• 締切済み

貯金の無い女性

貯金の無い女性は恋愛対象外ですか? 25歳で本当に貯金無いです ある男性と貯金の話になって、 計画性が無いからダメ 実家暮らしなら貯まるはず 遊ぶのを控えたり、 我慢して働いたりしないと。 今のままじゃ子供も作れないでしょ? って言われました 私は結婚なんて考えたことなかったので、 お金も使いたいだけ使ってました フリーターなのでたくさん稼いでる訳でもないので。 でもこのようなことを言われて、 結婚するしないは別として やっぱり貯金は大事か って思えました 貯金の無い女性をどう思いますか?

みんなの回答

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.11

さすがにまったくないのは困りますね。いざって時もあるので。 これから少しずつ貯金してみましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.10

事故や災害で大怪我をしてしまったり、 大病してしまったら、どうするのでしょうか。 25年間、無病息災だったから、これからも 大丈夫と考えるのは、不自然ではないのですが、 絶対に安全であるとは云えない筈なんですけどね。 これからは「明日は、我が身」と考えて、 「備えよ、常に」といったガールスカウトの モットーにも賛同して備えることにしませんか。 多くの女性たちは賢く備えることができています。 収入の70%か、60%で暮らせるようにしませんか。 野菜の栽培や食べられる野草の研究を行うなども してみませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.9

金銭感覚の無い人は男女関係なく距離を置きます。近づいてもろくなことが無いからです。某女優の娘などは母の夫が遺産相続を放棄して兄と二人で分け、多くの財産を得たにもかかわらずくだらない事に散財して借金だらけになり、芸能人としては没落の運命をたどったのは誰もが知るところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

Q1、貯金の無い女性は恋愛対象外ですか? A1、遊興癖と浪費癖のある女性は恋愛対象外です。 Q2、貯金の無い女性をどう思いますか? A2、遊興癖+浪費癖=アホ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

貯金の有無よりも、家計簿を付けられるかのほうが大事だと思っています。 稼ぐのは任せて、という人は男女ともにいますよ。ちょうどいま、逃げ恥ってドラマやってるでしょう? 稼ぐから、家事は任せた、と言える人を内助というわけです。逃げ恥じゃないけど、同性でもいいのでそういうヒトを家に1人置きたいな、と思っているヒトは少なからずいると思いますよ。 内助の基本は支出の管理です。入る分だけ使っちゃう人をパートナーにはできないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.6

男性の稼ぎが多くて、結婚したら妻と子供を余裕で養えるなんていう時代はずいぶん前に終わってるんだから、男性だって結婚するなら、稼ぎが多くて貯金をしっかりしている女性の方がいいと思うに決まってます。 そもそも、フリーターで稼ぎが少ないのに貯金したところで、年100万円貯められるかどうかってところでしょ?30歳までに500万円貯めて結婚できたとして、結婚式だの新婚旅行だの新居への引っ越し費用だのその他もろもろの費用を半分だしたらほとんど残らないですよね。 それで子供ができて仕事をやめて、無収入で貯金なしになったところで夫の浮気だのDVだので離婚して、女手ひとつで子育てするのに元夫は養育費を払ってくれなくて、ボロアパートで昼夜働いて体を壊して精神を病んで生活保護・・・ってことになるでしょ。 親が金持ちで将来の心配がいらないんじゃないんなら、貯金をしているかどうかより、フリーターなんかじゃなくて、将来的に安定的に十分な収入を得られるようにしておかないと、結婚してもしなくても、将来は確実に悲惨なことになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.5

結婚も出来るし、子供も作れるでしょう。 ただ、突然の出費に対しては、借金を抱えることになります。 金融機関、親、友人、恋人に頭を下げることも多くなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

はじめまして。 貯金のない女性です。 前職(正社員)体を壊し ほぼ貯金ゼロ(;´∀`) 働いてても暮らしていけない ならばとただいま フリーター半年目。 バイト先もゴタゴタして 月に8万円の安月給ですが、 ひとつきに1万円の貯金を 目指して暮らしています。 (家賃水道光熱費等 4万円越え 食費おやつ含む 1万円 スマホPC 1万円越え) 正直にいうとキツい暮らしです。 体調悪くてもほいほい病院には いけない暮らしです…。 親と暮らしてますが、 しっかり金は巻き上げられます。 現状を気にくわない親と喧嘩し 現在家を追い出される危機に。 フリーターになったのは 後悔してませんし、 最善であったと思ってますが。 半年目とフリーター新人な私ですが バイト先の上司から 若いのにこんなところで 腐っては勿体ないと よく心配されています。 不況でフリーターにならざる 得ない人が多くいますが、 残念ながらそういう人は 「不安定な人」という レッテルを張られてしまうのです。 人によっては「フリーター」を 遊んでいる呼ばわりするのです。 こちとら必死に体に鞭打って 働いてるのに!! と思われるでしょう。 そこに「貯金なし」 が張られると…。 はい…、親類からのとか 風当たりキツいですよ…。 割りと必死に節約してても 風当たりキツいです…。 お相手は実家暮らしでなく 二人暮らしをしたいかもだし、 子どももほしいかもしれない。 いつかどちらかが体調を崩したとき お金を払えるのか。 結婚したときにお前は パートナーとの金の配分 月に何円使い、何円貯金するという 計画をたてれるのか…? できないやつに任せないだろう? お前は家庭を壊すのか? それとも旦那にやらせるのか? そもそも家庭の役割は どうするつもりなんだ? 働きながら家事はできるのか? これが私が耳にタコができるほど 言われた結婚関連のお説教です…。 ウチはそのへん厳しいのかもですが 割りとザクザク心に刺さります…。 こう考える人もいるのだと それだけ受け取っていただけたら…。 旦那さんの親類にこういう人 いないといいですね…。 お互い大変ですが、 がんばって貯金しましょう。 フリーターでも金遣いに問題ない 家庭を任せられるとなったら パートナーもお互いの親も 安心して主婦と認めてくれますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10556/33176)
回答No.3

貯金がないことそのものはあまり気にはならないです。男性に比べるとなんだかんだで稼げないことも多いですし、男性が思う以上に女っていうのは生きていくのにお金がかかる生き物ですからね。 ただ、世の男性の多くは実はお金の管理を苦手としていて、奥さんにすべて丸投げしている人も珍しくありません。だから「お金は全部渡すから、これで上手くやりくりしてくれ」って旦那さんは結構多いのではないかなと思います。 ゆえに、入ったら入った分だけ使ってしまう女性っていうのは、お金の管理ができないという点からちょっと不安になるものはありますね。

ramram69
質問者

お礼

そういうことですか… ほんとに貯金のことは 考えたことなかったので(._.) お金の使い方見直してね って言いたかったんですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は女性なので望む回答は言えないと思いますが、稼いでいる金額にもよるのではないですか?実家暮らしでも手取り10万もない!なんて人もいるかもしれませんし、色々と難しいと思いますが… 郵便局で定期預金とかをするのはいかがですか? 例え、毎月一万円ずつでも無いよりはマシではないですか? でもまあ、お金の心配をしてくれるその方はお節介といえばお節介ですが優しい方ですね。 引っかかるところがあるなら実行してみるのも良いかと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の貯金額は気になりますか?

    20代後半派遣社員、実家暮らしです。貯金は300万ちょっとです。海外含め旅行に年2~3回行きます。おしゃれも大好きです。 男性に貯金してるか聞かれても全然してない、と言っています。教えたくないです。結婚する相手にも少なめに言うと思います。いざという時のためです。 貯金をしてないという理由で恋愛対象からはずれますか?

  • 34歳 都内実家暮らし 貯金50万

    34歳 都内実家暮らし 貯金50万 男性ならこんなものですか? 結婚前提(のつもり)でお付き合いしている男性がいます。 貯金の話になりましたが 彼は50万程度しかないと言っていました。 彼は誰もが知っている電気メーカーの正社員です。(24歳で就職) それなりにもらえてる筈です。 彼の勤務先は都内で 彼の実家も都内にあるため実家暮らしです。 家にお金を入れてるらしいですが それでももうちょっと貯められると思います。 ちなみに私は25歳、 年収230万、ボーナスなし 一人暮らしですが 貯金は300万あります。 普段のデートは6:4くらいです。 彼のお金遣いが荒いとは思った事がないですが 私より稼いでいて年も上なのに 貯金が少ない事がビックリしました。 普段私もお金を出すようにしてますし 物をねだったりした事は一度もないので わざと少なく申告してるとは思えません。 私の貯金額も正直に話しました。 「男性は結婚するまでは貯金なんかせずに使え!」 という意見もありますが 彼の貯金額に対して 普通、少ない等ご意見をお願いいたします。

  • 貯金のコツ

    23歳で実家ぐらしなのですが, 25歳になるまでには, 独り暮らしがしたいんです. 私は,フリーターなので 収入が多くて14万です. 実家に住んでても, 金銭的に厳しく親にお金を 2万近く渡しています. その他にも支払いなどあって 毎月中々貯金できないんですが,貯金できるコツなどあれば ぜひ教えて下さい. よろしくお願いします. 目標額は,30万です.

  • 結婚前に価値観の違いが・・・

    私 29歳 貯金600万 彼女 27歳 貯金40万(自称) 私の月収30万 アパート暮らし(家賃5万5千) 車、バイク無し 彼女 フリーター 月収8万(扶養から出ないため)実家暮らし しかし、22~25歳までは正社員だった。 現在、彼女はフリーターで実家暮らしです。結婚をする予定ですが、彼女と意見に食い違いでケンカになってます。なのでみなさんの忌憚なき意見が欲しいです。現在、結婚後の貯金を共有するかどうかで揉めてますが、それは別で質問しているので今回はその他のことなのですが 質問内容 数年前に仕事を辞めてから彼女はずっとフリーターで実家暮らしですが、失業しからはずっとデート代は私が負担しています。月に8万の収入があって実家暮らしなら食事代や映画代ぐらいは出せるはずなのに出してくれません。出せば渋い顔をするんです。その上、貯金は40万しかありませんので貯金してる様子もありません。 私は私が倒れそうになっても支えてくれるような女性が好きで彼女と付き合ってましたが、結婚の話が出てから暫くして仕事を辞めて、デート代も割勘しなくなりました。私には彼女が養われる気マンマンな気がしてならないのです。正直そのような女性に何の魅力も感じません。 彼女は好きですが、もう彼女とは別れるべきでしょうか?

  • 貯金できません。

    息抜きに仕事帰りや休日にフラフラと街に出かけて余計なものを 買ってしまいます・・・。 気分転換になるんですが全然貯金できなくて 危機感があります。 我慢するとストレスが溜まっちゃいます。 月手取りで145000円です・・・。 安月給ですが実家暮らしなので貯金できないはずないのですが 欲に負けてしまい貯金できません・・・。できても1~2万です。 貯金できるいい方法を教えてください!!!!

  • 女性の方に質問です

    40歳過ぎて実家暮らしの男性は、恋愛、結婚相手の対象に入りますか?

  • 彼に貯金額を聞かれました。

    彼に貯金額を聞かれました。 27歳、実家暮らしの女です。 100万円といったら、それだけ?!みたいな反応をされました。 男性は女性の貯金額を何のために聞くんでしょうか? 思っていたより少なかったらどう思うのでしょうか?

  • 毎月20万貯金していますが、挫折しそうです。

    毎月20万貯金していますが、挫折しそうです。 20代前半男性です。実家暮らしなのでお金はかからないのですが。 夢があるため、毎月20万円貯金しています。(給料のほとんどを貯金して使えるのが毎月1万くらいです) 貯金をし始めて1年が過ぎたのですが、そろそろ限界な気がしてきました。 自分でもまだ気合いが足りないなと思います。もっと気合いを入れて貯金を頑張ろうと思っていますが。 まだ若いので遊びたい気持ちもあります。 今はひたすら我慢するつもりですが、しんどいです。 我慢するために何かアドバイスをいただけませんか? 目標額まではまだ程遠いです。

  • 嫁の貯金についてです。(同年代の女性の方)に質問なのですが貯金ってしていますか?

    嫁の貯金についてです。(同年代の女性の方)に質問なのですが貯金ってしていますか? していたらどのくらい貯まっているでしょうか? 今年に入って結婚した者です。 妻は、34歳。生まれてから結婚するまで、ずっと実家暮らし。 仕事は二十歳くらいから、真面目にしていまして、これまでの平均手取り15~20万円くらいといった感じなのですが、 貯金が100万円、、、。との事でした。 私としては(ずっと実家ぐらしで、、それだけしか貯金出来てないの??)と内心、びっくりしたのです。 (自分だったら、もっと貯金出来てるハズだけどな~。自分はその年の頃には自分でマンションも買っていたし、、。)というのが正直な感想。 みなさんはどうですか?? こんなものですか?

  • 30代独身女性で一人暮らしで貯金はどのくらいある?

    私自身、お給料があまり良くなくぎりぎりの生活をしているので、貯金があまりありません。 ですが、http://woman.mynavi.jp/ad/sonybank/を見ると、20代、30代の女性のみなさんは250万円くらいは貯めているようです。 友人にはお金の話なのであまり深く聞けませんし、自分の貯金額が少ないので話しにくいです。 実家暮らしと一人暮らしでは違うと思いますので、一人暮らしの30代独身女性の方で実際にどのくらい貯金があるかお聞きしたいです。 もしくは、実家暮らしでも賃貸相当代金+光熱費+食費を実家に全て入れている方でもいいです。 よろしくお願いします。