• ベストアンサー

一般口座から特定口座に移管させない理由

一般口座から特定口座に移管させない理由はなんですか? 当時、税理士にも確認した上で、一般口座源泉無しで確定申告することを選びましたが、 住民税や国民健康保険税が高額になり、現在とても困っています。 当時、一般口座源泉無しでこれほどデメリットがあることに気付くことはできなかったと思います。 一般口座から特定口座への移管は制度上できない、という説明は知っていますが、 なぜ「させない」のか理由がわかりません。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2

させない理由 ★回答 年間の税金計算が自動でできないから おそらく税金計算が出来ないからよ 取得記録がない場合があるからでっす 途中切り替えは 特定口座 源泉アリ税金の計算ができなくなる 配当 売買 両方 売買記録がないと税金計算は出来ない→特定口座 よって口座の種類は 年決めで切り替える仕組み ・・・おわり・・・・・・・・・・・・・・・ 一般口座源泉無しでこれほどデメリットがある ★回答 まちがえ かんちがい 人によりちがう売買状況 配当がなく 売買利益小額だけの場合 源泉も 申告もいらん 配当はまえもって 自動で税金引かれる 売買利益の年間損益通算が小額のプラスなら 税金ゼロよ 一般口座 特定口座 源泉なしも同じ 税金とられん 確定申告はしない・・・・含み益でもってりゃOK税金はかからん 多証券 複数口座がある場合もおなじ 自分で税金対策売買 計算しだいで節税は可能

OTTO-TTO
質問者

お礼

ありがとうございました。理由はわかるのですが、その理由をもって移管させないというのは強引ではないかと思うのです。何らかのペナルティーを与えて移管させるならまだわかるのですが、移管する方法がないという現状が納得できないのです。

その他の回答 (1)

回答No.1

  一般口座で売って同じ日に特定口座で買えば、現実的な移管になりますよ。  

OTTO-TTO
質問者

補足

一般口座で売った時点で課税されますよね? 確かに移管にはなりますが、税金払って移管しても意味がないと思うのですが。 移管させない理由はご存知でしょうか?

関連するQ&A

  • 今更ですが、一般口座←→特定口座って。

     今更なのですが、株式の譲渡益課税をするために、証券口座には一般口座と特定口座がありますが、一般口座ってなぜ存在するのでしょうか?特定口座にも源泉徴収無しのコースがありますが、このコースだと証券会社が年間の譲渡損益を計算して口座を持っている人に報告してくれるんですよね?反対に、一般口座では自分で計算するようになっていると理解してますが、この方式の存在意義って何なのでしょうか?  「特定口座」というネーミングの由来もよく分からないのですが、要は源泉徴収ありの方式と無しの方式が2つあれば、(3つも方式がなくとも)事足りるのではないのでしょうか?  なぜ、一般口座と特定口座の源泉徴収無しコースが併存するのか教えてください。

  • 一般口座と特定口座

    こんにちは。 口座を作る時『一般口座』『特定口座(源泉あり)』『特定口座(源泉なし)』を選ぶ必要がありますが、どの様な基準で選ぶのでしょうか? 一般的には特定口座(源泉あり)を選ぶと思うのですが、それ以外の口座を選ぶ理由や、例えば会社員はA、自営業はB、無職はC、投資してても負けてばっかりでプラスにならない事が分かっている人はDの口座を選べば良いみたいな感じでの目安はありますか?

  • 一般口座→特定口座にできる?

    大証金(コムストックローン)で、融資を考えています。持ち株はあるので、それを担保に借り入れするので、3.9%と、利率が低いのは、いいのですが。担保の株は、現在、特定口座にあり、融資を受けると一般口座になるそうです。返済後、特定に戻すには、みなし取得が使えないや、提出書類があり、もしかしたら、特定口座に戻せないかもしれません。一般、特定のメリット、デメリットは、なんでしょう?ちなみに、源泉徴収あり、の口座です。

  • 米国株(特定)の移管について。

    よろしくお願いいたします。 【移管元】 楽天証券 特定口座 ※弊社特定口座で保有の外国株式を他の証券会社へ移管される場合、特定口座のまま移管はできません。一般口座での出庫となり、平均取得価額は引き継がれません。 との事。 【移管先】 マネックス証券 特定口座 移管元で「特定口座」から「一般口座」に移動した後に、当社の一般口座に移管することはできますが、その後、一般口座から特定口座へ移すことは制度上できませんのでご注意ください。 証券会社によっては、特定口座間の移管に対応していない場合がありますので、移管元の証券会社に事前にご確認ください。 との事。 そこで質問させていただきます。 確定申告等が不要だから特定口座を利用してたのに一般口座に1日でも移動させられると、その間の価格変動で確定申告が必要になる事もあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収ありの特定口座のデメリットについて

    この度、Eトレード証券に口座を開いたのですが 少し分からない事があります。 申し込み時に[特定口座]もしくは[一般口座]を選択しますが、税務申告が簡単、 という点を考慮し[特定口座]しました。 次に[特定口座]のうち(源泉徴収あり)もしくは(源泉徴収なし)を選択しますが、 ある本で(源泉徴収あり)のデメリットとして、 「証券会社が源泉徴収するのは所得税のみで、住民税は翌年の納付となり、 サラリーマンの場合、勤務先に知られることになる」 との記述がありました。 勤務先に知られなくするには(源泉徴収なし)を選択するべきなのでしょうか? また、その際、所得税・住民税ともに確定申告は自分で行うことになるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 「特定口座源泉なし」や「一般口座」について

    「特定口座源泉なし」や「一般口座」に係る確定申告について、質問があります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2088457 を拝見しました。 『「特定口座源泉あり」なら、いったんは一売却ごとに課税されますが、年末に他の売却損と通算して赤字なら、一度払った税金が返ってきます。「特定口座源泉なし」や「一般口座」なら、売却ごとに課税されるわけではありません。年末にすべての取引を合計して、儲けがあれば課税、損失であれば無税です。』という説明は理解できました。 (1)「特定口座源泉なし」や「一般口座」の場合、取引の合計は証明は、どのように行えばいいのでしょうか? (2)「特定口座源泉なし」や「一般口座」の場合、確定申告を故意に行わない又は忘れた場合、税務署から通知が来る等の措置がとられるのでしょうか? (3)1年間の合計で損失があった場合には、確定申告を行えば、他の税金(住民税等)の一部が返ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 証券口座(特定口座・一般口座)の選択

    給与所得年間700~800万円程度、上場株式の配当が年間800万円程度。配当は優待目当ての株で少額なものがたくさんあり、高額な配当がもらえるものもポツポツ混じっている。 配当が年間100万円程度までなら給与所得と併せて所得控除後に年間所得が330万円程度になる。残りの配当の700万円を全て総合課税にしてしまうと税率が高くなるので、総合課税(配当控除利用、住民税のみ申告不要を選択)と申告分離課税あるいは申告不要(源泉徴収で終了)に分ける必要がある。   ・一般口座にして確定申告すれば上記は可能だと思いますが、特定口座にしておいて配当が高額なものだけ一般預かりにしておくことで同じようなことはできますか? ・もしできるのなら特定口座だけで十分(一般口座なんて必要ない)ように思いますが、一般口座のメリットって何ですか? ・いっそのこと現状の特定口座で預かり区分なんか廃止して自由に確定申告できるようにすれば済むことだと思いますが、なんでそうしないのですか。煩雑なだけだと思うのですが。

  • 一般口座から特定口座へ

    初心者です。 教えて下さい。 A証券会社に一般口座を開設しB株を買いました。 その後、同じA証券会社で特定口座(源泉あり)を 開設した場合、口座は一般口座と特定口座の 2個になってしまうのでしょうか。 また、一般口座時に購入したB株を新たに作った 特定口座(源泉あり)に移動する事は できるのでしょうか。

  • 特定口座について

    特定口座には源泉ありとなしがあり、その他に一般口座があるようです。 一般的に考えて、源泉ありで申し込んだ方が、税務処理が楽で良いように思えますが、 それぞれ3つの口座にはどんなメリット、デメリットがあるのでしょうか? 経験者の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 一般口座と特定口座

    申し込みの期限が迫っていますが迷っています。 私は75歳の父を扶養に入れて、医療費控除で毎年確定申告しています。 株を始めて半年程度です。 先日特定口座への移し替えの最終案内が届いて、今も迷っています。 それは一般口座のままにするか、特定口座の源泉無しにするかです。 どちらも税務署へは書類が送付されるそうですが、株取引があることを市役所に知られたくありません。 この場合どちらを選択したらいいのでしょうか。 取引額が少ないので、申告不要の範囲だと思います。 景気が良くなれば全部売却するつもりなので、申告しなければならなくなると思います。 特定口座の源泉ありの方がいいでしょうか。