韓国語の間接話法の命令形についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 韓国語の間接話法の命令形について疑問があります。能動と受動での訳出について、主語の有無による違いや省略された主語の特定などについて説明してください。
  • 間接話法の命令形で、能動と受動の訳出が異なることがあるのでしょうか?主語の有無による違いや省略された主語の特定について教えてください。
  • 間接話法の命令形で、能動と受動の訳出について疑問があります。省略された主語の特定や文章上の意味から判断する方法などを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

★(으)라고 했어요?

先生方、どうぞよろしくお願いします。 ★(으)라고 했어요の使い方について 間接話法の命令形で、今使っている参考書には、次のような例文があります: 夫が買いなさいと言いました(사라고 했어요) 新聞を読むよう言われました(읽으라고 했어요) 質問1)2つの文を見ると、 했어요が能動にも受動にも訳されています。主語がある場合は、能動【夫が・・・・言った】で、主語がない場合は受動【言われた】の理解でいいでしょうか? 質問2)言わずもがな、で主語が省略される場合があります。その場合、文章上は主語がなくても文脈上主語が特定できる場合は、能動・受動で訳出に困る場合がありませんか? 質問3)新聞を読むよう、A君が言われました、と受動のまま主語を置きたい場合、どのような表現になりますか? 毎度の細かい質問ですみません。 回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です。 書き足りないことがあったので追記します。 >「言われる」という受け身表現は韓国語には存在しません。 >ただし、「言われる」を次のような言い方で表す場合もあります。  (1)小言を言われる。 잔소리를 듣다  (2)よく言われる。자주 듣다  (3)悪口を言われる。욕을 먹다 など。 日本語には「迷惑の受け身」という独特の受け身表現があります。  そこに立たれると困る  子供に死なれた親  そんなこと言われても・・・・。 韓国語にはない表現です。これらの例は、そのまま韓国語にはできません。 a「夫が買いなさいと言った」 b「夫に買いなさいと言われた」 日本語は「自分の本意ではない」「自分には責任はない」というニュアンスをbで表します。しかし、韓国語はその区別をしない、ということです。 一方、上の(1)(3)のように明らかに自分の望むところではないと言いたい例では   잔소리를 듣다 욕을 먹다 などの形で「言われる」というニュアンスを表します。 以上、ご参考になれば。

felixthecat
質問者

お礼

先生、回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。そしてこの間、もう一つ回答を頂き恐縮です。 (誰かが私に対して)買いなさいと言った と、言いたい場合()を除いた: ★買いなさいと言った では、日本語としては座りが悪くて: ☆買いなさいと言われた と訳しますが、ハングルはこの【座りの悪さ】がなく、★のままで良い。 と理解しました。 何度もすみません。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

うーん。どのようにお答えしていいのか、迷っているのですが、とりあえず。 韓国語の受け身表現は日本語と大きく異なります。その大きな違いの一つがご質問の「言われる」です。この「言われる」という受け身表現は韓国語には存在しません。 「買いなさいと言いました/買いなさいと言われました」 これは韓国語ではどちらも「사라고 했어요」としか言いません。 今お使いの参考書の   夫が買いなさいと言いました(사라고 했어요) 新聞を読むよう言われました(읽으라고 했어요) この例文を 夫に買いなさいと言われました 남편이 사라고 했어요 先生が新聞を読むよう言いました 선생님이 신문을 읽으라고 했어요  としてもいいわけです。 ですから ご質問の3) >新聞を読むよう、A君が言われました、と受動のまま主語を置きたい場合、どのような表現になりますか? 「A君が言われた」は「~がA君に言った」としか言えないので、仮に主語を「先生」として 선생님이 A군한테 신문을 읽으라고 했어요.  しかないと思います。 ただし、「言われる」を次のような言い方で表す場合もあります。 (1)小言を言われる。 잔소리를 듣다 (2)よく言われる。자주 듣다 (3)悪口を言われる。욕을 먹다 など。 とりあえず「言われる」の例に限って書き込みました。どうでしょうか?

felixthecat
質問者

お礼

先生、回答ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。そしてこの間、もう一つ回答を頂き恐縮です。 ・・・受け身・・・難しいものですね・・・

関連するQ&A

  • ドイツ語、間接話法、命令文

    接続法第1式のところで間接話法の話が出てきました。 普通に主語+動詞や疑問文を間接話法に直すのはわかるのですが 命令文を直すにはどうしたらよいのでしょうか? 手持ちの本に載っていなくて・・・。 例文として Mutter sagte uns,"Bleibt im Kinderzimmer!" を書いておきます。 お願いいたします。m( __ __ )m

  • ●気を付けるように言われた

    皆様、またまたどうぞ宜しくお願いします。 今使っている参考書、いよいよ以前教えて頂いた【命令形の間接話法】が出てきました。 これだこれだ!と思ったのもつかの間・・・ またしても、質問がありまして書き込みます。ご回答お願いします。 ★★★ 【라고】 ~しろと言ったよ/~しろと(言われた) ? そもそも、【라고】の訳が、能動と受動の両方になる、なんて有り得るのでしょうか?実際の会話で、命令したのか、命令されたのか混乱はないのでしょうか? ★조심하라고 했어요 →訳例: 気を付けるように言われた とあります。これは、気を付けるようにと言ったよ、の訳にもなり得て、その場によって訳を変えていくもの?なのでしょうか? そんな事が、本当にあるのでしょうか??? 回答お願いします。

  • 受動詞を使った文は、なぜ受動態と呼ばれないのか。

    受動態とは、能動態文の目的語が主語になり、元の主語が助詞「に」などで表される表現だと思います。 (1) 先生が生徒を教える。(能動態文) (2) 生徒が先生に教えられる。(受動態文) ところが、同じように目的語が主語になり、元の主語が「に」などで表される文章でも受動詞による場合は受動態とは呼ばれません。 (1) 先生が生徒を教える。(能動態文) (3) 生徒が先生に教わる。(受動詞による能動態文) 「受身動詞」(教えられる)と「受動詞」(教わる)の違いがなぜ、構文が同じなのに受動態文と能動態文の違いになるのでしょうか。それとも、受動態とは助動詞「られる」によって、目的語が主語になる場合をいうのでしょうか。この場合は、受身動詞の「教えられる」は受動詞の「教わる」とは違って、一つの動詞ではなく、動詞に助動詞「られる」が後置していると考えられます。つまり、「られる」は接尾辞ではなく、あくまでも助動詞として機能していると考えられます。 日本語文法などでは、「られる」を接尾辞とする考え方があります。しかしながら、「られる」は新しい単語を形成する接尾辞ではなく、あくまで助動詞として機能していると思います。

  • 命令文について

    『命令文には主語、時制は無いが本当は隠されている。そのことを例を使って証明せよ。』という問題が出されました。命令文は目の前の人に言うから主語が省略されていると思うのですが、例文や時制が解りません。どなたか教えて頂けないでしょうか。

  • ★間接話法(度々すみません!)

    お詳しいかた、どうぞ宜しくお願いします。 ★★★ 今使っている参考書に【대요】なる表現が出てきました。 ●この【대요】は、間接話法の【다고 해요】の縮約形かと思います。正しいですよね? ●参考書は、間接話法の【다고 해요】とは別項で伝聞を表す【대요】としており、例文では: ⇒바쁘다고 합니다 (忙しいそうです) ⇒바쁘대요(忙しいんですって) として、”比較してチェックする事”、と殊更に強調(?)しています。 【대요】は単なる縮約ではなく、ニュアンスに違いがあるのでしょうか?どちらも間接話法なら、【忙しいと言っています】の訳だけで充分だと思うのですが、【대요】を~なんですって、と訳さなくてはならないものなのでしょうか? ●【대요】が使われているドラマのセリフに: 말을 시켜주지 않았대요 訳例: 話しかけなかったそうです なる表現がありました。 間接話法内の文を지 않다を使って否定文にする際に: ⇒가지 않‘는’다고 합니다(行かないと言います) のように‘는’を入れると覚えていたのですが、本文では‘는’が見当たりません。 これは、過去を表す았があると、‘는’は入れてはいけないのでしょうか? 細かすぎる質問で、本当にすみません!

  • ●伝聞の【대요】???

    みなさま、今週で2月も終了ですね。 お元気でしょうか? さて、毎度の質問です。宜しくご回答下さい。 今使っている参考書に、伝聞の表現なるものが出てきました。例文は: ★애인이 없대요? →訳例: 恋人がいないんですって? などです。この【대요】ですが、形容詞/指定詞/存在詞の語幹(=第一語基)+대요とあります。 参考書には、どういう訳なのか、指定詞に接続する場合の例文がないので、確認したいのですが: 恋人です →애인입니다 恋人なんですって? →애인이대요 となるのでしょうか? パッチムがない名詞に接続する場合は: 차입니다(車です) 차이대요?(車なんですって?) となるのでしょうか? 以前教えてもらった、間接話法の[란 말이에요]の場合は、直前の名詞のパッチムの有無で[란/이란]と形が変わったのに、今回は、それとは異なり、上記のように接続しますか? 毎度、細かい質問ですみません。

  • 受動態から能動態への書き換えの際に気になった事なの

    受動態から能動態への書き換えの際に気になった事なのですが、 受動態から能動態への書き換えで、受動態で省略されているby...以下の動作主が、能動態に書き換えることによって示す必要がある場合、普通文脈から読み取ってweやyou,theyなどを使うのですが、例えば以下のような文だけの書き換え問題の場合、問題集の答案にはweしか認めないような書き方をしているのですが、別にwe以外でも大丈夫なのでしょうか?心配です。 よろしくお願いします。。 受:Can such a state of things be put up with? 能:Can we put up with such a state of things? 訳:このような状態にどうして我慢できようか。

  • ※은데/는데の否定文について

    皆様どうぞよろしくお願いします。 1)슈퍼에 가는데… 2)거실은 넓은네… を지 않나を使って否定文にしたい場合: 1)の否定文⇒가지 않는데 2)の否定文⇒넓지 않네 で正しいですか? ************* 譲歩節を作るなどの語尾<은데/는데>は間接話法の接続とよく似ているように理解しています(と言いますか、ほぼ同じ?)。 否定文の例文が、どう言うわけか載っていないのですが、否定文も間接話法と同じなら、こうなるのかな?と。 確認したいです。 <鍛56>

  • 라고?

    皆様どうぞよろしくお願いします: 제발 그만하라고 나를 달래지 (どうか終わりにしようと僕をなだめるんだね) 그만하라고 ⇒ 終わりにしようと の訳で正しいですか? ※ かの名曲の歌詞の一部です。 間接話法の命令形のように見え、質問致します。

  • ★더래は過去の間接話法だというものの・・・

    みなさま、こんにちは。 いえいえ、こんばんわ。FELIXTHECAT、2度目の深夜ネカフェから質問です。 ★더래は過去の間接話法 の項目で、その例文として: 1) 들리더대 ⇒ 聞こえ【た】そうだよ 2) 바람이 피웠더래 ⇒ 浮気し【た】んだって と、いずれも過去形で訳されていますが、더대の直前をみると原文は現在形で表す1)、と過去形の2)が混在しているように見えます。以下、質問ですが: ★ 1)のハングルを過去形にした들렸더대 2)を現在形にした바람이 피우더래 も、正しい韓国語ですか?意味は変わりますか? ★ 指定詞に더래を接続させた用例としては 이었더래 と過去形の例文がありましたが、これを現在形にした: 이더래 も、正しいのでしょうか? 毎度細かくてすみません。 回答ください。