• 締切済み

付き合って3か月の彼がいるんです。彼はよく「どこ行

hatena11810の回答

回答No.9

まあ、彼も恋愛的にまだ上手くないね。 モテ男は何枚かカードを提示して、その中でどこに行く?という選択をさせるから。 本当は男の方も、本当に何でも言われたら困る所があるし。 好きに選べって、実は本当は選ばせて貰えてない所もある。 こういう時は、いきなりピンポイントで返さなくても良いのだよ。 飯どこ行く?と言われたら。 「今は中華な気分かな~」とか「イタリアンの気分かな~」とか。 そしたら、じゃあここら辺だとこれとこれがあるけど、みたいに話が繋がる。 そしたら、じゃあここにしようとかとなる。 本当はどこに行くかが本当の目的じゃないのだよ。 会話のキャッチボールが繋がって行くこと自体が大事。 そういうやり取りが一番楽しい所があるし。 別にアミューズメント施設行っても、アトラクション自体が本当の目的ではないでしょ?。 一緒にワイワイやったり巡ったりするのが楽しいのであって。 彼が不機嫌になるのは、そのやり取りが繋がって行かないからだよ。 恋愛が巧い者は、それを上手くリードするけど。 でも彼はそこまで上手くないのであれば。 貴女が上手くそう繋がっていく様な会話を心掛ければ良いよ。 そしたら、彼も心地よく感じる。 元々、どこに行ってもそれを楽しめるタイプみたいだし。 最悪なのは、どこでも良いというので彼氏チョイスで行ったら、不満たらたら言う者。 そういう女性は正解当てクイズみたいでシンドイ。 恋愛マスタークラスは、雑談とか何気ない会話から、その情報を拾ってチョイスするのだけどw。 でもそのクラスは、一見表面は白そうに見えても、中身真っ黒が多い笑。 じゃないと、そこまでの経験値は貯まらないので笑。 だから彼氏はそういう意味で、恋愛マスターとは程遠いので、そこは多分大丈夫笑。

maho0421
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます! 会話のキャッチボールできるよう、心がけます。

関連するQ&A

  • 付き合って3か月の彼がいるんです。彼はよく「どこ行

    付き合って3か月の彼がいるんです。彼はよく「どこ行くー?」「何する?」と聞いてくるんですけど、私は優柔不断でいつも何も答えられません。 私的には、好きな人なのでどこに行っても楽しいですし 、相手に合わせるのが好きな性格なので余計に答えられないんです。今日 、彼に「俺に合わせなくていいから入りたい店入れよ」と言われて、それでも決められず歩き続けて彼に「どこもないの?決断力ないね」と機嫌悪くさせ てしまいました。 どうすればいいかわからなくて …

  • 裏を返せばよく考えているということになるのかもしれませんが、

    裏を返せばよく考えているということになるのかもしれませんが、 優柔不断な性格でいつも困っています。(その答えになるとそのまま一直線になることがありますが、決断するまでにかなり時間がかかります) サバサバした性格になるためには どうすれば良いでしょうか?

  • 決定力がありません

    こんにちわ。 僕は決断力に欠けている、優柔不断な性格です。 そこで、そんな決断力をつけるのに、よい方法などありましたら教えてください。どんなことを心がければいいのかなど、考えだけでも教えてくだされば幸いです。

  • 優柔不断はなぜ嫌がられるのですか?

    一般的に、優柔不断は嫌がられると言われますよね。優柔不断:ぐずぐずして物事の決断のにぶい・こと(さま)」 人は、常に迅速で黒か白かスパッと決めないといけないのでしょうか?

  • 優柔不断は治りますか?

    私はとにかく優柔不断です。 小さな事もすんなりと決められず、悩んでばかりです。 やっと決めても、自分がとんでもなくバカな決断をしたんじゃないかとか、後で後悔するに違いない等、変な罪悪感に悩まされたりします。よく『何でそんな事で悩むの?』と言われますが、本人は結構深刻に悩んでいます。 優柔不断って性格なんでしょうか?病気なのでしょうか? それとも、責任回避の甘えた気持ちからくるダメ人間的要素なんでしょか? そしてこれは治るのでしょうか? 決断が早い人を見ると、尊敬してしまいます。 結局自分に自信がなくて、責任をとりたくない!という気持ちから来てるのかなあ・・・治したいです・・・。

  • 初めての相手と結婚してどう?・ゴムで性病を防げる?

    二つあって、一つは女性で初めての相手と結婚してしばらく経った方に、お訊きしたいです。人によるのは分かりますが、結婚したいと思ったからしたんでしょうけどその決断はどうでしたか?私は優柔不断な性格や、それ程付き合った事がないのもあるのか結婚しようとまで思わずに、どこで決断するのか分からないんです。初めての相手と結婚したらもっとそうかなと思って、どんな覚悟で結婚して現状はどうですか? 二つ目は、コンドームは避妊や性病予防に効果があるといいますが性病は目に見えないし、手でゴムを装着する時に触るから感染する気もするんですけど。そうでもないんですかね?

  • 優柔不断の直す

    タイトルにあるとおり、優柔不断を直したいと思っています。どこが優柔不断と言われても困るのですが、自分一人の身の振り方なら結構さくっと決断できたりもするのですが、他者が関わってくると、自分を引いてしまいます。(飯どこにするか等)これを優柔不断というのかわからないのですが。。。 決断に際しても、そこまで情報を集めないだろうと思うほど集めてしまいます。で、ぎりぎり時間になってから、まあいいかと決めています。なんだか、ひどく時間の無駄使いをしているようで。さくっと決められるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 優柔不断の直し方

    優柔不断の直し方 私は優柔不断です。 「選択」がとにかく苦手です。 簡単な選択は出来ます。たとえばメニューを選ぶとか。 でも、人生に係る大きな決断は何ヶ月考えても答えが出ません。出せません。 就職、転職、引越、他、未経験ですが結婚など。 一番嫌なのは、悩んでいる自分自身が本当に苦しいのです。 さらに、苦しみぬいて出した決断にまた猛烈に後悔するのです。 別の方にしておけばよかったと。 夜中に発狂したりします(泣) 最悪な性格ですよね・・・ 同じような悩みをもっている方、又は何か対処法をご存知の方がいらっしゃれば、返答を頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 優柔不断な人ってどう思われますか?

    先週、メールだけで話ていた人と初めて映画を見に行ってきました。 お互い大学生なのですが、メルアド交換をして以来全く接する機会がなくてメールでしか話していなかったので、初めて面と向かって話す機会でした。 彼に誘われて、映画に行くことになったときはすごく嬉しかったのですが 私は相当な優柔不断で、食事の場所を決めたり、映画の前に時間をつぶしたりするときに、どこがいい?と聞かれても 答えることができずに、相手に決めてもらってしまいました。 優柔不断なのは、前々から直さなきゃとは思っているのですが どうしても決めることができません。 彼とは、性格もだいぶ正反対だなあと思ったので、相手はきっと嫌になったのではないかと不安です…。 会話が続かなくて無言になることも多々あって、引っ込み思案な性格が災いしている気がします…。 相手はつまらないと思ったのだろうなあと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 また今度遊ぼうとは言ってくれたのですが、社交辞令なのかな?とも思います。 性格が正反対で、優柔不断な人って、恋愛対象としてどうなのでしょうか…? たとえば、スポーツが大好きで明るい人からみて、文系のインドア派で大人しくて優柔不断な性格の子ってどうなのでしょう…? 男性からの意見も女性からの意見もお待ちしてます。 乱文ですみませんが、お願いします

  • 4か月前に告白してきた彼が諦めてくれない。

    私は4か月前、同学年の仲がいい男子に告白されました。 そして昨日、中学校を卒業しました。 一途な人だというのは知っていましたし周りの評判もいい人だったので、告白されたのは嬉しかったです。 でも、私には好きな人とまでは言わないものの気になる人がいたので「考えるね」とだけ伝えました。 それから4ヶ月間、一緒に帰ろうと誘われたり、勉強会を一緒にやったりしましたが、付き合っていませんでした。 そして卒業式の後、一緒に写真を撮ろうと誘われたので写真を撮り、直接「付き合って」と言われました。 周りの数人に囲まれた中でした。 私は首をかしげることしかできませんでした。 彼は、4ヶ月も待っていてくれたのです。 よく考えてみれば保留していたことになっていたのでしょう。 でも実は、昨日の卒業式が始まる前に気になる人に「同じ高校だけど春休みの間はどうすればいいかわからない」と言ってメアドを渡したら「告白するのも初めてなんだけど...」というメールが今日、入っており、付き合うことになりました。 4ヶ月も待ってくれた彼には何と言えばいいんでしょう。 申し訳なくて、今日はたくさん泣きました。 優柔不断な性格のせいで。。。 因みに待ってくれていた彼は男子校に行きます。