• ベストアンサー

英語の組み立て

what book sold the most copies the previous week? どの本が先週最も売れましたか? どこが主語でしょうか? what bookまでが主語で、 どの本 になりますか? 動詞がsold 売れた the most copies は何になりますか つまらない質問ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

what book が主語です。 現在形で書けば if this book sells ten copies ... となるような、この sold は過去分詞じゃなく、過去形です。 This book sells well. この本はよく売れる。 という表現でおなじみの自動詞 sell です。 be sold だと、動作主を念頭においた表現ですが、 この自動詞 sell は「売る」主体は完全に念頭になく、 あくまでも book の方を主体にした表現です。 結局、door を主語にした自動詞 open にしても、 勝手に開くものでなく、誰かが開けるのを あくまでも door を主語にした表現です。 そして、copies の部分は、sell を自動詞と考えれば目的語ではありません。 weigh fifty kilograms のような数量を表す表現は副詞と考えられますので、 ここでも copies は副詞的な修飾語と考えるのが素直です。 補語と考えたり、 本などが部数を目的語にする他動詞、と説明するのもありだとは思います。 上の weigh にしても、諸説あります。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。どこが主語でしょうか?  what book です。 2。what bookまでが主語で、どの本 になりますか?  はい、そうです。 3。動詞がsold 売れた  おっしゃる通りです。 3。the most copies は何になりますか 流儀によって名前が「補語」、「修飾語」、下記の付加語などいろいろありますが、動詞が自動詞なので目的語ではありません。  http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5682&PHPSESSID=

関連するQ&A

  • Sellは売る?

    The book has sold thousands of copiesという文があるんですが、 本を売るの場合、I sell book ですよね?the book are soldと受身じゃないといけないんじゃないんですか?

  • What should

    教えてくださいm(_ _)m What should impress passengers most is the comfort of the reupholstered seating at Liverpool Airport. What からmostまでが主語になります。 訳は 旅行者がもっとも関心すると思われるのは、liverpool空港の、張り替えを行った座席の座り心地の良さです。 になります。 それで What からmostまでを分解して教えてくださいm(_ _)m what should we do? 私は何をすべき? だと、what should のあとに主語がきますが、what should の後に動詞のimpressがきています。 what=もの と訳す。 だけは参考書にのっていました。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 名詞の修飾(中学三年内容)について教えてください

    We enjoyed the book you read for us. この文で使われている文法は何でしょうか。 「名詞+主語+動詞」という並びで「主語+動詞以下が、直前の名詞を修飾する」と いうふうに中学校のテキストに書いてありました。 しかし、the bookの後ろに関係代名詞whichがあって、それが省略されているのかとも思います。 どちらなのでしょうか。 また、それらの見分け方、考え方はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 中学英語

    疑問詞があるbe動詞の2文型(S=C)で、疑問詞が主語、補語、両方解釈の可能性が あるみたいですが、以下、文法的に正しいでしょうか。 解説お願いします。 (1)疑問詞が主語 Who is the captain ? (誰がキャプテンですか。)  -Tom is. または、Tom is the captain. Which is your book ? (どちらがあなたの本ですか。)  -This one is. This one is mine. (2)疑問詞が補語 Who is the captain ? (キャプテンは誰ですか。)  -It is Tom. または、The captain is Tom. Which is your book ? (あなたの本はどちらですか。)  -It is this one. または、My book is this one.

  • 英語 's について

    英会話のレッスンを受けています。初心者です。 そこで、What book's open? というセンテンスがありました。 この、's が何か分からないので説明していただければ嬉しいです。is とopenは動詞が並んでいるように見えて納得いかないのです。 レッスンの最中に先生に質問したところ、ヘルピングバーブ(助動詞?)だと言われました。 助動詞は be do have の3つだとも教えていただきました。 全部英語で行われている授業ですので間違って理解しているかもしれません。 助動詞といえば、should may とかだったような気がして。。。 もしかしてこのopenは形容詞扱い? 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • to不定詞について

    This Spanish book is difficult to read (このスペイン語の本は読むのが難しい) という文があるのですが、このto不定詞は主語+be動詞+形容詞+to不定詞という構文らしいのですが、文の主語のThis Spanish bookは、不定詞句 to read の意味上の目的語に当たり・・・・・という説明があったのですが、よくわからなく困っています It is difficult to read this Spanish bookに書き換えが可能と書いてあり、read this Spanish book の this Spanish book が主語の位置に移動した文が、This Spanish book is difficult to read なのですと書いてあるのですが、問題を解くときはIt is・・・・みたいに書き換えてto 不定詞の目的語?かな、それを文頭のitと書き換えて完成みたいな感じでやったらいいのでしょうか? それとも「主語+be動詞+形容詞+to不定詞」という構文を覚えて 問題で、主語+be動詞+形容詞が来て次が空欄になっていたら、次はto不定詞だなという風に解いていったほうがいいのでしょうか? 大学受験の勉強で困っているので助言お願いします

  • what is this?

    what is this? は目的語を訪ねて「これはなに?」ですが では「こうであるものはなに?」と主語を聞きたい場合はどう書くんですか? be動詞以外だと、 whatの後にちゃんとした動詞(疑問文のdoじゃないもの)が来た場合は主語を尋ねる事になります。 what made you happy?など しかしbe動詞の場合だけ、whatの直後にちゃんとした動詞が来るのに目的語を尋ねる事になります。

  • 英語の感嘆文について

    英語の感嘆文についての質問です。 通常、英語の文法上、感嘆文では Howを文頭に置いた場合は、How + 形容詞 + 主語 + 動詞で、 Whatを文頭に置いた場合は、 What + 形容詞 + 名詞 + 主語 + 動詞 ですが、どうもよく分からない問題がありました。 次の問題です。 ・次の各分をWhatを文頭に置いた形に書き換えなさい。 :How well Mary is singing ! :How fast Tom is swimming ! :How well she is playing the piano ! 例えば、 :How long this bridge is ! →What a long bridge this is ! となります。 ここまでは分かります。しかし、上三問が文法を意識して考えてみても よく分かりません。 お暇で分かる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 文法

    中学生の息子と一緒に英語の勉強をしていて疑問に思ったことですが 教科書の本文のうち After the Ainu festival I read a book. これは教科書ガイドの訳に「アイヌ文化フェスティバルのあと、私は本を読みました」となってますが 普通、英語って主語+動詞+目的語で 例えば I went to Sydney last week. この様に時を表す言葉は分の最後に来ることが多いのに前者の英文は最初に来ています。 これはどうして文章の最初に来るのでしょうか? もし、この文章を I read a book after the Ainu festival. としたら これはこれで良いのでしょうか?

  • 英語の文法について

    毎回どう表現していいのかよく分からなくなってしまう内容なのですが、 例えば「私が書いた本」という文をThe bookから始める場合には ・The book which I wrote. ・The book which was written by me. なんて言い方があるように思えるのですが、では 「私が書いた本(車の中にある)」ないし「車の中にある本は私が書いたものです」と言いたい場合、The bookから始めるとどうなるのでしょうか。 The book in a car which I wrote. だと車が書かれたみたいになってしまう気もしますし、 The book which I wrote in a car. だと私が車の中で書いたと取れてしまいます。 こういった場合の表現方法を教えて頂きたいです。