• 締切済み

カメラは正確に撮影できないの

デジカメが発売されてからは素人でも撮影して景色や物の形を後で見ることは可能 になりました、でも手にとって見るのとは違い奥いきがどれほどあるのかとか、 撮影した方角により写り方も変わりますよね、見えていない方角はそちらにいって 撮影するとかでないと立体的には正確に物は表現できないと思います、正面だけの 撮影では全体像は表現できません、撮影するだけでその物を再現するのは不可能に 思います、未来のカメラというのは撮影するだけで正確に再現できる時代というのは 訪れるのでしょうか、次元の違うカメラは無理でしょうか、例えて言うなら撮影 するだけで、寸法や距離まで正確に測定できてしまうような持ち運びできる、多次元 カメラは発売する日は将来は期待できそうにもないですか。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#225485
noname#225485
回答No.8

一台のカメラじゃ難しいでしょう。 3次元的に撮影するために二眼式のカメラは有ります。 左右の目で見た画像をそれぞれ撮影するので特殊なゴーグルなどを使えば三次元的な視野が再現できます。 これを突き詰めたのがVRでしょう。 あれは撮影に360度全方位を撮影できるような特殊なカメラを使って撮影されます。 また物体をCG化するために全方位から撮影して立体データとして記録する装置なども映画作りなどに使われてます。 でも、単なる一枚の写真では無理でしょうね。 紙から得られる情報は限られます。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3411)
回答No.7

LYTRO ILLUMとか。。 寸法や距離ではないですが、あとから絞りや焦点を正確に変更できるカメラ。 仕組みはセンサーに入ってくる光の”方向”&その他までも記録するため、 被写体までの距離が分かり焦点を変えられるようです! http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1411/19/news068.html あとは知りませんが、人工知能応用すれば可能だと思います・・

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.6

いわゆる「立体視」や「立体写真」と呼ばれるものは「立体的に見えること」「物体の遠近・奥行きがわかる写真」のことであり、(後述するステレオカメラで撮影したものは昔からありました)「裏側まで見えること」や「裏側まで写っている写真」のことではありません。 たとえば月は地球にほぼ同じ面を見せて地球の周りを周回していますので、1950年代末から60年代にかけて旧ソビエトとアメリカの月探査機が月の裏側を撮影するまでは、誰も月の裏側がどうなっているかを知りませんでしたが、それまでも月を平面ではなく球状の物体として立体的に見ていたことは間違いありません。 今から百年以上昔に建造された戦艦三笠にさえ、三角測量の原理で遠方の敵艦までの距離を光学的に精密に測定する測距儀というイギリス製の装置(これの超ミニサイズ版が昔のカメラについていた距離計(レンジファインダー)です)が備えられていたくらいですから、「撮影するだけで、寸法や距離まで正確に測定できてしまうような持ち運びできるカメラ」は現在の技術でも十分可能でしょうし、工業用や学術用などの特殊な製品はすでにありそうです。今では昔は使えなかったレーダーや超音波、ホログラムなどの技術を活用することもできます。ただ問題はそのようなカメラにどれだけの需要があるかで、一般民生用には向かないでしょう。 なおステレオカメラといって同じ光学系を2つ並べて立体写真を撮影できるようにしたカメラは昔からあって根強い固定ファンが存在し、一部のクラシックカメラ好きには今も人気があります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33038)
回答No.5

カメラは正確に撮影していますよ。ただ、いわゆる3D映像にしてもモニターとかスクリーンとか紙といったような2次元の媒体で表現するので、3次元を2次元にデチューンする形になるので我々の目には違和感を感じるわけですよ。 だから問題は、カメラの問題というよりモニターの問題というべきでしょうね。3Dで表現できるモニターが開発されたら、ほぼ見た目に近い映像が出てくると思います。 2次元でも、疑似的な3次元に近いバーチャルリアリティだとかなり人間はリアルな迫力に感じますから、技術的にはあと何歩か、というところではないかなと思います。まだバーチャルリアリティは実用化したばかりというレベルですが、この技術にブレイクスルーが生まれたら一気に「どっちが現実かわからない」ということになるかもしれませんね。 それはそれでいろいろと困ったことが出てきそうですけどね。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

とりあえず同じ機種のカメラを2台用意します。 で、同時に写して出来上がった2枚の画像を一時流行った(今もでてますが)平行法という見方をすれば立体写真に見えます。  カメラ1台でも可能ですが、三脚などで固定したり、被写体が動くものでは無理ですね。 平行法で観ることが出来ない人もいますが、一番簡単で安上がりな「奥行き」「立体感」飲みを体験できる撮影方法です。  人間の目ほど素晴らしい物はありませんし、人間の目で見えるような視野の広いカメラはまず不可能でしょうね。もちろん視力の問題などもありますし、それぞれの見える色も個人個人で微妙に違うのは事実ですが。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

SFでは以前からそういうカメラが小道具として登場してますよね。 スタートレック ヴォイジャーでは「ホロカメラ」という呼称で登場しています。 SF作品で登場してきたものがいくつか現実のものになっているので、そのうち登場するでしょう。

habataki6
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.2

Googleのストリートビューを見て、その正確さに近づけていると感じられる部分が少しでもあるのなら可能性はあると言えるでしょう。 見るという行動には少なからず主観と脳内保管が伴い、すべてを再現できるような記録をするには膨大な記憶容量と無数の視点と無限のズームが必要になります。 撮影するだけで寸法や距離を正確に測定できるという点については、「正確」をどう定義するか次第です。 携帯できるサイズで距離などを正確に測れる物はすでに存在しています。 http://www.nikonvision.co.jp/products/laser/1200.htm http://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=GLM80 あとは物体を認識する人口知能の程度や処理速度と測定速度によります。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5085/13292)
回答No.1

技術的には可能でしょう。 現在開発が進められている自動車の自動運転システムは、カメラで捉えた映像から周囲のクルマや人、物までの距離や大きさを割り出し、ハンドルやブレーキ、アクセルの操作を制御しており、単眼カメラでもかなり高精度で映像内の物体を認識できる様になっています。 あとは、そのようなカメラを欲しいというニーズがどれくらい有って、買ってもらえる価格で製造可能かと言う事でしょうね。

habataki6
質問者

お礼

地球儀とかでいうと回さないと反対側を見ることはできません 車でいうなら見えていない場所から子供が飛びでてくるのは 人間が判断するのは想定内といいます、ですから自動車の 自動運転システムでも想定できないと使い物になりません ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カメラの撮影で

    某海水浴場でビーチバレーや景色を撮影する為、ビデオカメラを回していました。 すると近くの海の家の従業員らしい人が来て「何を撮影してるんですか?」 と聞いてきたので私は素直に答えました すると、その従業員は撮った物を見せてもらえますか? 私はプライベート個人の物なので見せたくありませんと返答 するとその従業員は私の手から強引にカメラを取り上げ強制的に私の撮った映像を視聴し始めました 紫外線?(記憶が定かではない)のフィルターなどで女性の裸?を撮る輩がいると言っていましたが、もちろん私は裸など撮ったりはしませんが、もしそういう輩がいたからと言って疑いだけでこういうことをしてもいいのでしょうか? 警察でもない一般人がこういった行為をする事は許される行為なのでしょうか? 電車の中でスリをしただろと罪も無い人の鞄の中やポケットの中を強引に観るのと一緒ですよね よろしくお願いします

  • カメラで撮影した画像の輝度はどれくらい?

    (質問) 画像から計算することができる輝度は、実際の私たちが視覚環境下で感じている輝度においてどの程度の範囲を表しているのでしょうか?論文などがあれば教えていただきたいです。 (具体的内容) カメラで撮影した画像は8bit(256諧調)×3色(RGB)で約1700万の色を表現でき、画像における輝度は0~255で表すことができます。では、この0~255というのはいったい私たちの視覚環境下での輝度で表すといくつからいくつまでを表しているのでしょうか? 晴天昼の太陽(輝度10^5[cd/m^2])において、私たちの眼では像を見ることができますが、カメラでは真っ白になってしまいます。また、街頭のない星空の下(輝度10^-2[cd/m^2])においてもカメラでは真っ黒なものになってしまいます。 カメラで撮影した画像の輝度値が、輝度いくつからいくつまで(10^n ~ 10^m[cd/m^2] )を表現できるのか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • カメラによる映像と人間の目で見る視覚映像の差は何?

    「カメラで撮影しディスプレイに映し出す二次元の映像(を人間が見た映像)」と、「人間が目で捉え感じている映像」は、画質(解像度?)とサイズ以外では何が、どの程度違うか分かる方簡単にで良いので教えてください。 見た限りでは立体感の差だけに思えますがそれだけでしょうか? 差が立体感だけにしても、「カメラに感じられる奥行きは映像的なパースがあるのみで視覚のような三次元的な立体感ではない」とか、例えばですがそういった違いを教えて欲しいのです。 出来れば立体的な奥行きの最近の「3D」も比較した回答だと助かりますが面倒なら省いてください。

  • クリックした位置が正確に認識されません。

    はじめてなんで、質問の意味がわかりにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いします。僕は、今、立体視についての研究をやっていて、ロボットの目を左右ふたつのカメラを使い、人間と同じように立体視できるようにしています。そのためには、ある物に焦点をあわせるときには、それに応じてカメラを動かさなければいけません。そこで、カメラからの左右の映像をそれぞれを一つのPCに上下に二分割して動画で表示させるようにしています。ある物に焦点をあわせたいときは、表示している映像の中で、焦点をあわせたい物をマウスでクリックすることで、カメラが動くようになっています。しかし、これがうまく行きません。今までは、静止画をキャプチャして、それをマウスでクリックしてカメラを動かしていました。どうも、動画にするとクリックした位置がうまく正確に認識されていないようなのです。画面は、1024×717の大きさで表示させ、クリックした位置を表示するようにしていますが、場所によっては全然違う値が出てきてしまいます。 ほんと、わかりにくい説明ですいません。でも、ほんと困っています。もし、答えてくれる方は、プログラムの方を送ります。よろしくお願いします!

  • 方位付きデジカメはありますか?

    GPSデジカメが市販されているらしい。 それならば、このGPSと方位(コンパス)も付いているのだろうか? もし、市販されているのであれば教えて下さい。 景色をデジカメで撮影するのが趣味です。 Googleの画像検索で景色の写真を閲覧しています。 Google Earthには、世界の人々が写真を張り付けておりますが、 問題1:張り付けた場所がおかしな位置が多い。      この問題は、GPS付きデジカメならば解決するでしょう。 問題2:PCの閲覧画面は平面ですので、写真を閲覧していると、どの方角に向けて撮影したのか      皆目わかりません。      一般に地図は、北を上部、南を下部として表現しています。      そこで、PC画面に写真を再現・表示する場合、円の周囲にカメラを向けた方位を円周にでっぱりを着けて写真の上部の中心に表現する。でっぱりの向きが撮影した邦楽を示すのです。 どなたか研究しておられる方はおりませんか?

  • 線形写像 n次元立体の体積について

    体積1のn次元立体の、表現行列をAとする線形写像による像として得られる体積がdetAの絶対値になることはどのように証明できるでしょうか?

  • デジ一で平面撮影

    立体物であれば、奥行きがある分 ある程度の焦点猶予があります。 ポスターや絵画のような平面をもった物 の撮影では端が歪んでしまいます。 高解像度のカメラであれば、 望遠マクロでトリミングして使えるのですが 古い1000万程度の画素ですと 少々粗くなってしまいます。 pentax k10d うまい撮影方法はありませんか? 尚、著作権や肖像権については理解してます。

  • 花をきれいに撮れるデジタルカメラは?

    花を接写で撮影して質感の表現や出来るだけ色の欠落をなくしたいのですがどんなデジタルカメラが良いのでしょうか? また初心者なのであまり高価なものよりお手ごろの物からと思うので価格は3万以内くらいで考えてるのですがおすすめのデジタルカメラがあるでしょうか?

  • エメラルド撮影で悩んでいます

    エメラルドの石だけの撮影方法をアドバイス頂きたいのですが… 特にエメラルドの石の色がうまく再現できません。NikonD70のマニュアルモードで試行錯誤中です。ご教授の程どうぞ宜しくお願いいたします。 NikonD70を使って室内撮影で、光源は21wの蛍光灯を二灯か一灯、もしくは、300wのハロゲンランプを二灯か一灯で、フラッシュなしでエメラルドを撮影しているのですが、エメラルドの石の色がうまく表現できません。エメラルド特有の緑色や青みがかった部分が、どうしても実物とかけはなれたものになってしまいます。特にエメラルドの高額なもので色味が深いものがうまく再現されません。絞り値はF8以上でシャッタースピードは30分の一以下で、いろいろ設定を組み合わせて撮影しています。ホワイトバランスもプリセットにしたり、太陽光モードにしたり、オートにしたりといろいろ試してみました。しかしながらどんな設定で出来上がった写真でも撮影後に画像を施してみても、決して満足いく出来栄えにはなりません。 今の撮影環境の中で、ベストな方法およびカメラの設定を教えていただけませんでしょうか。また露出について完全な素人なので、露出計そのものが必要なのかもわかりませんが、必要であればどのように使用したらいいのでしょうか。 ご教授の程どうぞよろしくお願いいたします。

  • 撮影時の工夫と効果的なレタッチ?について教えて下さい

    人や物を撮影して、後で背景を上手に消せません、撮影対象物の縁(まわり)に背景色が残ります。上手なテクニックなどございますでしょうか?撮影対象物のみを綺麗に残したいのです。 ・撮影対象物は人や物 ・背景色は無地カラー(グリーンやオレンジ等の布) ・室内撮影にて ・カメラスペックはデジタル一眼レフの最近発売された物で一通りの機能はあると思います(使いこなせていません) ・私の腕前はビギナー以下(ひょっとしてこれが一番の問題かも)過去に携帯カメラでしか経験ありませんでした。 ・今は、撮影の後Adobe Photoshop CSにて加工しています。 前説が長くなりましたがどなたかご教授下さい。