• ベストアンサー

皿の裏のマーク、何でしょうか?

さしみの醤油皿の裏にある「3羽の鳥がとんでいるような絵」は、何でしょうか? 白色で消してあるのは、祖父の名前です。 形見分けでいただいたものですが、知りたいです。 他にも、茶わんや茶わん蒸しの器の底に、このマークがあります。 ご存知の方がいらしたら、お教えください。 因みに祖父の出身は、鹿児島県です。 よろしくお願い致します。

  • NN31
  • お礼率81% (314/387)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17663/29492)
回答No.2

こんにちは かくしてある部分は苗字ですか? もしかしたら、おじいさまが誂えたもので 家紋というより陶芸品などに着ける落款かと思います。 http://studiokapi.exblog.jp/12541927/

NN31
質問者

お礼

ありがとうございます。 かくしてあるのは3文字で、苗字2文字と名前2文字のうちの最初の1文字との合計3文字です。 そうですか、落款の可能性があるのですね。 家内の祖父で、会ったことも話したり遊んでもらったりしたこともあるそうですが、陶芸はしないし、芸術的なこともしなかったそうです、はて何でしょうか?

その他の回答 (1)

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

家紋では無いですか? おじいさまが良く陶器を焼かれる方だと,ご自身の名前などから連想されるマークのようなものかも知れないですけど。

NN31
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 祖父の家紋を知らないので、まず家紋ではないかと思いインターネットで調べましたが、この図柄の家紋は見つけられませんでした。 このデザインの家紋は、どういう名前かご存知ではありませんか? あるいは、家紋でなければ、何である可能性がありますでしょうか。

関連するQ&A

  • 笑ねこという刻印のあるお皿を探しています。

    お皿の裏表両面に鈴の首輪をつけた猫の顔が描かれているお皿を探しています。お皿の裏に『笑ねこ』と言う刻印があり、メーカー名かと思って調べましたが見付かりません。ちなみに大皿サイズの赤い物・中皿の青い物・絵のタッチが少々違うお茶碗(こちらの刻印は良?になっており別物でしょうがこれでも可)は持っており、それ以外があるのかどうか。どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。

  • このコインは?

    こんにちは!早速ですが、私がお店で買い物をして、レジでおつりをもらいました。すると500円玉が長野オリンピックのとき製造された500円玉でした。表はオリンピックのマークと鳥がかかれてあり、裏はスノーボードをする人の絵がかいてあります。このコインは珍しいのでしょうか?またどのくらいの価値があるのでしょうか?

  • ドイツの陶磁器のメーカー名を教えてください。

    随分前のいただきものの小皿なんですが、 裏の部分にマークが付いているのですがメーカー名が分かりません。 マークはFかTの若干筆記体っぽい文字の上に小さい王冠のようなものがデザインされていて 文字の右下に数字の8にアンダーバーが付いていて下にはW-GEAMANYと紺色で入っています。 お皿自体はいろんな花の組合せの絵が付いていて金の縁取りがしてあるもので3枚あるのですが全部絵が違います。 特に名前の無いメーカーのものなのか?それとも少しは名前のあるメーカーのものなのか、全然分からないのでご存知の方教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 夫婦茶碗が割れてしまい、同じ物を探しています。

    昨年結婚のお祝いとして、友人から夫婦茶碗をいただきました。 私の不注意で、主人の茶碗の一部が欠けてしまい、どうしても 同じ物を探したいのですが、茶碗の底に書いてある漢字がよく分からずに 探すのに困っています。 友人に聞けばいいのですが、年下でまだ学生の友人で、彼女はご両親が 食器マニアなので、食器にとても詳しく、食器の扱いにも厳しい子なので、 やはりなんとかまずは自分で探したいと思っています。 茶碗の裏には、「一蔵」、「一義」、「一我」とも読める漢字が 書いてあります。 夫婦茶碗で、主人の茶碗の方が一回り大きいサイズです。 他の特徴は、主人の茶碗が外側は青、私の茶碗が朱色に近い赤で、 内側は両方同じ柄に、昔の船着場のような絵が描いてあります。 うる覚えなのですが、頂いた際、東武デパートの包みに包装されて いたように思います。 最悪、東武デパートに茶碗を持って行くつもりですが、できれば ネットでまず確かめたいと思います。 友人は6つも年下なのですが、お嬢様なので、とても食器にこだわる方です。 やはり、本人に正直に話すのも考えましたが、お祝いで頂いた品の 値段を聞くのも、気分的に気が引けてしまいます。 お祝いを頂く前に、私がクリスマスと誕生日プレゼントをあげたこともあり、 友人からは、お祝い返しはいらないと言われていましたので、値段も気にしませんでした。。 どうか、もし分かる方がいらっしゃいましたら、ここで販売している、 商品が載っているリンク先でも結構ですので、教えてください!!

  • これは何と読むのでしょうか?お皿の裏の銘柄です。

    質問します。 この字はなんと読むのでしょうか。 昔からうちにあったお皿の裏の銘柄です。 有名ですか。

  • 油のお皿は裏から洗う?

    油汚れのお皿を洗う場合、裏から洗うと油が落ちやすくなると聞いたことがありますが、本当ですか? どのような現象で、油が落ちるのですか? よろしくお願いいたします。

  • 新しい食器(お皿)の裏がザラザラします

    親元を離れ、新しい食器をいくつか買いました。 新しい食器の裏はどうしても「ザラザラ」としていて、お皿同士の裏をこすり合わせていると自然な?滑らかな状態になります。子供の頃から親に教わりそうして来ました。 しかし、今回購入したお皿の1組がどうしても、ザラザラが取れないのです。日を改めて6回ほど時間も長くこすり合わせてみました。当然、テーブルにも細かい傷が付いてしまいましたし、洗う時にスポンジが引っかかり使いづらいです。 親に別な方法はないか聞いてみたら「安いお皿なんだから捨てれば?」と言われましたが何だか勿体なくて捨てられないのです。このような場合どうしたら良いのでしょうか?お詳しい方のご回答をお待ちしております。

  • 上げ底・額縁・メガネ、ご存じですか?

    半世紀前のお土産の定番の絡繰りでした。 稲毛海岸で名物のハマグリの串刺しを遠足の土産に買いました。大枚2百円を叩いて買ったお土産は、大きな箱に小さな串刺しが入っているだけで、箱の中は隙間だらけでした。セロファンで見える窓の部分だけにハマグリの干物があり、他は段ボールで空間を埋めていたのです。箱の底は二重でかさ上げされていたのです。 家族には大笑いされました。 以後、観光地土産は概ね、上げ底・額縁・メガネが当たり前であることが分かりました。 缶詰には、牛の図柄に『うま肉』と表示されて馬肉が入っていたのです。 現在は、みっちり本物が詰まっていると承知します。 ところが、スーパーが悪行を始めたように思うのです。 刺身やスライス肉・サラダ類など、手にとって驚きます。 容器が反り返って、山盛りの内容物を想像させるのですが、下側は大きな空間です。 カサ張る割に、高価なのです。発泡スチロールの皿だけが大きいのです。 小さな器に体裁良く盛ることはできないのでしょうか? 私は、器の小さい商品を意図的に選んで居ます。 最近のスーパーは半世紀前の土産物屋のようで、ちょっと気に触るのですが、みなさんはどう思われますか?

  • 映画の題名が思い出せない(多分10年位前のアニメ映画だと思います)

    映画の題名が思い出せない 確かアニメ映画であるシーンで(絵載せますね下手ですけど) その後線路を進んで行くうちに悪天候になっていった覚えがあります 絵には色は塗っていませんが線路より上は雲のようなものが出てたと思います(または青だったかな...あいまいなので) 確か電車に乗ったのはホームじゃなかったと思います 十年ぐらい前なので4~5歳だと思います(現在14歳) 一昨日友達の家に行ったらそのアニメのキャラらしきものが描いてある鉛筆がありました。そのキャラの特徴は 身長は小さくて頭は青 顔は半分青(上が青)下が白で顔の真ん中より少し上にVみたいなマークがあります 目は赤紫(?) 胴体は白 それより下は青だったと思います(足の裏は青と白が混ざってたと思います)顔の下半分・胴体・足の裏だけが白色でそのほかは青だと思います これだと質問の意味がないですが いつ頃からいつ頃までやってたか・そのアニメの‘最初の文字'だけを書いて回答してください

  • お皿の裏の番号は何を意味するの?

    オークションなどで西洋陶磁器が人気を呼んでます。いろんなブランドがあるようですが、皿の裏面などに番号が記されているものが見受けられます。分数表示されているものは、製造枚数中の何番目かを表示しているものと思われますが、単に3015とか桁数の多いものも見受けられます。これはそのブランドメーカーの商品番号なんでしょうか。それとも製造枚数を表示しているものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう