• 締切済み

トライアル雇用での勉強

企業説明会で回路設計系統の会社がトライアル雇用を採用しているんですが勤務時間外もプログラミングの勉強をして置かないと本採用は難しいって言われたのですがパソコン塾で勉強するのと本と学習サイトで勉強するのどっちがいいんでしょうか?

みんなの回答

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

>>企業説明会の担当さん曰くA言語、B言語、C言語は勉強しておいた方がいいとのことです これ、お笑いのネタ? 確かにA言語といえば、IBMのAPLを指すことがあります。 私は、昔、汎用機で使うAPL言語のプログラムコードを目にしましたが、それが現在、回路設計に使われれることは無いでしょう。 B言語はC言語の元になったといわれていますが、「元になった」といわれるくらいなので、今は使われてない。 C言語は組み込みを初めとして、広く使われています。 ただし、組み込み系であれば、難易度が高いはずだし、すでに回答があるように、電気回路の知識も必要ですね。 PC塾では手に負えないレベルです。 もし学習サイトがあれば、それを利用するのがいいけど、勤務時間外に、それを利用して勉強しても、質問者さんには、まず本採用は無理でしょう。

glogozzz
質問者

補足

言語については若干うろ覚えで最初の何週間位はプログラミングを会社で教えてくれるんですがそれ以外でも勉強しないとまずいとのことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

回路設計なのにパソコン塾ですか? 方角が全然ちがっていませんか。 もちろんFPGAということはあるし、PCができればそのほうがいいかもしれませんけど。 電気回路というのは、回路図を組む仕事なんですよ。 原理はオームの法則とキルヒホッフの法則だけです。 だけど、そこに素子というものがあって、半導体がいろいろとおかしな行動をするのでそれを活用するんですね。 こういうものを習おうと思ったら、専門学校でしょう。PC塾では教えられる能力の人なんていませんよ。 プログラミングといっても、HDLですよ。Cには似ているけど、Cしか教えられない人が指導できるものではありません。

glogozzz
質問者

お礼

企業説明会の担当さん曰くA言語、B言語、C言語は勉強しておいた方がいいとのことです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トライアル雇用について

    トライアル雇用について  トライアル雇用で採用が決まり勤務に就いてから3カ月が過ぎましたが、会社側から何の話もありませんが、自動的に本採用に移行したのでしょうか?  本来3カ月経過後に労使間で話し合い、双方の合意があった場合に本採用に移行すると考えていましたが・・・  勝手に本採用とされるのはどうかと思います。

  • 職安 トライアル雇用

    転職活動中です。 先日採用試験を受けた企業様から採用の方向で動いているとご連絡をいただきました。 ただ、ハローワークにトライアル雇用ができるかどうか話がしたいのでもう少し待っていてほしいとのことでした。 (社会人経験がほぼない+経験のない職種のため、トライアル雇用でというお話には納得しています。トライアル雇用の場合3ヶ月、試用期間の場合2ヶ月という記載でした。) ハローワークにも求人を出している企業様なのですが、私は別の求人サイトから応募し採用試験を受けたので、果たしてトライアル雇用はできるのか・できなかった場合にトライアル雇用できなかったからと断られるのではないかと怖いです。 ハローワークには登録してありますしかなり利用していますが、ハローワークを通さずに採用試験を受けた場合にもトライアル雇用は認められるのでしょうか?

  • トライアル雇用

    この度、ハローワークから紹介して頂いた会社に就職が決まり、その会社で働いています。 ハローワークから紹介してもらう時に、ハローワークの担当者に「この会社は、トライアル雇用での紹介か通常の紹介か選べます。」と言われ、通常の面接でお願いしました。 僕的にはどちらでもよかったのですが、なんとなく通常の面接でお願いしました。 そして、紹介してもらった会社で面接をして、後日採用の連絡が来ました。 採用の連絡の時に、「印鑑を持って会社に来てほしい。書いて貰いたい物があるから。」と言われ、印鑑を持って採用してくれた会社に行きました。 そして会社側から、「この紙にサインして印鑑を押して下さい。」と言われ紙を渡されたのですが、その紙にはトライアル雇用契約書みたいな事が書いてありました。 僕は、別にトライアル雇用でもその会社で働けるなら構わないと思い、その紙にサインして印鑑を押しました。 でも僕は、トライアル雇用の紹介では無く通常の形で紹介して貰ったので、一応その紙にサインして印鑑を押して会社を出た後に、ハローワークに行きその事を伝えました。 その時会社にはその事は言ってません。 そしたらハローワークの担当者が「企業と求職者で勝手にトライアル雇用は出来ません。企業に確認の連絡します。」と言われたので、僕は「トライアル雇用の待遇でも構いません。変更して下さい。」 と言いました。そしてハローワークの担当者が「一応、企業様にも確認だけします。」と言いました。 そして、ハローワークの担当者が会社に確認をして、「採用してくださった会社様も、あなたの事をまだ若いし長い目で見て育てて行きたいと言っていますので、大丈夫でしょう。変更の手続きをしますね。」と言ってくれました。 しかし、ハローワークがトライアル雇用の手続きをした時に、その会社には会社都合で一人退職者がいるのでトライアル雇用は適用されないとの事が分かり、ハローワークからその会社にその事を伝えました。 そしたら僕を採用してくれた会社は、僕の事を通常の正社員として雇います。とハローワークに言ってくれました。 でも今、その事で悩んでいます。 採用してくださった会社は、トライアル雇用で出る助成金が本当は欲しかったんじゃないか・・・とか、 採用してくださった会社は、わざわざハローワークになんか行きやがってとか思ってるんじゃないか・・・とか 今はその会社で働いています。 皆優しく、採用してくださった人も笑顔で優しく仕事を教えてくれて何も問題ないのですが、心の中ではわざわざハローワークになんか行きやがってとか思ってるんじゃないか心配です。 気にしないでもいいですよね。そもそも僕がハローワークに行かなくてもトライアル雇用は適用されないのだし・・・僕のせいでは無いし・・・ でも真剣に悩んでいます。仕事中もその悩みが頭をよぎり仕事が手につきません。ご意見お願いします。長文失礼しました。

  • トライアル雇用と会社についての悩みです。

    この度、ハローワークから紹介して頂いた会社に就職が決まり、その会社で働いています。 ハローワークから紹介してもらう時に、ハローワークの担当者に「この会社は、トライアル雇用での紹介か通常の紹介か選べます。」と言われ、通常の面接でお願いしました。 僕的にはどちらでもよかったのですが、なんとなく通常の面接でお願いしました。 そして、紹介してもらった会社で面接をして、後日採用の連絡が来ました。 採用の連絡の時に、「印鑑を持って会社に来てほしい。書いて貰いたい物があるから。」と言われ、印鑑を持って採用してくれた会社に行きました。 そして会社側から、「この紙にサインして印鑑を押して下さい。」と言われ紙を渡されたのですが、その紙にはトライアル雇用契約書みたいな事が書いてありました。 僕は、別にトライアル雇用でもその会社で働けるなら構わないと思い、その紙にサインして印鑑を押しました。 でも僕は、トライアル雇用の紹介では無く通常の形で紹介して貰ったので、一応その紙にサインして印鑑を押して会社を出た後に、ハローワークに行きその事を伝えました。 その時会社にはその事は言ってません。 そしたらハローワークの担当者が「企業と求職者で勝手にトライアル雇用は出来ません。企業に確認の連絡します。」と言われたので、僕は「トライアル雇用の待遇でも構いません。変更して下さい。」 と言いました。そしてハローワークの担当者が「一応、企業様にも確認だけします。」と言いました。 そして、ハローワークの担当者が会社に確認をして、「採用してくださった会社様も、あなたの事をまだ若いし長い目で見て育てて行きたいと言っていますので、大丈夫でしょう。変更の手続きをしますね。」と言ってくれました。 しかし、ハローワークがトライアル雇用の手続きをした時に、その会社には会社都合で一人退職者がいるのでトライアル雇用は適用されないとの事が分かり、ハローワークからその会社にその事を伝えました。 そしたら僕を採用してくれた会社は、僕の事を通常の正社員として雇います。とハローワークに言ってくれました。 でも今、その事で悩んでいます。 採用してくださった会社は、トライアル雇用で出る助成金が本当は欲しかったんじゃないか・・・とか、 採用してくださった会社は、わざわざハローワークになんか行きやがってとか思ってるんじゃないか・・・とか 今はその会社で働いています。 皆優しく、採用してくださった人も笑顔で優しく仕事を教えてくれて何も問題ないのですが、心の中ではわざわざハローワークになんか行きやがってとか思ってるんじゃないか心配です。 気にしないでもいいですよね。そもそも僕がハローワークに行かなくてもトライアル雇用は適用されないのだし・・・僕のせいでは無いし・・・ でも真剣に悩んでいます。仕事中もその悩みが頭をよぎり仕事が手につきません。ご意見お願いします。長文失礼しました。

  • 若年者トライアル雇用について質問です。

    若年者トライアル雇用について質問です。 よく「補助金目当てにトライアル雇用で採用して3ヵ月後解雇する」という趣旨の書き込みを見かけますが、1ヶ月4万円の補助をもらうために未経験者を月給18万で雇用することに本当にメリットがあるのでしょうか? 私自身、ハローワークの職員さんが薦めるままによく知りもしないトライアル雇用で応募をし、来週に面接を控えている身です。 トライアル雇用併用求人で、雇用条件は一般と同じく9~18時勤務・週休2日・月給18~22万円です。 トライアル雇用についてご意見お願いいたします。

  • トライアル雇用後の本採用を断る場合について

    現在、トライアル雇用で働いています。しかし、契約内容に同意できない点があるため、改善して頂けないのならトライアル期間終了後の本採用についてはお断りしようと考えています。 関係はないかもしれませんが、契約内容の同意できない点というのは 「業務内容向上のための発表会が2ヶ月に1回あり、そのために1つの発表会につき計8回、2時間~3時間程度の準備作業をするが、それらは全て就業時間外に行い、残業代は一切発生しない。ただし、発表内容が1位になった場合(発表内容で社長が順位付けをするようです)、5000円の賞金を授与する。」というものです。 そこでお聞きしたいのですが、 (1)会社の提示した契約内容を理由に本採用を断る場合、やはり自己都合扱いでの退社となるのでしょうか? (2)まだ入社して日が浅いのでトライアル雇用そのものの契約もしていません。ですので、そのトライアル雇用の契約時に 「提示された雇用契約の内容ではトライアル雇用の契約さえできない」という事を伝えようと思っています。その際に、「では明日から来なくていい」などと言われた場合、トライアル期間中の即日解雇ということで30日分の給与を請求してもいいのでしょうか? また、「では、トライアル終了後にやめてくれ」と言われた場合は会社都合での退社となるのでしょうか? 職安の方にきいても、制度が私程度にしか分かっていないようで明確な回答が得られません。お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 若年者トライアル雇用制度について

    こんにちは。 現在27才で正社員として働いた経験がない者です(バイト経験はあります)。 先日とある企業にパートとして採用されることになったのですが、その際に 「あなたの希望勤務条件だと雇用保険が適用されますけどよろしいですか?」 と雇用者様側から電話で連絡がありました(この問いに対して「構いません」と答えました)。 私はパートの仕事をしながら就職活動をして正社員を目指そうと考えているのですが、 求人に応募する際に若年者トライアル雇用制度を利用しようと考えております。 そこで質問なのですが、雇用保険に加入したらこの若年者トライアル雇用制度は利用できなくなるのでしょうか? どなたかご存知の方がおられましたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。 ※学がないので拙い文章になっていたり、意味の分かりにくい文になっているかもしれません。 もし分かりにくい部分など何かございましたらおっしゃっていただけるとありがたいです。

  • 〔急ぎ〕若年者トライアル雇用併用求人について

    上記のことについて質問します。 現在下のような求人をうけたのですが 若年者トライアル雇用併用求人 若年者等正規雇用化特別奨励金併用求人 既卒者トライアル雇用併用求人 トライアルの制度というのは最大3ヶ月の雇用期間を設けて期間経過後に 企業が実際に採用か否かという求人ですよね?そこで採用となった場合は 絶対に正社員としてはたらくことになるという解釈でいいのでしょうか?

  • トライアル期間中の退職。

    トライアル雇用にて採用され、10日出勤しましたが、自分の思っていたより大変で辞めたいと思っています。 今はトライアル雇用なので、正社員ではないです(自給)。 辞める場合は電話ではダメでしょうか?明日も、勤務になっていますが、行きたくないです。 どなたか宜しくお願いします。

  • トライアル雇用 満了 辞退について

    工場勤務です。 11月の中頃にトライアル雇用が終了します。 先輩・社長たちはほとんどいい人なのですが、自分で壁を作ってしまうせいか打ち解けられません(同年代がいないのも原因かも)それに、仕事内容が合わないので辞めたいです。 このままいくと本採用はほぼ確定的なのですが、 いろいろな所へ講習に行かせてくれたりしたので凄く「辞退したい」とは言いづらいです。 トライアル雇用は相互に「お試し期間」なので深く悩む必要はないのかもしれませんが。 契約満了で辞退するのであれば何かいい言い訳はありますか、それとも素直に上記の理由を言った方がいいですか(気が弱いのでできれば言いたくありません)