• ベストアンサー

控訴状の印紙等の書類手続きで教えて!

控訴状のサンプルがあります。 http://www.courts.go.jp/sendai-h/vcms_lf/kousojo-kisairei.pdf 質問1 印紙はどこに貼ればいいのでしょうか。 質問2 提出は印紙を貼った控訴状1部 印紙のない控訴状1部 これでいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8101/17311)
回答No.1

(1) そのサンプルを例に取ると,例えば「仙台高等裁判所 御中」と書いてあるところの上部の余白に貼ればよいです。 (2) 正本(1通)には印紙を貼ってください。 副本(被控訴人と同じ数)には印紙を貼る必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 控訴状の提出方法などを教えてください。

    控訴状を提出するのですが、素人なのでよくわかりません、 詳しい方や専門家の方教えてください。 控訴状は書き終え、印紙代や郵便切手代なども裁判所で確認しました。 そこで質問です。 印紙や(同封する)郵便切手は控訴状に貼るのでしょうか? 貼らずに同封するのみでもよいのでしょうか? 貼る場合、場所はどこですか? 一緒に準備書面を同封してもよいのでしょうか? また、その準備書面の基本書式などを教えてください。 その際、コピー(複製)は原本以外何部必要ですか? そして、提出したあとの流れを詳しく教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 控訴状の提出方法教えてください

    控訴状の提出方法教えてください。 書き方や印紙代の計算方法(素人にもわかりやすく)。 そもそも、印紙代って必要なんですか? 丁寧にお答えいただけますと非常にありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 訴訟費用の印紙について

    控訴に必要な印紙代と切手代が訴状の提出期限に間に合わない場合、 貼らずに、その旨(追って提出)を書き添えて提出しても大丈夫でしょうか? またそれらの提出にあたり督促などあるのでしょうか? お分かりの方、宜しくお願い致します。

  • 附帯控訴の「訴訟物の価格」はいくらにすれば良いでしょうか?

    附帯控訴の「訴訟物の価格」はいくらにすれば良いでしょうか? 高等裁判所で控訴審を争っています。被告が一審判決を不服として 控訴してきました。原告である自分は附帯控訴するつもりです。 被告が提出してきた控訴状には「訴訟物の価格」と「ちょう用印紙 額」が記載されていますが、自分が提出する「附帯控訴状」にはい くらの金額を書けば良いのでしょうか? 一審判決は、原告である自分の請求額の約2分の1の判決でした。 その金額では納得できないので附帯控訴するつもりです。その場合、 「訴訟物の価格」は自分の請求通りの金額を書くべきなのか?それ とも一審判決の金額を書くべきなのか?どちらなのでしょうか? また附帯控訴の場合でも、印紙代は支払わなければいけないのでし ょうか?その場合「ちょう用印紙額」は何円にすれば良いでしょう か? お手数をおかけしますがよろしくお願い申しあげます。

  • 訴状提出時の郵便切手

    本人訴訟で、訴状提出時の郵便切手は、6000円で、その内容は、下記のサイトにあるように、500円8枚・・・と、内訳どおりの切手を予納しなければならないのでしょうか? http://www.courts.go.jp/yokohama/vcms_lf/H26.4.15yonouyuuken.pdf

  • 控訴において、被控訴人に弁護士が付きました。

    私は自分で本人控訴をしました。 内容ですが、私は知人の被控訴人に依頼されて被控訴人の飲食店作りのために、工事全般やそれに伴う材料費などを建て替えました。 それらの報酬は、開店してから私がいわば顧問という立場で店の運営を手伝うということで毎月顧問料を払うからということで互いに納得しておりました。 ところで、被控訴人からは契約書を交わそうという私からの訴えにも関わらず結局応じてもらえず、しびれをきらせた私が、開店後に私なりの契約書を作成し同意を求めましたが契約書の内容も知ろうとせず応じてはくれませんでした。 さて、工事ですが 工事業者の中の電気屋が最後の仕上げをせずに連絡を途絶えさせたため被控訴人は、怒ってその責任を私が取らないなら開店後の私への報酬と立替金を払わない!と言ったのです。 私は、不完全に終わらせた電気屋の不始末の1部を私自ら、自腹で負担して解決したのです。 しかし、それでも私への支払いに抵抗したため、最初は支払い督促を提訴しました。 ところが、被控訴人の方から「支払済」との異議申し立てが出たので次に訴訟へと進みました。 私は、私が仕事した事の証拠などを提出したので、報酬については認められましたが、立替については被控訴人からの(訴訟においては被告といいますが)簡単な借用書を提出しただけでしたので、棄却されてしまいました。 なので、次に控訴に打って出ました。控訴においては、立替金の証拠、つまりいつ何にどんな方法で支払ったかをクレジットや振込みなどの証拠をパーフェクトに提出しました。 それで、完全に勝訴するかと思いきや、被控訴人は、私に返済しない理由として、電気屋のことをそこで初めて訴えてきたのです。 被控訴人は反論するだけの証拠などは一切提出しておりません。 実は被控訴人は外国人でして、日本語に乏しく被控訴人が話すことが裁判官に伝わらないので、ついに、裁判官が被控訴人に弁護士や通訳をつけたらどうですか?さらに、被控訴人の主張の証拠を提出してくださいと言われ被控訴人に宿題がだされたのです。 私にはなにも言われませんでした。 被控訴人は自分にはお金がないので弁護士は難しいとしょぼんとして言ってましたが、それで次の出頭期日を言い渡されました。 で、期日の前日に裁判所から電話があり、被控訴人に弁護士がついたので期日を延期しますとのこと。 そこで質問ですが、被控訴人には提出できる証拠は全くないものと思います。 それでも、弁護士が引き受けたのはなぜだろうということです。 弁護士は、代理人なので、被控訴人の代わりに少しでも有利になるようになるために、また、代弁者になるためなのだろうと思いますが、そのくらいで引き受けたりするのでしょうか? 私は、これまで提出してきた沢山の証拠書類にもう付け加えるものはないくらいなんです。 訴訟や控訴について素人ながら相当勉強したので、例え被控訴人に弁護士がついても心理的なプレッシャーはほとんどありませんが。 回答を宜しくお願いします🙇

  • 控訴を提訴するのに郵送ではどうでしょうか?

    東京簡易裁判所での 第1審での判決が不満で控訴を考えていますが、 郵送で控訴状を送る場合 ・印紙、余納郵便切手などは印紙は貼付、切手は同封して郵送するのでしょうか? また 第1審判決が簡易裁判所でしたので 簡易裁判所へ提出して あて先は地裁になるのでしょうか? 実際に裁判所に出向いたほうが無難なのは分かるのですが 時間がとれませんでして。

  • 控訴理由書について

    控訴理由書と控訴第1準備書面をまとめて出したいと考えていますが、この場合、 「控訴理由書」を「控訴第1準備書面」として出せるのでしょうか? 「控訴理由書」とは別に控訴第1準備書面を提出するものなのでしょうか? わからずに困っております。 よろしくお願い致します。

  • ★控訴審においての質問です。

     本人訴訟で、第一審において敗訴しました。4月4日に控訴しました。控訴状には、具体的な理由は書いておりません。理由は、控訴理由書において主張すると記載しました。そろそろ理由書を高裁に提出しようと思っているのですが、高裁の民事何部に、地裁事件係→原審担当部から回されたかわかりません。事件係りに電話をしましたら、原審担当部で審査しているのでしょう。事件係は受理しましたよとの答えでした。  そこで、質問です。  何故、1ヶ月も審査に時間がかかるのでしょうか?別にそんなに時間もかかると思いません。原審の提訴の時も、直ぐに受理され、相手方に即送達されました。不思議です。どなたか理由をご存知ですか?またどれくらい待てばいいのでしょうか?原審担当部には、敗訴したので電話はあまりかけたくないので教えていただけませんか?お願い致します。  

  • 控訴された時

    基本的な質問ですみませんが、 控訴された時、控訴状に対して被控訴人が提出する書類の名前は何ですか?

このQ&Aのポイント
  • NEC NX760LAGの再セットアップ後、BIOS画面が表示されてしまう問題が発生しています。ハングアップの頻発を解消するためにOptane機能を無効化し、再セットアップを行いましたが、再起動後もBIOS画面が表示され、Windowsが起動できません。
  • BIOSのAdvancedのRapid Storage Technolgyでは、Non-Raid Physical DisksのSATAとPCIeが表示されていますが、選択項目はなく、PCIeのステータスはNon-RAIDになっています。
  • 対処方法がわからないため、解決策を教えていただきたいです。NEC NX760LAGの再セットアップ後にBIOS画面が表示されず、Windowsが正常に起動できない問題について、どなたかご教示いただけませんか?
回答を見る