• 締切済み

20年間一度も彼女ができたことがない

サーティワン アイスクリーム(@umeda_namba)の回答

回答No.7

女性とし意識し過ぎると接し難いので女友達とし接する様に心掛けると良いと思います

関連するQ&A

  • 履歴書の趣味欄にアイドル鑑賞

    履歴書の趣味欄にアイドルのことを書くことは大丈夫なのでしょうか。 大学の先生には大丈夫と言われたのですが、ネットを調べるとNGとかかれていたので、 ちなみに大学のゼミではオタクやアイドルを消費などの面から研究したりもしていたので趣味と繋げてかけるのですが、、、 またこの趣味から頑張ったことを書くこともできる内容は持っています。(単純に遊んだとかではないです) あとは野球観戦も書こうとしています。 また特技がないのですが特技は無理やり書かなきゃいけないんですかね。

  • 彼氏がサッカーしか見ない。私はサッカーが嫌い。

    相談です・・。 私の彼氏がサッカー好きで、今サッカーの応援もノリノリでやってます 私は彼氏と違って、サッカーでなく野球がスキです 野球の観戦もスキです 野球の観戦を彼氏と行きたいんですが 彼氏はサッカーしか興味がなく 野球は見ないし、チャンネル変えるし、観戦なんてもってのほか、みたいなかんじです わたしはサッカーの観戦興味なかったですが、彼氏が好きなものだからとおもって 一緒に観戦にいくこともあります 彼氏に、 ○○がすきなサッカー観戦だってたまには付き合ってるんだから私の趣味の野球観戦にもたまには一緒に行ってよ って頼みました そしたら、おれ好きじゃないし野球の観戦あぶねーし遠いしいきたくない ごめん と断られました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。 どうおもいますか? 私は許せなかったです 自分の好きなことしかしないくそやろうだ!!!!! とおもいました!!!!!!!! すいません割と怒っています・・・。 怒る私がおかしいですか? どうやって伝えれば自分の気持ちが伝わるのかわかりません 相手が好きなことが自分の嫌いなものだったとしても多少はガマンしたり譲歩したりするのが普通じゃないんですか?

  • 男友達をつくるには

    こんばんは。私は今大学1年生なのですが、色々話せる男友達がほしいです。一応いることはいるのですが、そこまで仲良いわけではないしほんの少しです。それに、これ以上仲良くなれそうにもないです。女子大なので授業やゼミなどで知り合うということはありえません。一応インカレのサークルには入っているのですが、色々あってあまり参加できていません。今のところ、友達の紹介とか合コンとかは、恋愛関係になるのが目的って感じです・・。どうしたら仲のよい男友達ができるでしょうか?? ちなみに私は、人見知りが割と激しい方です(>_<)アドレスも、自分から聞いたことがないに等しいです(聞けない・・)。←女の子には聞けますが。あと、女子が多い高校→女子大のせいか、最近男性と話すときに(別に好きとかではないのに)変に緊張?してしまいます・・。

  • 1年間をどう過ごす?

    都合で、1年間、ぶらぶらすることになりました。 朝、スポーツクラブ、午後散歩とか午後は読書・・・・ うーん、充電期間としての生活か、まったりの生活か、バイクで走り回る生活か、どうなんですか? 自由な発想をお待ちしています。 皆さんなら、生活のペースを作るため、自分のためにはどう過ごしますか?  「仕事しなさい」とか「なんでそんな生活になるの」とかはなし、です。 好きな事  身体を動かすこと、野球、卓球、  スポーツ観戦(テレビ) マラソン、野球  読書  インターネット パソコン  ドライブ 自動車、バイク(大型)所有   条件  働かなくても、生活は困らない(衣食住)  お金はできるだけ、使いたくない(必要最小限)  バイクでツーリングは可  ボランティアも多少は考えています  ギャンブルは一切しない  場所 千葉県  

  • 一度も彼女が出来ません

     19歳の大学生の男性ですが、今まで彼女が出来たことが一度もないのです。同世代の人はみんないるのでなおさら悩んでいます。どうやったら彼女ができるんでしょうか?自分は中学校でも女子とは話したことがなく、高校では男子校に通いました。大学では少しは出会いがあると思ったのですが、自分の研究グループだけが男子だけで、入ったサークルに女子がおらず全く絡む機会がありません。正直、親戚や親がそのことにうるさいので 彼女は出来た。と言いました。なんだか虚しくてたまりません。もうどんな人でもいいので彼女が欲しいです。どうやったら出来るのでしょうか。友達はバイトで作ったと言っていたのですがバイトで出来るものなのでしょうか。彼女が出来る方法を教えて下さい。

  • 恋愛について

    高2です。埼玉住み。塾で一目惚れした女の子(中高女子校、男っぽい性格、はっきりと物事を言う、野球が大好き、可愛い)と遊びにいくことになったのですがどこに行けばいいのかわかりません。今までそれなりに彼女はいたのですが学校の人だったり小学校の時の子だったりと塾でしか関係のない子は初めてで… 遊びにいく日にその子の好きな巨人の試合もあるので野球観戦もいいかなーと思っているのですが、僕は野球にそこまで興味はありません。 そこで質問なんですが野球が好きな人からしたら自分に合わせて野球をたいして好きでもないのに知ろうとするのはどう思いますか?無理に好きになろうとしてるのとかはやっぱり嫌ですかね? また他にデート?にいい場所はありますか?お願いします!

  • 陰口を気にしてしまう

    こんにちは。 私は今年大学3年生になる女です。 私は現在メンバー11人の小規模のサークルに所属しています。 その中で女子は4人なのですが、最近女子に対する男子部員の陰口がきになります。 「うちのサークルには華がない」 「え?うちのサークルに女子なんていないでしょ」 「サークル内に癒しが欲しい」 「もうデブとブスはいらないよ」 「女として腐ってるよな」 などなど。 現在新入生の勧誘をしているのですが、男子部員はもちろんとてもはりきっています。 サークルにかわいい女の子を入れるためです。 新入生を見ては、「あぁ、癒される、目の保養だ」とか、 「あの子かわいくない?ていうかうちの水準が最低で誰でもかわいく見えるし」といっています。 直接私たちには言わなくても、聞こえてしまうんです。 実際私は太っていますし、他の女子部員も太っているorいまどきの子とはいえないです。 この年頃の男なんてこんなものかな、とも思いますが、女じゃないと言われれば流石に傷つきます。 これでも一応の身だしなみ(髪の手入れ、服装を気にするなど)はきちんとしています。 私は同じサークルに彼氏がいます。 私の彼氏は「あいつら面食いだからしかたない。俺はお前をかわいいと思うし、うちの女子部員は性格美人が多いよ」 とフォローしてくれますが、こんな女じゃないと言われた私と付き合ってる彼に申し訳なくて・・・ しかも彼は他の部員に私と付き合ってることで「デブ専」と言われています。 彼は普通に細くてかわいい女の子が好きです。ほんとは私みたいな容姿の女は嫌なんじゃないかな、と思うと辛いです。 この陰口を聞いて、やせてやる!キレイになって見返してやる!!と決意して努力を始めましたが、陰口がすごく気になってしまいます。 そういう会話が聞こえてくると、「どうせ私なんか・・・」と卑屈になってしまうんです。 彼にフォローされても、そんな風に言われている事実と自分が情けなくて泣きたくなります。 私は自分に自信が全くありません。 陰口を気にしないでパワーに変えるにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 25歳年間、恋愛なし。

    今年で25歳の男です。 今6年生で来年で卒業です。長かった学生生活が終わります。 生まれてから今まで、いいなと思う人はいましたが何もできず。 気がついたら、自分がいいなと思う女の子と友人が付き合っているなんてパターンはお決まり。 『良かったな。幸せにな。結婚式の余興とかスピーチなら任せておけよ。』なんて結構言いましたよ。 こんなんじゃダメだと真剣に好きになった大学の同級生に告白しましたがフラれ、ファミリーレストランで仲良くなって好きになった店員さんにもフラれました。 同級生と飲めば『彼女が~』とか、そういう話題ばかり。 実家に帰れば、彼氏と遊んで遅くに帰ってくる妹を遠くの駅まで迎えに行くのが僕の役目です。 美容院に行けば『そのうちできるんじゃない?これからでしょ』と言われますが、信じられません。 今日、ビールの売り子のアルバイトのバラエティがやってました。 売り子さんて憧れますよね。卒業したら野球観戦して出会いを広げてみようかと思ってます。野球やってたし好きだし。連絡先なんかを渡して。 でも最近、『もういっそ、一人で生きて行こうかな』と諦めモードです。 『無縁仏』というアダ名も付きました。 質問なのですが、女の子の方から告白されるなんて事は、普通の人生であり得ることなのでしょうか? モテ期が3回あるという噂ですが、みなさんは実感したことありますか? 僕は告白された事も、モテ期を実感したこともありません。でも恋愛経験なくても、病気とか怪我とかばかりの人生でも何となく楽しいです。 東京オリンピックの頃には、どんな自分になってるのかなぁ。

  • 19年間恋愛経験ゼロ

    今まで彼氏がいたことがありません。変で すか?(;_;) 大学1年生の女子です。 恋愛したこともなければ、同学科の男性とあまり上手に会話もできません…。中高女子校だったことを言い訳にしてましたが、ここまでくると焦りが少し出てきました。 また、告白されたこともありません。自分からの告白は一度だけ、同じサークルの方にしたのですがフラれてしまいました 。時期尚早だと思った部分もあるのでフラれても仕方なかったのかもしれませんが、初めて真剣に好きになれた分、フラれたせいでもっと自分に自信がなくなりました。 正直、見た目も言動も女の子っぽい方だと 思います。 積極性があまりないのでやはり性格に欠陥 があるのかな、とか不安になります。 圧倒的に男性が多い理系学科に通っているのに男性からあまり話し掛けられないなんて、周りから女子として見られていないのでしょうか…。 他大学に通う高校時代の友達に、ちらほら彼氏ができた子が出てきて、羨望とか妬みではないですが、複雑な気持ちになります。 ざっくりした質問ですみません どうすればいいのかわかりません(;_;)

  • 21年間生きてきて・・・

    質問です。 長くなりますが、お付き合いください。 私は21歳ですが今まで誰ともお付き合いをしたことがありません。 小学5年生までおとなしい性格〔内弁慶〕で学校に行くとだんまりな子でした。もちろん男子ともほとんど話した事がありませんでしたし、話しかけられても凄く緊張しました。 中学にはいっても小学校からの持ち上がりで顔ぶれを変わらず、少し会話も増えて明るくなりましたが、仲のいい子じゃないと緊張してうまく話せないこともありました。 中学では好きな男の子はいましたが、何もできずでした。 この男の子には高校2年まで恋していました。 卒業して高校は女子高でした。 3年間クラス替えもなくクラス皆が仲良しで今もmixiで皆とは仲良しですし、頻繁にメールや電話もするぐらいの仲です。 学校には先生しか男の人がいないし、高校2年で先生を好きになりましたが、生徒と先生の間の関係なので夢ばかり見てただけで・・・ 彼氏ができないのは女子高だからだって思っていました。 大学は絶対共学と決めていました。 おとなしい子だったのが自分でも嘘のようにお喋りな人になりました。 大学は男子が9割で私の学部は女子は1割未満でした。 入学して2ヵ月後、好きな男の子ができて自分から挨拶をして、いつの間にかメールを毎日して電話や遊びに行ったりもしていました。 相手も思わせぶりな態度だったので告白は成功しそうだなと思いましたが失敗でした。 一度返事を待っていましたが、重いと言われました。 今も好きで3年間恋をしています。 バイトでも男の子は何人もいたし飲み会もしたり仲もよかったのですが・・・・・ 結局21年間告白されたこともないんです。 性格は自分で言うのも変ですが悪くないと思いますし、その辺にいる女の子と変わらないと思います。 外見がダサイのかってわけでもありません。 学校ではお洒落な人といわれたりもしましたし、街で声をかけられた事も何回もあるし、カットモデルやキャバ嬢のスカウトもありました。これは微妙ですがw 彼氏できずにあと少しで22歳になります。 恥ずかしくて皆には言えず、何人かと付き合ったと言ってます。 今って中学生でも付き合っていますよね・・・。 正直7年も多く生きてきてるのに何でだろうって思っちゃいます。 タイミングかもしれませんがどうしたら彼氏ができるのでしょう? こんなこと聞くような事ではないかもしれませんが是非いろんな方の意見を聞きたいです。 よろしくおねがいします。