• 締切済み

ワイパーの異音について

BELLOF社の冬用ワイパーを装着しました。 適合車種となっており装着には問題ありませんでしたが、何度か作動させるうちに運転席側のワイパーが一番右側に立ち上がる際に「カチ」という異音がする様になっています。 音は右側ワイパーの上部から聴こえる気がするのですが、何処かに干渉しているのでしょうか?車はV60 2013年車です。些細な事で申し訳ありません。

みんなの回答

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2187/4843)
回答No.1

>運転席側のワイパーが一番右側に立ち上がる際に「カチ」という異音がする様になっています。 実際の「異音」を聞いていないので断言しませんが・・・。 モーターの回転を左右動作に替える「リンクアーム」「リンクロッド」の音だと思いますね。 プラスチック若しくは金属の部品ですから、経年劣化で「摩耗・摩擦」が生じます。 可能なら、異音が出ている個所に「潤滑油」をさして下さい。 摩擦が少なくなるので、異音は消えますよ。 ただ、別の問題の場合。 「リンクアーム」「リンクロッド」が「傷付いている」場合もあります。 最悪の場合「モーターは回っているが、ワイパーが動かなくなる」のです。 この場合は、「リンクアーム」「リンクロッド」を交換するしかありません。

bozboz
質問者

お礼

適切なアドバイス感謝致します。 直ぐに潤滑油で対処してみます。

関連するQ&A

  • 冬用ワイパー

    冬用のワイパーを購入しようと考えています。 某メーカーの適合表をみると、助手席側だけノーマルよりも60mmも短い ブレードが適合品番として載っています。(ノーマルと同じ長さのものもラインナップあり) 60mmも短いと、拭きムラが出来るのでは?と思ってしまい、ノーマルと同じ長さにしよう かとも考えているんですが、雪を掻くことがメインなので掻く面積(長さ)が大きいと駆動モーターに 負荷が掛かるとかそういう意図であえて短くしているのでしょうか? そういうことであれば、適合表通りに購入したいと思います。 ご存知の方、教えて下さい。

  • シビックタイプRユユーロのワイパー

    先日シビックタイプRユーロを購入しました。私は北海道在住で道内では条件に合ったのが見つからず新潟から運んでもらいました。 そこで前オーナーさんが付けていたワイパーは冬用。 カー用品店に置いてある車種別適合カタログを見てもシビックタイプRユーロはありません。 純正ワイパーサイズがよく分からないので外してカー用品店で聞いてみたところ「外国製のサイズの用ですので同じサイズは取り扱っておりません」と言われてしまいました。 シビックタイプRユーロは確かに逆輸入的ですがワイパーは国内産ではジャストサイズは無いのでしょうか?それともただ単に前オーナーさんが純正サイズとは異なる冬用ワイパーを付けてただけとか? FD2のワイパーは合わないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワイパーブレードの長さについて

    お世話になります。 MH34Sの助手席側のワイパーブレードの純正サイズは375mmですが、これに400mmが装着可能か知りたいです。 取り付けセンターから両側へ12.5mmずつ伸びますが、メジャーで測る限りは干渉しないように思いました。 いかがでしょうか。

  • 車のワイパーがうるさいんです

    車のフロントガラスが、ワイパーを作動させると始まりと終わりの方がうるさいんです。「ギュッ、ギュッ」という音がします。 車種はトヨタ「スパシオ」(後期型)で、新車で買ってから2年近く経ちます。 以前も同じ事があり買った所へ行ったら「油膜がついているので、油膜取りをしてワイパーのゴムも取り替えてみてください」と言われました。 その後、フロントガラスを油膜取りをしてワイパーのゴムも交換しましたが、駄目でした。 因みに、冬は雪深い地方なので冬用のワイパーを使っていますが、その時は音はしません。 ワイパーのゴムの方に問題があるのでしょうか?油膜取りは洗車時に結構気を遣ってやっているつもりなのですが・・・ 油膜取り用の薬品やワイパーの取り替えゴムなどでおすすめ品(おすすめのメーカー)等ありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ワイパー傷を自分で治すには?

    子供にいたずらされ、ワイパー付近に砂利が挟まっていた所 ワイパーを動かした為3本ほどフロントガラスの運転席側に傷が 入ってしまいました。結構はっきりした傷なのですが、修理に出す 費用もなかなか苦しい為自分で少しでも傷を薄く出来ればと思っています。 何かいい方法がありましたらお知恵をお貸しください。 車種は日産マーチです。よろしくお願いします。

  • ワイパーが毎年劣化してしまいます。

    なぜかわかりませんが、(夏用、冬用関係なく)運転席側のワイパーだけ劣化が激しいです。 助手席側は全然問題ないのですが、運転席側は毎年買い換えているのが現状です。ワイパーは消耗品ってことはわかってますが、運転席側だけってのはおかしい気がします。 使用環境?サイズ?車の性質上?保管方法?ウォッシャー液?いろいろ原因は考えられそうですが、一番の原因は何なんでしょう? 車はフィット、駐車場は屋根なし、積雪地帯なので夏と冬では使い分けています。保管は購入時の箱に入れてトランクに放置。ウォッシャー液は2倍くらいに薄めてます。

  • ワイパーのビビリ

    ノアのワイパーってビビリがひどくありませんか? 私のノアは、運転席側がいつもびびり「ボボボボッ」って 音を立てながら作動します。 もともと、運転席側ワイパーのの右端10センチほどはいつも びびるのですが、次第に全体に広がっていく感じです。 最近、ディーラーにて3000円のガラスコートを500円でしてもらった のですが、ディーラいわく ・油膜が付いているから ・小雨の際はビビリやすい とは言いますが、僕はブレード自体がおかしいのでは? なんて疑いながら様子を見ています。 前車はそんな経験はなかったんですけどねえ。 皆さんのノアはどうですか? ご意見お待ちしています。

  • 対向式ワイパーは広がりますか

    現在のクルマは、だんだんフロントガラスが寝てきて、 面積も広がっていますね。 それに従ってワイパーも、 運転席側と助手席側で極端に長さが違うブレードになってきています。 一部のミニバンや、シビックは、対向式ワイパーを採用していて、 拭き取り面積も大きくできますが、 採用車種はあまり広がっていませんね。 私としては、平行式では助手席側の3分の1は拭き残しができるのは、 無駄だと思います。

  • 180系クラウンに適合するワイパーアーム

    右側のワイパーアームの交換を考えていますが生産中止で在庫がなく困っています。現在は標準仕様の純正ワイパーが付いていますが、左右とも寒冷地仕様のワイパーに交換しても良いのですが、在庫の有無・ワイパーリンク交換の必要性の有無だとか、まだ調べていませんが判断できなさそうです。 左側のワイパーアームは交換したばかりで、出来れば他の車種のワイパーアームが使えるのが一番いいです。 年代の近いロイヤルやアスリートのワイパーアームは分かるのですが、それが適合するのかどうかの判断ができません。例えば、今の車に適合するのは「85211-30620」ですが、「85211-30690」だと使えそうな気がしますが判断できません。 ディーラーに聞けば探してくれるとは思うのですが、どなたか分かる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか? 長文になってしまい分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。 ------------------------- クラウン ロイヤルサルーン 初年度登録:平成17年(2005年)年1月、製造は2004年だと思います。 型式   :CBA-GRS180

  • ポルシェのワイパーの向きについて。

    お世話になります。 ポルシェ「911」や「930」などのワイパーの向き(作動方向)と運転席の位置関係について教えてください。 近年のポルシェはあまり関心を持ってみた事がありませんが、「ナロー」や「5マイルバンパー」、あるいは「959」時代のポルシェでハンドル位置の右左とワイパー軸(付け根)の位置関係にどのような規則性があるのかを知りたいのです。 わが日本車ですと、右ハンドルの場合、ワイパー軸は車内から見ると車体中央から少し右側にオフセットしてますよね。 一般的な乗用車の場合、ワイパーの払拭形状は運転者に対し前方視界を広く取るような設計になるのが普通だと思うのですがポルシェの場合、ハンドル位置の右、左に関係なくワイパー軸が車体中央に対して右寄りにあったり、またその逆もあったりと色々なパターンが見受けられます。 この疑問を考え始めた当初はその個体の仕向け地の関係かとも思ったりしましたが未だ答えは見つかりません。 どなたかこの件についてご存知ありませんでしょうか? よろしくお願い致します。