• ベストアンサー

クリスマス当日に誘ってくる彼

noname#234143の回答

noname#234143
noname#234143
回答No.6

自分が手持ち無沙汰になったから誘ったんじゃないですか。 事前にスケジュールを決めておかなかったからこうなるんですよね。 あなた方は考え方があわないんじゃないですか。

noname#224608
質問者

お礼

参考にします。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • クリスマス当日に会えない時のプレゼント

    恋人とクリスマス当日に会えない場合、プレゼントを渡すタイミングは、いつでしょう。 自分はクリスマスやイブは平日なので会えず、いつもどおり週末に会う予定です。 今年だと、22日(もしくは23日)、29日に会う予定です。 この場合、22日と29日、どちらでクリスマスプレゼントを渡したり、お祝いをするものなんでしょう? 自分:男20代 相手:女20代 です

  • クリスマスプレゼントは当日??渡し方。

    女性の方教えてください。 彼女はケーキ屋の販売員で クリスマスは戦争の様な 忙しさらしく、クリスマスは もちろん仕事で遊べません。 で、次の日は死んだように ひたすら休むそうです。 プレゼントは内緒で用意 しようと考えてまして、 彼女はプレゼントを貰える なんて全く考えてないはず。 僕も仕事なので渡す機会が ないんです・・・。 やっぱり当日の方が嬉しい?? 何かサプライズはないですか?? 彼女の働いてるケーキ屋は よく行くのでシェフや奥さんと 仲が良いのでこっそり 渡しておいて、彼女が 仕事あがりの時に渡して貰うってのは駄目ですか?? プレゼント届いてるよ!!みたいな 何か良い案があればお願いします

  • クリスマスに好きな女性から誘われたのに、これって?

    34歳の男です。3つ年下の女性で、告白はしたのですが今は彼氏いらないからと保留されている女性がいます。 それでもよく食事や連絡などをしていて、仲はいいと思います。 お互い一人暮らしで職場は違いますが同じ会社です。 仕事の悩みを相談されたりするのでその面では信頼されている感じがします。反面、よく揚げ足を取られたり、けなされたりするので見下されている感じはあります。 いい歳して情けないのですが、自分に恋愛経験がなくその点もネックだと思います。 昨年のクリスマスに思い切ってレストランの予約を取ったのでと誘ったら、付き合ってもないのに行けないと断られました。 その後も食事や連絡は同じようにしていたのですが、先週に『クリスマスに予定がなかったら空けておいて下さい』と言われたんです。 理由を聞くと『去年申し訳ないことしたし、確実に私の中で去年より評価は上がってると思います』と言われ、もしかしたら家に呼ばれて食事を振舞ってもらえたりして…なんて内心喜んでいました。 ところが先日「クリスマスどうするの?」と聞いたら、『あぁ、何も決めていないです。どこも混んでるし、よく考えるとなんか面倒だしやめますか?』と投げやりに言われました。それに家に呼ぶとかはとんでもないって感じでした。 今までは相手の誕生日にお祝いとかプレゼントをしても、自分の誕生日は憶えていてくれないとかガッカリすることばかりだったので、すごく嬉しかったんです。 友達には普通クリスマスに誘われるのはその気があるからだと言われたのですが、そんな感じではなかったです。 単に悪いからとか可哀想だから誘ってくれただけなんでしょうか?どういうつもりで誘ってくれたのかわかりません。 アドバイスいだだければありがたいです。

  • クリスマスのお誘い

    紹介されて一度だけ食事に行った女の子ともっと仲良くなりたいと思っています、その子は専門学校生で忙しく、だから学校が休みになったら遊びにでも行きませんかとメールしたところ 20日以降でよければと返事が来ました、ここはもうクリスマスも近いので、24日遊びに行きましょう!と メールしたほうがいいでしょうか?それとも自分の空いてる日にちをいくつか言って選んでもらうほうがいいでしょうか? 今のところ選んでもらうほうがその子の予定もあるし、クリスマスを選んでくれたら少しは気があると思って励みになりますしいいと思うのです ですが24日遊びましょうも思いが直に伝わっていいとも思います 普段メールは連絡手段しか使わず、女性とのお付き合いも未経験な為 悩んでいます、双方学生で彼女のほうが2つ下です よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼントが当日もらえない

    先日、9歳年上の彼に『謝っておかないといけないんだけど・・・お金がないからクリスマスプレゼントはボーナス(29日)が出るまで待って』と言われました。 遅かれ貰えるので普通だったら許してあげると思うのですが、実は私の誕生日の時も『来月の給料がでたら』と待たされ、あげくそのまま忘れられて貰えませんでした・・・・。 そんな事もあって、今回も貰えず仕舞いと半ば諦め気味になり、凄くがっかりです。 彼と初めてのクリスマスで、私もお金はないけど、仕事が(ちなみに彼とは同じ職場で働いています。)休みの時に日払いのバイトをして1ヶ月前から彼へのプレゼントを用意してたのに・・・。 楽しみにしていたぶん、前もってそんな事を言われてテンションが一気に下がってしまい、その日は少しふてくされてしまいました。1000円くらいのピアスとかでもいいのに、ソレぐらいも買えないの???と。 しかし一晩たって冷静になって考えてみると、彼はプレゼントに3万も5万も出すのが当たり前とか思ってるんじゃ?と思えてきました。 男のプライドからか、自分が年上だからか、普段は支払いは彼もち。(割り勘にしようとしても払わせてくれません) 旅行に行っても宿泊代から全て払ってしまう彼なので、充分にありうると思ったんです。(正月の近場温泉旅行の予算も10万くらい見ているようです。そんなにかからないし私も払ってもいいのに・・・) 私は今までの経験からクリスマスはお互い1万くらいのプレゼントを交換するのが普通だと思っていたのですが、TVなどでプレゼントの予算平均を見ると3万くらいいってますよね? まさかそういうのを鵜呑みにしてるんじゃ・・・と心配です。 彼も給料もそんなに貰ってるわけでもないし、私はレストランで食事なんて興味もないので、ちょっとデートしてイルミネーションでもみて、プレゼント交換して・・・と、少しクリスマスらしいことができればそれでいいんです。 どうにか彼にさりげなくプレゼントのは安くてもいいから用意してほしいってのを伝えたいですのですがいい方法はないでしょうか? そんなにまでしてプレゼントがほしいのか?って思うかもしれませんが、先延ばしにされてモヤモヤしたくないし、もしまた忘れられてしまったら悲しいので・・・。 長文失礼します。宜しくお願いします。

  • 告白するなら・・・クリスマス前・当日・後??

    率直にいいます。 自分(♂)には好きな子がいます。 そしてクリスマスに日に告白しようと思っています。 しかし・・・ あまりこのようなことを考えるのは良くないと思いますが もしもクリスマス当日に告白したときに振られたら、 自分は「気持ちが伝えられることができた」ということで良いですが、 相手に悪いような気 (せっかくのクリスマス台無しにしてしまう。など)がします。 やはり、相手のことを考えるならば クリスマス前(1~2週間前後)や後(1週間ぐらい)に告白したほうが良いと思いますか?? 告白する側・告白される側になったときの意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマスの演出

    こんにちわ。22歳女性です。 付き合って2ヶ月ちょっとの、25歳の彼氏がいます。 そろそろクリスマスだな~と思って、先日その話をしたのですが、 「クリスマスどこに連れて行ってくれるの?」 と聞いたら、プレゼントも含め当日まで内緒と言われました。 なので、私から彼へのプレゼントも当日まで内緒ということになりました。 私は、お互い何が欲しいか聞いてから一緒に買いに行けばいいかな~?って思っていたのですが、彼氏はそれじゃおもしろくないとのこと。 当日まで内緒なのはとっても楽しみなんですが、彼氏がクリスマスにどこに連れて行ってくれるか秘密にしてるなら、私も何か彼をビックリさせるようなことをしたいんです。 ●プレゼントで今思いついているのは、時計・おそろいのライターとかです。 時計だったら、~4万円くらいでどんなものがありますか? 男性のものは全くわからないのでお願いします。 また、普段よく使うもので欲しいもの、今まで貰って嬉しかったものを教えてください。 ●クリスマスや誕生日に、今まで恋人にしてもらったサプライズな演出や、これからする予定のことがあれば是非教えてください。 また、何かいい案があれば教えてください。 是非参考にさせてもらいたいです>< よろしくお願いします。

  • クリスマスプレゼントいつ渡す?【至急】

    いつもお世話になっております。 付き合って半年ちょっとの彼女がいます。クリスマス直前の22日に食事する予定です。24日は平日でお互い普通に仕事なので、気分的にも楽な22日にしようという事になりました。 そこで、クリスマスプレゼントを渡したいと思って用意していたのですが、実は今日(20日)の夕方に彼女の家に行って2人で一緒に夕飯を作って食べることになりました。 家族は旅行に行ってしまっていて、おそらく食事の後は良い感じになるかと思いますが、プレゼントは今日渡すべきでしょうか?ちょっと早いですか?それとも22日の食事の時? 自分としてはレストランの中で渡すと周りの目も気になる(ちょっと恥ずかしい・・・)し、落ち着いた雰囲気で、今日の夜に渡しても良いのかとも考えています。 あとプレゼントはネックレスなんですが、どんな感じで(言葉で)渡すのが良いのでしょうか?付けてあげた方が良いのでしょうか? 自分は20代後半の男で、何人かの女性とお付き合いした事はあるのですが、クリスマスを一緒に過ごすというのは実は初めてでちょっと不安です。是非ともアドバイスをお願いします。

  • クリスマスに会えませんでした。

    いつもお世話になっております。 12月頭にデート?したとき、私から誘ってクリスマスに会うことになった男性がいました。 男性29歳、私が20歳(学生)です。 仕事が忙しい方ですが時間を作ってくれると言ってくれました。 クリスマスに会うということを決めたあとに、 メールでクリスマスという単語をだしたら 「そんな言わんでも大丈夫だよ(笑)」 という風に言ってくれました。 彼から誘ってくれるのかなぁと思っていますが連絡がなかなかなく、不安になったので、 「来週のこと忘れたら泣きますよ><」 みたいにほのめかしたのですが 「OK(^^)」 という返事しか来ず・・・ 会う時もいつも前日や当日になってから決まることが多く(「いまから迎え行っても大丈夫?」等) 彼も忙しい身なのでそれを理解して待っていようと思っていたのですが・・・ イブの前日に「クリスマス難しいかも><」と連絡が入りました。 イブは仕事、クリスマスは形式上休日(ですが結局出勤するといった感じでした)だったようです。 本当に12月が忙しい接客業の仕事なので、もともと会えるかと聞いた時も、「いいけど、夜遅くになると思う」とは言われていました。 ですが誘ったときの別れ際には「じゃあイブか25日にね」と言ってくれたので 私は本当に楽しみにしていたしプレゼントも用意していました(>_<) 念押しした時も断られることもなかったので不安でしたが待っていました。 結局、仕事が本当に忙しいのを理由にクリスマスはちょっと無理かも、夜遅くなるし次の日も早いからなんともいえない、(埋め合わせしてねと言ったら)予定が分かったらすぐに言うねと言われました。 誘ったときのデートは進展もあり、その後も初詣の約束をするなど、 自分でもいい感じだなと思っていました。 だから2日に1回くらいのペースで連絡もとっていたし、かなり年下なので甘えて懐くかんじで、今までよりメールで好意を示していました。 (もともと気まぐれな性格の方なのでメールのテンションにも波があるし、返事がないことも結構あります) 好意を示しすぎて、ひとりで浮かれすぎて、 距離を置きたいとかクリスマスに会ったらさらに期待させてしまう(こっちはまだその気はないのに・・・など)とか思われてしまったのかなぁと考えてひとり落ち込んでいます。 本当に仕事が忙しいのはわかるけど、 他の人と会ったのかなぁ、とか面倒くさくなったのかなぁ、とか考えて自分に余裕が持てません>< 会うことは嫌そうでなかったし、 ああいう風に言われて期待しすぎていた自分がいます。 本当に未熟なのですが、 誰か私に戒めの言葉でも忠告でもアドバイスでも頂ければと思います・・・

  • クリスマスに告白

    知り合ってから3ヶ月位の男性にクリスマス告白しようと思っています。 いままで5、6回飲みに行ったり、映画をみに行ったりしています。最初の方は相手から誘ってくれて、最近は私から誘ったりしてました!でも最近相手からの連絡がそっけなくなって、減ってきました。このままは嫌だなと思い、振られるの覚悟でクリスマスに告白しようと思っています。クリスマスに食事に誘ったらいいよと言ってもらえました。男性はクリスマスに年下の女性からの食事に誘われたら自分に気があると察しますか?また、クリスマスにあってもらえるってすこしは期待してもいいいでしょうか?クリスマスを特別な日って思わない人も多いと思うんですが、何回も会ってくれて、なおかつクリスマスにも、会ってくれる男性の考えがわかりません。教えてください。