• 締切済み

大学の一般入試について

ノートルダム清心女子大学という大学を公募性推薦で受けたのですが、落ちてしまいました。あきらめず一般入試で受けようと思うのですが、受かると思いますか? 私の現在の偏差値は43ぐらいです。とても受かるとは思えないのですが、可能性はあると思いますか?

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.3

kwca4949 さん、こんばんは。 ところでこの大学の学部のどこを受験するんですか?まあ、大学受験案内がそろそろ出来上がる頃ですから、本屋で立ち読みしてください。おそらく、偏差値は高いほうで、55乃至、56でしょうね。 公募性推薦で失敗した方は実力ではとても合格しないので、多少ランクを下げるんですが、下げないつもりで受験するということは浪人覚悟ということになります。あと3か月で10以上も成績を上げるのは至難の業ですよ。私からはまあしっかり勉強してくださいなとしか言えません。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

パスナビで見るところのノートルダム清心女子大学の一般入試は、求められる偏差値で47.5~50.0(文学部)、45.0~52.5(人間生活学部)です。偏差値43では当日の点数がかなり高くなければ厳しいと言わざる得ません。センター利用の場合は最低でも75%以上の点数が必要とされているため、こちらもかなり高い水準が求められます。 かなり難しいですが、当日の点数次第というのもあるため、今のままではダメでも可能性だけなら「アリ」です。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

有りAO入試経験

関連するQ&A

  • 大学一般入試について

    現在高3の男子高校生です。 今考えているのは、一般入試か、 公募推薦の2つにひとつです。 私が志望している大学の 今年度(2014年)の入試状況を 公式サイトでみました。 私が志望する学科では、 募集人数45人に対して志願者数 774人で合格者数88人。 ほかの大学と比べ倍率は高いでしょうか? また公募推薦では、募集人数6人に対して 志願者数26人、合格者数8人です。 一般と公募推薦(英語、数学、面接、書類審査のみ) ではどちらのほうが合格率がたかいでしょうか? あと、アドバイスがあればお願いします。

  • 一般入試のことで聞きたいことがあります!

    公募推薦入試なら自分でその大学に推薦してもらうんだから合格したら取りやめとかって言うのはむりなんですよね? 一般入試の場合は何校かいくつかの大学を受けとくから、もしも4校受けてそのうち2校が合格していたらその2校のうち自分の好きな大学を選びますよね?そうしたら受かったもう一校のほうは入学金を支払わなければ自然になしになるんですか?それともなにかをしなければいけないんでしょうか?変な質問ですいませんが答えてくれるとありがたいです。

  • 大学入試の公募推薦で合格可能性の目安は?

    大学入試の公募推薦で合格可能性の目安は? 子どもが大学受験で迷っているようなでの、アドバイスよろしくお願い致します。成績がそれほどではないので、一般受験はあまり考えていない様子です。公募推薦で受けるにしても、どの程度の大学を選べばよいのか様子です。選考方法は、小論文と面接なのですが、自分の偏差値を目安にそれに相応しい大学を受けるのが適当なのでしょうか?それとも、小論文や面接の偏差値は分からないので、これまでの偏差値はまったく当てにならないと考えて良いのでしょうか?また、評定が公募推薦を受けられるレベルなら、AO入試より有利と考えて良いのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 大学入試について質問です。

    大学入試について質問です。 私立大学を志望するものです。 (1)公募推薦で第一志望校A大学と第二志望校B大学を受けるとします。 もしそこでA大学が落ちて、B大学に合格したときに、 やっぱりA大学があきらめられなくて、一般入試でもう一度A大学を受けるんだったら 公募推薦ではB大学は受けない方向で受験勉強した方がいいのでしょうか? (2)公募推薦で第一志望校A大学を専願で受けて、 もし落ちてしまったら一般入試のときにA大学とB大学、C大学と受けるものなのでしょうか? (3)推薦受験をせずに、一般入試でA大学、B大学、C大学と受験するものですか? あと、一般入試を受ける人は公募推薦は受けているのが普通ですか?? どの受験の仕方が正しいのかわからなくて、今困っています。 私立だけ受験なので、効率のいい受験の仕方を分かる方がいれば教えてください。

  • 岡山県 ノートルダム清心女子大学について

    高校三年生で、ノートルダム清心女子大学に進学したいと考えています。 現代社会科に進学し、2年次から考古学を学びたいと思っています。 ノートルダム清心女子大学のホームページを見ても、どのような考古学を学べるのかよくわかりません。 ノートルダム清心女子大学の考古学はどのようなことを学ぶのでしょうか? 分かる人は教えてください。

  • 公募推薦入試と一般入試どちらが合格しやすいのでしょうか

    ある私立大学の推薦入試を落ちてしまいました。(偏差値は50ちょっと程度です。)後は一般入試しかないのですが、一般入試と推薦入試では普通、どちらがはいいりやすいのでしょうか。大学によって違うと思いますが、一般的なご意見で結構ですのでよろしくお願いします。

  • 私立大学の一般入試

    こんばんわ。 去年高校を卒業した者です。 昨年大学に入ろうと思ったのですが家庭の金銭的な問題で昨年大学に入学することができませんでした。 そして、今毎日バイトをして大学費用を貯めています。 入試は一般推薦で某私立大学を狙っていたのですが、これまた家庭の事情で地元を半年間離れてしまい高校からの推薦が貰えなかったので一般入試で受けることになりました。(受ける大学は偏差値は40前半辺りです。) 元々勉強が苦手で学力もあまり良くないですし高校も良い高校を卒業したわけではなく、偏差値40代の大学でも一般入試では受かる気があまりしないです。 今まで推薦を受けるつもりで勉強してきたので一般入試の勉強は一つもしていませんので、全くどこから勉強すればいいか分からない状態です。 予備校に通って勉強したいとも思いましたがその様なお金もありません。。 そこで、どの様な勉強から始めたらいいのか教えていただけないでしょうか?一応受ける大学の過去問は取り寄せました。 それ以前に私は大学を受けるべきなのでしょうか? 学力もないので専門学校に行って2年間勉強して3年次大学編入も考えましたが、誰も頼る人がいないので全く分かりません。 皆様の知識を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 大学推薦入試を受けさせてくれない高校だったなんて・・・

    僕は偏差値60程度の公立の進学校に落ちて偏差値45程度の 私立高校の特進クラス(1クラス分しかない) に通うことになりました。高校になってからのテストの結果が良く、 成績は学年2位で文句なしでした。 僕は、このままの成績を維持して公募推薦(自己推薦) でMARCHもしくは関関同立などの 有名大学へ行きたいなと思っていました。 (MARCH等の指定校推薦の枠は僕の高校はないといわれたので) しかし今日、先生との懇談で推薦のことについて聞くと、 「この高校の特進クラスの生徒は推薦を受けさせず、 一般入試だけで受けさせることになってるから無理だ。」 と言われました。 それでは納得いかなかったので理由を聞くと、 ・推薦で大学行ったやつは大学の勉強についていけない。 ・お前らには一般入試で合格して受験の厳しさを乗り越えて欲しい。 と言われました。 正直、ムカつきました。こんな理由で推薦の権利なしです。 しかし、例外があって、過去に特進クラスの生徒で 英検準1級を取得して上智大学に 公募推薦で行った子がいると聞きました。 ちなみに僕達特進クラス以外の生徒は 入学時から勉強する気がない生徒が多いので一般入試は諦めさせ、 誰でも入れるような大学へ推薦で簡単に合格させているようです。 僕には高校側が合格実績を上げようと してるだけに見えて仕方ないんですが・・・ みなさんはどう思いますか? これから推薦は諦めて一般入試に向けて勉強するべきでしょうか?

  • ノートルダム清心女子大学

    国立前期が不合格で後期も危なげです・・・。 抑えでノートルダム清心女子大学と関西外国語大学を受け ノートルダム清心女子大学は合格しましたが 関西外国語大学は短大に回し合格でした。 4大希望でしたのでノートルダム清心大学に入学金等を納めています。 オープンスクールなどにも参加してなかったので 先日学校を見学しましたが 独特の雰囲気というか・・外観も含めて少しショックを受けました。 地元の方に評判を聞くと 「昔は良かったけど最近はパッとしないようなことを聞くよ」 と言われました^^; 国立が後期も不合格なら行くしかないのですが・・・。 浪人しようかとも考えています。 皆さんのノートルダム清心女子大学のイメージはどうでしょうか??

  • 工学院大学/一般入試

    工学院大学を公募制推薦で受験したのですが 不合格になってしまいました。  すぐ一般入試に向け、勉強しないといけないの ですが、工学院大学も含めそれ以外で受ける大学の候補は、 東京都市大学、東京工科大学です。 最悪の場合、一般入試でこの3つの大学が不合格の場合は 日本電子専門学校に通おうと思っています。 挙げた3つの大学はいずれも、 数学(I、II、III、A、B) 英語(I、II、リーディング、ライティング) 物理(物理、物理基礎) この3科目です。 高校の私のクラスでは専門学校や就職専門のクラス なので、物理と数学III、Bを授業で習っていません。 これから一から勉強しますが、のこり2ヶ月ちょっと しかありません。一般入試の過去問題を見る限りやはり、 習ってない部分が多数なので不安があります。 また、高校生活で勉学を厳かにしていたため、 模擬試験の偏差値は大体どの教科も偏差値37以下です。 残り2ヶ月ちょっとで偏差値50前後の大学に 進学できるでしょうか? 情けない話で申し訳ないです。