• 締切済み

通勤時間は何時間ですか?

結婚を考えている男性がいます。 お互い首都圏で働いていますが、2人とも出身は同じ県です。 なので私としては地元で暮らせれば嬉しいなと思っています。 その 場合、2人とも出勤時間はどあtoどあで2時間弱になります。 1時間くらいは座れるし、乗り換えも一回なので私はいけると思ってますが、実際どうでしょう? 若い時はいいとして、ずっとはきついですかね? 皆さんの家ではどんな感じですか?

noname#225506
noname#225506

みんなの回答

  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.6

私は、通勤時間は我慢できるのは最大45分まですね。 感覚的に。

noname#226203
noname#226203
回答No.5

片道約2時間は、今はいいけど、いざ結婚するとなると長いですね。 私は、家から遠くても○○駅までと決めて就職しました。首都圏です。 幸い実家も都内なので勤務地までは30分あれば十分着きますが、逆にそれ以上遠くへ勤めない事と最初から決めています。そうでないと結婚してからの両立は大変です。 家事は想像以上に日々大変だし、妊娠すれば通勤は苦痛かも。つわりとか。 子供出来たら尚更大変です。 そういう事を現実的に考えても他県から首都圏への通勤はよほど体力に自信がなければ無理でしょうね。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

通勤時間は何時間ですか?    ↑ ちょうど一時間ぐらいです。 私はいけると思ってますが、実際どうでしょう?    ↑ ワタシの上司は片道3時間です。 やってやれないことは無いと思います。 若い時はいいとして、ずっとはきついですかね?    ↑ 通勤時間は大切ですよ。 短ければ短いほどよいです。 米国の研究ですが、通勤時間が1時間を超えた場合、 給料が40%上がらないと、幸福度が減るそうです。 仕事優先にして、近いところから出勤するのを お勧めします。 地元云々は贅沢です。 そういうことは、歳取ってからにしましょう。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.3

*”通勤時間の想定➡片道1時間以内で、往復で”2時間以内が、理想でしょう。* あくまでも、Job&Lifeサイクルで、いけば”B自由時間4時間で、十分でしょう。 一般的社会人生活の基本、*24時間(日)-睡眠時間6~8時間ー労働時間8~10時間ー ー職場迄の”通勤往復時間”Door To Door”#1時間~2時間#ー::➡家庭生活パーソナル時間➡ Aのケース、自由時間➡9時間 又は、Bのケース、自由時間➡4時間 End

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.2

会社の立場で考えることもしてみてはいかがでしょう。 2時間弱であれば交通費も高額になりますよね。その費用を支払ってでも働いてもらいたいと思える人材かどうか。下手すればリストラの対象になってしまったり転勤を示唆されたり。 もちろん通勤で往復4時間というのも負担がかなりあります。実家暮らしで生活全般面倒を見てもらえるのならまだしも、自分たちで行うのであれば家事が負担になることもあります。手作りの食事も難しい、掃除や洗濯もいつやるのか。 休日にまとめてとなるとせっかく一緒に暮らしているのに家事で終わってしまい遊びに行くこともままならないなど。 節約はお金だけではなく時間も考える必要があります。無駄な時間を省くことにより出来ることも増え心の余裕も生まれます。 昔片道1時間半強の通勤をしているとき(結婚による引っ越しによりそうなった)、夫の帰りが遅かったので(21時前後が多い)私が19時に帰宅して掃除洗濯食事作り。すべて終わったころに夫が帰ってきて、夕食を食べてお風呂に入って片づけて翌朝の準備をして寝る。私が残業になると食事も手抜きのものしか出せず文句も言わず食べてくれる音に罪悪感を持ったり。 その後やはり通勤がつらくなり転職をすることとなりました。夫は片道1時間弱でしたが結局引っ越しをして40分くらいで通えるようになり、私も30分くらいで通えることとなり多少余裕のある生活が送れるようになりました。 通勤時間は無駄だと思っています。地元で暮らすのなら仕事も地元へ移す。仕事はそのままなら通勤時間に無駄がないようにする。一人暮らしと二人暮らしでは負担も大きく変わってきます。一番大切にしたいものが何かをよく考えて判断されるといいですよ。

  • raiggato
  • ベストアンサー率7% (15/193)
回答No.1

片道二時間弱はけっこうしんどいと思いますよ。私は一時間半ぐらいでだいたいが座れますが、それでも忙しいときや体調が悪いときはつらいなーってなります

関連するQ&A

  • 通勤時間

    既婚男性サラリーマンにお伺いします。 関西在住です。 9時半スタートの仕事で ・週三回は駅まで自転車15分、電車で1時間(乗換1回)、駅から会社まで5分。ドアtoドアで約1時間20分。 ・週二回は車で約50分 この通勤時間はどう思われますか?許容範囲ですか?それとも苦痛で家には帰りたくなくなりますか?

  • 保育園と家の距離と通勤時間(首都圏)

    タイトルについて、皆さんなら、どっちがいいと思われますか? アドバイスをお願いします。 A.首都圏郊外(通勤時間ドアtoドアで1時間15分)に住み、家から徒歩5分の公立保育園に入れる。 B. 都内(通勤時間ドアtoドアで45分)に住み、職場近くの私立保育園(電車乗車時間20分)の保育園に入れる。 ※どちらも家賃+保育園代の合算では費用の差はさほど無い。 ※フレックス勤務が出来るため、Bの場合でも満員電車でもみくちゃにされることはない。 ※幸い、保育園はどちらも入園できるようです。 子供の負担を考えると家の近くがいいとは思うけど、 毎日のことなので通勤時間が短い方がいいのかとも思ったり。 なお、地方出身のため祖父母の協力はありません。 ご経験者からのアドバイスをいただければ幸いです。

  • 通勤時間が2時間・・・アドバイス下さい

    社会人1年目の23歳の者です。 家から職場までドアtoドアで2時間かかります。 一人暮らしも考えていますが、貯金をしたいので、できればもう少し実家から通いたいと考えています。 しかし、職場で精神的に大変なうえに、往復4時間かけて家までたどりついていると、くじけて人生を投げ出してしまいそうなので、経験談、アドバイス、自分はもっと大変な思いをしているのに頑張っているぞ!等の叱咤激励などありましたらよろしくお願いします。 なお、中学・高校・大学にかけて、ずっと1時間半程度の通学をしていましたが、この頃は平気でした。30分程度延びるくらい平気かと思っていましたが、やはり、2時間となると限界です。 ○以下の経路で職場まで行っています。 家~徒歩(5分)~バス(20分)~駅(1時間10分)~乗り換え(5分)~駅(15分)~職場(5分) ○家からの最寄り駅は始発駅で、1時間程度座って行けます。 ○遅くとも7時までには職場を出ることができます。

  • 通勤時間で真面目に悩んでいます

    出来れば公務員の方に質問です。 来年の公務員(地方上級)合格を目指して勉強に励んでいるのですが、不安な事が一つあります。 それは「通勤時間が長くて、不利になるのでは?」という事です。 私が目指している自治体は地元外で、実家(わけあって実家通勤)からdoor to door で1時間40分くらいかかります。 交通費は定期一ヶ月分で36000円くらいです。 やっぱり・・・不利ですか?試験を受けるまでも無く不採用でしょうか? また、あなたの身の回り(公務員)の方で、長時間通勤している方はいますか?

  • 悩んでいます。通勤時間と、引越し先。

    こんにちは。 私は北関東出身で、大学入学のため、現在は神奈川県に一人暮らししています。 4月から都内の会社で働くことになっています。 その際の住居についてなのですが、現在、内定している会社(不動産会社です)の物件に住んでいるので、その部屋を借り上げ住宅の対象としてくれるようです。 しかし、配属先の部署までは電車1時間前後かかり、ドアtoドアですと、1時間を少しオーバーしてしまいます。 会社の物件で他の物件を探してもらうとなると、場所は選べませんので、どこに住むことになるかはわかりません。 自分は東京に住むということに対して漠然と不安があり、できればこのまま神奈川県に住みたいと思っているのですが、通勤1時間前後というのは社会人としては普通なのでしょうか? 一人暮らしなので、体力的にきついかなぁとも思っています。 みなさんだったらどうしますか!?

  • 通勤時間2時間って続けられるものでしょうか

    現在、福岡で転職活動をしているのですが 希望の会社の通勤時間がドアtoドアで2時間かかるんです。 実際2時間かけて通っている方っていらっしゃいますか (電車では1時間40分) 上記は朝、間に合うよう最短の経路の時間ですが 帰りは残業等で時間によっては乗り継ぎがうまくいかず 2時間以上かかることもあるようです。 仕事にやりがいがあっても 毎日2時間かけて出社ってもつものなのでしょうか ちなみに4ヶ月前に福岡に引っ越してきたばかりで 子供の学校のこともあり今の場所を移動することは難しいです。

  • 通勤時間について

    皆様に通勤時間についてお伺いいたします。 12月に転職することになりました。 そこで引越しの必要に迫られているのですが、私は父親(70歳) と同居しているため父親と一緒に引越しをするというのが最低条件です。 勤務地は神奈川県相模原市です。 小田急線町田駅でJRに乗り換え相模原駅下車です。 私は現在小田原近郊に住んでいますが、通勤のためには 小田急線沿いに引越しをしなければ通えません。 そこで引越し先として本厚木駅からバス20分・徒歩5分 位の物件と 栢山駅から徒歩5分くらいの物件が候補に挙がりました。 厚木市に引越しをした場合ドアツードアで焼く1時間10分~20分 栢山に引っ越した場合ドアツードアで役1時間半。 父が高齢のため、小田原近郊に住んでいたいようです どちらが通勤、帰宅しやすいでしょうか?

  • 通勤時間が同じならどちらを選びますか?

    市内の外れの方に働き口がたくさんあるのですが、 私鉄やバスの本数が少ないので始業時間を考えると7時に家を出なくてはなりません。 7時に家を出るのなら、JRで家から30キロちょっと離れている県の中心地まで行けます。 同じ時間がかかるのなら何も無い田舎よりも栄えている街の方が帰り道等も楽しいと思うのですが 直線距離が遠いのでどうも引っかかっています。 両方とも通勤にかかる時間は乗り換えを含めて一時間ですが、皆さんならどちらを選びますか? 職種は一般事務です。 終電が無くなるまで働くことは無いと思います。 私鉄とバスは空いていて確実に座れますがJR(25分)は混んでて座れません。 車通勤は考えないでお答えください。 給与や休日など他の条件は両方の地区とも同じくらいで特別差はありません。

  • 通勤時間を短縮するには?(新宿区~港区)

    家庭の事情で、通勤時間を短くする必要が出てきました。 今は、JR浜松町駅(山手線)から下落合駅(西武新宿線)まで、電車通勤をしています。 家から職場まで、ドアツードアで片道60分弱です。 (Webの乗り換え案内ではもっとずっと短く出るのですが、大通りを横断する信号待ちがあったり、駅の通路が人でいっぱいでなかなか通れなかったり、職場のビルのエレベーターを待ったりで、60分弱になってしまいます。) これをなんとか、往復で15分くらい短縮できないものかと思っています。 よい知恵はありませんでしょうか? ちなみに、車の運転はできません。毎日のことなので、タクシーも避けたいです。

  • 同和地区出身男性との結婚

    友人の話です。 どうか、シビアでも現実的なアドバイスをよろしくお願い いたします。 彼女には交際している男性がおり、真剣に結婚に向けて考えいます。 ちなみにその友人と男性はお互い違う県の出身で、現在、 男性とその友人が住んでいる県もお互いの出身県とは違います。 仮に結婚後の新居や将来すむ場所も、男性の出身県ではありません。 二人は結婚を真剣に考えることになり、友人の両親が、相手の男性の素行や 男性の家を調べました。そこで、その男性が同和地区の出身だということが 判明したのです。 彼と結婚すべきかどうか、迷っていると彼女は言います。 そこで質問は以下の通りです。   1、貴方が彼女の立場なら彼と結婚しますか? 結婚すると御答になられた場合、彼に対して付ける条件などあれば 教えてください。 2、本当のところ、いまでも、部落差別ってあるんでしょうか? あると御答になられた場合、どういった差別があり、どういう風に 気をつければいいでしょうか? 3、同和地区の方と結婚することが親せきにわかると、自分の兄弟姉妹まで結婚差別を 受けるときいたことがあります。いまでもそうなんでしょうか。 4、仮に彼と結婚した場合、将来自分たちの間にできた子供が、同じように 差別をうけないためにはどうすればよいでしょうか?