• 締切済み

このような謝罪方法は、常識ですか?

このような謝罪の電話対応は、常識ですか? 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可の政府推進の地域若者サポートステーションの相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)が、2時間かかる所に呼びつけて、わざわざ行きました。 向こうの言う事を一度聞いたのだから、こちらが望む就労体験をするべきなのにしない上、別の地域若者サポートステーションの資料のみ送りつけ謝罪文なし。 たらい回し。 対応の酷さに謝罪を求めたら、相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、 家に電話をしてきました。 信用できないので、携帯電話の番号は、教えませんでした。 私は、不在で電話に出れる状況ではありませんでした。 相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、家族にだけ、電話で謝罪。 私には、「謝っていたと伝えてくれ」という伝言謝罪。 私は、電話に出たくないなど、一言も言っていません。 もともと、電話をかけるのも出るのも苦手です。 昔、いたずら電話で嫌な思いをしたから。 謝罪してくる電話なら電話口に出ます。 伝言して謝罪は、社会人として、人として常識ですか? 不在なら大丈夫な時間を聞いて折り返すか、こちらから電話して電話に出るのが、 社会人として、人として常識だと思いますが、 相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、電話口に出ないどころか、折り返しかけてくることもなく、 電話の後方で、「切れ!切れ!」と言い、天下り事務局長にもみ消してもらう。 5~6年以上待たせて、 「家族に謝ります。」と言ったので、 「家族全員に謝るのですね。」と言ったら無視。 自分たちの対応の酷さを認めるべきなのに認めない。 このような謝罪は、人を信じることに恐怖心を与える謝罪ではありませんか? このような謝罪をした相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)と、 それらの関係者全員にぜひ読んでいただきたいと願うのは、間違いですか?

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.3

>向こうの言う事を一度聞いたのだから、こちらが望む就労体験をするべきなのにしない上、別の地域若者サポートステーションの資料のみ送りつけ謝罪文なし。 謝罪が如何こうと綴られていますが、現在就活中という立場なんですよね!? これからお世話にならなければいけないところへ、この物言いは無いでしょ! 向うは、高学歴、高給取りで仕事上あなたに接しているだけで、真剣に考えているわけがないじゃないですか! 況してや「風と太陽」のお話はご存知だと思いますが、ここまで「風」を吹かせて誰が対応したいものですか! 私だったら御免です! 私も経営者の端くれですのでこんな内部情報を聞けば、就労体験すら御免です! 見知らぬあなたに対して言い過ぎていることは重々承知しています。 でも考え方を改めない限り、今回はたまたま相談員であって、どこへ行かれても波風が先に立って損をします。そうそう常識無い人間はいないと思いますので、「太陽」になれば向うから提案してくれると思いますよ! 頑張ってみてください!

noname#252929
noname#252929
回答No.2

新年明けましておめでとうございます。 今年こそは、勇気を出して、就職できることをお祈りしております。 まずは、自分に都合の悪くなることは隠して、相手だけ責める様な、書き方はやめた方が良いですよ。 相手がその様な対応をすると言うことは、あなたの側にも、相手にその様な対応をとらせる要因があると言うことになりますからね。 それを隠して、相手だけ悪い様な書き方をするのは、大変卑怯な内容となります。 卑怯なことをする人は、周りからも信用されませんからね。 その様な、断片的に切り取った内容で、相手が悪いとだけ避難する内容では、相手が悪いとは言いようがありませんよ。 では、あなたのとられた内容は、堂々と正しい事をやっていましたと、言えるのでしょうか? そんな事みしがみつくのではなく、早く仕事をすると言う事をされた方が、あなたの家族などからも喜ばれると思いますよ。

回答No.1

間違いです・・ 此処で 第三者に愚痴っても解決しない・・ むしろ 余計に腹が立つのでは? 現実世界で決着させれば?・・ その為に警察でも裁判でも何でも出来るのだから・・

関連するQ&A

  • 前向きになるのを否定する相談員がいます。

    前向きになるために就労体験を望むのは、間違っていますか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントという心理専門職が、本来ならその手助けをするはずが、 崖下に突き落とすような対応を取るのは常識ですか? アルバイト、パートが未経験。 だからこそ、就労体験を望むのは、間違っていますか? 個人がいきなり店舗などに 「就労体験をしたいです。」というのと 地域若者サポートステーションの相談員から 「就労体験を希望されている人がいます。」というのと、 どちらが正しいのですか? 地域若者サポートステーションのランク情報が表に出たらにいいのにと思いませんか? ここの地域若者サポートステーションは、平気でたらい回しする所だとか、 伝言謝罪して、こちらが抗議したら、天下り事務局長に言ってもみ消してもらう所だとか、 ここは、親身になって、最後まで責任をもって対応する所だとか。 伝言謝罪をしたところは、伝言謝罪が謝罪方法として、正しいと認識して、その上で電話の後方で、「切れ!切れ!」と言う。 自分の場合は、公共施設に貼ってあるから信用したのに酷い扱い。 他の事で公共施設に貼ってあってもとても信用できない。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士は、人から信用する心を奪うのが当たり前なのでしょうか? 相談員を変更してもらえば良かったのにと言われるかもしれませんが、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに相談員を変更したいと言っても 「できません。」 そのような対応は常識ですか? 説明を求めても無視。 心理専門職として常識ですか? 県中小企業団体中央会の職員、天下り事務局長、統括コーディネーター、臨床心理士 厚生労働省、若者自立支援中央センターの職員 そして、 酷い対応をして、「家族全員に謝る」と言って謝りに来ないで逃亡している産業カウンセラー、キャリアコンサルタント に読んでいただきたいと思うのは、間違っていますか? 伝言謝罪というのは、 就労体験を望むのに「出来ません。」を連呼。 説明なしの心理テストの実施など、相談員として、あまりにも訳の分からない対応 相談に行くのも、毎日ではなく、出張相談なので2週間に一度という少なさなので、 その待たされまくった時間を無駄にする。 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、立場的には下だが、 地域若者サポートステーションを立ち上げた二人のうち一人(もう一人は、この産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに 卑怯な手を使われて辞めさせられている。この方が歳上なのに)であり、目に見えない場所では上の立場になっている。 あまりにも酷い対応なので、謝罪を求めたら、電話での謝罪。 相談者本人が不在で、相談員は、自宅の固定電話にかけてきた。 相談員に信用がないので、携帯電話の番号は、教えませんでした。 相談員は、人の母親にだけ謝り、自分に対しては、 「謝っていたと伝えて下さい。」のみ。 「折り返し電話してもう一度言います。」ぐらい言うべきだと。 1週間待ったが、折り返して電話をかけてこないので こちらからかけたが、相談員にかわるよう言ってもかわらない。 折り返してかけてくるよう言っても無視。 相談者本人に謝罪を言うべきではないかと言ったら、電話の後方で「切れ!切れ!」 天下りにもみ消してもらう。犯罪者にすると脅迫する。 本人が不在なら電話に出ることができる時間を聞いて電話をかけ直すか、自宅に来て頭を下げるのが、 常識だと思ったのですが、間違っていますか? この伝言謝罪を自分なら卑怯な人の謝罪方法として多くの人に伝え続けたいですが、間違っていますか?

  • 謝罪のときのとある一言

    地域若者サポートステーションの産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員が 相談者にありえない対応をして 謝罪を求めたら、人の家族にだけ電話で謝罪。 本人に対しては、 『謝っていたと伝えてください』 という伝言謝罪、バイパス謝罪。 そんな謝罪方法があるかと抗議したら 電話の後方で『切れ!切れ!』 指導する立場の母体に当たる中小企業団体中央会にこんな謝罪のされ方されたことを伝えても無視。 こんなことがあったから、 5年以上待たされて、ようやく謝罪かと思ったら その時、統括コーディネーターの相談員が 『家族に謝ります』 と言ったのです。 私は、ひどい対応をした相談員たちやその他の人達に対して人間不信もあり 『家族全員に謝るのですね』と聞き返したが無視された。 それまで、ひどい対応を受けたから 聞き返したのを、なぜ無視するのか? 出来ないなら出来ないと言えば良いのを 余計な一言が心に残っています。 心理専門職という立場で、どんな思いで相談しに言ったか全く理解されていません。 『家族に謝る』 と言い、 『家族全員に謝るのか?』の返答無視 偽証謝罪をされて 落ち零れたら一生おちこぼれていろと言うことなのでしょうか? 前向きになることがそもそも間違いなのでしょうか? 就労体験を望むのは間違いなのでしょうか? 自分は、一人の人間として認められないのでしょうか? 相談者を何故、天下りが揉み消すのでしょうか? 揉み消されると言うことは、人として殺されることになりませんか? それまでにも、人とかかわるのが苦手、 でも、それを何とかしようとしたのをもっと人間不信にされるのは当たり前なのでしょうか? 地域若者サポートステーションに相談に行くと犯罪者にされるのは何故でしょうか? 自分は、生きているのが、間違いなのでしょうか?

  • 相談する事に恐怖心を与えるのが相談員の仕事ですか?

    ニートと呼ばれる仕事に就かない若者の就業を支援しようと、開設された総合相談窓口「若者サポートステーション」。経験豊富なカウンセラーらが悩みを聞き、一緒に将来を考える。 などと言う言葉を新聞記事に載せていながら、苦しめる手助けをしているのではないのでしょうか? 地域若者サポートステーションの産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員。 就労体験を望む人に、「出来ません。」を連呼したうえ、問題になりそうと思ったら、天下りにもみ消ししてもらうことを常識だと思っています。 ひどい対応に謝罪を求めたら、人の家族にだけ電話で謝り、相談者本人には、 「謝っていたと伝えてくれ」という伝言謝罪。 そのような謝り方があるかと抗議したら、電話の後方で、「切れ!切れ!」と言われ、天下りにより揉み消し実行。 2009年から苦しめられ、2013年4月4日に同僚の女性統括コーディネーターとともに、家族全員に謝ると、相談員側から言ったにも関わらず、守らないで、逃げる対応。 その時、質問もしたが全て無視。 「就労体験を望むのが間違いか?」 「前向きになるのは間違いか?」 家族全員に謝ると言い出したにも関わらず謝りに来ないので、 地域若者サポートステーションを管轄している県中小企業団体中央会に問い合わせ。 そうしたら、県中小企業団体中央会の職員に威力業務妨害で訴えると言われた。 就労体験を望むと犯罪者にするのが仕事で、今も、それらのひどい対応に苦しめられている。 何かあるたびに、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員や、他の相談員、県中小企業団体中央会の職員の対応を思い出しフラッシュバッグで苦しめられている。 全てを返して欲しい。 前向きになんてならなければよかった。 そもそも、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員が伝言謝罪などせず、すぐに謝りに来れば、ここまで苦しめられていない。 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーション 一体いくつの場所で揉み消したのか? 自立支援中央センターにも、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員の対応を抗議したが、そこも揉み消し。 全国各地の地域若者サポートステーションに産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの相談員の対応は、正しいかどうかをメールで聞いたら、 返信しなくていいという揉み消し。 パワーハラスメントではないのでしょうか? パワーハラスメントとして訴えたいです。 訴えたとしても揉み消されるのでしょうか? 酷い対応を、言ったのに揉み消す。 虐待されている子供が、大人に訴えたのに、虐待している本人に言って残虐な事件になる。 必死な思いで訴えたのを滅茶苦茶にする。 なぜ、訴えた側が不幸にならないといけないのでしょうか? 勇気を持って訴えるのは馬鹿なことなのでしょうか?

  • 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに質問。

    産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの人に聞きます。 何故、産業カウンセラー、キャリアコンサルタントになったのですか? 人を苦しめるため、助けるため? 問題を起こした時、例えば、相談者を傷つけ、謝罪を求められたら、 上司や天下りに言って揉み消しをしてもらうのですか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントになった時に研修会があると思いますが、 相談者を傷つけた場合、相談者本人に直接謝罪するのは、間違いだと言われるのですか? 電話で本人が用事で出れない時に、家族に、 「謝っていたと伝えてくれ」と言う、伝言謝罪は、推奨していると言われるのですか? そのことを抗議したら、電話の後方で「切れ!切れ!」と言うように研修を受けるのですか? 相談員たちが自分たちの対応の間違いを認めないと言うのも研修を受けるのですか? 「家族に謝る」と言っておきながら、こちらが「家族全員に謝るのか?」と聞いて無視する。 それも研修で受けることですか? 相談者を前向きにさせるどころか、犯罪者にするように研修を受けるのですか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、相談者を心から傷つけ、卑怯な手を使ったり、イジメるために存在するのですか? 政府支援と言うのを相談員は、相談者に信用させる道具だと思うが、それを使って、相談者を傷つける道具として使っていいと研修を受けるのですか?

  • 伝言謝罪をして、天下りに揉み消し要請する相談員

    伝言謝罪をして、天下りに揉み消し要請する相談員 2009年、市民図書館にポスター、リーフレットを張り出して、 「就労体験が出来ます」とありながら 「出来ません。」を連呼。 出張相談の開催している市町村で望んでいると言っても 「出来ません。」を連呼。 そのくせ、電車で2時間、お金をかけて呼びつけるから わざわざ、出向いたのに。 そこでも「就労体験を望んでいる」と言っても、 「出来ません。」を連呼。 県中小企業団体中央会 管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーションというのは、 相談者を馬鹿にしたり、傷つけて給料を貰えるなんて、 正当化されたイジメで給料もらえるなんて本当に羨ましい仕事だと思いませんか? 「就労体験が出来ます。」て言うポスターを見たら、期待するではないですか? このような事があるなんて?と それを平気でメチャクチャに壊して、卑怯な対応。 対応の酷さに、他を所の情報を望んだら、酷い対応も伝えてあるのに、リーフレットのみ送りつけ、謝罪文一つなし。 謝罪を求めたら、伝言謝罪。 伝言謝罪とは、電話で人の母親にだけ謝罪をし、自分に対しては、 「謝っていたと伝えてくれ」 社会人として、相談員として、人として常識な謝罪方法ですか? 伝言謝罪を電話で抗議したら、電話の後方で、「切れ!切れ!」 これも正当化されたイジメですか? 電話の後方で、「切れ!切れ!」といい電話を切る対応も同じ様に 自立支援中央センター、県中小企業団体中央会に言ったら、揉み消し。 これも正当化されたイジメですか? 女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの当時の上司である男性統括コーディネーターは、 間に入った人にだけ謝罪して、自分には一切なし。 二人の人間が、全く対応。 女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、天下り事務局長に揉み消し要請。 揉み消し要請は、正当化されたイジメですか? 2013年4月4日午後2時7分に男性統括コーディネーターが、退職したあとに、 統括コーディネーターになった女性統括コーディネーターが 「自分の家族に謝ります。」と言うから、聞き返しました。 「家族全員に謝るのですか?」と キョトンとした顔して、女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが よく言っていた言葉を使って「出来ません。」、と言って傷付けたらいいのに、 無視する対応。 「就労体験を望むのは、間違っているのか?」も同じように無視対応。 このような対応も正当化されたイジメですか? 「家族に謝る」と言って、謝りに来ないことを、県中小企業団体中央会に言ったら、 威力業務妨害で訴えると言われた。 これも正当化されたイジメですか? 就労体験を望んだら、犯罪者にされるのですか?

  • このような対応は、常識なのでしょうか?

    公共施設にポスターやリーフレットがあり、そこには、 『就労体験が出来ます』と書かれてありました。 それを見て 就労体験を望んで、相談に行き、 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに 『就労体験を望んでいる。』 と分かりやすい日本語で言ったのですが、 (相手も私も日本人ですが) 全くその言葉が通じないのか、 『出来ません』のみ 就労体験が出来る場所が遠い所ばかり、片道2時間かかる所だけで アルバイト、パートもしたことがなく、就労に不安があるから、 近くを要望したが、『出来ません』 こちらがアルバイト情報誌を持っていき、相談員に間に入って 『就労体験をしたいと言っている人がいる』 と言ってくれと言っても 『出来ません』 相談員が相談者を崖下に落とすような言葉によるPTSDを作る。心理専門職と名乗っている産業カウンセラー、キャリアコンサルタントが。 相談員を換えてもらえばいいではないかと思われるが、それに対しても 『出来ません』 『出来ません』ロボットかと思えるほど、 前向きになろうとしている人をゴミ扱いして 見下すためにいるのかと 中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションは、対応出来ないと思ったのか(たった一つの事) 他の地域サポートステーションの資料を何も説明なしで送りつけ、封筒には、本当に資料のみで謝罪文など一切なし。 本当にゴミ扱いされた事に、謝罪を求めたら、 人の家族にだけ、電話で謝罪 相談者本人には、『謝っていたと伝えてくれ』 という酷い対応に まさしく、ゴミ扱い そんな謝罪方法あるかと、抗議しようにも、電話でその相談員に出るよう言っても、逃げまくり、電話かけてくるなり、家に来て謝るべきではないかと抗議したら 臨床心理士が電話の後方で『切れ!切れ!』 ただ、このような対応は、世間的に常識なのか?。 自分は社会に出たことがないため、分からない そのため、全国各地の地域若者サポートステーションにこのような対応をされたことをメールで質問し、 正しいかどうか返事を待っていました。 が、地域若者サポートステーションをまとめている厚生労働省、厚生労働省管轄若者自立支援中央センターの人が、 『返事しなくていい』と言ったのです。 勇気を持って告発したのをもみ消したのです。 これは、常識ですか?

  • 就労体験を望むのが間違いか?

    2009年に隣街にある図書館に 『就労体験が出来ます』と書いてあるポスターとリーフレットを見て相談に行ったら、最後には、犯罪者にすると言われましたが、常識ですか? 就労体験を望んで相談に行ったら、女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに 就労体験を望んでいると言っても 出来ません! のみ アルバイト情報誌を持っていき、相談員が間に入って 『就労体験をしたい人がいる』と言って欲しいと言っても 出来ません! 前向きになることに対して否定させるためにこのような対応を取られるのは、常識なのでしょうか? 説明なしの心理テスト その相談員は、言わなかったが、後から、『コラージュ』と言うもので なぜ?そのようなテストをしたかも説明なし。 そのような対応も常識なのでしょうか? ひどい対応に対して謝罪を求めたら、 バイパス謝罪 電話で人の家族にだけ謝罪をして、自分には 『謝っていたと伝えてくれ』 というバイパス謝罪 その事を抗議したら 電話の後方で 『切れ!切れ!』 と言われ、 その後の電話対応も、 『答える事が出来ませんので、このまま切ります』 という対応 女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに電話を代わって欲しいといっても代わらないし、折り返して電話をしてこない。 相談者を馬鹿にしている対応を心理専門職や相談所と言っている所が平然とするのですが、常識ですか? このような対応を 全国各地の地域若者サポートステーションでは、当たり前のようにするのか、メールで質問したら、 地域若者サポートステーションの全てを統括している所が 『返信しなくていい』と 揉み消しを平然とされたが、 常識ですか? 5年以上待たせて、その間に、天下り事務局長による揉み消し実行をされ、 女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント 女性統括コーディネーター 男性臨床心理士 がようやく謝罪に来たが、 こちらが 『就労体験を望むのは間違いか?』と質問しても無視 『揉み消した天下りは誰か?』と質問しても無視 質問をする事も許されないのでしょうか? きちんと答えてもらって、なぜそうなったのかを聞きたいのに、心理専門職なのに、答えない 相談者は、見下されるのが常識なのでしょうか? 女性統括コーディネーターが 『家族に謝ります』 といったから 自分は 『家族全員に謝るのですね』と聞き返したら無視 それまで、散々、 出来ません! と言っていたから、同じように言えば良いのを、 なぜ?しなかったのでしょうか? 家族に謝りに来るだろうと待っても来ないので、 このひどい対応をした責任的立場の所に抗議したら 威力業務妨害で訴えると言われた 前向きになろうと相談に行くと犯罪者にされるのですか? 就労体験を望むと犯罪者にされるのですか? この対応で、本当に怖くて、今も就労に就けていません。 アルバイト、パートもしたことがないから、就労体験を望むことは、前向きになることとは、違うのでしょうか? 責任放棄して逃げまくる女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタント そもそも、その女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントがまともな謝罪をすればここまで傷つかなかった。 だからこそ、きちんと説明責任を取るべきなのを、説明せず逃げるのを常識なのでしょうか?

  • 揉み消しをする事が常識だと思っている相談員につい

    前向きになる心を壊すのは、問題ではないのですか? 就労体験を望むのは、間違っているのか? という質問を無視するのはモラルハラスメントではないですか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士という心理専門職なら必ず知っているであろう事を 無視するだけでなく、天下り事務局長にもみ消してもらうのは、『パワーハラスメント』ではないかと思いますが、どうなのでしょうか? 県中小企業団体中央会管轄厚生労働省認可地域若者サポートステーションの相談員による、 酷い対応に対して謝罪を求めたら、母親にだけ電話で謝罪をして、相談者本人に対しては、謝っていたと伝えてくれ。 相談者が嫌な思いをしたから、本人に直接謝ってほしいのに、ひどい対応。 そのような謝罪があるかと抗議したら、電話の後方で、「切れ!切れ!」 この対応を、全国各地の地域若者サポートステーションにメールで質問したら、 厚生労働省の委託している自立支援中央センターが返事しなくていいと揉み消す。 『パワーハラスメント』をした上で、揉み消しをする。 これは、『セカンドハラスメント』ではないですか? 公共施設にポスターを貼り出すという事は、信頼を与えることではないでしょうか? 相談者を愚弄するために公共施設に張り出しているのでしょうか? このような相談員は、相談者の知らない場所で実験動物にしているのでしょうか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタント、統括コーディネーター、臨床心理士という専門家が、相談者を苦しめ、トラウマやPTSDを発症させるのは常識なのでしょうか? 産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの女性相談員、統括コーディネーターの女性相談員 2013年4月4日午後2時7分に、「家族に謝ります。」と言い、 こちらが「家族全員に謝るのか?」と聞き返したら、無視。 これは、『パワーハラスメント』ではないですか? この二人が所属していた地域若者サポートステーションの管轄している県中小企業団体中央会に 家族全員に謝ると言いながら全く来ないことを抗議したら、 犯罪者にすると言われた。これは、『パワーハラスメント』ではないですか? 前向きになる心を壊すのは、問題ではないのですか? すべてを返してほしい。 このような対応をきちんと公表するべきです。 前向きになる事や体験に対して否定的な対応や偽証広告を、 厚生労働省認可と名乗るところが表示するのも問題だと思います。 そして、揉み消しをした天下りが誰かも公表するべきです。 なぜなら、女性産業カウンセラー、キャリアコンサルタントに誰が揉み消したかを聞いても無視対応のため。 今も仕事にはつけていません。トラウマとPTSDを 心理専門職によって実行されたため。 責任をとっていただきたい。 謝罪方法が心理専門職としてありえないので抗議したのを、揉み消すのは常識ですか? 怒らせる謝罪方法を産業カウンセラー、キャリアコンサルタントは、研修で受けるのでしょうか? 県中小企業団体中央会が、管轄と言っておきながら、 問題をおこしたら、相談員側だけの言葉を聞き、相談者側がどのような対応を受けたか聞きに来ない。 双方の言葉を聞くべき立場なのに、片方しか聞かないのは、揉み消しをする事が決定しているからでしょうか?

  • 社会人の謝罪方法について

    社会人の謝罪方法について 私は、社会人が必ず受けるだろう研修を、一度も受けたことがない、社会経験未経験者です。 自分が体験した謝罪方法が正しいか、間違いか、全くわかりません。 社会人というのは、相手に酷い対応をおこなった時に、どのような謝罪方法をするのでしょうか? 相手に対して、 直接、もしくは、電話で謝罪をしますか? 近い場合は、直接、相手に会って、謝罪しますか? 電話でのみ謝罪の場合 相手が電話に出れない場合は、別の人に伝言を頼み、改めて、電話にて謝罪をしますか? 謝っていたと伝えてくれと伝言を聞き、 相手が、直接、電話であれ、自分にたいして、 謝るべきではないか?と、連絡しても、折り返して電話をせず、事務局に居ても居留守をして、電話にも出ない。 最終的に、電話後方で、 切れ!切れ! と言い、電話をきって、天下り事務局長が揉み消す。 どのような謝罪方法が社会人の正しい対応ですか? アルバイト・パート未経験者、社会経験がないため、 研修も受けたことがありません。 社会人の正しい謝罪方法も知りません。 電話後方で 切れ!切れ! と言って、天下り事務局長による、揉み消しをおこなったのが、 厚生労働省委託、県中小企業団体中央会管轄、地域若者サポートステーションの 女性産業カウンセラー、国家資格キャリアコンサルタントという相談員です。 就労体験を望んでいる相談者の力になるのが、給料の発生している仕事のはずなのに、 この相談員は、力にならず、揉み消しをおこなったのです。 酷い対応を、若者自立支援中央センターと県中小企業団体中央会に言ったら、揉み消しと、犯罪者にするぞと言われる対応。 どうすればいいのか、わからなくなりました。 このような対応が、相談員の研修を受け、社会人の研修を受けた人の、正しい対応ですか? 問題になると思ったら、揉み消しを、おこなうように研修を受けるのですか?

  • 就労体験を望む事は、間違いかを無視する相談員

    アルバイト、パートをしたことがなく、 すぐに辞めてしまうのではないかと言う不安があるから 就労体験を望んだが、 就労体験を望むのは、間違いですか? 就労体験を望むのは、前向きになることではないのですか? 地域若者サポートステーションは、そのような人を助けるためにいるのではないのですか? 信じる心を殺すためにいるのですか? 前向きになる心を殺すためにいるのですか? 家の近くで就労体験出来る所がないから 『探して欲しい』と言ったら 『出来ません』 こちらがアルバイト情報誌を持って行き、相談員が間に入って、 『就労体験をしたいと言っている人がいるが、お願い出来ませんか?』 と言って欲しいと言っても 『出来ません』 面談中、相談員がクリップボードで顔を隠して メモを書きまくるのは、心理専門職(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)として、当たり前なのでしょうか? 面談中のメモに人の悪口を書いているのではないか? と思い、不安になり見せるよう言っても 『出来ません』 酷い対応に謝罪を求めたら、 心理専門職(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、人の母親にだけ電話で謝罪。 相談者本人の自分に対しては、その電話で母親に 『謝っていたと伝えてくれ』という伝言謝罪 そのような謝罪があるかと抗議したら、電話の後方で 『切れ!切れ!』 相談員(産業カウンセラー、キャリアコンサルタント)は、問題を天下り事務局長に揉み消し。 このような対応は、常識ですか? 中小企業団体中央会管轄 厚生労働省認可 地域若者サポートステーション は、問題を出した所に 就労体験など、許可は出されるのでしょうか? 威力業務妨害で訴えると言ってくる 地域若者サポートステーションの責任的立場の 中小企業団体中央会が職場体験を実施するのは、間違いなのでは?