• 締切済み

自分の価値が信じられません

このカテゴリでいいのか迷ったのですが、 何か言葉をもらえればと思い投稿します。 自分の価値が信じられません。 何か間違って人間に生まれてきたんではないかとさえ思います。 さっさと消えてしまいたい気持ちは12,3歳のころから今は40代半ばですが、 ずっと持っています。でも自死する思い切りまではもてずにいます。 子どものころから親が精神的に不安定な人だったし、 高校からいじめられてて人と適切な付き合いを続けられないくらい、 コミュニケーションスキルが低いです。 30代は海外に住んでいましたが閉鎖された日本人コミュニティーで 子どもの話ばかり強制的に毎日聞かされ気が落ち込みましたし (会社がらみで抜けることは許されない変なコミュニティーでした) 日本語が余計不自由になってしまいました。 私と友達になりたいと言ってくれた人はこれまでたくさんいましたが、 みんな最終的には自分の愚痴ばかり言うようになり、 いつでもいつまでも聞いて欲しいというような、依存症みたいになっていきます。 結果、険悪になって付き合いを絶つのですが、すっぱりとはいかず、 ストーカーみたいになった人もいたし、アルコール依存症になった人もいたし、 精神が崩壊した人もいました。 私と別れてしばらくすると持ち直したり、しかるべき施設に入ったりするようです。 母も友達も主人もそれぞれ自分のことで忙しく、あまりこういった話はできません。 転勤が多い主人について引越しを繰り返し、 年金がつくような働き方も出来ずにきましたし、結局子どもも出来ませんでした。 子どもが出来ていたところで私では、ママ友の世界でハブられ、 あるていど大きくなった子どもに早々に見限られていたような気もしますが・・・。 もっと忙しく働いたり、めげずに友達つくってコミュニケーションスキルを磨いたり、 縁あって一緒になった主人に感謝したらいいのでしょうが、 自分の恵まれた部分に目が行きません。 母にお金をせびられ、なじられ、夫の母にもなじられ、くさされ、 夫はアレルギーがひどくて、アレルギーマーチ起こしているし、 親兄弟友達はいつでも愚痴の電話をかけてくるし、将来は不安だし、 自分が生きていてもいいんだという価値が自分に見出せません。 なんだか自分でも気持ちが整理できなくてすみません。 何か一言、お願いします。できればやさしめの言葉で。

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

「愚痴」の多いファミリーなのですね。 アナタ様は親兄弟御友達に 愚痴のブーメランを飛ばしたことはないのでしょうか。 類は友を呼ぶは本当なので、アナタ様が理想とする話を してくださる人だけが寄り集ってくる類を新たに作り出し ませんか。 これまでも生きて来られたのですから、 審判は閻魔様にお任せして、 これからも生きていれば宜しいのではないでしょうか。 愚痴は専用の愚痴ノートに書くとしまして、 嬉しかったことを書く日記も用意しませんか。 できれば過ぎたことをテーマにアレコレ考えることや 愚痴ノートは年内で卒業する方向で検討してください。 このクリスマスには、 親兄弟御友達に愚痴を書く為のちょっと高価な ノートとペンをプレゼントに加えることを検討して みてくださいませんか。そうすれば愚痴の電話は かかって来なくなるでしょう。 来年からは、日々の嬉しかったことを日記に書いて、 暮らしてみてください。

spinach3333
質問者

お礼

ネットの掲示板で愚痴るくらいで、リアルでは あまり聞き苦しい話はしないようにしています。 愚痴ったところでうんざりされるだけで 何か励ましてもらえるということもないし。 人って他人のいいところしか見ないものなので、 自分の持っていないところを目にすると、 嫉妬するものだと思っています。 ありがとうございました。

noname#259312
noname#259312
回答No.4

ネガティブな気持ちの時はネガティブな記憶ばかりが蘇りがちですね。 そして、その記憶によって更にネガティブになってしまったりする。私も経験があります。 女性はそもそもホルモンバランスが乱れやすいので精神的にも安定しにくいですね。 40代半ばから50代半ば辺りは更年期障害の可能性も出てきます。 女性でも「更年期障害」というと「閉経時」と思う人がいますが、実際にはその前後5年(計10年)ぐらいに症状が出やすいそうですので、40代半ばとなるとそろそろその入り口辺りに差し掛かっているのかも知れません。 また、うつ病の発症は男性に比べ、女性は4倍とも言われていますし、更年期に起きる更年期うつ、冬場に多い季節性うつ(冬季うつ)などの可能性もあるかと思います。 (いずれにせよ、冬場は活動も気持ちも消極的になりやすいですね。) 一度病院で診てもらってみてはどうでしょうか。 更年期障害は「産婦人科」や「更年期外来」のある病院。うつ病の場合は「精神科」や「心療内科」が専門です。

spinach3333
質問者

お礼

30代のころは、自分でも制御できない いらいらに悩まされていましたが、 40代に入ると元気がなくなってきたというか、 これもやはりホルモンの影響なのでしょうか。 12月1月は毎年、気持ちがすごく落ち込むのですが、 冬季うつなんていうのがあるんですね。納得です。 ありがとうございました。

回答No.3

Q、何か一言、お願いします。 A、愚痴を言えている今が花。

spinach3333
質問者

お礼

まあ、つらいのも生きているからですからね。 ありがとうございました。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

なかなか特別な価値がある人なんていませんよ。 価値を自分以外の人による自分の評価とするなら、その価値をあげるのは自分自身の努力と周りの人です。 質問を拝見した限りでは、価値がないというよりは、嫌なことが今までの人生でたくさんあったんだと思いました。 幼少期の環境も良くなかったと思います。 でも、これらは全て過ぎたことです。 全知全能で何でも出来たら、それはそれで素晴らしいでしょうけど、それなら人間じゃなくて神みたいになってしまいます。 そもそも人間なんで、こうなることは無理ではないかと。 嫌なことが原因で落ち込むところが気になりました。 嫌ならやめてしまいましょう。 問題は周りの人が要因ですが、解決するのは自分自身です。 これからは、周りがどうしようと自分の意思を貫くと良いと思いました。 そのためには努力が必須なので、その努力がプラスになるのではないかと思います。

spinach3333
質問者

お礼

みんな誰かの大事な人だったり、何かのとりえがあったりで 価値があるけど、私は吹き溜まりになるばかりでごみだめのようだ と暗いことを考えていました。 ぎりぎりになっても自分を上手に主張できないのも悪いのかもしれません。 ありがとうございました。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

簡単に回答させていただくと 価値とは、人が決めるもので、自分で決めると間違いが起こります 書かれている依存性がある人たちは2種類で、ひとつは自分の価値を他者に決めてもらいたい(依存)人と、もうひとつは自分の価値を自分で決めて、それを他人に押し付ける(依存)人だと思います しかしながら、自分の価値は、最後には他人が決めることなのです たとえば、質問者様が新しい環境で、当初から元気な声で挨拶することを心がけたとします そうすれば、質問者様は「元気で挨拶する人」と、判定されます そんなもんです もちろん、自分の信念や考えを整理することはありますが、それを人にいくら言葉で表したとしても正確には届きませんし、自分自身も成長したり考えが変わったりしますよね みなさんから色々と愚痴を聞かされるのでしたら、そのような価値(これだけではないが)がある人として捉えられていると思います つまり、自分で自分の価値を見出す・・・・ことから、開放された方が良いと思います

spinach3333
質問者

お礼

回答者さまの回答を読ませていただいて、以前人から聞いた 「人は自分のふるまっているようになる」というのを思い出しました。 自分に合わないと思っていても、そうふるまっていれば いつか身についてくる、そう思ってうっとおしくないよう ふるまいに気をつけることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • (ー'`ー;) 自分の価値を高める、あなたならどちらを・・・

    変な質問ですみません。 一人一人の存在価値を高めるって、どういう方法が あるかなって、最近思います。 2つの方法を思いつきました。 一つは、コミュニティラジオ局(ある一定の地域でのみ聴取できる公共の 電波を用いたラジオ) に、いろんな世代の人に参加を呼びかけ、自分の言いたいことを 地域の人にしってもらい、自分の存在を認めてもらう方法です。 もう一つは、 コミュニティスクールのように、中学生や小学生に 教える立場として参加する方法です。 料理が得意な大人は料理の先生として、プリクラ写りが上手い人は そのコツを伝授するなど、 誰でも地域の先生になれ それによる生きがいを見出してもらう方法です。 私の欲望ではなく、どちらの方が(あるいは別の方法で) コミュニティとして、一人一人の価値を高める方法として 適しているか知りたいのです。 皆さまなら、どちらが自分の価値を高められそうだとお思いになるでしょうか? 本当にいろいろな方からご意見伺いたいです。p(^^)q

  • 価値観の違い

    今日主人に価値観が違うと言われました。 確かに違います。 主人はぬくぬくと育ち不自由のない生活で育ち、田舎暮らしの為、親、親族、近所の人も大切にしてます。 私は貧乏で両親は働き詰めであまり小さい頃にかまってもらった事もなく、親戚や近所付き合いもなく育ちました。 ただ、家族はとても大切で大好きです。 結婚して、子供が出来て、何も問題無く生活していましたが、私の親が離婚するかも?という事態になり主人に相談したら喧嘩になりました。 私は両親が離婚するのは寂しいけど、二人が決めればいいしと思ってます。 でも主人は離婚はダメ。の一点張り。結婚は忍耐、自分の子供に離婚家系を作りたくないとの事でした。 言ってることもわかるし、おじいちゃんおばあちゃんに仲良く会わせたいのもわかります。 でも私はおじいちゃんおばあちゃんを知らないし、親戚や近所付き合いもしてこなかったから面倒臭いしいてもいなくてもどっちでも幸せだと思ってます。 みんながみんないい人ならいた方がいいけど、そうじゃないならいない方がいいとさえ思います。 その考えが可哀想だと。 価値観が違うと言われました。 よく価値観の違いは別れの原因となると言いますが、この違いは埋められるでしょうか? 私は幸せな家庭で育った主人がたまに自分が当たり前、普通という態度がとても気に入りません。 でも許せます。 複雑な家庭で育った私の考えが間違ってる、と思わせておけばいいのでしょうか? 支離滅裂でごめんなさい。 ほぼ愚痴で、聞いて欲しいだけかもです(>人<;) とりあえず価値観が違うけどうまくやっていけてる方、アドバイス下さい。 厳しいご意見はご遠慮下さい。

  • 同じ価値観を求めることは・・・

    私はよく、人に対して厳しいといわれます。 それで、なかなか彼氏ができません。 自分ではそんなつもりはないのですが、少し前に女友達に 「あなたは理想が高いから、彼氏ができないんだよ。もっと、理想を下げなきゃ。」 といわれました。 私自身そんなに高い理想を求めているつもりはありません。 ただ、自分と同じ価値観を持っている人ではないときっと好きにはならないのだろうと思います。(だから、今でも好きな人ができないのですが・・・・) それは、同性の友達に対しても同じことが言えるのですが、ある程度、自分の同じ価値観を持っている人ではないと長い付き合いはできません。 同じ価値観を求めることは「理想が高い」ということなのでしょうか?

  • 価値観が違いすぎる

    ご覧くださいまして、ありがとうございます。 私は、30代(♀)、結婚3年目になります。 子供はいません、というか予定はありません。 夫と私で価値観が大きく違うことを悩んでおり、質問をアップさせていただきました。 夫とは、交際期間0日でいきなり結婚をきめました。 結婚準備中に、「もしかするとこの人はコミュニケーション能力に難ありなのでは!?」と感じることが多々ありましたが、(もちろん結婚をやめたいと悩みました。)そのまま結婚してしまいました。 それまで(独身時代とは)まったく生活が変わってしまい、そのため軽いうつ状態になってしまいました。現在、心療内科へ通院中です。 夫/私の親や親戚の手前、一応”仲がいいフリ(?)”をしているのですが・・・ ・ものの表現のしかた(相手との会話のしかた)の違い、 ・・・夫はコミュニケーション能力があまり高くないようです。 ・休日は外出が嫌いな夫と外へ出たい私、 ・唐突にキレる夫、(DV等はありません。) ・家にお金を入れない夫、 ・・・私がいるときは、何か理由をつけ私が私が生活費を出している状態。 ・食べ物の好みがぜんっぜん違い過ぎていつも別々のメニューのごはんを作る、 ・初対面の人と話すのが苦手なため、新しい友達や私の友達と会いたがらない夫、・・・私の大学同期からみんなで(ウチも含め3夫婦6人で)食事に誘われても嫌がる。 ・仲良しの友達(と言っても職場関係)を私に紹介してほしい言っても、その機会を作ってくれない夫、 ・もちろん、子づくり的なものはありません。 ・夫は職場ではちゃんとしているようです。(会社員ではないため、一般的な”会社”を知りません。) ・・・部下からは慕われているみたいです。 ちなみに、夫は一人っ子で、かなりの田舎で育ったため同年代の友達も少ない、といった環境で育ちました。夫の父親は子供との接し方がわからなかったみたいで、”父親からの愛情”をあまり知らずに大人になりました。 私は、年の近い妹弟がいてワイワイ、両親の愛情も感じながら育ててもらいました。 簡単にまとめますと、「価値観が違いすぎる(ストレスとなるくらい)」なんです。 ”離婚”という言葉を出したことはありますが、夫は”そんなこと言われるとは思ってもみなかった”というような顔をしてびっくりしていました。・・・なので、私は”冗談です(笑)”としたのですが・・・ これを打開するために(少しでも夫婦のバランスが保てるように)、私ができることは何かありませんでしょうか? ご結婚されていらっしゃる方々のアドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • 自分の存在価値を見いだせません

    甘い質問ですが、助けてほしくて質問しました。 通常であれば厳しいご意見も受け入れることができるのですが、今の私の精神状態ですと、 とても受け入れて励みにできるくらいの余裕がありません。ワガママで申し訳ないのですが、どうか励みになる言葉をいただければ・・・・と思います。 自分の存在価値が見いだせません。わかりません。 幼少期から、母の働く姿を見て育ちました。父はいつも酒を飲み、家にいることが少なく、父の役割も母の役割も、全て母が担っていました。 そんな母に、感謝の言葉、不器用なりにもそれなりに頑張っていると理解しているような言葉は一度もかけられたことがありません。 どれだけいい子にしていても、どれだけいい成績をとっても、褒められることはありませんでした。 大人になってもそれは変わらず・・・母が入院した際に家事をこなし、病院への行き来も行い、家族の負担にならないよう努めました。これほどまでに家族が冷たいとは思わなかった私は、初めて母の気持ちを知りました。 その後、母は「途中で音を上げた」と私に言い、感謝の言葉はもらえませんでした。 母の性格上、いつかは嫁にいかなければならない私に厳しく接し、どれだけ言われても這い上がる私の性格を見越してのことだと認識はしているのです。でも、それでもやはりぐっとくるものもあります。 そして、少し前からお付き合いをしている彼氏。 普段はとても温厚で良い人なのですが、精神的に脆い面があり、こちらも今まで支えてきましたが、たまに私に当たったり、カッとなると心無い言葉を浴びせることがあります。 私に対する甘えなのはわかっているのです。でも、傷つかないわけではありません。 自分が好きだから一緒にいるし、後悔はない。でも、たまに「何で自分はこのようなことを言われるのだろう。私がいる意味があるのだろうか」とふと思うことがあります。 最近、この二つが一気にのしかかり、「自分って何なんだろう?人の役に全くなれない。存在する意味がわからない」という気持ちがぬぐえません。 二日前からあまり眠れず、ご飯も食べないか少量しか受け付けません。 このモヤモヤから抜け出すために、どうか元気が出る言葉を下さい。

  • 結婚生活、自分に価値がないように思えてしまいます。

    無価値観に苦しんでいます。 夫とは大恋愛で入籍しましたが、 職業柄多忙で帰宅出来ない日が多く、また休日がないため 理解されていない…と感じることが最近多いです。 子どもが出来ないため不妊治療をしていましたができず、 心身ともに疲れたため今は仕事をしながら趣味の習い事や勉強をしています。 夫側の家は私以外の親族が全員医者で、私が違う仕事なのを散々こきおろされた過去があります。 会ってもその話しかありません。 誰がどこの大学を出たとか医師の話ばかりで、私はずっとだまっています。 料理が出来るとか気を配れるということは、お義母さんには疎ましいらしく(自分が出来ないため) そうすることで媚を売っている、など言われました。 私とは最初から関わるつもりないから、と連絡等々一切ありませんし近くに住んでいるにも関わらず 子どもが生まれても面倒見る気ありません、遺産は全部妹にあげるから、など辛辣なことばかり言われて、気持ちが寂しくなります。 一番は夫に理解されていない コミュニケーションが不十分なためだと分かりますが、 最近夫も発達障害なのではないかと疑っています。(義母と性格がよく似ています、友達が作れない、自尊心が本当は低い、など) このままでは自分がダメになると思い、 まずは自立して家から離れようかと思っていますが 実の両親などからは夫は浮気もしないギャンブルもしない、しかも医師である ということで私は幸せだ幸せだと言われ本当の気持ちが言えずにいます。 本当は幸せだと思えません。 結婚生活は我慢の繰り返し、思う通りにはいかないことばかりなんだよ とわざわざ手紙に書いて両親が送ってきたので薄々私の気持ちに気付いているのかもしれませんが、どんな人と結婚しても寂しさや無価値感を抱えて生きていくものなのですか? 周囲の友人など見ると、少なからず旦那さんとは休日どこかに出かけ、 ほどなく子どもができそれを親族皆で喜んでいる印象です。 うちはそれのどれもありません。 どなたかアドバイス頂けたらと思います。

  • 自分の価値観を他人に押し付けるのは何故でしょうか

    たまに自分の価値観や考え方を他人に(私に)押し付けてくる人がいます。 プライベートなら無視しますが、仕事関連の場合無視できず困ることがあります。 プライベートでは友達だった人がだんだんと自分の価値観を私に押し付け、 それがエスカレートしてきたため縁を切った人もいます。 一見親切を装って、実は他人を支配下におこうとする人もいて、一見親切な人に見えるので 困ります。 価値観や考え方は人それぞれでどれが正しいということはないはずなのに、 他人の価値観や考え方を否定して自分の価値観や考え方を他人に押し付けようとするのは何故だと思いますか。 なぜ他人の価値観や考え方を認めるということができないのだと思いますか。

  • 私の知り合いに、価値観が合わない人とは

    コミュニケーションが殆ど取れない人がいるのですが、 こうした大人、皆様はどう思いますか? 特徴を書いていくと、 ・年齢は30代前半 ・自分と価値観が近い人には誠実な対応をする一方で、苦手だと思った人とはとことん関わらない。コミュニティに苦手な人がいるとき、色々ごねたこともあります。 ・趣味の分野などで価値観が合わないとなった場合、相手の価値観に合わせた会話が出来ない。いわゆる意見交換が出来ないタイプです。 本人にこのことを注意すると、プライベートなんだから価値観の合わない奴と付き合わなくていいだろと言います。もっとも仕事で苦手な人がいた場合、仕方なく付き合ってやる、みたいな考えらしく誠意を出す必要はないとか言ってます。 わたしには価値観が比較的合うからかちゃんと対応してくれますが。

  • 自分の価値

    19歳大学1年の男です。 歪んだ自分について悩んでいます。 結論から言うと、自分の価値を他人からの評価でしか確認できません。他人の評価を得る事が生き甲斐となっています。あいつがどう思っていようが俺は俺だから…という考えができず、アイデンティティーが不安定です。 決して愛されなかったなどと言いませんが昔は言うことを聞かないと母にすぐぶたれ、日頃よいこな姉と比べられて育ってきました。だからでしょうか?無条件に存在していいと思えないのは… 自分が中心にいないと落ち着かず、高校では一部の大人しめの人としか親しくなれませんでした。小学校高学年では虐められもしました 。 今合唱サークルにうちこんでいて、友達も沢山できたと思いましたが、周りはみな大人しいタイプで高校から何も変わって無いことに気付き、虚無感に襲われています。 自分の考えというものがなく、価値観は他人に影響されやすいです。 いつのまにか自分が空っぽです。演技性人格障害に近い傾向があります。 僕はどうしたら他人とは別の確固たる自分を手に入れられるのでしょうか? 本当に辛く苦しいです。

  • 「友達という価値観」について教えてください。

    先日友人(A)と言い合いになりました。 友人(A)とは2ヶ月ほどの付き合いです。 付き合いが浅いのでそれなりの壁を作って接していました。 言い合いの原因は 「友達という考え方の価値観」です。 私の考えは 楽しい時間を共有できればいい。 落ち込んでいるとき、イライラしているときに気持ちを和らげてあげれればいい。 欠点の指摘は相手の性格やそのときの感情を配慮して言うべき。 友達だろうと最低限の礼儀や気配りは必要。 友人(A)の考えは 相手の悪いところはすぐにでも指摘してあげるべき。 友達だからこそ厳しい言葉を言う。 相手の感情は無視してでも、自分の意見は言うべき。 壁を作ってはいけない。 すべてをさらけ出して話さなければいけない。 少しでも気を使うのは友達とは呼べない。 簡単に書くと↑こんな感じでした。 私は友人(A)の価値観は否定しませんでした。 人それぞれ価値観はあるし、 自分の価値観を押し付けるものではないと思ったから。 しかし、友人(A)は私の価値観を無視し、 自分の価値観を押し付けてきたので 言い合いになってしまいました。 人それぞれ、価値観はあると思います。 いろんな価値観を知りたいなと思います。 みなさんは「友達の価値観」どのように考えてますか? 教えてください。m(_ _"m)ペコリ