外国人の雇用について

このQ&Aのポイント
  • 外国人の雇用について教えてください。センセーショナルなタイトルです。
  • 外国人の雇用に関する制度や届け出について教えてください。
  • 外国人のITエンジニアが仕事を探す方法や障がい者雇用について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

外国人の雇用についてお教えください

外国人(正規の就労ビザを持っています。)を雇うと、届け出ないといけないと言う事は知っています。 制度上の事を教えていただきたいのですが、知人は外国人のITエンジニアです。3年の技術ビザで日本に来ています。彼は日系人なので日本語と英語が出来ます。日本語は若干勉強しないといけませんが。普通の会話と難しい表現でなければ文章は読めます。 そこで、彼は仕事を探しています。IT技術者として母国でキャリアはあります。そこで仕事の探し方と、会社の方の事も教えていただきたいのです。 仕事の探し方を彼は知りません。私は以前の仕事の関係で雇用者側の立場でハローワークに行っていたのですが、外国人でもハローワークに行き職業を探すことは可能なのでしょうか? と言うのが1点です。 次にそれなりの規模の会社は一定数の障がいを持っている人を雇う義務があったと思います。彼は手足に障がいがあります。でも仕事には支障はありません。しかし、日本人ではないので障がい者手帳は持っていません。(これは日本国民でないと持てないのかどうか、私は知りません) しかし、雇用者側として彼を雇い入れたとして障がい者雇用に当たるのか否かをお教えいただきたいと思います。 彼は、父親の祖国で、彼の技術を活かせる職場を見つけたいと考えています。IT技術者としては通用するレベルの技術は持っています。(大学でもその学部を出て、母国の勤務先も日本でも知られているIT系の会社でした)しかし、日本の制度が分からないので、仕事を探すのに苦労しています。ネットで探しているようですが、幅を広げる意味で良い求職の方法があればお教えください。一緒に何回か仕事をして、何とか力になってあげたいと思っています。

  • aki567
  • お礼率72% (480/660)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

ハローワークのページを見ていただくとすぐわかりますが、「定住者」資格をもっているかどうかが重要になります。 日系人の場合はその混乱が多いようです。 就労ビザでいる場合は、仕事範囲はかなり制限されます。 このへんは直接ハローワークに行ってご相談ください。 障害者の話ですが、障害者手帳の番号が必要になります。 その番号を記述できないと障害者を雇用したということになりませんので支援金助成金の申請ができません。 障害者手帳の発行には、住民票のある都道府県の役所に届け出て承認をもらう必要があります。 このとき所定の用紙に医師の診断書をもらい添付する必要があります。 こういう話しはすべてルールの話です。 情状だとか、性格とか、事情の説明というような方向での承認はあり得ません。 そのあたりの勘違いのないように処理を進めてください。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございました。障害者手帳は持っていました。定住者資格に関しては無いと思われます。正月明けにハローワークに行くようです。

その他の回答 (1)

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

就職エージェントを検索して数社のキャリアアドバイザーと話せばあちらはプロです、いい話が聞けますよ。

aki567
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に参考になりました。探してみます。

関連するQ&A

  • 外国人雇用主のリスクとは?

    カテ違いだったらすみません。けれど、行政書士を目指してる皆様ならご存知なことも多いと思い書き込みをさせてもらいました。 本題です。ワーキングホリデービザ所有(年末まで)の仏人の彼について。彼は現在求職中です。英語は話せますが、日本語は初級です。本人の夢は、WEBデザイナーとして日本に数年滞在すること(就労ビザをとって)。彼は仏のデザイン学校卒で(大学ではないと思います)「いったん企業で使ってもらって、頑張りを見せれば就労ビザをとってくれるかもしれない」と言っています。 フランスで、逆に、外国人が働く場合は、その外国人を雇用するために(つまり就労ビザを得るために)会社側も仏政府に1600ユーロ程度支払わなければならなかったと思います。従って、外国人の雇用には慎重というか、嫌がるきらいがありました。 日本の企業(雇用主)にそういったリスクや手間がかかる、といった思いはないのでしょうか?

  • 外国人の雇用について

     以前アルバイトで雇っていた中国人の女性(今現在留学生として在日中)を正式に雇用したいと思っているのですが、就労ビザ取得は可能でしょうか。ちなみに彼女は大学では日本語を専攻しています。  会社でしてもらう仕事は、販売、経理等になると思うので、就労ビザ取得の資格一覧に当てはまるような内容の仕事ではありません。  ちまたでは、いろんな国からの労働者が工場とかで働いていたりしますよね。彼らも仕事内容からみれば、就労ビザを取れるような在留資格に当てはまるとは思えないのですが、いったい会社はどうやって雇用しているのでしょうか?  もちろん不法滞在とかも多いのでしょうが、そればかりではないと思います。このような問題に詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。

  • 外国人を雇用するにあたって

    将来的に外国人を雇用し、起業を考えています。 入国VISAの関連の事、雇ってからのトラブルなどまったくの無知です。 外国人の雇用に当たって一定の賃金保証、パートタイムの雇用、 保険の関係、就業規則など色々考えています。 将来的には海外に直接応募することも予定しています。 しかし文化的背景の違い、ましてや金銭、生活が関係してくることなので 雇用される側もかなり(日本人に比べて)主張されることと思います。 飲食関係での起業ではないので、トラブルが少しは減るのではないかと 考えているのですが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 外国人雇用と就労ビザ

    外国人雇用のことで質問があります。 IT関係(主にウェブサイト作成やネットアドミンなど)の事業を始めようとしており、知り合いの外国人をプログラマーとして雇用したいと思っています。彼はフランス人なのですが、彼も自分も英語教育が長くコミュニケーションには問題はありません。彼は今日本に旅行者ビザで在住しているのですが、もし仕事が見つかりビザさえ手に入れば永住したい願っています。そこで、自分は彼を妥当な理由(ビザのためではなく、本当に彼のようなプログラマーを必要としているため)で雇用し、うまくいけば彼の就労ビザも申請したいのですが、これはどれ程難しいのでしょうか?まだ企業中の個人事業でありますし、関係があるか否かはわかりませんが、自分はまだ学生です。 よろしくお願いします。

  • 外国人雇用について教えてください

    日本にて飲食店を始めるときに、東南アジアの外国人シェフを雇用したいと考えています。外国人雇用に関する法律があると思いますが、最低賃金などは日本の各都道府県に準じた額を支払わなければならないのでしょうか。 東南アジアの方の月収は3万円などと聞いたことがあります。物価の違いはありますが、1日8時間勤務で月収10万円くらい(住居は会社で用意)で雇用すると違法でしょうか。ちなみに北海道では最低賃金が670円です。 外国人労働者雇用にあたりビザ、言葉や宗教以外に問題となってくるのはどのあたりでしょうか。また、外国人シェフはどのような経路で確保することができますか? 現在外国人を雇用されている方、または雇用に関して詳しい方宜しくお願い致します。

  • 外国人の就労ビザと雇用について

    知っている方がいたら教えてください。私のフランスの友人は、日本が大好きで、将来日本での永住を希望しています。日本語は最低限の会話程度で、フランス語が母語、英語もかなり流暢です。フランスにいるときに、日本のある働き口を探し、それを目当てに日本へ来たそうですが、結局のところそこで働くことはできなかったようです。日本に来てまず外国の方にとって働きやすい仕事といえば、英語講師、フランス語講師などのいわゆる語学講師になるかと思いますが、そこで問題なのが、母国で大学を卒業していないことです。殆どの語学学校でその理由で断られたといっています。確かに母国で大卒以上の学歴ないし、日本で専門学校以上の学歴がないと日本での就職は難しいと聞きます。希望の職種はイタリア料理ということですが、イタリア料理などの調理系になると10年以上の経験が必要というのを見たことがあります。しかしながら、本人は5年の経験しかもっていませんし、ブランクも3~5年程度あるようです。イタリア料理の求人自体はたくさんありますが、外国人でもビザがもうある人を雇う傾向にあると思います。知り合ってから、3ヶ月の観光ビザが切れて一度国外へ行き、また、最近戻ってきました。ただ、これを繰り返しているのでは意味がないように思うのです。もう繰り返して10回ほど日本とフランスを往復しているようです。 何かしてあげたいのですが、今の私には出口が見えません。何かよい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 外国人労働者の雇用について

    こんにちは 外国人労働者を雇用しようと考えています。その大まかな手続きの流れや、必要書類などがわかりません。内容としては・・・、 ・外国籍(ITエンジニア)労働者を雇用したい。 ・基本的に日本に滞在している外国籍の方を対象 ・東南アジア系(中国・韓国)を対象とするつもり(文化的な接点が強い為) を考えております。就労ビザ?等の必要書類・手続き、社会保険の対象有無等を教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 日本で外国人を雇用するメリットは何ですか?

    最近日本でのグローバル採用なんてものが沢山ありますが何故わざわざ「日本」で採用をするのですか? 海外の市場を手に入れたいのならば「海外」の本部で「日本語」を話せる外国人を雇ったほうが良いでしょ? あと、海外の人材を技術職に雇用させるメリットは何ですか? 技術を盗まれて終わりでしょ?技術は外人の考え方なんて全く必要ありません。 ものづくりに文化なんて関係ありませんよね?誰が作っても同じなんですから。 ようは文化を理解して売れるような発想だけを吸収すれば良いんですよ。 技術を教えるメリットなんてないし、技術流出してばかりじゃないですか。 市場情報だけ外人に調査してもらってその調査結果から日本人が設計図を作り、外国で設計図だけ渡して作らせれば良いでしょ? 外国人の雇用は無駄ばかりだと思います。市場調査用に「海外」で雇用するのが正しいと思うのですが・・・ 頭の悪い経営陣がテレビで堂々とグローバル(笑)なんて言っているのが恥ずかしくて呆れ果てます。 どう思いますか?

  • 外国人雇用について

    アメリカの大学を来年卒業し、日本で、または海外の日本企業に就職を希望する、香港人の友人がいます。 メジャーは国際ビジネスです。 広東語、英語、中国語は問題なく話せますが、日本語はまだ流暢とは言えません。 日本の企業に勤めたい為、今一生懸命勉強中ではあります。 企業としては、日本語を話せる事は採用する上での第一条件でしょうか? 彼の場合、配偶者が日本人なので、労働ビザ所得等の問題はありませんが、企業は、彼をやはり外国人労働者として扱う事になるのでしょうか?

  • 旅館業をしているのですが、外国人を雇いたいのですが。。。

    外国人雇用について。 旅館業をしています。一人の外国人青年を雇いたいのですが、労働ビザを出してもらえるのでしょうか? 彼は、調理など特に特別な技能経歴はありません。雇用できるのであれば、接客を主にしてもらいたいです。日本語はある程度喋れます。 旅館で雇うようなビザはあるのでしょうか?特定査証というものに当てはまりますか?

専門家に質問してみよう