• ベストアンサー

店でメシを食べていて

サーティワン アイスクリーム(@umeda_namba)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

関連するQ&A

  • 口を閉じた状態のげっぷは聞こえますか?

    タイトルの通りです・・・ 「‘げっぷ‘は欧米ではおならより失礼」とか聞いたことありますが、「おなら」は多少なりとも予兆を感じるから対策のとりようがあるのですが、げっぷってほとんど突然ですよね。 だからギリギリの策として「口を閉じる」ようにしてるのですが、ふと「もしかして、口を閉じても聞こえてるのでは・・・」と不安になり質問いたしました。 くだらない質問ですが・・・

  • おならとゲップが。。。

    私はよくおならとゲップが頻繁に出てしまいます。おならに関しては、腸内環境を整えると良いと聞くのですが、私の場合、ヨーグルトは何年も前から毎日食べてますし便秘もしていませんし、早食いもしなければ口呼吸もあまりしてないと思います。それなのにしょっちゅうしょっちゅう出て本当に困っています。ゲップの方も、食べたあとはもちろんのこと、普通に生活している時や、ちょっと飲み物を飲んだ後など必ず、しかも口を閉じてても分かるくらいに大きく出ます。彼氏といる時などに出るとものすごい恥ずかしくてたまりません。何とか改善する方法はないでしょうか?

  • 結婚生活の長い方、熟年夫婦の方にお聞きします

    主人との毎日の生活の中で『ゲップ』『おなら』『歯磨きの時や、うがい時のオエッ』等の音が大きく、回数も多く、聞いていて気持ちの良いものでもなく、やめて欲しいのです。家は狭いので、仕事が休みの日は同じ部屋にいることばかりです。新婚当初は「あばたもエクボ」状態で、嫌だなとは思っていましたが、それほど気にならなかったのですが、結婚生活も長くなりお互いに年もとっていき、それなりにくたびれてきたので、仕方無い所もあるのでしょうが、やはり耳にすると気持ち悪いなと思ってしまいます。私は恥ずかしいので「おなら」「げっぷ」は、主人の前ではしないようにしていますし。 「歯磨き時やうがい時のオエッ」も、どうしてあんな風に男の人はするのですか?意味が分かりません。私は普通にペッと出来るのに、主人に聞いたこともありましたが、「そうなってしまう」らしく、治せないといいます。治し方教えてください。「おなら」などもせめて離れた場所でするなど、周りに気を使って欲しいと、お願いしても「そんなのは無理、でるのは仕方無い、がまんできない」といいます。主人がもう少し聞いている側の気持ちが分かり、お互いに気持ちよく生活が出来るようになるにはどうしたら、よいでしょうか?言葉がけなど教えてください。

  • 「げっぷ」は、なぜ匂うの?

    お世話になっております。 『「げっぷ」は、なぜ匂うの?』と4歳の子供に聞かれて困りました。 「口から出るオナラだ」というわけにもいかず・・・。 どのように説明すれば良いか、アドバイスお願いいたします。

  • くだらない質問です。すみません。

    くだらない質問です。すみません。 最近あった模試中にゲップをしてしまいました。隣の席は好きな人だったんです。絶対に聞かれています。もう恥ずかしすぎて死にたいです。こんなこと誰にも言えなくてここで吐き出すしかなくて、、、好きな人に嫌われてしまったかもしれません…。 テスト中、必ずゲップが出そうになったりオナラが出そうになります。これもどうすればいいか分かりません。何か良い対処法はないのでしょうか…。 汚い話で申し訳ありません。でも恥ずかしくて恥ずかしくてどうしようもないんです…。

  • 突然歯茎からの大量出血

    昨晩、水でうがいをしてみると水が赤くなっているのに気づきました。 鏡で見てみると歯茎から出血をしていました。 うがいをして止まるかなと思ったのですが、何度やっても水が赤くなるばかりで止まりません。 よく見ると一箇所からずっと出ているようです。 その後ティッシュを詰めてしばらくすると止まったので、そのまま寝ました。 しかし数時間後すぐおきてしまい、また血の味がしたので ティッシュの上につばを吐き確かめてみると、また赤くなっていました。 うがいをするとまた大量出血をしだしたので、怖くなっています。 歯磨きは毎日しっかりしているつもりですが、少し腫れている部分もあります。 歯茎の出血は怖い病気の前兆というのもネットで知りましたが このような歯磨き中でもなく何もしていないのに、一箇所から出血というのは どういう可能性があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 便秘気味なのかおならが出ません

    ※汚い話になります。 私は昔から便秘気味なのに野菜が大嫌いで、鼻が弱く口呼吸をしてしまいます。 先日、ゲップが大量に出て、途中完全に出ず喉に詰まるような感じがして呼吸がし辛い状況が続いたので、医者に見て貰った所ガスが溜まっていると言われ食物繊維を多くとること、と言われ漢方薬を頂きました(ツムラの100番と16番だったかと思います) しばらく処方された漢方薬を飲んでいますがオナラが出ず、ゲップばかり出て呼吸が大変辛いです。 取り敢えずオナラが出れば楽になるとは思うのですが、どなたかオナラを出しやすくする方法を教えて下さい。 また、呼吸を口から鼻にするのは何を意識したりすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • おならの行方??

    先日、友達に 『我慢したオナラはどこへいくのだろう??』 と尋ねられました。 その時は、『ゲップになって口からでるんじゃない??』(笑) などと適当に答えたのですが、本当はどうなのだろうととても気になってます。 知ってる方がいたら、教えてください!!

  • 過敏性腸症候群が治らない・・・ 死にたくない!

    昔から(10年前)おならとゲップが胃と腸に溜まって悩んでいます。 ガスコンやビオフェルミンを試しましたが駄目です・・・ 安定剤も飲んでいます。 おならは我慢しても漏れてしまうみたいでしばらくしたら下着が濡れています・・・ ゲップは自然に出る以外に、残りの分は指を口に突っ込んで「ゲ~」ってしています・・・ これでスッキリします。 でも恥ずかしいんです。 ゲップはトイレでなんとかなりますが、問題はオナラです。 口呼吸もあるので、まずは来月(鼻の骨が曲がっていて鼻垢が溜まりやすいためと鼻炎とアレルギーのため)手術です。 歯列矯正も終わりました。 これでも治らなかったら・・・ 他にどうすればいいでしょうか・・・? ちなみに胃カメラと腸カメラは問題ありませんでした。 レントゲンを撮ったらやはりガスが多かったです。 口呼吸がポイントと思ってるんですが手術して呼吸法マスターして治らなかったら、自殺を考えています(泣) 仕事も部屋にガスが充満?して居づらくなっったので今は無職です・・・ 28歳男です。

  • 近所迷惑(`д´)

    一戸建ての住宅街なんですけど、隣に住むオッサンが庭でやたら「ガア~ペッ!!」と唾を吐いたり、「ウゲェェェ~」とげっぷをしたりしてマジでキモイんですけど、何とかやめさせる方法などありませんか?夏は網戸になるんでホントうるさいです。「目には目を」的な事は避けたよい方法はありませんでしょうか。