私立大学の一般入試についての質問

このQ&Aのポイント
  • 私立大学の一般入試に関する質問です。高校を卒業してから大学に入学することができず、現在はバイトをして大学費用を貯めています。偏差値40前半の大学の一般入試を受ける予定ですが、学力があまり良くないため不安です。今まで推薦を受けるつもりで勉強していたので、一般入試の勉強方法が分かりません。お金も予備校に通う余裕はありません。どのように勉強を始めれば良いでしょうか?大学を受けるべきか悩んでいます。
  • 私立大学の一般入試についての質問です。家庭の金銭的な問題で昨年大学に入学することができず、現在はバイトで大学費用を貯めています。偏差値40前半の大学を受ける予定ですが、学力があまり良くないため不安です。一般入試の勉強方法が分からず、予備校に通うお金もありません。受けるべきかどうか迷っています。専門学校に行ってから大学に編入する方法も考えていますが、頼る人がいないため迷っています。アドバイスをお願いします。
  • 私立大学の一般入試についての質問です。昨年入学する予定でしたが、家庭の事情で入学できず、現在はバイトをして大学費用を貯めています。偏差値40前半の大学を受ける予定ですが、学力が心配です。推薦を受けるつもりで勉強していたので、一般入試の勉強方法が分かりません。予備校に通う余裕もありません。大学を受けるべきか悩んでいます。専門学校に行ってから大学に編入する方法も考えましたが、頼る人がいないため不安です。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

私立大学の一般入試

こんばんわ。 去年高校を卒業した者です。 昨年大学に入ろうと思ったのですが家庭の金銭的な問題で昨年大学に入学することができませんでした。 そして、今毎日バイトをして大学費用を貯めています。 入試は一般推薦で某私立大学を狙っていたのですが、これまた家庭の事情で地元を半年間離れてしまい高校からの推薦が貰えなかったので一般入試で受けることになりました。(受ける大学は偏差値は40前半辺りです。) 元々勉強が苦手で学力もあまり良くないですし高校も良い高校を卒業したわけではなく、偏差値40代の大学でも一般入試では受かる気があまりしないです。 今まで推薦を受けるつもりで勉強してきたので一般入試の勉強は一つもしていませんので、全くどこから勉強すればいいか分からない状態です。 予備校に通って勉強したいとも思いましたがその様なお金もありません。。 そこで、どの様な勉強から始めたらいいのか教えていただけないでしょうか?一応受ける大学の過去問は取り寄せました。 それ以前に私は大学を受けるべきなのでしょうか? 学力もないので専門学校に行って2年間勉強して3年次大学編入も考えましたが、誰も頼る人がいないので全く分かりません。 皆様の知識を貸していただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

本当に学力がないなら予備校に行ってもあまり意味はないでしょう。 魔法使いが居て学力を付けてくれるわけではありませんから。 偏差値40の大学すら怪しいということは、まともな進学校の教科書レベルのことが殆ど身に付いていないということでしょう。 下手すると中学の学習内容が怪しいと。 その程度のことなら無理に予備校に行かなくてもいくらでも身に付くでしょう。 「入試の勉強」はしていなくても、「普通の勉強」をしていさえすれば十分受かるはずですし。 というか、野球部で言えば走り込みをするのにコーチもヘチマもないでしょう。 基礎のうちは指導を受けるよりガリガリ自分でやっていくことが殆どでしょう。 良い高校ではないということですので、中学の学習内容が身に付いているかどうかをまず考えます。 極普通の公立高校の入試問題を解いてください。 図書館で入試翌日辺りの新聞を探すと載っているかも知れませんし、ネットで検索すれば出てくるかも知れません。 間違っても公立トップ校の独自問題やぼんくら高校の独自問題を解かないように。 少なくとも大学受験で使う科目について楽に8割取れるようなら高一の学習内容からやってください。 取れないようなら中学の学習内容からやり直しです。下手すると小学校の内容から。 公立高校入試問題をクリアしたら、念のため、センター試験過去問を解いてみてください。 ググれば出てくるでしょう。 たぶん壊滅するでしょうが、7割取れればもっとまともな大学にすぐ受かるということでしょうし、8割取れれば結構まともな学力があると考えて良いでしょう。 で、大学受験の勉強に近道があるわけではありません。特別な勉強が要るわけでもありません。(特にぼんくら大学は) 予備校に行ったって同じ事です。 地道な基礎からの積み重ねが問われるというだけのことです。 なお、中高の勉強をするのに必要な教材は、書店に行けばいくらでもあります。 独学するのであれば、巨大な書店に通えれば通うくらいの感じで色々な本を立ち読みすることでしょう。 その中で良さそうな物を買っていってください。 予備校の費用に比べれば激安なハズです。 少なくとも高校の範囲については、まず教科書レベルだったり基礎と書かれていたりするものを中心に選んでいくことになるでしょう。 ぼんくら大学の連中は、たぶんそれすらできてません。 なお、本当に大学受験が良いのかどうか疑問です。 専攻にも依りますが、特に文系であるなら、それらの大学にしか受からないという時点で高一の勉強すら身に付いているのか、ということになるでしょう。 あなたが会社側だとしたら、高一の勉強すら身に付いていないくらい遊び呆けた人間と、高校の勉強くらいはちゃんと身につけた人間、能力ではなく人物としてどちらを採用しますか? 前者に高い大卒給を払いたいですか? 低偏差値大学ならまともな専門学校を出た方が就職が良いのではないかと思います。 大学に行くのは高校生の半分未満です。誰でも大学に行くわけではありません。 勿論、必死扱いて勉強して、そんな無意味な低偏差値大学ではなくまともな大学に行くというのであれば話は別ですが。 大学に行って何をしたいかにもよります。 ぼんくら大学の大卒の資格が欲しいだけなのと、これ、という技能を身につけたいのとでは話が違ってきます。 もっとも、後者ならぼんくら大学を目指している時点でどうだろうと思わないでもないですが。

その他の回答 (1)

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 簡単にすぐになる方法として通信制の大学をお勧めします。 今から秋入学もあり費用も通常に入るよりも格安です。 しかしデメリットしては卒業がしにくいとありますが 通学生で卒業できる実力があれば通信でも卒業は十分出来ます。

参考URL:
http://www.uce.or.jp/

関連するQ&A

  • なぜ一般入試ではなく大学編入を選択したのか

    なぜ一般入試ではなく大学編入を選ぶか。 大学編入の面接について質問です。 大学の3年次編入を目指している者です。 予備校の先生に面接練習をしてもらったところ上記のような「なぜわが校に一般入試で一年生から入るのではなく大学編入という形を選択したのか」という質問をされ、うまく返答できませんでした。 この場合、どのように答えるのがよいと思いますか?

  • 大学入試

    商業高校に通う2年生です。 私は私立の看護学部がある 大学を受験したいと考えています。 推薦で受けたいと考えていますが 入学者受け入れ方針に 「看護を理解するのに必要な基礎学力を有する」 と書いてありました。 商業高校で学習したことでは この条件にはあわないでしょうか? また一般入試では生物・化学から 選択となっていました。 化学は前から勉強していて 授業でもあるのですが 生物の授業はありません。 自分で勉強していても授業で 学習してないので不利になったりしますか? やはり商業高校からいくのは 難しいでしょうか。 大学の看護学部の 偏差値は49、 去年の倍率は一般入試が2.0 推薦入試が1.2 です。 長文わかりにくくてすいません。 回答お願いします。

  • 大学受験について。一般入試

    僕は大学受験を考えています。 推薦ではなく、一般入試で入ろうと思います。 そこで、気になるんですが、一般入試の場合、学校での成績って関係ないんですよね? 学校の担任にきくと関係ある、としかいわなくて、それに通っている学校は推薦に力いれてるもので、一般入試のことぜんぜんおしえてくれないんですよね・・・ なので、一般入試のこと、詳しく教えてくれませんか? お願いします。 あと、まーちってなんですかね? お前の学力なら、この先しっかり勉強すればまーちくらいいけるって言われたんですが、まーちといわれてもぜんぜん頭にうかばないもので・・・

  • 工業高校から一般入試

    こんにちは 僕は工業高校から偏差値50または60の理系大学目指しているのですが僕の行きたい大学の指定校推薦がないため受験勉強に専念するから部活を辞めたいと先生に言ったら「ここの高校から一般入試で偏差値50の大学は無理だと思うもし行くとしたらかなりの努力が必要だし、推薦で進学するべきだから部活はやっておいた方がいい」と言われました。 工業高校からの一般入試って入れる大学はほとんどないのでしょうか? 後約二年塾に行って一生懸命勉強してもとどかないのでしょうか?

  • 推薦入試でこんなに通るのだったら一般入試の意義は

    最近の大学入試についてですが 今、私立有名大学の推薦入試の合否が決まってきています。 しかし、今もなお、同じ大学の一般入試を目指して、勉強頑張ってる方もいます。 推薦入試も、クラブや一芸で結果を出していなければならないのもあれば、 自己推薦で、そのようなものがなくても評定さえ満たしていれば受けれるのもあります。 このように、最近は推薦入試も、評定を下げたり、人数を増やしたり、 その他、結局は入学者確保のためでしょうか、様々な方法があります。 某難関私立大学も、希望学部に学科試験がない推薦入試があります。 ならば、なぜ皆さん、先に推薦入試を考えられないのでしょうか? 仮に、自分は一般入試だったら、偏差値的には次ランク大学とどちらにしようか、、 と迷う場合でも、まずは第一志望に推薦入試に挑戦してみる、、という方法の方が、 入りやすいのではないでしょうか? 高1の子供がおり、この先どうなのかと思い、ご意見をお聞きしたいと思います。 予備校とかに行ったら、色々教えてもらえるのでしょうか?   

  • 大学の一般入試について

    ノートルダム清心女子大学という大学を公募性推薦で受けたのですが、落ちてしまいました。あきらめず一般入試で受けようと思うのですが、受かると思いますか? 私の現在の偏差値は43ぐらいです。とても受かるとは思えないのですが、可能性はあると思いますか?

  • 入試について

    大学を卒業してからもう一度大学に行く場合、 3年次編入ではなく、一般入試から入学することは可能なのでしょか?

  • 推薦入試(?)か一般入試か。

    推薦入試(?)か一般入試か。 高3女子で国内のインターナショナルスクールに通っています。 中学から行きたい大学のために地道に勉強してきました。この大学の系列の高校を受けたこともありますが失敗してしまいました。 嬉しいことに私の高校から第一志望の帰国生入試を受ける資格あるのですが、選抜方法は書類選考なんです。 私はパニック障害を患っていて、まともに高校へ行けていません。成績は悪くはありませんが自信が持てません。体力的に死に物狂いで勉強するのも難しいです(発作を起こしてしまいます) また、英語力も乏しいです・・・。 高校受験のトラウマがあるのでまた大学受験で失敗するのが恐いんです。 卒業後に受験勉強を必死でやって複数の大学の一般入試を受けるという手もありますが・・・ どちらが良いのかがいまいちわかりません。 私は第一志望の書類選考を受けた方が良いのでしょうか。 真剣に悩んでいます。 よろしくお願い致しします。

  • 公募推薦入試と一般入試どちらが合格しやすいのでしょうか

    ある私立大学の推薦入試を落ちてしまいました。(偏差値は50ちょっと程度です。)後は一般入試しかないのですが、一般入試と推薦入試では普通、どちらがはいいりやすいのでしょうか。大学によって違うと思いますが、一般的なご意見で結構ですのでよろしくお願いします。

  • 大学推薦入試を受けさせてくれない高校だったなんて・・・

    僕は偏差値60程度の公立の進学校に落ちて偏差値45程度の 私立高校の特進クラス(1クラス分しかない) に通うことになりました。高校になってからのテストの結果が良く、 成績は学年2位で文句なしでした。 僕は、このままの成績を維持して公募推薦(自己推薦) でMARCHもしくは関関同立などの 有名大学へ行きたいなと思っていました。 (MARCH等の指定校推薦の枠は僕の高校はないといわれたので) しかし今日、先生との懇談で推薦のことについて聞くと、 「この高校の特進クラスの生徒は推薦を受けさせず、 一般入試だけで受けさせることになってるから無理だ。」 と言われました。 それでは納得いかなかったので理由を聞くと、 ・推薦で大学行ったやつは大学の勉強についていけない。 ・お前らには一般入試で合格して受験の厳しさを乗り越えて欲しい。 と言われました。 正直、ムカつきました。こんな理由で推薦の権利なしです。 しかし、例外があって、過去に特進クラスの生徒で 英検準1級を取得して上智大学に 公募推薦で行った子がいると聞きました。 ちなみに僕達特進クラス以外の生徒は 入学時から勉強する気がない生徒が多いので一般入試は諦めさせ、 誰でも入れるような大学へ推薦で簡単に合格させているようです。 僕には高校側が合格実績を上げようと してるだけに見えて仕方ないんですが・・・ みなさんはどう思いますか? これから推薦は諦めて一般入試に向けて勉強するべきでしょうか?