HTML5、CSS3ができることが必須になっていますか?

このQ&Aのポイント
  • 今のWEB業界はすでにHTML5、CSS3ができることが必須になっています
  • xhtml1.0、CSS2とJQUERYのグローバルナビのアコーディオンなど基礎、フォトショップの基礎ができるのですが、この状態では仕事はあまり多くもらえないかもしれません
  • JQUERY、JSをもっと深くやるか、HTML5、CSS3である程度セマンティックにコーディングできるようになるか、どちらの方が多く仕事をもらえるか迷っています
回答を見る
  • ベストアンサー

HTML5、CSS3ができることが必須になっていま

HTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? 今のWEB業界はすでにHTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? 需要はxhtml、CSS2はもうあまりなくて、HTML5、CSS3の需要がほとんどになっているのでしょうか? xhtml1.0、CSS2とJQUERYのグローバルナビのアコーディオンなど基礎、フォトショップの基礎ができるのですが、この状態では仕事はあまり多くもらえないでしょうか? 仕事を多くもらうために下記のどちらを行うか迷っています。 JQUERY、JSをもっと深くやる HTML5、CSS3である程度セマンティックにコーディングできるようになる (現場では、そこまでセマンティックである必要はないのが一般的でしょうか?  それともarticle、sectionなどもしっかり完璧に使い分けるのが必須でしょうか?) どちらの方が多く仕事をもらえると思われますか? 始めは会社に入って、寝ずにがんばるべきで、まだまだ甘いと言われそうですが、 在宅を中心としたアルバイトを中心に考えています。 デスマーチに絶えるほど体調が良くないので、在宅を中心としたアルバイトなら、通勤時間も働けますし、 時給なので、寝る時間もないという仕事量は出せないのではと思っています。

noname#226032
noname#226032
  • HTML
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

HTML5、CSS3対応は必須だと断定しておきます。 それに対応していないブラウザがあるとか、とくにinputタグでandroidに混乱が出るなどを言う人がいますが、それでも確信を持って断定します。 これは技術的な問題ではなく市場の問題です。 ひとつのサイトを、xhtmlの時代にはPCしか見なかったのが普通だったのです。 今、タブレットやスマホがPCと一緒になって参照します。 サイトによってはスマホの比率が7割を超えるところもあります。 このとき、昔の携帯サイトみたいにURLに/mとつけて別にページを付けるというようなことをしてもいいですけど、賢くない。 /mとやると、携帯からはそのスペルではいらないと表示はおかしくなりました。 だからユーザーが意識してちゃんとURLを入れる義務があった。 いまどきそんなことを言ったらスマホを抱きしめて寝ているような小学生がだまっていない。 スマホで行けばスマホのデザインになっているべきだ。 PCで入るならPCで見て一番きれいな状態になっていなければおかしい。 こういうことを「レスポンシブ設計」と言いますね。 これがCSS3で簡単に実現するわけです。 クリッカブルになっているボタンが、PCでクリックすれば問い合わせページに行ったりメールしたりするようにします。 同じボタンがスマホだと、直接電話をかけるようにもできます。 文字のサイズは読める程度になり、画像を無意味な縮小表示でイラつかせもしません。 適性なサイズのデザインで、適性な文字の大きさになっています。 横に並べて比較すると、レイアウト自体がもう違っていて、まるでそれぞれに別々にページをデザインしたように見えてしまいます。 HTML5で書いた本体の部分は全く同じなのに、と言うことです。 もしポストされたパケットを解析し、電話機の機種の判断をした上HTML表示を変えるなんていうプログラムをするのであればそこにはバグが発生します。 安定しません。仕様の変更の度にプログラムを修正しなければいけませんから全部のテストをし直す必要が出てきます。 .htaccessで切り分けて表示ということをするのであれば、結局全媒体にひとつずつが画面を用意せざるをえないことになります。 ちょっとした修正が必要なとき全媒体用に対応できたかという横展開チェックが必要で、これもミスの元です。 HTML5とCSS3なら、そもそもプログラムがありませんから、デザインミスはあり得てもバグは出ません。 仕様変更は、単純に外部設計の修正で済みます。 そういう意味がありますので、HTML5とCSS3は必須だと言うわけです。 対応していないブラウザがあるというのは、世代交代時の必然ロスです。時間が解決します。 知らないままに過ごしていけば、全部がHTML5とCSS3の時代になったときに時代遅れの技術者になっているだけです。

noname#226032
質問者

お礼

もちろん学ぶつもりですが、需要や優先順位を考えながらやって行きたいと思い質問させてもらいました。 JQUERYをある程度使えるようになるより、HTML5、CSS3の方が仕事の需要は多いのが現状でしょうか? それともおっしゃるとおり、モバイルファーストの時代になっていますので、 今更XHTMLでコーディングする仕事などほとんどないのか、それとも将来確実にそうなるが、まだXHTMLの仕事の方が多い状態なのか確認したかったのです。

その他の回答 (1)

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.2

>HTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? それはそうです。当たり前です。 >今のWEB業界はすでにHTML5、CSS3ができることが必須になっていますか? >需要はxhtml、CSS2はもうあまりなくて、HTML5、CSS3の需要がほとんどになっているのでしょうか? そうですね。必須です。新たなサイトでXHTMLでやろうなどという会社は、頭がおかしいといえます。今更XHTMLで作成するメリットは一切ありません。どうしても古い規格で作るのならせめてHTML4でしょうね。 >xhtml1.0、CSS2とJQUERYのグローバルナビのアコーディオンなど基礎、 >フォトショップの基礎ができるのですが、この状態では仕事はあまり多くもらえないでしょうか? HTML5は勉強する気がありません、対応する気がありません、もしくはHTML5は将来的には勉強したいと思っていますが、まだ勉強していません、というのなら仕事はあまり多くもらえないでしょうね。 >JQUERY、JSをもっと深くやる >HTML5、CSS3である程度セマンティックにコーディングできるようになる >どちらの方が多く仕事をもらえると思われますか? jQuery, JavaScript, HTML5, CSS3がすべて出来なければ生き残れないでしょう。あなたにはHTML5, CSS3を勉強するのに、そんなに時間がかかりますか? まずHTML4やXHTMLと何が違うのか、何が削除されて何が追加されたか、CSSもどう変わったのかを、ざーっと勉強すべきだと思います。その程度は2,3日で勉強し終えられるくらいじゃないとおそらくこの先IT業界では生き残れないと思いますよ。出来れば今月中に勉強するようにしましょう。

noname#226032
質問者

お礼

やる気がないなど一度も言っていません。 JQUERYをある程度自作できるようになるより、HTML5、CSS3ができるようになるほうがよほど仕事も多く、 優先順位が高いのですね。

関連するQ&A

  • 実務の世界ではHTML5,CSS3をそろそろ中心?

    XHTML1.0を使っていたのですが、実務の世界ではHTML5,CSS3をそろそろ中心に使った方が良いころなのでしょうか? xhtmlはIE7以下ないしは、保守にしか使わないような状況にそろそろなるのでしょうか? どちらでも使えれば良いという事も聞きますが、仕事で考えた場合、業界の一般論としてそろそろ HTML5で作ってCSSは必要な機能を2,3両方織り交ぜて使うという感じになってきたのでしょうか? それともまだまだ2年くらいはxhtmlが中心なのでしょうか? xhtml,css2、フォトショ、イラレ、JQUERYをある程度学んだので次に何を勉強しようか迷っています。 まだvistaがありIE8,9があるのが気になりますが、vistaが消えるまでは、PCも考えてくれとクライアントに言われた場合を除いたらHTML5,CSS3を使うべきなのでしょうか? それともvistaが消える2017年まではXHTML1.0を使っていれば大は小をかねるので良いのでしょうか? HTML5、レスポンシブ、スマホサイト制作、javascript会社や将来のフリーになれた場合の実務を考えるとどれを次に学んだ方がよいでしょうか? HTML5を使ったスマホサイト制作ですかね? さすがにスマホサイトはHTML5で作るのが実務では当たり前なのですよね?

    • 締切済み
    • CSS
  • HTML5+CSS3 でしかできないこと

    長年、趣味や一部仕事で XHTML+CSS のサイトを作っています。 数年前から、サイト内にCGIを入れたり、色んな動きを楽しむため javascriptを導入してサイト作成を楽しんでいたりもします。 言語も html css javascript jquery php など、色々楽しみながら勉強してきました。 ほんの数年前から、HTML5+CSS3 が登場しましたが、 様子を見ていると、どんどん独創的なサイトが出てきています。 スマートフォン用のサイトも作れるようになりたいな、と思っていましたが ようやく重い腰を上げて作業に取り掛かろうと思っています。 そこで質問なのですが、HTML5+CSS3で作られたサイトで まるでjavascriptで制御されたような軽快なスクロールや動きが散見されます。 こうしたサイトを見ると、javascriptで動かしているのかHTML5で動かしているのか 判別がつきません。 HTML5やCSS3で新しく実装された機能については、ネットで調べると色々出てきます。 例えば、リンクタグをブロック要素化することが簡単になったとか、 角が丸い四角形を充てることができるようになったとか、電話番号をタップすると 「通話」ボタンが出るようになったとか、個別の機能についてはなんとなく把握しました。 しかし、「HTML5+CSS3で作られたサイト全体」で見ると、 いまいちピンと来ないのです。 そこで、お詳しい方に是非、以下のような形で 教えてもらえたらと思い、投稿しました。 ------------------------------------- 実際にHTML5+CSS3で作られたサイトを基に、 どこをどのように設定したのかを見せて欲しい ------------------------------------- 例えば、 http://www.hotakubo-seikei.com/ は、ソースを見るとHTML5で作られていますが(section タグや header タグがありますね) XHTML+CSSでサイトを長年作ってきた人間からすると、 どうしてこんなサイトができるのか全く分からないのです。 javascriptもいくつか利用されていますが、どれがjavascriptによるもので どれがHTML5+CSS3によるものなのかわかりません。 また、一番驚いたのが、サイトの構成です。 サイト全体の横幅が無く全画面表示になっており、 3カラムで、縦スクロールするとディレクトリが変わるなんて XHTML+CSSの常識では考えられません。 もちろん、デザイナーによるデザインでこうなったと言ってしまえばそれまでですが、 それを実装できていることに感動しているのです。 ↑↑↑ こんな感じで、何かサンプルサイトを基に XHTML+CSSとの違いや、HTML5+CSS3だからこそ実現できることを 分かりやすく教えてもらえたらとても有難いです。 サンプルサイト付きで、なるべく詳しく教えて頂いた方に ポイントを付与させていただきたいと考えております^^ どうぞ宜しくお願い致します!

  • HTMLとCSSのお勧めの本を教えてください

    ネットに上がっているHPのXHTMLやCSSを見ながらや XHTML・CSSの説明やサンプルなどのブログやHPを読みながら 基本独学でコーディングをしています。 レイアウトがうまくいかず、教えてgooにも沢山お世話になりました(^^;) しかし基本がよく分かっていないので 教えてgooの時もHTMLがおかしいやCSSの使い方が間違ってる等 ご指摘をよく頂きます。 やはり押さえる所は押さえないと…と思い HTMLとCSSの仕様書のようなものを探しています。 ※沢山読む時間がないのでCSSから読もうかと思います(>_<;) 仕事でうまくいかないのもCSSの部分が多いので… 自分で探したら、下記のような書籍はどうかなと思いました。 http://www.amazon.co.jp/Web標準XHTML-CSSデザイン-クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。-加藤-善規/dp/4844324241/ref=cm_cr_pr_product_top 何かお勧めなものがあれば、よければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • HTMLとXHTML、どちらを使うべきでしょうか?

     掲示板やブログを自作してみたくて、PHPを勉強しています。  その中でやはりHTMLやCSSを知らないと話にもならないと気づいて、その二つの勉強も始めました。  HTMLの基礎を終え、ようやくCSSに取りかかってる最中なんですが、最近、XHTMLというものがあると知りました。  複雑化したHTMLをすっきりさせるために、XHTMLが作られたそうですね。  このどちらを使うべきなのかに迷っております。  XHTMLはそんなに普及してないと聞いたのですが、ワシが確認したところ、結構使われてるところがあるようで、なんとあまり技術があるとは思えない職場の社内向けサイトにすら使われていました。  何より、このOKWaveもXHTMLですよね。  ワシは今、seesaaブログを借りているのですが、ここのブログもXHTML。  やはり、今から覚えて使うなら、XHTMLにした方が良いのでしょうか?  なんでもXHTMLがあまりパッとしないから、代わりにHTMLのバージョン5が作られたという話も聞きました。  だとしたら、このままHTMLを使っても構わない?  XHTMLは簡素化されてるので速度も速くなるという話ですが、あのGoogleはHTMLで書かれてるように見えます。  最先端を行くと言われてるGoogleが使ってるなら、やはりHTML?  いったい、どっちを使えば良いのでしょうか?

  • XHTMLをHTMLに直しても大丈夫でしょうか?

    私はHTMLは分かりますが、XHTMLやCSSはまだなんとなくしか分かりません。 今度仕事で、XHTMLで書かれたサイトを更新することになりそうなのですが、そのサイトは1ページの中に <br /> と <BR> が混在しています。つまりXHTMLとHTMLが混在しているのだと思うのですが、ブラウザ上で問題なく動作しています。 しかし、どちらかに統一したほうが良いですよね? 統一するとしたら、私は自分が使いやすいHTMLに直したいのですが、何か問題が考えられるでしょうか? XHTMLのメリットも、いろんなサイトで調べたのですが、いまいち分かりません。制約が増えるだけのような気がしました。両方CSSは呼び込めると思いますし、HTMLで問題がないのならありがたいと思っています。 曖昧な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 検索エンジンにおけるHTML+CSSとXHTML+CSSの差

    自信のあるウェブサイトを作ったとしても、やはりそのサイトに訪れてもらえないと意味が無いですし、ウェブ制作を仕事として続けていくためにはSEO対策についての勉強も当然必要と思い、CSSの勉強を始めようと思っています。 そこで諸先輩方にお聞きしたいのですが、 『HTML+CSS』で構築されてるサイトと『XHTML+CSS』で構築されてるサイトでは、yahooやgoogleで検索された場合にランクされる順位に大きな差は出てくるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • コーダーの将来性

    HTML5、CSS、コーディングの学習を突き詰めて行っても、時代錯誤で将来性も需要もあまりないのでしょうか? それより、WPを使ってテンプレートを使ってGUIで、多少変更する仕事の方が需要、将来性があると言う事でしょうか? それでも巷ではJSは将来性があると言っていますが、在宅、中小意外の大手に勤めた場合、もしくは海外で働く場合の事でしょうか? それともコーディングの将来性は無いが、JQUERY、Node.jsなどを学んだJSのライブラリなどが使える人には、将来性があり、こちらのみ伸びて行くという事でしょうか? もしそうなら、コーディングは、ほどほどにしておいて、JSの方を極めて行った方が良いのかもしれませんね。 コーディングは、BEM、正しい拡張性のあるクラス名つけ、SASS、HTML5でのセマンティックなコーディングまで行う必要は、これから働く人には無いのでしょうか? ブラウザ上で問題ない程度に行えて、後はさっさとJSを中心に学ぶ方に切り替えた方が良いのでしょうか? フロントエンジニアは、当分大丈夫だと思いますが、AIが進化している昨今今後を考えるとサーバサイドやデザイナーのほうが、よいと思いますか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • sassの難易度はどれくらいでしょうか?

    sassの難易度はどれくらいでしょうか? jQueryくらいでしょうか?それともJSくらいでしょうか? コーダーとして働くには、HTML,CSSの次に必須でしょうか? それとも、フロントとして働くには、jQueryの基礎の方が優先順位が高いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • PHPの勉強をする際、その前知識として(HTML/CSS)の知識が必要

    PHPの勉強をする際、その前知識として(HTML/CSS)の知識が必要でしょうか? (HTML/CSS)については、ほんの基礎的な知識しか持ち合わせておりません。 PHPに興味あり勉強したいのですが、(HTML/CSS)をある程度こなせる状態まで習得した後、PHPの勉強をしたほうが良いのでしょうか? 行く行くはホームページ制作の仕事をしたいと思っております。

  • HTML/XHTMLを、きちんと、体系的に学びたい

    まったくの独学で、HTML言語を学んだ者です。HTML/XHTMLおよび、cssの知識を、基礎からしっかりと学びなおしたいと考えています。どこか、おすすめの通信講座をご存知ありませんか?(そこを、実際に卒業された方、情報をお願いします)。リファレンスを調べればわかるような内容を、教えてくれるだけでなく、実践的なことまでも、教えていただければと(例えば、IE6.0の対策として、こういうハックが必要であるなど)。仕事をしながらの学習ですので、通信教育しか手段がありません。また、「動学.tv」という講座を受講している方いらっしゃいましたら、アドバイスしていただけませんか?かなり、費用が安いようですが、HTMLに関するコンテンツの充実度はいかがでしょうか?ソフト学習のサンプルを見ると、なかなかいいようですが…。よろしく、お願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML

専門家に質問してみよう