HTML5がこれからブレークする?

このQ&Aのポイント
  • HTML5がこれからかなりブレークするということを下記動画で言っているのですが、そう思いますか?情報が古いので当初そう思われていたが現在ではそうならなかったということでしょうか?
  • JSよりもHTML5のキャンバスなどを学んだ方が将来性があるのでしょうか?今後はHTML5だけでサーバサイド以外は良くなるのではなんてちょっと言いすぎかなと思うことまで言っています。フロントはhtml5がほぼ中心になるなんてあると思いますか?私は少なくてもcssは必要なのでちょっと言いすぎかなとは思いますが、JSは将来性がないなんて思いませんよね。
  • ただおそらく、今後HTML5がフロントの中心になることがあったとしても、これからITの中心になっていくのはWEBサイト制作ではなく、SPのアプリ制作であり、そしてウェアラブルのアプリ作成なんでしょうが、HTML5をがっつりやってると将来性があるんですかね?逆にAIの進歩でコーディングくらいはできるようになってしまうので、HTML5とCSS3はしっかり学んでも生活できないとも聞くので一体どっちが正しくてHTML5、JS何をやっていけば、AIが進歩して将来は英語の機械的翻訳までできるようになる時代を生き抜いていけるか、よくわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

html5がこれからかなりブレークする?

html5がこれからかなりブレークするということを下記動画で言っているのですが、そう思いますか? 情報が古いので当初そう思われていたが現在ではそうならなかったということでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=GVVzZeDGtLE&t=1294s JSよりもHTML5のキャンバスなどを学んだ方が将来性があるのでしょうか? 今後はHTML5だけでサーバサイド以外は良くなるのではなんてちょっと言いすぎかなと思うことまで言っています。 フロントはhtml5がほぼ中心になるなんてあると思いますか? 私は少なくてもcssは必要なのでちょっと言いすぎかなとは思いますが、 JSは将来性がないなんて思いませんよね。 ただおそらく、今後HTML5がフロントの中心になることがあったとしても、 これからITの中心になっていくのはWEBサイト制作ではなく、SPのアプリ制作であり、そしてウェアラブルのアプリ作成なんでしょうが、HTML5をがっつりやってると将来性があるんですかね? 逆にAIの進歩でコーディングくらいはできるようになってしまうので、 HTML5とCSS3はしっかり学んでも生活できないとも聞くので一体どっちが正しくてHTML5、JS何をやっていけば、AIが進歩して将来は英語の機械的翻訳までできるようになる時代を生き抜いていけるか、よくわかりません。 プレイステーションがHTML5になるのではとも言っていますがさすがにそれはないでしょうがね。 詳しい方なんでしょうが、ここにいるプロから見ればアマチュアなんですかね。

noname#226032
noname#226032
  • HTML
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bya00417
  • ベストアンサー率35% (56/158)
回答No.2

HTML5 と言った場合、純粋な HTML のバージョン5を指す場合と、HTMLバージョン5を中心としCSSやJavaScriptの最新バージョンを含めた総合的な技術を指す場合があります。 どちらかと言うと後者の総合的な技術を指してHTML5と呼ぶ事が多いかと思います。(W3Cの出している勧告もHTMLだけじゃなくCSSやJSを含んでいるので) これらの技術はWeb制作の現場では既にスタンダードになってきていますし、スマホアプリもネイティブ言語での作成よりもフレームワークを使ってコーディング自体はHTML5を使うと言う物が増えています。HTML5を使う利点は開発自体はAndroidもiOSも一つのコードで開発できるので効率がいいうえに、コードが一つで済むので管理が楽になります。 HTML5が今後ブレイクすると言うより、既にスタンダードな技術になっていると言う方が正しいと思います。

noname#226032
質問者

お礼

>>> これらの技術はWeb制作の現場では既にスタンダードになってきていますし、スマホアプリもネイティブ言語での作成よりもフレームワークを使ってコーディング自体はHTML5を使うと言う物が増えています。HTML5を使う利点は開発自体はAndroidもiOSも一つのコードで開発できるので効率がいいうえに、コードが一つで済むので管理が楽になります。 HTML5が今後ブレイクすると言うより、既にスタンダードな技術になっていると言う方が正しいと思います。 ハイブリットアプリ制作の仕事がすでにWEBやネイティブに追いついているのですね。 今後はこれらよりもこっちの方が伸びるのでフロントはこちらの仕事をやっていかないといけないのかなと思っていました。 ただ私の周りだけかもしれませんが、フリーランスで仕事を請けていると、ほとんどハイブリットアプリ制作の仕事を、 見たことがありません。 ほぼワードプレス、サーバサイド、イラスト制作などをフロントにプラスしてほしいといわれます。 実際はWEBに迫るほど仕事がすでにあるのですか? 大手だけがやっていてフリーランスがやることではないからということでしょうか? 数年後ならワードプレスは弱いAIやクライアントさんでもできるようになったから、 そんなことより、ハイブリットアプリ制作の仕事やってよとフリーランスも言われるようになりますかね? ワードプレスをやるようによく言われるのですが、 ワードプレスは弱いAIやクライアントさんでもできるように十年以内になりそうで、 これからわざわざ将来性が微妙なものに大切な時間を投資するより、 JSのような、十年以上先も必ず必要性の残るプログラミングをやった方が良いと思っています。 そうすればハイブリットアプリ制作の仕事もできますよね。 その方が将来性がある投資だと思いませんか? 最悪プログラミングを教える仕事ができますが、 ワードプレスはわざわざ教わらなくても、チェックボックスを選択してインストールボタンを押すだけで全部やってくれるような時代がもうすぐ来るような気がします。 そしてITの学習が必須になれば二十年後にはワードプレスくらい誰でもできるようになっているので、ワードプレスの仕事はすべてなくなると思いませんか?

noname#226032
質問者

補足

追記 JSとハイブリットアプリ制作、WEBのフロントの仕事をやっていけば、最悪プログラミングを教える仕事ができますが、 ワードプレスはわざわざ教わらなくても、チェックボックスを選択してインストールボタンを押すだけで全部やってくれるような時代がもうすぐ来るような気がします。 (サーバの構築がすでになっていると、インフラエンジニアが言っていた) そしてITの学習が学校で必須になれば二十年後にはワードプレスくらい誰でもできるようになっているので、ワードプレスの仕事はすべてなくなると思いませんか? その点プログラミングは、深く行うのは学校程度では無理ですし、学校の勉強でプログラミングを教える塾なども出てくる。 さらに需要が上がる。 論理性や発想も必要なのでAIには代替できない。

その他の回答 (1)

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.1

質問を読んだ感じですが、何は一つの知識を習得して何とかをしようってことのように読めました。普通の技術者は、関連する知識は一通り習得した上で、今回はどれを使うかって考えます。 自分はHTML5に技術者ですなんてのはありえません。WEBの技術者なら、サーバーサイドがjavaだろうがC#だろうがPythonだろうが、必要に応じて使い分けるだろうし、出力するHTMLやJavaScript、CSSについても知ってて当然です。 将来性なんてものは誰にも分かりませんが一通り知っていればどっちに傾いても問題ないようにしています。 とは言え、今はいろいろな技術が細分化されすぎて、すべてを深く理解することは難しいと思います。なので、基礎部分は頭のなかに、ここの詳細については資料を見ながらってなるとは思います。

noname#226032
質問者

お礼

フロントとサーバサイドは分業しているところもありますが、 できて当然ですかね? ただ専門外は初級本だけ理解し、必要になった時にググればよいくらいなのですかね。

noname#226032
質問者

補足

追記 JSとハイブリットアプリ制作、WEBのフロントの仕事をやっていけば、最悪プログラミングを教える仕事ができますが、 ワードプレスはわざわざ教わらなくても、チェックボックスを選択してインストールボタンを押すだけで全部やってくれるような時代がもうすぐ来るような気がします。 (サーバの構築がすでになっていると、インフラエンジニアが言っていた) そしてITの学習が学校で必須になれば二十年後にはワードプレスくらい誰でもできるようになっているので、ワードプレスの仕事はすべてなくなると思いませんか? その点プログラミングは、深く行うのは学校程度では無理ですし、学校の勉強でプログラミングを教える塾なども出てくる。 さらに需要が上がる。 論理性や発想も必要なのでAIには代替できない。

関連するQ&A

  • コーダーの将来性

    HTML5、CSS、コーディングの学習を突き詰めて行っても、時代錯誤で将来性も需要もあまりないのでしょうか? それより、WPを使ってテンプレートを使ってGUIで、多少変更する仕事の方が需要、将来性があると言う事でしょうか? それでも巷ではJSは将来性があると言っていますが、在宅、中小意外の大手に勤めた場合、もしくは海外で働く場合の事でしょうか? それともコーディングの将来性は無いが、JQUERY、Node.jsなどを学んだJSのライブラリなどが使える人には、将来性があり、こちらのみ伸びて行くという事でしょうか? もしそうなら、コーディングは、ほどほどにしておいて、JSの方を極めて行った方が良いのかもしれませんね。 コーディングは、BEM、正しい拡張性のあるクラス名つけ、SASS、HTML5でのセマンティックなコーディングまで行う必要は、これから働く人には無いのでしょうか? ブラウザ上で問題ない程度に行えて、後はさっさとJSを中心に学ぶ方に切り替えた方が良いのでしょうか? フロントエンジニアは、当分大丈夫だと思いますが、AIが進化している昨今今後を考えるとサーバサイドやデザイナーのほうが、よいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • コーダーの仕事はフルスクラッチよりワードプレス化?

    コーディングの仕事をしていると半分以上オリジナルテーマ化とワードプレスのインストール作業をセットでやってくれといわれるのですが、 現在フリーランスで、フロント周りやコーディングで仕事を請けていくとフルスクラッチよりも仕事量は多いでしょうか? コーディングやJSを徹底的に極めて行きサーバサイドもJSの延長でnodejsをやるスペシャルよりも、 最低限のワードプレスとPHPの問い合わせフォームやショッピングカートのプラグイン導入ができるゼネラリストのほうが、 フリーランスならずっと仕事が多いでしょうか? 将来のAIのことを考えるとおそらく前者のスペシャリストのほうが将来性があると思いますが、 現在の仕事の量を考えると後者の方が圧倒的多いイメージなのでしょうか? 中途半端に広げるのは、すべてが中途半端になり、AIやオフショアにすぐに代替されてしまうので、 できれば前者を選んでそこを極めて、ワードプレスは他の人にやってもらったり外注できれば良いと思っていたのですが、 クラウドワークスの仕事も、お話が来る場合も最近はほぼワードプレスも一緒にやってくれと言われるように思えます。 将来性を考えるとプログラミングを極める方が良いですが、現在を考えると広く浅くワードプレスをやった方が良いというのが WEBの一般論でしょうか? 分業をお願いしても、断られることがほとんどなのでしょうか? 分業したほうが効率が良いと思うのですが、現在のWEB業界は大手でないとオリジナルテーマ化まではコーダーフロントがやって当然なので、 そこまではできないとフリーランスは特に仕事がないのが現状でしょうか? またワードプレスをやるとしても、コーディングだけでなくワードプレスまでやっておいくらですかと聞かれて、 できますと言えるのってどれくらいできたらだと思いますか? htmlをオリジナルテーマ化できればいっていいのでしょうか? セキュアな環境、簡単インストールを使わずにインストールをでき、PHPのソースを見て、ニュース欄などもワードプレス化できるくらいまで、 できなければできますというべきではないでしょうか? これからやる場合は、現在需要が非常にあり、おそらく全盛期を迎えているワードプレスをやるべきか、 今後需要は落ちてくる可能性が高いワードプレスをやるのではなく、今後伸びるフロントやハイブリットアプリ制作のプログラミングやサーバサイド のプログラミングをやるべきか迷っています。 ハイブリットアプリ制作ははやってきたとは聞きますが、実際の仕事の話はまったく聞いたことがありません。 ネイティブアプリやWEBのようにフリーランスもそれで食っていけるくらいの仕事はすでにあるのでしょうか? こちらはhtml、cssができればWEBと同じでコーダー(デザインカンプ通りにUI作成者)としてやっていけるようですが、 もしかしてワードプレスでもハイブリットアプリ制作ってできるんですか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ソフトウェアが世界を食う

    ソフトウェアが世界を食う:マーク・アンドリーセンのWSJインタビュー http://ameblo.jp/inoueharuo/entry-11460736313.htmlJSなどのプログラミングができれば将来性はかなり良いのでしょうか? ただHTML、CSS、ワードプレス程度では、AIや、途上国、クライアントさんの向上により、 将来性がないですよね。 やはり最低でもJSをがりがり書く、フロント もっといいのはNodeやjavaを使ったサーバサイドでしょうか?

  • ハイブリットアプリ制作の仕事は日本もだいぶ増える?

    ハイブリットアプリ制作が海外では主流になってきていると聞きますが、 WEBの技術でも作れるハイブリットアプリ制作の仕事は日本でもだいぶ増えてきているでしょうか? これからはWEBのフロントは、こちらが仕事の中心にしたほうが、収入もよくなるでしょうか? そのためにはJSが必須でしょうが、その場合、reactが一番良い選択でしょうか? それともバニラJSやbabelを使ったJSでも同じでしょうか?

  • HTML+CSS+JSでのアプリ開発

    HTML+CSS+JavaScriptでAndroidやiOSアプリを作る事は可能だと聞いたことがあるのですが、ネイティブアプリとHTML+CSS+JSアプリとではできることにどのような違いがあるのでしょうか?僕が今作ろうと考えているのは募金アプリですので、ネイティブアプリだと募金額の30%取られてしまうのであればHTML+CSS+JSで行きますが、有料アプリを出す気は無いです。長期的な事を考えたらJavaから入る方がいいかもしれないですね。あとWebページを作りたいって訳じゃ無くて、募金アプリだったらどっちの方が良いかってこととネイティブに対してHTML+CSS+JSでする事にどういうメリットどデメリットがあるのかって事です。長くなってしまいましたが、ご回答頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • HTML5、CSS3ができることが必須になっていま

    HTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? 今のWEB業界はすでにHTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? 需要はxhtml、CSS2はもうあまりなくて、HTML5、CSS3の需要がほとんどになっているのでしょうか? xhtml1.0、CSS2とJQUERYのグローバルナビのアコーディオンなど基礎、フォトショップの基礎ができるのですが、この状態では仕事はあまり多くもらえないでしょうか? 仕事を多くもらうために下記のどちらを行うか迷っています。 JQUERY、JSをもっと深くやる HTML5、CSS3である程度セマンティックにコーディングできるようになる (現場では、そこまでセマンティックである必要はないのが一般的でしょうか?  それともarticle、sectionなどもしっかり完璧に使い分けるのが必須でしょうか?) どちらの方が多く仕事をもらえると思われますか? 始めは会社に入って、寝ずにがんばるべきで、まだまだ甘いと言われそうですが、 在宅を中心としたアルバイトを中心に考えています。 デスマーチに絶えるほど体調が良くないので、在宅を中心としたアルバイトなら、通勤時間も働けますし、 時給なので、寝る時間もないという仕事量は出せないのではと思っています。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • WEBデザイナーとして良い経験とはどのような作業?

    WEBデザイナーとして良い経験とはどのような作業で消化? 良い経験 0からデザイン、コーディング、JSのWEBアプリ導入を一通り1サイトの制作をすべて任せてもらう。 カンプもらってコーディングを行う、 jqueryのプラグイン導入、簡易なアコーディオンメニューなどWEBアプリ制作などを行う。 プラスにならない経験 更新作業、サテライトサイト制作 謎 自社サイトの更新作業や新しいページの追加作業(コーディングがおそらく中心) インフラなら監視<運用<構築 とわかりやすいのですが、WEBはわかりにくいです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • web制作について教えて下さい。

    デザイン事務所を自営しています。 お客様から頼まれて、Webサイトを作りました。Dreamweaverと Fireworksで作成して、必要な部分はcssやソースを書き直して修正しました。 アップしてしばらくして、お客様のところにweb制作専門の業者が訪問 してきて、サイトを見て次のように直した方が良いといわれたそうです。 「画像ばかりでヒットしにくいので、コーディングをして テキスト中心にした方が良い。h1要素を入れないといけない。 我が社ならHTML5とcssでコーディングします。」 自分たちの会社で再制作させろという案内のようですが、いろいろ専門的な 言葉を並べられて、お客様は何のことかわからないのでこのままでは見れなく なるのではと思い、相談してきました。 私はどちらかというとグラフィックデザインが得意なためサイトを作る時も 画像が中心となってしまいますが、それでもcssやソースで見やすくなるように しているつもりです。Dreamweaverで制作したのとコーディングするというのは どういう違いがあるのですか。(そもそもWebデザインとコーディングとはどう 違うのでしょうか。) とりあえずはwebサイトの閲覧と中のページのフォーム送信は正常に動いて いますので問題ないのですが、お客様に不安を感じさせなくしたいと思います。 サイト制作について初歩的なことですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • JSについて

    フロント>サーバサイドも多少>5年後以降には将来はアプリ制作も考えたいと思っています。 HTML5>CSS3>jQueryとやってきたのですが、その後どう学んでいくか迷っています。 JSそのものの基礎は必須ということで、下記本のJSの部分は全部やろうと思っています。JSそのものの基礎の学習としては十分でしょうか? よく、ライブラリを使うにしても、将来も普遍的なプログラミングの基礎は、生のJSで行わないといけない、その後ライブラリ、フレームワーク、タイプスクリプトを 行うべきだと聞くのですが、下記本のJSの部分がそれに該当すると考えてよろしいでしょうか? よくわかるJavaScriptの教科書 単行本(ソフトカバー) – 2012/3/24 たにぐち まこと (著) 下記サイトで言えば、 初級者の基礎知識 第一章 オブジェクト 第二章 DOMの基礎 第四章 文字列の基本と正規表現 くらいで十分でしょうか? http://uhyohyo.net/javascript/ その後どうするかがわかりません。 候補は下記ですが、 ・リアクト ・メテオ ・タイプスクリプト リアクト、タイプスクリプトはメテオのように、フロントも、サーバサイドも、アプリ製作もできないですよね。 フロント、サーバサイドのみでしょうか? それとも、タイプスクリプトは、ただのメタ言語のようなものなので、サーバサイドもできないでしょうか? また、難易度でいうと、メテオはmysqlは使えずmongoDBでないと使えず、日本語の情報が少ないので一番高いでしょうか? また、ライブラリやフレームワークはころころ変わるので、将来無意味になってしまう可能性が高いので、JSそのものを行わないと、技能として残らないという話もありますが、 JSそのものないしはタイプスクリプトで行わないと、変わってしまった場合に技能として、残るものがないでしょうか? それとも結局メテオなどをやっていればJSそのものを自然に突き詰めていっていくので、 ほかのフレームワークなどに変わっていっても、JSそのものと同じように技能は残ると考えていいでしょうか?

  • JSの将来性

    JSを軸にフリーのプログラマーとしてやって行きたい場合、どんなライブラリなどをベースにどんな仕事を目指すと将来性があると思いますか? ハイブリットアプリ制作、WEBのフロント、サーバサイド、IOT、ブロックチェーンなどたくさんのJSの仕事があり迷ってしまいます。 人工知能は無理なのでしょうが将来はできるようになるんですかね?

専門家に質問してみよう