• 締切済み

パーソナリティー障害と仕事

40になる息子はパーソナリティー障害の疑いがあると言われました。 しかし息子は20年間、同じ職場で仕事も続けており、パーソナリティー障害があれば、そんな仕事は続かないと思うのですが。 パーソナリティー障害があっても仕事は出来ているという方おられますか? 息子はデパケンを処方されています。

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

そもそもパーソナリティ障害者は仕事が続かないっていう理屈はないです。 たまたま上手に自分に適合した仕事なのでしょう。ラッキーですね。 デパケンを飲み続けても、リタリン飲んでも、コンサータ飲んでも、何とか仕事を続けている人は多いです。 職場を転々としても、仕事だけは続けられるっていう人もいます。 仕事の内容がわかりませんがたまたま続けやすい環境にあるのは間違いないようなので、特別に心配する必要は全くないです。 では障害がないということなのか?というのは別の話です。 学習障害や知的に問題がないのであれば、ちょっとだけの障害があるっていうだけで、普通に生きている人は多いです。むしろ障害に気が付かないまま変人として生きている人の方が多いくらいだと思っています。 私のツレもは40を過ぎてからアスペルガー症候群だと診断されました。それまではなんでだろう・・・ととても変だったと言ってます。その息子は7歳でASと診断されて現在に至っています。仕事が続く続かないはひとえに環境によります。 人との距離感がつかめていないんですね。そして人付き合いが苦手。とても緊張していると思います。もっとも障害がある場合はそれに気が付かないので苦しいのですが。デパケンなら特別強い薬じゃないです。 今は、精神医学もしくは心療内科などでの脳の問題、発達障害や自閉症スペクトラムに入っている人たちを容易に見分けられるだけ進みました。ちょっと変わってるちょっと変人という人たち、社会的になんだかとてもやりづらい人たちを救っているのです。 障害があるのは個性だと言い切る人もいますから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyatsuya
  • ベストアンサー率21% (111/517)
回答No.2

「パーソナリティー障害の疑い」が、もし真正の「パーソナル障害」であったとしても、20年間同じ職場で仕事も続けてこられる能力の持ち主なのだから、気にしなくても良いのではと思います。 きっと、今は何かによるストレスが溜まっていて、発散がうまくいってないだけなのではと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

No thera can to

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パーソナリティ障害の相談について。

    家族や周囲の者がパーソナリティ障害の疑いがある場合、何処に相談したら良いのでしょうか?

  • 境界性パーソナリティー障害同士の恋愛

    昨日も質問させて頂きました。彼氏が境界性パーソナリティー障害ではないかと疑っている者です。 彼氏は通院していませんしする気も全くないので診断はついていませんが、仮に彼氏が境界性パーソナリティー障害であったとして質問させて頂きます。 彼女である私はかれこれ9年近く通院していて、私もまた境界性パーソナリティー障害の疑いがあると医師から言われています。見捨てられ不安などの自覚症状もあります。そのために彼氏の試し行為にふりまわされる日々です。 境界性パーソナリティー障害同士の恋愛は上手くいくのでしょうか? また、うまくいくにはどのような点に気をつければいいのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 境界性パーソナリティ障害 彼氏ができました

    境界性パーソナリティ障害の疑いありと診断されている大学生女です。 先日、告白されて彼氏ができました。初めての彼氏です。とてもうれしいですが、境界性パーソナリティ障害のことが引っかかっています。 症状の自覚はあります。好かれている自身がありません。些細なことで嫌われたかもしれないと不安になります。会えないとさびしくてたまりません。異常な寂しさです。寂しさの影響で彼に重たい内容をメールしてしまいました。反省しています。 一般的に境界性パーソナリティ障碍者の恋愛はうまくいかないと聞きます。ですが、何とかして良好な関係を保ちたいです。 どのような点を気をつければ、私のようなものでも恋愛ができますでしょうか?アドバイスをお願いいたします。

  • パーソナリティ障害は治るものでしょうか?

    パーソナリティ障害は治るものでしょうか? 友人男性50歳ですが35歳の時にご両親が自殺しました。 もともと神経質で、ウツ傾向もあったのですが、ご両親が亡くなってから、よりひどくなり仕事も出来ず家の中で暴れたりして、奥さんは子供を連れて出ていき、離婚されました。 心療内科にはもうずっとかかっていて、医師の診断は重度のウツということですが、仕事も続かない、対人関係もうまくいかない、話を聞いていたり会ってみたりしていると様々な点からパーソナリティ障害(自己愛人格障害)と思われます。 (私は医師ではありませんが、色々な本やネットで調べれば調べるほど、当てはまる気がするのです。) 人格障害とは治るものなのでしょうか? 私は単なる友人です(彼女とかではありません)が、昔、世話になったことがあるのと、子供さんをよく知っているので、子供さんのためになんとか少しでも状況が改善すれば、と思う次第です。

  • パーソナリティ障害について。

    パーソナリティ障害は自分自身で疑い、発見することがあり得る病気でしょうか?? 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答をお願い致します。

  • 彼氏 境界性パーソナリティー障害?

    彼氏が境界性パーソナリティー障害?と思う節があります。診断は医師がするものとわかっていますが、このような人は境界性パーソナリティー障害の疑いがありますか? ・突然機嫌が悪くなったり良くなったりする。優しかったかと思えば突然怒り出したりする(前触れもなくころっと機嫌が変わってこまる) ・試し行為?のようなものがひどい。すぐに「別れよう」と言い出す。かと思えばそのあと優しくなるので本気なのかどうなのかわからない(別れようとは言われるが結局別れてはいない) ・私がいないとこまると言われた数日後にはお前のすべてが嫌いと言われる。 とにかく感情が不安定で、笑っていたと思ったら突然黙ってしまったりして、私は彼に必要とされているのかどうかもわからずに、困っています。ただ、私以外の人との関係は良好なようです。 また、このような恋人とどう接すればうまくいくかもアドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 兄弟に境界線パーソナリティー障害の疑いがある人がいます。

    兄弟に境界線パーソナリティー障害の疑いがある人がいます。 家族も振り回されておかしくなっているので、本人に専門医の診察・治療を求めたいのですが、本人にどのように専門医に行くよう促したらよいのか困っています。 境界線パーソナリティー障害と診断された方、身近に境界線パーソナリティー障害の方がいらっしゃる方、どのようにして専門医に行かれた、或いは、行くよう説得されましたか?

  • パーソナリティ障害について・・・

    初めまして。 パーソナリティー障害について詳しい方いらっしゃいませんか? 私は、心療内科に通って10年くらいになります。 去年、主治医の先生から「情緒不安定パーソナリティ障害に、当てはまるかも・・・」「性格の偏りなど・・・」と、言われました。 ネットで自分なりに調べてみましたが・・・。 やっぱり治らない病気?性格?なのでしょうか??? 先月、主治医の先生に聞いてみたら・・・。 「鬱病などは薬を飲んで治療することが出来るけれど、パーソナリティ障害は治療方法がない」と言ってました。 正しい見解なのでしょうか? 主治医の先生にはもう10年近くも診てもらっています。 とても良い先生で、診察時間も30分~60分はお話を聞いてくれます。 でも知人の方に、「治療法がないと言う先生はどうかと思う。病院を変えたほうが良いよ」と言われ、 主治医の先生に違う病院の紹介状を書いて頂く事になりました。 正直、複雑な気持ちです。 病気?に対する批判は止めて下さい。 どうかアドバイス頂けませんか。 宜しくお願いします。

  • パーソナリティ障害等に詳しい方、教えて下さい。

    お世話になります。 【質問1】 診断方法について パーソナリティ障害には『9項目のうち5つ以上満たせばパーソナリティ障害』等といった診断基準(DSM等)がありますが、 このような診断基準は本人が自覚していないケースも多いと思いますし、 自覚していても本人が認めないことも多いかと思います。 医療機関等心理臨床の現場では、パーソナリティ障害の診断を、どのような方法で行っているのでしょうか? 【質問2】 予備軍的症例の診断名について 『9項目のうち5つ以上満たせばパーソナリティ障害』等といった診断基準は満たさなくても、 「9項目のうち3つ(※)だけしか該当しないが、その3つが重症」等といったケースは多いのではないかと思いますが、 そのようなケースは、どのような診断名になるのでしょうか? ※「3つ」は例として用いました。 例 自己愛性パーソナリティ障害の診断基準における『誇大な感覚』『傲慢な態度』『特別感』の3項は顕著に確認できるが、それ以外の項目には該当しないケース。 クライエントは、確認できる3項目に由来する言動によりトラブルを惹起する傾向がある。 (これはまったくのフィクションです。このようなケースが本当に存在するのか私にはわかりませんが、質問の意図を察して頂けたら幸いです) 【質問3】 パーセンテージ パーソナリティ障害を持つ方は、たとえば境界性パーソナリティ障害で人口の1~2%、 自己愛性パーソナリティ障害で1%……との記述を、どちらかで拝見しましたが、 これは、パーソナリティ障害で治療を受けている方のパーセンテージでしょうか? それとも、治療を受けていない人、潜在的な患者等も含めた予測的な数値なのでしょうか? また、質問2に該当するような方を含めた場合、どの程度のパーセンテージになるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 境界性パーソナリティ障害と自覚

    境界性パーソナリティ障害(境界性人格障害)の人が、「自分は境界性パーソナリティ障害なのではないか」と、自覚することはありますか? どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう