• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪女って知ってます?)

悪女って知ってます?

このQ&Aのポイント
  • 悪女について知りたいという質問について探索します。
  • 歴史やニュースでよく聞く悪女の話と、私の周りにはなかなかいない悪女について考えます。
  • 少し甘酸っぱい思い出を胸に、悪女についての情報をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

たぶん私がそれだと思います。この前も彼にその気も無いのに別れちゃおうかな~と嘘言っちゃいました。

oya_zico
質問者

お礼

tigerhorseさん、お礼が遅くなり申し訳ございません。 >たぶん私がそれだと思います。 >この前も彼にその気も無いのに別れちゃおうかな~と嘘言っちゃいました。 こんなセリフが言えるのは、リアル悪女だけでしょう。 もう、男の感情を完全にコントロールしてますね。 もし、私が、冗談でもこんなことを妻に言おうものなら、 「あっ、そう」「慰謝料いくら払ってくれるのかな?」「離婚届は準備しておいたから」 とか言われて、アッサリと切られてしまいそうです(笑) ただ、逆に、妻から「別れちゃおうかな~」と言われたら、 私にも男としてのプライドはありますから、どんなに愛していても、心では泣きながらも、 「あっそう、それじゃ別れようか」と答えるかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

oya_zico
質問者

補足

正直に言えば、他の回答者様の回答内容の方が詳しくベストアンサーにふさわしいとは思うのですが、 リアル悪女の一言に、バカな男の私は魅了されてしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

悪女と書いて「ワル」と読む・・・そういうドラマがありました。 主演は石田ひかりで、他にも布施博、渡辺満里奈、石野陽子、鶴田真由、倍賞美津子、岸部一徳、とよた真帆・・・(Wiki)と、なかなかのメンバーでしたね。 商社にコネで入った主人公が、社内で失敗を繰り返しながら出世しいていく内容ですが、VHSで録ってあります。 たった11話でしたが面白かったです。

oya_zico
質問者

お礼

citytombさん、お礼が遅くなり申し訳ございません。 ああ、そのドラマ、私も見てました。 あの落ち着いてる美人のお姉さんよりも元気な妹さんが魅力的に映ったのでしょうか? 当時、演技はさほど上手ではなかったし、理由は説明出来ないんだけど、輝いてた石田ひかりさんのことが大好きでしたね。 それなのに、清水エスパルスに所属して居た青島という1軍半の選手と結婚、がっかりした記憶が蘇りました(涙) ストーリーは、ほとんど覚えてないのですが、確か、情報通の掃除婦のおばさんと仲良しになったり、社史を丸暗記するなど、出世のためのノウハウを教えてもらい、のし上がっていく話だったと思います。 女性版、サラリーマン金太郎のような感じだったかもしれません。 だからでしょうか、題名は悪女と書いて「ワル」でしたが、全然、悪女ではなく天使でしたね(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224992
noname#224992
回答No.1

いましたねぇ、悪女さん。 私が再婚婚活中、相談所が紹介してくれた32歳の都会的な美貌の彼女 バツイチというのもむべなるかな、45歳のオッサン相手に初婚がくるはずもない。 こんなお洒落な雰囲気の女性なら相談所でなくてもいくらでもチャンスはありそう。 青学のはす向かいの通りを入った先の流行りのレストランでフレンチをごちそうしたけど、何か盛り上がらない。こりゃフラれたかな?と思って連絡を待つと、交際OKなのだとか。 「ただし、私言い忘れたのですけど、あの人過去に二度離婚しているいるんです。」 相談所のやり手婆、もといコンサルタントの言葉に一瞬状況がつかめず、説明を求めると 「あの方、成田離婚を二回しているんですね。」 そうか、決断力がないというか見極めがつかない女なんですね。美女でメンタルヘルスに問題抱えるひとはたまにいます。 かかわった人は悲劇。 「恋を知らないあなた」https://www.youtube.com/watch?v=A11KiG8a3nQ

oya_zico
質問者

お礼

exさん、早速のご回答ありがとうございます。 バツイチなのに二回の離婚、戸籍上はバツイチってことなんですね。 一回目は、婚姻届を提出してからの新婚旅行、 二回目は、前回の失敗もあるので、婚姻届を後にしたってことでしょうか? >決断力がないというか見極めがつかない女なんですね。 >美女でメンタルヘルスに問題抱えるひとはたまにいます。 >かかわった人は悲劇。 恋を知らないなんて、超のつくナルシストなのかなあ? それとも、最近注目を浴びている超の付くほどの潔癖症? ふ~う、もし、この女性が恋をしたことが無いという病気?ではなく、 誰でもいいから海外旅行に行きたいだけの詐欺女だとすれば、男心をもてあそぶ悪女に認定ですね。 でも、相手男性から訴えられないのだろうか? それにしても、32歳の都会的な美しい悪女(怖いもの見たさ?) 一度で良いからお目にかかりたいものです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名を教えてください

    曲名を教えてください 中島みゆきの歌だったと思いますが記憶は確かでではありません。確か4~5年前だったと思いますが紅白歌合戦中、場外中継の黒部ダムかどっかトンネルのからの放送だったと思います。イントロからまさに頭のてっぺん先から胸のど真ん中まで見事に貫通してくれたメロディーと歌詞で感動したのは今でもはっきり記憶にあります。なんか歌詞が 「風の中のタンタタ―ン タタタタタタタータタ たたたーんたたたたたたた、、、あやふやですが。  あのいつまでも可憐純真な少女のような愛くるしい彼女の要望とは裏腹なダイナミックな歌唱力、グラス片手もつい凍りつきました、、あ、、そういえば昔長年続いたNHKドキュメント番組、プロジェクトX”のテーマ曲だったかもと今思い出しました。番組内容も見逃せない物でしたが実はあの曲も肩を並べるほどの存在感ずっしりだった記憶あります。 この質問に目が止まった方でご存知の方お願いします。

  • 善悪について & 霊

    こんにちは、僕が約6年ほど悩んでいることが2つ有るので、質問します。 まず1つ目。 概して言えば、正義と悪です、これは悪くて、これは良いとか、そういうのです。 僕は一貫して犯罪者(=悪)は死ぬのが良いと思っています。 犯罪者は刑務所で少し我慢しとけば外に出られますが、被害者は(犯罪の種類によりますが)、 一生その記憶を背負って苦しまなければならないことが有るので、明らかに不平等です、 特に殺人なんかは、殺した者勝ちにしか、思えません。 死人に口なしなんてよく言ったもので、殺しても、捕まらなければ大丈夫、 捕まっても1人なら刑務所で十数年我慢しとけばOKみたいな感じです。 ですから、僕は悪人は全て殺すこと、国がやらなければ、民間でやるべき。 もちろん己の正義を確信した1人あるいはかなり少数で。(方法は省きます) こういう内容になると、必ず「悪人も殺せば殺人だ」とか、「お前が悪だ」とか言われますが、 僕は殺す対象が悪ならばその行為は正義だと思っています。 (もちろん実際は残念ながら罪に問われますが。) そもそも「人を殺す=悪」がおかしいのです。 昔は戦争で勝った側が正義でした、つまりいっぱい殺した方が正義です。 その結果の今なんですから、相手が悪ならOKだと思います。 もちろん歴史ですから色々な背景はあると思いますが、それも生き残った人の言ったことです。 次に言われることが「悪を消しても、また出てくる」です。 悪と正義は一定規模内での特定の考えを共有する人の人数で決まると思います、 つまり多いほうが正義、少ないほうが悪。 ということは、世の中の悪を消したとして、今度は少しレベルをさげて、悪を消す必要があります。 「君が殺されることになってもいいの」と言われたこともあります、別に構いません。 もし、僕が死ぬことで世の中の悪人が100人死んでくれるなら、喜んで自殺します。 僕は、正しく生きている人間が、誰にも命を奪われることなく生きることができる世の中になって欲しいだけです。 そこで、皆さんの意見をお聞かせください。正義について、僕の価値観は~など。 2つ目、 僕は神話が好きで、ギリシャ神話や北米神話をしばしば読みますが、 人は死んだら何もなくなるものだと思っていたのですが、 霊というものは存在していると思います(明らかに世界中での目撃&見える人が多いので)、 そこで、もし、霊が見えるかたがいましたら、なぜ霊はそんざいしているのか? 死んだら皆霊になるのか? それとも条件があるのか? など、なんでも構いませんので、教えてください。 以上、長文になってしまいましたが、どちらか1つでも結構ですので、お答え頂けたら幸いです。 1つ目の質問で、挑発的と捉えられた方は申し訳ありません。 回答は、批判的なものでももちろんありがたいのですが、 茶化すようなものは、申し訳ありませんが、スルーいたします。 それでは、よろしくお願いします。

  • 明るい曲なのにせつなくなるのありますか?

    変わってると良く言われるんですが、私は榊原郁恵さんの「夏のお嬢さん」を聴くと無性にせつない気持ちになります。とくに「君は僕のあこがれのひとだよ」と「ビーチパラソル低くして隠れろ」のフレーズを聴くと涙が出そうになります。決して不快なのでは無いのですが、自分ではまったくなぜこんな気持ちになるのか分かりません。他にもいくつか同じような気持ちになる曲があります。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、詩の内容が暗いわけでもなく、メロディがマイナー調なわけでもなく、悲しい記憶を思い出すわけでも無いのに、聴く度にものすごくせつない気分になる曲ってありますか? あればぜひ教えていただきたいです!

  • 歌謡曲덕수궁 돌담장길 について

    ※ 表題に関しては以下の事を言いたいんだよネ~!! 曲のメロディ  ♪ ウン チャカ チャンチャン チャカチャカ チャンチャン ♪ にあわせて次の歌詞が歌われる。 비~ 내~리~는 덕~수궁~ 돌~담장~ 길을~ 우~산없이~ 혼자서~ 거~니는 사~람~  以下略 このメロディ、アジア人の心にのみ響くものではないかしら? そしてこの歌詞が 「徳寿宮キル」を「いい道だナ~!!」と感じた 韓国人が嫌っているところの 日本人 (自分) の琴線にも響くとはこれ如何に? それはいいとして、過去の様々な歴史を理由として「日本 嫌い」を公言している 韓国人の作ったこのメロディが嫌われている日本人たる自分の心にも ビンビンと響くとはこれ如何に? 他にも 故郷の春  お兄さんの思い出  ソウル賛歌  木浦の涙  等々 日本を嫌っている国の人間が作った詩 歌 曲を「いいナ~!!」 と感じるのは「いけない事なんじゃ~ないんかい?」 とは思わないンだけどサ~ ウ~ン!?  何を言いたいのか、自分でも よ~は分からん。

  • 悪を揶揄する君たち自身が悪だ

    やあ。 こんなニュースがあった。 電力供給4割の一般家庭で利益率9割。 http://news.livedoor.com/article/detail/6585338/ 素晴らしく反感をかっており少し検索してみると贅沢をしすぎてお金が足りない一般庶民から9割の利益を絞り取るのは悪そのものだと、おおむねそういう論調一色だ。 しかしだ、君達は検針に来たおばちゃんから電気量の明細を受け取っていないかい? 高所作業車が電信柱をメンテナンスする光景を見る事はめづらしいことかい? あなた自身の家庭に電気を届けるために電力業界が努力している姿はどこにでも見つかるだろう。 そんな一人ひとりに感謝できないのが君たちだ。 多くのモノ ヒト カネを4割の電力供給に費やしその経営資源の投入にふさわしい対価を利益として正当に得ているだけだよ。判り易く言うと4割を大切にしているから利益が9割も出るのだ。 しかし君は君自身が悪であるために、君と等しく誰もが悪を行っていないと満足しない。 そこで9割の利益率を悪の行いだと正義感ぶるのだよ。 このような正義は悪の正義だ。 君達悪人の正義が、努力する誠実な人々を悪と糾弾する。 そこに私は慈悲心を発揮してこのように電力業界を庇護するのだ。 私の慈悲は君達を滅ぼす慈悲だ。 君達は悪であり、救いを求められる事はこっちからお断りだ。 以上のように書くだけ書いてみました。 4割の電力供給に多くのコストがかかるために、そこから9割の利益を得るのは正当である。 その行いを悪だとするのは、君自身が悪だからだ。 慈悲とは不当にも悪とされた者をそこから救い出すためにあり。 他者を悪と追い落とす悪の権化のためにあるのではない。 要するにこのニュースに不満を持ち悪の存在を感じた君達は、その時点で君達に救いがない事を自覚すべきなのだよ。 実のところ悪そのものである君達にできる事は、自らが救われる事を望む事でなく、君達の悪行の結果から君達の被害者に救いの手が差し伸べられる事を祈る事だ。 それはすなわち、救いを望むのでなく、滅ぼされる事を望むのだ。 さて君達の悪について何かしらの弁明を聞こうではないか。

  • 三国志や中国の歴史の話を大学で海外の同級生と話していた時のことです。

    三国志や中国の歴史の話を大学で海外の同級生と話していた時のことです。 タンダイナスティ(Tang Dynasty)って言われて、Tang? え? ってなってしまいました。 シーアン(Xian)と言われた時も瞬間的には理解できなかった。 トウの時代、セイアン って、日本人は漢字で覚えて日本語で読むでしょう。 中国や韓国の地名、人名のニュースでそれはよく言われていることで、私も分かっているのですが、 日本人同士で共通認識している間は別にそれで理解できるけど、日本語読みでは世界の誰にも実は通じない。そして、こちらも正式な読みで言われると「何の話をしているのか分からない」ってなってしまいますね。共通の話題として会話が出来ないんです。 アメリカ人なんかより私のほうが中国の歴史や地名に詳しいから説明できるんだと思っていて、実は全然通じなくて、すごく恥ずかしい思いをしました。 このままでいいのでしょうか。

  • 私は悪女?

    今まで誰にも相談できなかったことをお話いたしますので、いいアドバイスをお願いいたします。 私は30歳で人妻、子供もいます。私の主人は地方公務員で、20代のころ、パニック障害という病になっていたため、仕事を休んでいた時期があったので定期昇給も、ここ6年程止まったままです。ですから、家族3人で暮らすのに物凄く貧乏しています。 主人が入院生活をしているときには、まだ子供もおらず、私も若かったため、出会い系で知り合った男性と恋人になりました。もちろん、一線も越えて、何度か外泊もしました。 主人が健康になっても、最近ではまったく主人との性交渉は無く(私が拒んでいます)専ら、彼に抱かれて幸せを感じています。主人は子供が大好きなようで、世話をしてくれることに甘えて、私は外で浮気三昧です・・・ その彼が、「甲斐性無しの旦那なんかといるより、俺と結婚しないか?」と最近良く言うようになりました。 でも、主人のことは好きです(SEXをするしないではなく)子供も好きです。でも、彼も好きなんです。最近では旦那の性器をみると、「そんなもの見せないでよ!」などと言ってしまいます。 私は、どうしたらいいのでしょうか・・?アドバイスお願いいたします。

  • 悪女ってどんなの?

    こんばんわ。 こちらのカテでの質問は初めてです。 よろしくお願いします(^^) 質問はタイトルの通りです。 経緯をまとめると… あるところにひとりのオッサンがいました。 オッサンは曲づくりに励んでるのですが、ふと、悪女を題材にした歌を作りたくなりました。 しかしオッサンは自分でも悪女がなんたるかはっきりしたものがわからないそうです。 相談を受けた女性は、わかんないなら作るな!とも思ったのですが、ふと人々にとっての悪女ってどんなん?? と興味がわいてきたのでした。 ダラダラすみませんm(_ _)m と、いうことで皆様にとっての悪女、有名人でもよいし、身近な悪女ならばどんな方なのか教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

  • 悪女について

    よく男性が悪女な女は彼女にしたくないといいますが悪女な女性って男性から見てどういう瞬間に「この女悪女だなぁ」とか思うんですか?というか男性は悪女という事に気付くのは結婚してからのような気がしてなりませんが、男性が悪女だと思う時はどんな時ですか?

  • 悪女?

    告白され返事は保留にし、そのまま返事はしないつもりです。 気まずいのは嫌なので。 その相手からメールでドライブに誘われました。 断るのはかわいそうなので曖昧に楽しそうですねくらいに返事をしました。 その後、返事は返してません。 わたしははっきり言うことができない性格です。 これって思わせぶりみたいですか? なんか悪女みたいで嫌です。 どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-M5081Fプリンターで034503エラーが発生しました。電源を何度か入れ直してもエラーが解消されません。エラーの解消方法を教えてください。
  • EPSON PX-M5081Fのプリンターエラー、034503が表示されます。電源の再起動を試してもエラーが解消されません。エラー解消方法を教えてください。
  • PX-M5081Fプリンターで034503エラーが発生しました。電源を数回再起動しても同様のエラーが表示されます。解消方法を教えてください。
回答を見る