• ベストアンサー

おしゃぶりのいいの悪いの?

現在もうすぐ5ヶ月になる息子がいますが、生後1ヶ月くらいからずーっとおしゃぶりをさせてます。 四六時中というわけではありませんが、寝せつける時などにしゅっちゅうくわえさせてます。 もちろん指しゃぶりもします。 おしゃぶりについてネットで検索していたら下のようなサイトがありました。     ↓ http://www.j-dol.com/cons/cons/qa2/pacifier.html こんな文章をみるとおしゃぶりをさせているのが恐くなってきたんですが、本当のことなんでしょうか? おしゃぶりのメーカーのNUKのあるドイツでは3歳くらいまでおしゃぶりをさせるのも珍しくないと聞きます。 日本ではおしゃぶりは早くはずしてしまいがちですが、 なぜなんでしょうか? あとアメリカなどではどうなんでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buffalo99
  • ベストアンサー率25% (29/115)
回答No.2

おしゃぶりはともかく…指しゃぶりは止めさせにくい上に前歯がちょっと出っ歯になってしまう恐れが有ります。実際に親指をくわえてみると大人でも分かると思うのですが、前歯が丁度前方向に押し出される感じがします。 おしゃぶりは隠してしまえば簡単なんですが指しゃぶりは隠せないので…うちの場合、親指の皮がしゃぶり過ぎでフヤけてきた時にすかさず「あ!指しゃぶりするから親指が腐ってきちゃったよ?」と言ったら怖くなったのかピタっと止めさせる事が出来ました…^^; 私自身も子供の頃、指は吸わないものの…おしゃぶりは幼稚園までずっと続けてました。ですが歯並びはどちらかというとイイ方で特に問題は有りませんでした。 他、心理的要因も絡んでくるようですが、コチラは詳しく分かりませんでした。スミマセン…><;

その他の回答 (4)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

おしゃぶりの形状によっても歯への影響は違うのかもしれませんが、下の参考URLのサイトでは大丈夫といっていますよね。 うちの娘は3歳直前までNUKのおしゃぶりしてました。ほぼ毎日、寝るときは必需品でした。 でも歯並びはとてもきれいだし、鼻呼吸もしっかりできているので良かったなあと思っています。 指しゃぶりはあまりよくないかもしれません。 おしゃぶりは子供にとって恥ずかしくなるのか、自分からバイバイしましたが、指しゃぶりをしていた娘の友達は5歳の今もつい指がそこへいってしまう、という感じでしゃぶってしまっています。親指はおしゃぶりタコができています。 完全に目の前からなくなってしまうおしゃぶりに対して、いつもそこにある親指のほうがバイバイしにくいのかもしれません。

参考URL:
http://www.combibaby.com/goods/suck/oshaburi.html
  • mqm
  • ベストアンサー率44% (97/219)
回答No.4

よその国でどうかということも参考になさりたいのでしょうが、国の違いよりも親の意識の違いの方が大きいです。 子供に駄菓子をあたえたり、子供の前で親がタバコを吸ったりすることに何の疑問も感じない親もいれば、正反対の人もいます。 そのへんのアメリカ人ではなく、アメリカの支配層の家庭では子供にTVも見せませんし、プラスチックのおもちゃも与えませんし、自然食品以外は関わらないというのがわりと一般的です。 不潔な指しゃぶりや爪をかませない、という利便性を重視なさるのならおしゃぶりはありがたいです。一方で、歯の発達、衛生の面での懸念はご指摘のとおりです。 母親とのボンディングの観点からは、おしゃぶりは本物の乳房の人工的な代用品 なので、将来にわたる心理的発達への影響も考えられると思います。 結局は、おしゃぶりが良い悪い、ということよりも、どういう家庭の思想や哲学で育児にあたるか、という次元でしか答えは出せないのではないでしょうか。

  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.3

家では歯並びは顎の骨の形が関係すると聞きました。おしゃぶりは歯が生え始めた頃に何かを噛む事の勉強になるとも教わりました。 歯医者のURLも一理ありますが、すべてでは無いと思いますよ。 下の娘は小6なのに、まだ(これが困ったもので、でも、もう遅いかも)指をしゃぶりますが、歯並びは全く問題有りません。 指シャブリをするぐらいであればそちらはやめさせる様にしないとまずいでしょう。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.1

二人の子供がいます うちの子は相当長い期間おしゃぶりをしてました もちろんしゃぶるのは寝る前とかの短い時間ではありますが・・ 2歳過ぎまで加えてましたよ 結論から言うと、二人とも歯並びに問題はありません 虫歯も今のところありません 小学5年と2年です この年まで虫歯も泣く歯並びにも問題がないので おしゃぶりが悪いというのは、あまり深刻に考えることないと思います それより、おしゃぶりが急になくなって、子供のストレスのほうが私は気になります それに付随して親にもストレスが出ることもありますし・・

関連するQ&A

  • 指おしゃぶりとおしゃぶりについて

    こんにちわ。生後5ヵ月の息子がいる母です。その息子の悩みなのですが 最近よく指おしゃぶりをします。おしゃぶりは与えていないのですが、指とおしゃぶりはどちらの方がよいのでしょうか。 また、今からおしゃぶりにすることは出来るのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 指しゃぶり と おしゃぶり

    1ヶ月半の娘が2,3日前から指しゃぶりをするようになりました。 指で遊んでいるというのではなく、眠いのに眠れない時にしているようです。 これはこのままさせててよいのでしょうか? くせになったりしないのでしょうか? おしゃぶりを上手く吸えるときは(おしゃぶりが口から外れなければ)おしゃぶりで寝付くこともあります。 指しゃぶりとおしゃぶりではどちらがよいのでしょうか? 双方の良い点、悪い点などわかる方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに指しゃぶりをしているときに抱っこするとやめて寝つきますが、ベットに置いて目が覚めてしまうとまたはじめてしまいます。 でも指しゃぶりでは眠れずにまた泣いて、結局抱っこで寝付かせることになります。

  • 3ヶ月からのおしゃぶり

    3ヶ月の男の子なのですが、指しゃぶりを始める前に、おしゃぶりを使おうと思っています。 おしゃぶりに関しては、乳首の問題や歯並びや 下あごの発達で、賛否両論の意見が有る事は、 皆様の書き込みを読ませて頂いたので、理解しております。 私としては、混合育児なので乳首の事は気になりますが、鼻呼吸の練習を優先したいと考えますので、 どういう時に使う物なのかが解らないので教えて下さい。 …と、言うのも特に物凄い寝ぐずりをしたり 大泣きしたりと言う事が無いので。 ただ、ミルクは 飲ませても 「もっと!!」とゲンコツを吸う時が有るので 今まではミルクを与えていました。 こういう時に吸わせるのでしょうか? また、1度吸わせたら どのくらいしたら口から外せば良いのでしょうか? 自分としてはNUKの物を考えています。

  • おしゃぶりってどおですか?

     生後3ヶ月になる男の子がいます。生後1ヶ月たつかたたないかのうちからおしゃぶりをし始めました。  あまりにもグズる時や大泣きした時、眠い時などにおしゃぶりをさせていますが、あまりしょっちゅうさせていると癖になるような気もします。  おしゃぶりの利点、欠点を教えていただけますか?

  • 母乳とおしゃぶり

    1ヶ月半の娘を母乳で育てています。最近眠そうな時などに指しゃぶりを始めるようになりました。指しゃぶりよりおしゃぶりの方が良いと聞き、寝ぐずり対策としてもおしゃぶりを使ってみようと思っていますがおしゃぶりは母乳育児に支障をきたすとも聞きました。どうなんでしょう?ご存知の方アドバイスお願いします。

  • おしゃぶり・指しゃぶり(4ヶ月目です)

    4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)になる子供がいます。 口の中に何かが入っていないと落ち着かないみたいで、おしゃぶりor指しゃぶりをしています。 出産後、2ヶ月目から完ミになってしまい、その当時からおしゃぶりを与えていました。 今も寝る時は必ずおしゃぶりをくわえながら寝て、寝入ったら私が外すという感じです。 指しゃぶりは最近始まったのですが、人差し指1本の時もあればゲンコツをそのまま口に入れたりしている時があります。 人差し指1本をくわえている時、たまにですが指を入れすぎてムセています。 一人で遊んでいる時も、指しゃぶりをしながら遊んでいる時が多いです。 何か原因があるのでしょうか? 気にしなくても大丈夫なんですか?

  • おしゃぶりがいまだに取れません

    2歳10ヶ月になる息子ですが今だに寝るときは おしゃぶりがないと寝れません。 今までに何度も息子にはゴミ集取車に一緒に捨てに 行ったり、川に投げさせてなくなっちゃったねとか、 おしゃぶりの吸い口をはさみで切ったりとありと あらゆる手段で息子に言い聞かせましたが、 その場では納得するんですが、夜寝るときには おしゃぶりが無いと大泣きです。 しかも声が枯れるまで泣き続け疲れて寝て また夜中に起きて泣き、近所の方から苦情を 言われおしゃぶりを仕方なく使いました。 同じ部屋なんで下の子も寝不足です。 本人が本当に納得するまでは無理と思い、 3歳の誕生日になったら捨てようねと毎日 息子に言い聞かせていますが無理そうです・・・・。 周りからは小学生でおしゃぶりをしてる 子はいないんだし指しゃぶりを始めたら もっと大変だよなどと言われ気長に待ったら 言いますがうちの子は小学生でも してるんじゃないかと心配になります。。。。 歯科検診では歯並びや受け口について 言われた事はないです。 何か良い方法などあったら教えてください。 お願いします。

  • おしゃぶりの使用について

    現在5ヶ月過ぎの息子を持つ新米ママです。 現在に至るまでおしゃぶりとゆうものを 使用しておりません。今は歯がはえてくるのか よく指しゃぶりをしています。 今からおしゃぶりを与える必要って あるのでしょうか? よくかみ合わせが悪くなるとか オープンバイトになるとか 鼻呼吸になるとかあるのですが どうなんでしょうか? 周りではおとなしくさせるために 使っていたりするので、そうゆうことで おとなしくさせるにはしたくないのですが・・。 電車の中でも特に騒いだりしませんが アドバイスがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんのおしゃぶりについて

    生後二ヵ月半の息子をもつ新米ママです。 眠くてくずった赤ちゃんにおしゃぶりをくわえさせると簡単に寝付いてしまう・・・なんて話しを聞きます。そこで私もおしゃぶりの恩恵にあずかろうと、息子におしゃぶりを与えましたが・・・何度くちにほりこんでも「ぺっ」と舌で押し出してしまいます。ちなみに息子は8割ほどがミルクの混合です。 おしゃぶりを使うのに時期なんてあるのでしょうか?またメーカーによる違いなんてあるのでしょうか?同じような経験をされた方、どうやっておしゃぶりを覚えさせたかお聞かせください。

  • 指しゃぶりとおしゃぶりはどちらが良い?

    6ヶ月の子供がいます。 お姉ちゃんは指しゃぶりはしなかったのですが、6ヶ月の下の子は新生児の頃から指しゃぶりをするようになりました。 うつぶせでいる時はだいぶ指をくわえないようになりましたが、常におもちゃを持たせて指しゃぶりをさせないようにしています。 日中は良いのですが、問題は夜なんです・・。 指しゃぶりをしながら寝る癖がついてしまったんです。始めは癖になっちゃう!!と思いくわえさせないように手を押さえてトントンしたり色々試してみたのですが、泣いて怒りどうしても指をしゃぶりながらではないと寝ません。指しゃぶりしているうちに寝るのが日課なので、抱いたり添い寝で寝かせたことがありません。上の子もいるので、それで寝てくれるなら楽だなぁと思いそのまま現在に至るのですが・・この指しゃぶりってなくなるのでしょうか?少し大きくなれば自然にしなくなるとも聞きますが、大きくなってもしてる子も見かけます。 いつかしなくなるだろうと思っていて大きくなってしまうのではないかと心配でなりません。そのため、寝るときだけはおしゃぶりがいいのかな?と思うようになりました。おしゃぶりなら、与えなくなれば自然に寝るようになるのでは?と思ったのです。(夜中もチュパチュパしているので結局指しゃぶりもしてしまうのですが・・) みなさんはどうですか?指しゃぶりの癖がある子の育児について色々教えて下さい。 少し大きくなり、そろそろ指しゃぶりは・・となった時に何か対策(バンドエイド・手を押さえて寝かせるetc)を考えて効果はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう