• ベストアンサー

好きでもないし・・・嫌いでもない・・・

こんにちは!男のdunkです。ちなみに大学生! 今付き合って半年くらい経つ彼女がいます。付き合った当初はだらしなく遅刻とかされて毎日ぴりぴりしていました。しかし、今ではそれが少しずつ更正されて治ってきました。これも、自分がいろいろやった成果かなと自分を少し誉めたくなります。 っと、思いきやここにきてなんだか分からなくなってきました。 自分は彼女のためにいろいろやってきたが・・・今の自分の気持ちはどうなんだろう?? このまま、付き合っていけるのかな??といろいろ不安になってきました。今では少しメールの数や電話もあまりしなくなってきました。 これってなんなんでしょうか? 自分は今まで恋愛していてこんな気持ち初めてです。 みなさんはこんな気持ちありましたか?? そんでもってこんな気持ちのときどうしましたか?? 正直、マジ悩んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukinnco
  • ベストアンサー率20% (38/188)
回答No.2

一度想像してみてください。 彼女と別れた自分を。 私は3年半付き合っている彼氏がいますが、一時期は別れようかと悩んだこともありました。 でも、もし彼と別れたら・・・ と考えたら、やっぱり別れたくないと思いました。 一度別れを切り出したら、後から後悔してもまた同じ関係に戻れるとは限りません。 彼女を失ってから存在の大きさに気付いたのでは遅いですよ。 もし、別れた場合を想像できないのであれば、少し彼女と距離をおいてみてはどうですか? お互いメールしない、電話しない、会わない。 期間を決めて試してみたら、きっと本当の気持が見えてくると思います。

noname#23813
質問者

お礼

彼女はこの夏休み、ホームステイで2週間ほど連絡はもちろん会うこともできません。私はこの時期にゆっくり考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんはーdunkさん。大学2年生♀です。なんだか立場が似ていたので回答させていただきますね(笑) メールや電話の数、私も減りましたよ~(^^;)減ったどころか、私たちの場合絵文字や記号の殆どない、 『今日は補講』 とかいう素っ気なさ過ぎるメールにもなりました。他の回答者の方々からもご指摘が出ているようですが、なじんできた証拠かな?と思っています。 私たちは付き合って8ヶ月なのですが、以前はデートするたびにどこかに行ったり、「かならずわくわくどきどきしなきゃいけないもの」という固定観念があったのですが、最近では「2人でくつろげる時間」も貴重なデートになってます。 一緒に部屋にいても、片方はマンガを読んでいて、片方はテレビゲーム、1時間くらい会話のない時もあります(笑) あんまり、これでいいのかなー??といった感じで自分自身を追い詰めないほうがいいと思いますよ☆ ただ、くつろぐとだらけるは違うと思ってます。お互いがなじんできたからといって、努力をやめる(例えば肌をきれいにする、とか、筋肉つける!とか)ようになってしまうのはちょっと・・・。 いつまでも、お互いを高めあっていけたらステキだなって私は思います。実際大変なことですけどね(^^;) ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

恋愛は、相手がいて成り立ちます。 御質問から、「自分がいろいろやった成果」「彼女のために」「自分の気持ちは」・・・って、ちょっと一方的な印象を受けてしまいましたが、相手の方はあなたをどう思っているのでしょうね? 個人のペースってありますよね。相手を思いやる気持ちを大切にされていますか?また、あなたは彼女に大切にされている事を感じ取れますか? さて重い話は置いといて、これは年齢的にも至って健全な交際ですよ。波があって当然です。だってお互いに疲れちゃうから。馴染んできたのだと思いましょう^^。 私の憶測ですが、あなたもある程度理解されているのではと感じます。そしてこの状況を打破しようとお考えであれば、いつもと全く違う形態のデートをされてはいかがですか? おにぎり(作ってみたら?)持って遠足とか、粘土で茶碗を作ったりとか、環境を変えるとリフレッシュできたりする事もありますよ。 彼女を大切に。がんばってね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154354
noname#154354
回答No.1

恋愛感情が芽生えるのは,異性に対する憧れのような一時の高揚した気持ちが大事だ。しかし,夫婦として生活するようになると,お互いが空気のような存在でなければ,毎日,大変だ。 dunkさんにとって,彼女の存在が,空気のように,なければならない存在となっているのであれば,大事にしていけばよろしいかと。

noname#23813
質問者

お礼

>お互いが空気のような存在 この言葉はとても考えさせられました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れたいと思うときって??

    おはようございます。男のdunkです。 皆さん、「あ~無理だわ!別れたいなぁ~」って思うときはいつですか?? 私、今ちょっと悩んでいて・・・・彼女のことを好きなのか分からなくなってきました。別に今すぐ会いたいって気持ちもあまりありません。 付き合ってから半年経つんですが・・マンネリって関係するのかかなり微妙です。 自分で決めることなんですが教えてください。

  • 男が嫌いで困っています

    都内の女子大学の一年生です。 中学生ぐらいから少しずつ男の人が嫌いになり高校は毎日が我慢の日々でした。 中学の頃部活の先輩から帰りに後をつけられたり、高校の頃頑張って付き合ってみた相手も嫌な思い出ばかりでしたし他にも男絡みの思い出は嫌なことばかりです。 今では男の人となるべく関わらないように生活しています。 大学も女子大を選びました。バイト先もなるべく女の人だけの所にしたかったのですが場所や時間の都合もありそうはいきませんでした。 男性で話せるのは小さい頃から知っている人やバイト中等、気持ちを切り替えているときだけでそれ以外で異性として接っせられると気持ちが悪くなります。 男の人が恐い訳ではないのですがどうしても気持ち悪いんです。 自分は元々明るいタイプの人間ではないので大勢でいることが苦手で同性の友達もそんなに多くないです。性別問わず集団でわいわいしている人をみると引いてしまいます。 正直一人で居る時間が今は一番落ち着きます。 もしかしたら男嫌いだけでなく人嫌いなのかもしれませんが出来る事なら直したいです。 今は毎日家→大学→バイトの繰り返しです。知らない人と接する時間を作らないようにしています。 男嫌いな方は結構多いとききます。 中にはそのままでいいという方もおられると思いますが私はこのままの生活や自分に不安を感じています。 男嫌いを治す具体的な考えや方法をお持ちの方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • 嫌いになったら、、、

    最近、失恋をしました。 彼に「もうムリ」と別れを告げられ約1ヶ月。 急に別れを告げられ、当初現実を受け入れられず、 涙も出ませんでした。 安易に別れを告げるような人ではない。 彼の意思は固く、私も別れを受け入れましたが、 優しい彼のことを簡単に忘れられそうにありません。 でも彼は、もう私のことなんてなんとも思っていないんですよね? 嫌いになった相手のことなんて、あっさり忘れられるものなんですよね? 付き合っていた半年間、 彼とのことで不安もあったけど、幸せでした。 こんな引きずった気持ちって、 時が経てば薄れていくものでしょうか…

  • 自分が不安です。

    こんばんわ!男のdunkです。 今付き合っている人がいて今月で1年になります。 しかし、彼女は(私以外の男と)今まで1年以上付き合ったことがないそうです。それを前に聞いた私は、もうすぐ来る1年に不安を感じています。 っと言うか自分の中で「長くて1年だな」っと踏んでいただけにその1年が近づくにつれて、徐々に気持ちが薄れてきています。 こんな時どうしたらいいんですかね?? って言うかこんな経験の持ち主はいませんか??

  • 結構限界かも!

    こんばんわ!男のdunkです。 最近彼女が嫌いって言うかなんだか心がもどかしい感じがします。嫌いかも・・・好きかもみたいな状態です。一緒に居るときは好きなんですが・・・1人だと嫌いかもっというあいまいな気持ちになります。 こんな気持ち今までの恋愛の中で経験したことがありません。 誰か私のこのもどかしさを理解してくれる人はいませんか??

  • 付き合ってすぐ・・・

    こんばんわ!男のdunkです。 最近、付き合いはじめた彼女がいるんですが・・・・なんか少しイヤになるときがあります。自分の気持ちに少し不安も出始めましたし・・・ お互い大学生で今春休みなん週に1回くらい会う予定です。 しかし私のほうが、バイトに勉学にサークルに(責任者みたいな重要なポジション)となにかと忙しく体が休まる時間があまりにも少ないです。 そして彼女かからの「会いたい」等のメールも機嫌よく返しているとマジで辛いです。(私自身、付き合い始めてすぐにこんな気持ちになるのは初めてです。) この場合彼女に正直に「今しんどいからまた今度ね」みたいに少し言った方がいいんですか? それとも他になにかいい方法ありませんか?教えてください。ちなみにこのような状態になってまだ1週間も経ってないです。

  • 遠距離恋愛について…。

    現在大学4年、男です。 今、私は、付き合って半年の彼女がいるのですが、1年後か3年後か分かりませんが、付き合っていれば必ず最低1年は遠距離恋愛になります。 そこで、遠距離恋愛経験者の方にお伺いしたいのですが、お互いのことが不安になったりすることはありましたか?(多分あると思うのですが)その時、不安を解消するために何かしましたか? また、遠距離恋愛をしていた時の心理状態というか、気持ちについて、経験してみないと分からない気持ちなど経験談を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • この考え方っておかしい??

    おはようございます。男のdunkです。 今付き合ってる彼女がいるんですが・・少し悩んでいます。それは、結構自分自身が疲れてきて(彼女にいろいろ合わせている)ちょっと別れようかどうしようか悩んでします。しかし、私から彼女に告白をしたので私から「別れよう!」とは言えません。 この考え方っておかしいですかね?? ぶっちゃけ自分の考えとしては「自分が好き告白しlておいて自分から別れをいうなんて・・なら最初から言うなよ」って思います。 今までの恋愛で自分から告白しておいて自分から別れを言ったときがありましたが・・・なにか罪悪感にかられ少し嫌な気持ちにありました。それは、皆の言う罪悪感とは全く違うものでした。 この考え方について何か意見をください。 自分の視野を少しでも、広げたいんでたくさんの意見を待ってます。

  • 紹介って??

    こんばんわ!男のdunkです。 最近、友達から「男の子紹介してくれって頼まれたからdunk紹介してもいい?」と聞かれちょうど今彼女もいないのでOKしました。そんでその友達は俺のメアドを女の子に教えたらしくメールが来ました。その日は少しメールしたんですけど・・その後メールはしてません。 どんな風にメールをしたらいいのか分からないし、どんな子かすごい気になります。私は顔の分からない人とメールするのがすごい嫌で・・でも、自分は全然格好よくないし・・不安でたまりません。好きとかそんな気持ち以前にどうすればいいのか教えてください。 例えば、どのくらいメールすればいいのかとか自分はどうしてるのかなど体験談があれば参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 好きだけど嫌いじゃない・・・

    付き合ってから9ヶ月になる1つ年下の彼女が居るのですが 今までいつも一緒に昼ご飯食べたり 放課後デートしたり 旅行にも何回も行ったりして 毎日メールでも好きと言ってくれた彼女が 1ヶ月くらい前から急に人が変わったように全然会ってくれないようになりました。 理由を聞いてみたところ先輩のことが先輩としか見れなくなったと言われ哀しかったです。 彼女曰く恋愛と結婚に求めることが別であり その気持ちがもとでいつも恋愛が長続きしないそうです。 自分は彼女のことが大好きです。でももう自分ひとりで考えても何をすればいいのか分らなくなってきました。 この問題を乗り越えられる方法はあるのでしょうか・・・?どなたかアドバイスいただけませんか

HL-L2365DWのスリープで動かない
このQ&Aのポイント
  • HL-L2365DWのスリープで動かない問題について相談です。バージョンアップを試みたがうまくいかず、お客さんへの書類印刷が急務です。
  • お困りの状況や経緯、試したこと、エラーなどを詳しく教えてください。
  • 環境や接続方法、関連ソフトやアプリ、電話回線の種類についても教えていただければ幸いです。
回答を見る