• ベストアンサー

荀子を読み解くコツ

荀子を読んでます。 難しくて、理解出来ず、覚えられません。 読み解くコツなどありますか? 読んだことあるかた。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mineshi
  • ベストアンサー率41% (55/134)
回答No.1

コツと言いますか、ある種、自分の良いように理解するのが、 もっとも楽かと思います。荀子によらず、歴史上の思想家を読み解く上では、 ・人物像 ・学問的背景(儒教が孔子の時代から荀子の頃にかけてどういう状況にあったか) ・歴史的背景(どういった世相だったのか) ・競合(性善説と性悪説で何を対峙して論じていたか) このあたりを理解することで、言いたいことが もう少しわかりやすくなるのではないかと思っています。 それで、ここから先は個人的な荀子感ですので参考程度にしていただきたいのですが、 ◆まず荀子の人物としての位置づけ 現代の法治国家につながる「法家」の思想を生んだ韓非子、 その師匠にあたる人が荀子で、これは有名かと思いますが、 荀子は学問的な進化を求めるにあたり、師弟関係・礼節の重要性や、 自己精進・努力を重んじた人でした。 これを知る上で、残した書物で有名な言葉としては 「青は藍より出でて(取りて)、藍より青し。氷は水これをなして、水より寒し」 ですが、これの示すところは 「師匠のもとで学び、努力すれば、師匠を超えて立派になる」 と師弟関係の中で学ぶことの重要性、また自己精進の重要性を言っています。 これは結果として知識が人の枠を越えて、 学問がより進化・体系化されることを望んでいたのだと思います。 おそらく、性格として真面目、そして自己精進の人であり、 また人に教える・伝えることに長けた人だったと思います。 ◆「性悪説」の本質 当時は儒教が「性善説」と「性悪説」に分かれるという 非常に面白い時期でしたが、荀子はご存知のとおり「性悪説」で 論考していきました。 現代に通じる概念として理解するうえで大事なことの1つに、 悪は言葉通りの「悪人」の悪ではなく、 人の心の悪い部分、「弱さ」の意味での悪だということです。 人の心は弱いから、 いろいろと規律を重んじて、 礼儀をもって人に接し、 自らをより高めていく、 ということを説いています。 この考えは結果として、その後の法家の思想や 秦が法治国家として機能を持ったことなどにも繋がりますが、 一方で、「師弟関係が絶対である」とか「礼儀が絶対」とか「学問は何よりも崇高」 という極端であったり、世間ズレした思想を生むことにもなり、 秦の始皇帝が焚書坑儒をする、という自体にもなるわけです。 超訳現代語訳としてとらえると、 規律重視の学者・公務員的であり、また師弟関係という枠組みの中での 情報シェアが大事で、意識高い系です、といったイメージではどうでしょうか。 結果として、行き過ぎたインスパイア系思想を生み出し、大炎上といったところでしょうか。 ある種、人の内面的な弱さを、とてもピュアに綴ったのが 荀子とも言えますが、しかしそのピュアな内容は、 難解であり、様々な解釈を生んだ、とも言えます。 読みにくさとは、まさにそういった部分のことだとも思います。 すみません、何か、アドバイスになっていないかもしれませんが、 ご参考になればと。

関連するQ&A

  • 教え方のコツ

    私は26歳でこれからフラワー講師をしようと思っています。アレンジメントなどの趣味の教室です。 今まで講師という仕事をしたことがなかったのでどのようにして教えたらよいかコツなどがあれば教えていただきたいです。 若い方から私よりも年齢の高い方もいらっしゃると思いますので 色々考えて仕事をしたいと思うのですが アドバイスあればよろしくお願いします。

  • お金の貯め方コツ

    お金を貯めたいのですが、コツはありますか? 納税分の貯金、非常時用の貯金、使うもの用の貯金ととわけて貯めたほうがいいですか? 皆さんはどのように貯金をしているのでしょうか?それと節約のコツを教えてください! アドバイスお願いします!

  • 重いものを運ぶコツ

    こんにちは。 引っ越し手伝いのコツや、注意点いろいろ教えて下さい。 特に気になっているのは大きい物で、持つ場所がないとき、 どこを持つかとか、持つ場所を作ることはできるのかとか 気になります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 校正のコツについて

    資料を見ながらパソコンに入力し、出力した書面を校正する仕事を始めたばかりなんですが、校正のコツなどありますか? 新聞などは誤字や脱字がないことが前提なので、意味を理解しようとしてスラスラと自然に流して読みませんか?? しかし、その様な文の見方だとどうしても抜けがあったりします(>_<) 重ね重ねになりますが、校正のコツを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 器用のコツ

    私はもともと器用さの要求される趣味がすきなのですが、 ≪絵、ケーキ作り(ナッペ)、パン作り(成型)ネイルなど≫ やっぱり器用な方って上手にすいすいこなされますよね。 そんな我こそは器用だ、という方にそんな器用のコツをお聞きしたいのです。 ≪物を良く見ている、指先が細くやわらかい、丁寧など≫ 上記のもののやり方のコツでもかまいません。よろしくお願いいたします。

  • 留学 選ぶコツ

    留学会社を選ぶコツとかってありますか? あと学校を選ぶコツなども… 目的にあわせては分かるんですが似たり寄ったり?なところが多くて… 自分次第ということは分かるんですがやはり学校選びも会社選びも大切ですよね。 何留学かによりますが、曖昧でもよければアドバイスくださるとうれしいです。

  • コツは?

    保険の外交員をしています。 身近な方から紹介もいただいいますが、見込み客が少なく不安です。 飛び込み営業もしてますが、なかなかうまく出来ません。何かコツがあれば、教えてください。特にインターホンからドアを開けていただくまでのコツがいいです。他の事でもかまいません。

  • 大急ぎで「ドッヂボールのコツ」を教えてください!

    上のまんまです。ドッヂボールのコツを教えてください! ・投げ方はどんなのが良いか ・キャッチの時のコツ ・避けるコツ ・その他アドバイスがあればよろしくお願いします。

  • LINEを続けるコツ

    私はあまりLINEを使いません。 ずっとメールになれてきたので、LINEとメールの違いが今ひとつ理解できてません。 そこで、彼女とLINEを続けるコツを教えてください。 やっぱり短文を続ける感じが良いですか? メールになれ親しんできたので、なんか軽すぎるのもどうかと思ってしまいます。 また、彼女に対してどんなスタンプを使えばよいですか?? よろしくお願いします!

  • 長く付き合うコツ

    恥ずかしいのですが・・・・・・ 私は40代ですが 一人の男性と長く付き合ったことが ありません。 だいたい3回会うと自然消滅とか どちらかが嫌になるか・・・・ 一人の男性と長く付き合えないのは なにか性格的欠陥があるのでしょうか? 長く付き合うコツは何ですか? 好きだと思える人に 何故 好かれないんでしょう? 私は明るくて素直な性格だと思うのですが アドバイスお願いします。