• 締切済み

女性の皆さんは知り合い程度のよく話しかけてくる男性

女性の皆さんは知り合い程度のよく話しかけてくる男性から連絡先を聞かれたら、どう思いますか? 多少は意識したりしますか? また、男性の好意に感づきますか?

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.4

NO.2です。教えて貰えたんなら嫌われては、ないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.3

とくに用事なくきかれたときは、警戒します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.2

それ以上、仲良くなりたいと思えば連絡先は、教えるけど、(特別な意味じゃなく 単純に友達としてでも)そういう気持ちが、ないなら教えないし、意識もしないかな。 男性の好意に気付いても何も変わらないと思います。 ただ、私はってことです。聞かれたことで意識をする女性も、そこそこ、いるとは 思います。

ok0619ikmn
質問者

お礼

教えていただけたということは、嫌われてはいないというように解釈しても大丈夫でしょうか?(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.1

意識するしない、好意に気づく気づかないは関係なく 「今、自分が好き」なら教えます。 好きじゃないなら好かれていようがいまいが意識もしないし教えません。 聞かれた時点での相手への好意で対応が決まります。 でも連絡先を聞かれたことをきっかけにその人を気にするようになる可能性はあるので その時断られたとしてもしばらくしてからまた聞いてみるのもいいと思います。

ok0619ikmn
質問者

お礼

教えていただけた場合はどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性のみなさん教えてください。

    男性のみなさん教えてください。 女性に「婚活しないの?」って聞くのは、 その女性に好意がないから聞けるってことでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性は好意を持ってなくても女性に全額負担してまでよ

    男性は好意を持ってなくても女性に全額負担してまでよくデートに誘ったり、連絡を毎日とったりしますか? どう思ってるのか分かりませんが、よく遊びに誘ってきたり私の行きたい所に連れて行ってくれたり毎日何かと話題を出して連絡してくれる男性がいてます。 でも私に好意を持ってるような素振りは見せないし、連絡も未読無視を3日されたこともあったり、女友達もすごい多い人です。 恋愛として意識はされてないでしょうか?私は彼のこと好きでもないのですが関わっててもいいと思いますか?

  • 男性の皆さん、どう誘われたい?

    (1)気になる男性がいます。誘われて一度食事に行った後、次のお誘いがありません。特にメールもありません。最近忙しいと以前から言っていましたが…。食事したのは1週間前です。また会いたいと思うのですが、どういう風に誘ったらいいでしょうか?「この前ご馳走になったのでお礼させてください^^」がいいのか、「今度いつ会えますか?^^」とストレートに聞いたほうがいいのか…。それとも男性は追いたい生き物だから、自分(女性)からは動かないほうがいいのかなとも思ったり。そもそも向こうからなんの連絡もない時点でダメなのかなぁ。。男性の皆さん、いかがでしょうか? (2)何度か食事に行った男性から告白されそうです。(1)の男性に好意があるし、(2)の男性とは先が考えられません。お断りするのに告白されに会いに行くべきですか?それとも何か理由をつけて会わないようにしたほうがいいのでしょうか?男性は伝えたいことはメールじゃ言えないと言っています。

  • 女性はどう感じますか?(単純な質問です)

    女性の皆さんに質問です。 (1)面識はあるが、今までそれほど交流の無かった男性に、 連絡先を聞かれたら、それからその男性を意識し始める事はありますか? (2)クラスメイトや同僚の男性(今まで2人で交流した事が無い)に、 2人での食事や飲みを誘われたら、少なからず好意を持たれているのかなと思いますか? yes、no だけでも結構ですので、沢山の意見をお願いします。

  • 好意あり?どの程度?(女性にお聞きします)

    好意あり?どの程度?(女性にお聞きします) 職場で一緒に仕事をしている未婚女性の言動について、女性の視点でからご意見いただければと思います。デスクが隣同士で、間に資料を指して話する時に、たまに指が触れる時がある、膝をこちら側に向けていて、たまに膝が触れることがある、仕事の帰り道では、プライベートなぐちを自分に言ってきたりする、これらって嫌われてはいない程度で普通の言動と考えたほうがいいレベルですか?それともちょっと自分だけに意識して好意を持たれていると思いますか?

  • 男性の女性に対する潜在意識?ご意見お願いします

    カテゴリがよくわからないので、とりあえずこちらから失礼します。 最近、というかここ数年とみに思うのですが。 男性ってどうして、自分に好意を持っている(と、当人は思う。※恋愛感情というだけではなく、とりあえず好意的だと感じる)女性はみんな、自分に全面協力してくれたり、自分が気に入るようなことをしてくれると思ってるんですかね。 なんか、そんな風に感じます。 そしてそうでないと、”裏切られた”、みたいな、または、”なんだ好意的でなかったんだ”、みたいな。 例えば、こうしたほうがいいんじゃないか、ということを、もちろん礼儀的かつ穏便に伝えたとします。ところが、それが相手の行動に対して全面肯定でなかったり、苦言に感じたり、あるいは特にこれといって協力的な行動、または自分の期待する行動を取らなかった場合、それイコール、敵対しているように感じたり。 もっと言うと、決して女性と横に並ぶような意識がなくて、常に向かい合っていて、相手が敵か味方か伺っている、みたいな。もしくは、決して男性と対等である存在とはまるで考えも及ばないような。女性とは誰しも、本来男性を補助するもの、という意識があるみたいなんですけど。 これって若い世代でもそうでしょうか。それとも中年以上の男性のみですかね。 女性はみんなお母さんに見えるんでしょうか 笑 それとも、奥さんに世話されすぎて、女性とはそういうものだと思ってるからなんでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 男性の皆さんに質問です。

    男性の皆さんに質問です。 男性は女性とどのようなスキンシップをとるとムラムラしたりドキッとしたりするのでしょうか? 例えば、手を繋ぐ、髪を触る、ハグをする、など… また、好意のある女性と無い女性とで違いがあると思うのでそれについても知りたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 男性が女性を見つめるとき

    去年の春、仕事で知り合った男性がいます。その彼と一緒に仕事をしたのは1週間ぐらいですが、そのときから私は少し彼のことを意識していました。そのせいか、何度かお互い目がちらほら合い、向こうも私のことを意識しているのかな?って正直思っていました。けれどその時は連絡先も教えあう状況もなく、仕事も終わり会うことはなくなりました。けれどその後、3回ぐらい仕事で彼に会う機会がありました。会うときは少し話はしますが、そのあと、彼は、私のことをチラチラ見たり、そしてじっと見つめてくるのです。ただ久しぶりに会えた喜びで見つめてきたのかもしれないですが・・・。男性の方は、好きでもない女性をチラチラ見たり、じっと見つめたりすることってあるのでしょうか?興味本位だったら少し見る程度かなっと個人的には思うのですが。常に彼の視線を感じます。 例えば、150人ぐらいの全体会議のときに、その彼が壇上でスピーチしているとき、途中私にだけすてきな笑顔で見つめてきたことがありました。嬉しかったのですが、恥ずかしくて目をそらしました。そうしたら彼も目をそらしました。また私が彼の席の後ろを通ったとき、確かに彼の腕がビクンと揺れたこともあります。私を意識していたからでしょうか?この半年、その彼に会うことはなかったです。彼はいつも私を見てくるだけだったので、それ以上のことはありません。彼の心理を確かめたいので、どうしようか現在考えています。とりあえず突然会社に電話したりしたら、気持ち悪いと思われたりするのでしょうか?

  • 男性は女性に比べてみんなが好きなものって少ないと思いませんか?

    男性は女性に比べて多数派が好きなものって少ないと思いませんか? 問1 男性の好きなものって、女性に比べて細かく分かれてませんか? 女性は男性に比べてみんなが好きなもの(女性ならこれが好きみたいな)というのが多い気がします。例えば、ファッションやグルメ、カバンなど それに比べて、男性は、男性なら多数派が好きなもの(女性で言うファッションやカバンに該当するもの)ってほとんどないと思います。 例えば、スターウォーズやガンダムは、男性ファンが多いですが 男性ならみんな(多数派)が好きで大半がグッズ買ったりしているかといいますとそうではありませんし。 男性は、男性ならこれが好きというよりも、 その人はこれが好きみたいな。 確かに小学生くらいの男の子の多くは、鉄道など乗り物が好きですで、男の子ならみんなが好きなものって多い気がしますが成長するにつれて、細かく分かれるみたいな感じです。 これさえあれば、男性がたくさんよって来ると言うものはほとんど無い気がします。スターウォーズグッズ店でも男性は男性でもマニアの男性くらいだと思います。 男性は、女性に比べて共通の話題が少ないと思います。 男性なら多数派が好きなものってテレビゲーム、お酒、女性関連くらいですかね 問2 女性をターデットにしたら儲かるのは、女性ならみんなが好きというのがあり、多数派が好きなものさえ売れば、女性はたくさん来て商売がやりやすく儲かるからというのも理由の一つではないでしょうか? 男性向けの店を作るとなると、男性には多数派が好きなものというのが無く男性の趣味を一つ一つ追って商品化していかなければならなくなり 手間がかかるからではないでしょうか?

  • 男性は、みなさんこのように思われるのでしょうか?

    男性は、みなさんこのように思われるのでしょうか? 気になっている30代後半の男性がいます。 仕事も出来て、女性のお友達も多く、過去にお付き合いした女性も数人いるそうです。 その彼が、自分のブログに「男は、誰かに惚れた瞬間から、その相手の中に内なる 悪魔性をみるものだと思う。」と書いていました。 私は女性だからかもしれませんが、誰かを好きになったら、その人を好意的に思いたい ような気がするので、”悪魔性をみる”という心理が今一つ理解できません。 男性は、多くの方がこのように思われるのでしょうか? それとも、この彼が難しい性格の人なのでしょうか? 私は好意を持っているのですが、こういう人とお付き合いするのは困難なのかなぁと 思案中です。。 ご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FAXが印刷されない黒インクを新品に交換しても問題が解決しない場合、どのような状況なのか詳細に教えてください。
  • さらに、お使いの環境や接続方法、関連するソフトやアプリの有無についても教えてください。
  • 最後に、閲覧していたFAQのタイトルとURLも教えていただけると助かります。
回答を見る