は水につけます。蕎麦屋とかは干しシイタケを戻しておいてストックして置き、そこから使うようです。 筑前煮などに使われる場合の干しシイタケは、少なくても30分~一時間、急ぐ場合は少しの砂糖を入れた水で20分~30分ほど戻します。夕食に筑前煮を予定している場合は、朝ボウルに水と干ししいたけを入れて放置しているだけで充分です。24hも冷蔵庫で~というのはやらなくても大丈夫です。商品の肉質や厚みにもよります。薄いものは早く戻るし厚いものは時間がかかります。 熱を加えるとそれ以上水分を吸い込まなくなるので、硬いままです。美味しくないですよね。 以前にテレビドラマで、デパートの地下で食材を買って帰った客が、「硬くて食べられないじゃないの!」とクレームをつけてくる商品が干しシイタケでした。上階の調理室で丁寧に作り方を説明していく場面がありましてね。「お客様、こちらは水でもどされましたか?」「え?水で戻すってなによ?」周りの主婦たちがくすくす笑い出す。「水で戻すのを知らないなんて・・・」「おかしいんじゃないの・・・?」って。そこに売り場担当の上司が現れて、丁寧に作り方を説明してあげるという話。 調理過程の説明にはそれなりに意味があるんです。 アレンジャーとアジミネーゼはメシマズに突き進む要因ですので、ぜひともレシピ通りに作ってみてくださいね。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

始から入れたら固くて食べれないのと、料理に時間が掛かる。 干し椎茸は、熱に弱いので最初から熱を加えると、旨み成分が破壊される。 干し椎茸は、冷たい水につけて、24時間冷蔵庫で戻します。 戻し汁は、椎茸の旨み成分が残っていますので料理のときに使います。

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mole22
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

最初から干しシイタケを突っ込むと 干しシイタケが戻り難くなり 少し固い・・ あなたが それでもイイのなら お好きに どうぞ

bcpucvykmiy
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 干ししいたけ(椎茸)を時間をかけてから戻すと…

    干ししいたけ(椎茸)を時間をかけてから戻すとグアニル酸が生成されるとの事なんですが なぜ時間をかけて(冷たい水に漬けて冷蔵庫で1日かけて)戻すと グアニル酸が生成されるんでしょうか? 成分として元々含まれていない旨みが増えるという事ですか? また戻し汁と椎茸自体をさらに茹でて調理する時にも水から茹でるように 調理した方がさらに増えるというのも調べました。 冷蔵庫で1日かけて戻して増えた旨みがさらに水から茹でる調理をすると 旨みが増えるのか、それとも減らさない様にする為の調理なのか ご存知の方は教えて下さい よろしくお願いします。

  • 干ししいたけと生しいたけ

    料理のレシピなどを見て、いつも悩むのですが、 「干ししいたけ」と書いてある料理に「生しいたけ」を使うと、どのように違いがあるのでしょうか? ビタミンDが…とかももちろんあるとは思いますが、料理の仕上がりにどのくらい差ができますか? とりあえず、ちらし寿司のご飯に混ぜるしいたけ、筑前煮で煮るしいたけが、生しいたけでも問題なくおいしくできるのか、知りたいです。

  • 乾しいたけが・・・

    昨夜スライス椎茸をぬるま湯でもどしたところ、もどし汁の色が異様に濃い褐色を帯び、乾しいたけ独特のよい香りもほとんどしませんでした。 戸棚の中で4・5ヶ月放置してしまったので、湿気てしまったのが原因だと思うのですが、こうなるともう使えませんかね‥? よろしくお願いします。

  • シイタケ戻し汁の違い

    原木栽培されたシイタケの戻し汁と菌床栽培されたシイタケの戻し汁は味に違いがあり、菌床栽培のものは舌に刺激があるのは何故か教えてください。 飲んでも大丈夫?

  • 干ししいたけの戻し汁

    元旦の干ししいたけの戻し汁があります。これをおいしく使う料理を教えてください。また、冷蔵庫でどのくらいもつでしょうか。

  • しいたけの軸

    しいたけの軸は今まで捨てていたのですが、食べられると聞きました。本当でしょうか? だとしたら、どのような調理法で食べられますか? うちはよく、安い中国産の物を買うのですが、それでも大丈夫ですか? レシピを教えて下さい。

  • 椎茸の臭い

    乾燥椎茸の戻し汁臭いは嫌いなのですが、味は好きなのです。 臭いを取り除いてうまみだけ残す事はできますか?

  • シイタケのおいしい食べ方

    私はシイタケが好きで好きでたまりません。 特に、地元産の新鮮な生シイタケ。 自分でもなんでこんなにシイタケが好きなのか良くわからないぐらい、熱烈に好きです。 そこで、皆さんに質問なのですが、シイタケのおいしい食べ方を教えてください。 シイタケが主役・脇役、どちらでも結構です。 私自身は、焼きシイタケ、鍋物、筑前煮、お雑煮、味噌汁、グラタンなどに入れて食べています。 あとそれから、インスタントのラーメンやうどん、味噌汁などにも、レンジで加熱して入れて食べたりします。 シイタケへの情熱からこんなに長くなってしまいました…すいません。 みなさんの熱い(?)回答お待ちしております。

  • 椎茸の石づき

    こんばんは。先日、たくさん生椎茸をいただきました。 早速、レシピを検索すると、石づきまで使って作る佃煮や石づきのキンピラなどを見つける事が出来ました! せっかく大事に育てた椎茸を頂いたので、無駄なく調理したいと考えております。 そこで質問なのですが、「石づきを使って」と書かれてあるのは、軸の事ではなく、先端の本当に堅い部分まで調理可能という事でしょうか?それとも、堅い部分は除いた軸の事を言ってるのでしょうか?? 先端の堅い部分も、調理可能か教えて下さい。宜しくお願いします!

  • しいたけ。そしてその軸。

    椎茸を大量にいただいたので、佃煮のような保存がきくものを作ろうと思います。よくスーパーなどで試食をしたりしますが、味付けがわかりません。「甘辛」に仕上げたいのですが、醤油 砂糖 他・・・どんな割合に入れますか? また、軸は一緒に調理すれば良いでしょうか。 他にも椎茸が大活躍するレシピをお持ちの方、教えてください。

専門家に質問してみよう