英語の文法についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 英語の文法についての疑問です。どのように表現すれば良いか迷っています。
  • 例えば「私が書いた本」という文をThe bookから始める場合には「The book which I wrote.」または「The book which was written by me.」と言う方法があるようです。
  • しかし、「私が書いた本(車の中にある)」ないし「車の中にある本は私が書いたものです」と言いたい場合はどのように表現すれば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の文法について

毎回どう表現していいのかよく分からなくなってしまう内容なのですが、 例えば「私が書いた本」という文をThe bookから始める場合には ・The book which I wrote. ・The book which was written by me. なんて言い方があるように思えるのですが、では 「私が書いた本(車の中にある)」ないし「車の中にある本は私が書いたものです」と言いたい場合、The bookから始めるとどうなるのでしょうか。 The book in a car which I wrote. だと車が書かれたみたいになってしまう気もしますし、 The book which I wrote in a car. だと私が車の中で書いたと取れてしまいます。 こういった場合の表現方法を教えて頂きたいです。

  • rig-i
  • お礼率72% (21/29)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cbm51901
  • ベストアンサー率67% (2671/3943)
回答No.2

そもそも関係代名詞(which)の使用目的は、共通項を持つ二つの事柄(文)を一つの文に纏めて(繋げて)表現することです。 (1) 「私は本を書いた(I wrote a book.)」 (1)'「私によって本は書かれた(The book was written by me.)」 (2) 「本は車の中にある(The book is in the car.)」 (2)'「本は間の中にある(The book is in the car.)」 "which" を使うことで、 (1)と(2)、または (1)' と(2)' を一つに纏めることができます。具体的には、 (1)と(2)の場合: 原型: (1)The book ((2) I wrote a book) is in the car. → The book, which I wrote, is in the car. (1)' と(2)' の場合: 原型:(1)'The book ((2)' the book was written by me), is in the car. → The book, which was written by me, is in the car. 以上の通り、関係代名詞 "which" が、それぞれ二度目に共通して出てくる "a/the book" を代替することで、二つの文が一つに繋がるのです。これが関係代名詞を使用した表現方法です。 勿論、#1さんがご指摘した方法もあります。 (3) The book I wrote is in the car. ([注]:これは (1)の省略形とも言えます。) (4) The book in the car is what I wrote.

rig-i
質問者

お礼

丁寧な解説ありがとうございます。 非常に分かり易かったです。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1. では「私が書いた本(車の中にある)」ないし「車の中にある本は私が書いたものです」と言いたい場合、The bookから始めるとどうなるのでしょうか。 The book I wrote (is in the car) 私が書いた本(車の中にある) The book in the car is what I wrote. 車の中にある本は私が書いたものです 2. The book in a car which I wrote. だと車が書かれたみたいになってしまう気もしますし、 The book which I wrote in a car. だと私が車の中で書いたと取れてしまいます。  おっしゃる通りです。

rig-i
質問者

お礼

すっきりしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英語での言い方

    中学生レベルの質問で申し訳ないですが、自信がないのでご教示下さい。()内は私なりに考えたものです。 (1)トヨタの車 (a car of Toyota か a car made by Toyota?) (2)アンパンマンのバッグ←アンパンマンのデザインが入ったバッグ (a bag which Ampanman is printed on?違う気がします) (3)この本は英語でかかれた。←この本が手元にあるとして。 (This book is written in English. wasにすると[今は他の言葉で書き直されている]という意味になりかねないので、isでいいのではないかという長年の疑問です) 以上、3点です。よろしくお願いいたします。

  • You must of wrote the book. この文法の解釈を教えてください。

    You must of wrote the book. この文法の解釈を教えてください。 The Higherの「IT'S ONLY NATURAL」という曲の中にある歌詞で、 You must of wrote the book. という1文があります。 和訳では「百戦錬磨に違いない」となっています。 wrote the bookは百錬練磨と訳しているのだと思いますが 文法的には、 You must of(have?) written the book. というように、must have +過去分詞になるべきではないのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 副詞句

    1 I was born in the city. を関係代名詞を使った文にすると The city in which I was born. となります。(in which=where) 2 I look for the book. を関係代名詞を使った文にすると The book for which I look. となります。 1 in the city は副詞句ですが、 2 for the bookはどうなるのでしょうか。 前置詞+関係代名詞は、関係副詞になる場合とならない場合があるのでしょうか。

  • 関係代名詞の時制の一致

    関係代名詞の時制の一致について質問です. 「わたしは夏目漱石が書いた本を買った.」は (1)I bought a book that Natsume Soseki wrote. (2)I bought a book that Natsume Soseki had written. のどちらしょうか? また「Books that Natsume Soseki wrote was interesting.」は (3)夏目漱石が書く本は面白かった. (4)夏目漱石が書いた本は面白かった. のどちらでしょうか?

  • You must of wrote the book. この文法の解釈を教えてください。

    The Higherの「IT'S ONLY NATURAL」という曲の中にある歌詞で、 You must of wrote the book. という1文があります。 和訳では「百戦錬磨に違いない」となっています。 wrote the bookを百錬練磨と訳しているのだと思いますが 文法的には、 You must of(have?) written the book. というように、must have +過去分詞になるべきではないのでしょうか。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の宿題?(中学生レベル)

    めちゃくちゃ急いでます(´;ω;`)ブワッ 出来れば朝6時にまでには… 問題のレベルはきっと低いと思います…そんな低いレベルの問題を解けない自分が恥ずかしい…(涙) だいたいあってれば大丈夫です、よろしくお願いします。 ( )内から適切な関係代名詞を選んで○で囲み、各文を日本語にしましょう。 1. I know the student( who / which )goes to Yokohama Shuyukan High School. 2. The boy( who / which )lives in this house is my friend. 3. Do you know the man( who / which )is playing tennis with Mary? 4. I have a book( who / which )is written in French. 5. He lives in a house( who / which )is near the lake. 6. Mr. Brown is an English teacher( who(m) / which ) 7. The woman( who(m) / which )I saw in the park yesterday was very beautiful. 8. The cake( who(m) / which )Mary made is very delicious. 9. I am reading the novel( who(m) / which )she wrote three years ago. 10. This is a beg( who(m) / which )my mother bought yesterday. 各文の _____ に適切な語を書き、[ ]内には適切な関係代名詞を入れて、日本語の意味に合う英文を完成しましょう。 1. I have a _____ [ ]likes baseball.(私には野球好きの友人がいます。) 2. I called my _____ [ ]lives in Kyoto.(私は京都に住むおばに電話をかけました。) 3. That is the _____ [ ]she loves.(あれが彼女が愛する男性です。) 4. The _____ [ ]you keep is very cute.(君が飼っている犬はとてもかわいいです。) 5. The _____ [ ]I will visit next month is China.(来月訪問する予定の国は中国です。) よろしくお願いします(>_<)

  • 「彼の車で」を英語で表現すると?

    交通手段を表現する時には、 by car,by train など、冠詞をつけないということは学校で学びましたが、では、「彼の車で」と言いたい場合、 by his car では、いけないのでしょうか? 友人の「I want to go to ~by his car.」に違和感を持った私が、by his carでなく in his carでは?と指摘したところ、どうしてby his carでなく in his carなの?と言われ、今その返事に窮しています。 by car だと冠詞のつかない交通手段だけど、「彼の車で」となるとin his carになると、何かで読んだような気がして。でも今調べてみてもなかなかそれを肯定するものも否定するものも見つからず困ってしまいました。 今になって、in his carも違うような気がしてきました。 どなたか、「彼の車で」という表現がお分かりになる方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 英語 文法と作文

    A railway carriage is the ideal place in (    ) to think. (1) that (2) there (3) where (4) which 空欄の直前に in があるし、形からして関係代名詞だから which だと思うのですが、いまいちよくわかりません。 「電車は考えるのに理想的な場所だ」という意味ですか? 自分で英作文しなさいという問題だったら A railway carriage is the ideal place to think. と、特に何も考えずにリズムだけでしてしまいそうです・・・。 英作文 「彼は性格が父親に似ている。」 模範解答は He resembles his father in character. ですが He is similar to his father in character. としました。 間違っているでしょうか? 「家についてはじめて私は学校にかさを忘れてきたことに気づいた」 模範解答は It was not until I got home that I realized I had left my umbrella at school ですが It was not until I went home that I found my umbrella left at school. としました。 間違っているでしょうか? 「子供のころに読んだ古びた本を本棚から抜き出してページをめくってみると、思い出がよみがえるが、電子書籍にそんな力があるとは思えない。」 模範解答は When I take from a bookshelf an old book that I read in my childhood, and turn the pages, my memories come flooding back.But I don't believe e-book have the same power. ですが When I take a old book which I read when I was a child from a shelf and read, I remember my memories, but I don't think e-books have such a ability. としました。 前回の質問にもありましたが、副詞節や前置詞句が離れすぎていてつながりがわからなくなっていたりすると思います。 模範解答では take from a bookshelf と、前置詞句がくっついていますが、自分の英作文ではかなり遠くにあり、つながりがわかりにくい気がします。 また、and read っていうのも位置的にどうなのかと思いました。 また、最後の「力」ですが、自分で英作文では ability としましたが、なんか ability というと、人間に関係するイメージがあるので違うかなと思いました。 どうなんでしょうか?

  • 英訳の問題です お願いします

    英訳の問題です 「これは三島由紀夫によって書かれた本です。」 を This is the book which was written by Yukio Mishima. としたのですが、解答では This is a book which was written by Yukio Mishima. と the が a になっていました。 自分の解答では間違いでしょうか。その場合理由も説明していただけると助かります。

  • 文法

    (1)次の副詞句を言え。 「彼がどんな本を読もうと」 答え:whatever(no matter what) book he reads となっていたんですがbookにaとかsとかつけなくていいのですか? (2)I don't know whether the report is true. のtrueはtruthでもいけますか? (3)The law is one of his most surprising discoveries. のsurprisingはなぜ?surprisedのような気がするんですが・・・ 彼は驚いたんですよね? 多いですが、どうか回答お願いします。