• ベストアンサー

手作り作品と既成の差

よろしくお願いします。 工業用のミシンを使って、型紙から起こしバッグを制作しています。 通常、minneなどの手つくりサイトに出品するんだろうと思いますが、ただゆくゆくは自分のブランドとして行きたいと思っています。(無謀な夢ですが…) その場合、1つ1つ手作りだとあくまでも「手作り」 工場で大量生産などしたばあいが「既成品」なんでしょうか。 1つ1つ手作りしたものを、いかにもな商品として売るのは違うでしょうか。 その差がどこにあるのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

品質管理行程があるかないかの違いです。 品質というのは、「同じものが作れる」ということを言います。 仕様書があって、その仕様とたがわないものを大量に作れるということが既製品ということです。 たとえばヤマザキのコッペパンはデイリーヤマザキで買ってもイオンで買っても、青森で買っても広島で買っても同じ味が保証される、これが品質です。 それを、テスト仕様書というものがあって、仕様通りである指さし確認みたいなことをするのが品質管理です。 それをするかどうかということです。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど!ととてもよく理解できました。 全く同じ仕様にできるかどうか…なんですね。

その他の回答 (2)

noname#242220
noname#242220
回答No.3

洋服で言えば店舗で展示して有るのが『既製品』 高級販売店で数量限定、注文で製造販売しているのが、『注文品』 手作りの場合『注文品』になりますね。 既製品だろうがオーダー品でも縫製の品質としては考慮する必要は有ります。 既製品は型紙を忠実に再現する必要が有る事が『生産品質』、歩留が高い。 縫製を見えない所で手を抜きます。 (コストの関係でね) だから熟練した職人が作成した物は長く使えるし、体にフィットする物が出来るのです。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

手作り:縫い目 :既成:ミシン等大量生産。

seikacyan
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬の洋服の作り方

    こんにちは!! ちょっと季節はずれなのですが、今年の冬は手作りの洋服をうちの犬に作ってあげたいので今から練習を兼ねてトライしようと思っています。 既成のものだと胴まわりが合っても、着丈が合わないとか、ジャストフイットするものが、見つけ難いのでやはり手作りが1番ではないかなぁ。と思います。 ただ、私は現在ミシンを持っていないのが少し辛いのですが。(>△<;) わりと時間がかからず、簡単に出来ればよいのですが。 あとは、デザインの可愛いらしいものであれば、なおいいのですが(←ちょっと高望みですよね) ドックウェアーの作り方をご存知の方、また、洋服の型紙などが載っている本、HPを知ってらっしゃる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • オークションでハンドメイドの商品を販売

    オークションで、北欧の有名ブランドの生地を使ったハンドメイドのバッグや雑貨の出品を見かけます。 生地は本物ですが、裁縫については「素人が作りました」とか「家庭用ミシンで縫った手作りです」など、注意書きがあります。 オリジナル商品にはない、私が好きなデザインの生地を使った、凝ったデザインの商品が安く出品されていて、購入を考えているのですが、このような販売方法は違法ではないのでしょうか? 個人間の売買なら問題ないですか? また、購入した側も違反になりますか? というのも、手作り雑貨を販売している個人経営の雑貨屋の主人に、「生地はこちらで用意するのでバッグを作ってもらえませんか」と依頼したことがあるのですが、「当店で取り扱っている生地を買ってもらって、仕立て代を別途頂くというスタイルなら出来ます」と言われました。 私が持ち込みたい北欧ブランドの生地は、勝手に商品にして売るのは禁止されているので出来ないとも言われました。 北欧へ旅行したとき、フリマのおばちゃん手作りの、同じブランドの生地を使ったバッグを買いました。 雑貨屋の主人に見せたら、「北欧はこのブランドでも手作りの商品を売っても良いのかな?うちではやっぱり商品にして売ることは出来ませんね。生地の仕入れも難しいです」と言われました。 オークションでは、ハンドメイドにも関わらず、そのブランドのロゴを縫い付けたものまでありました。 一見すると、オリジナル商品にありそうで、本物と勘違いしそうです。 オークションの管理者に削除されることもないようですので、オークションではこういう売買は問題ないのでしょうか?

  • 通園バッグとか初心者でも作れるものですか

    こんにちは。 あと一年ちょっとで幼稚園に子供を行かせようと考えております。 先輩ママさんに聞きましたところ、幼稚園での通園バッグとかその他もろもろ、手作りを要求されるとのことです。 裁縫は小学校でやったけど覚えて折らず、やるとしてもミシンも買わなくてはならず、なにより作り方も分からない自分が作れるかわかりません。 本とか売っているのでしょうか。型紙があるのでしょうか。。 園からはそこまでご丁寧な作り方の指示があるとは思えません。 そして私のように出来ない方もいらっしゃると思うのですが、自分としては何とかチャレンジしたいのですが、どうすればいいのか分かりません。お暇な時にでもなにかアドバイスあればお願いします。

  • 手作りの野沢菜は売ってますか?

    こんばんは、いつもお世話になっています。 いよいよスキーシーズンになりました。今年も野沢温泉に何回か行こうかと思っているのですが(日帰りですが・・・)そこで質問です。 土産物屋で売っているような漬け物会社が大量生産したようなものではない、手作りの野沢菜を食べてみたいのですが、地元の農家の方が庭先で分けてくれるような、あるいは個人が出品している産直販売所などはあるでしょうか?  過去の質問にも似たような質問はあったのですが、今ひとつ自分の要求を満たす答えが無くて・・・通販とかではなくあくまでこの目でたしかめてできれば味見などして納得してから買いたいのです。 わがままな質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • バッグの持ち手の縫製について

    http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d139437857 ヤフオクでハンドメイドのバッグが出品されていました。 商品説明に「持ち手は茶色のレザー(合皮)、カシメ色はアンティーク」とありますが、 このような持ち手は厚みがかなりあると思うのですが、ミシンで縫えるのでしょうか? 職業用ミシンなら縫えるのでしょうか? それとも工業用ミシンでないと縫えないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ユニクロやスーパーなど大量生産衣料品の縫製。

    ユニクロやスーパーなど、大量生産衣料品の縫製は、縫い目がきれいだと思うんです。完璧っていうか。100円ショップなんかの小物の縫い目も綺麗なことが多いし、、、 コンピュータミシンを使っているのですか。 私はドシロウトでその辺の内情はまったくしりませんが、大量生産品の方が縫製が綺麗だと思います。 ユニクロなどは、手先の器用な中国人のいる工場で作らせているからですか。 日本でも、縫製の綺麗な、というか完璧な工場ってあるんですか。あるのでしたら、教えて下さい。

  • ミシンでまっすぐ縫えない(泣)

    よろしくお願いします。 バッグ制作を勉強しています。型紙を作って作る工程はだいたい把握したのですが、どうしもまっすぐ縫えません。「ああ曲がるかも…」と心で思うと絶対曲がってきます。最初は3mmで縫っていても、直線なのに2mmくらいになってきたり…修正しようとして結局カーブになってしまいます。 職業用ミシンを使っています。抑えのところの目印を見てやっているのですが、どうも精神的なところから克服しないとダメなようです。ご経験者の方で、なにかこれというコツがあったら何でもいいので教えていただけると嬉しいです。

  • 商標権を侵害するものについて教えて下さい

    型紙つきの手芸本をみて、ぬいぐるみをつくりました。材料付きのキットではありませんでしたので、材料等は自分で購入しました。 完成品をオークションに出品したいと思っているのですが、この場合、『偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの』となるのでしょうか? 出品可能であれば、だれの型紙を使用したかを記載すれるつもりでおりますが・・・ ご教示お願い致します。

  • ネットオークションでブランド物を探しているとちょっと気になる事が・・・

    こんにちは。 ネットオークションでブランドもののバッグや服を見ていたら、ふと疑問に思ったことがあるので、教えてください。 例えばコムサというブランドがありますが、製造国が日本の物と他のアジアの国のものがあります。他のアジアの国の物だからといってそれだけで偽物というわけではないですよね? 偽物を作る場合、どこまで作るのでしょうか?商品タグは付いていますか?(株)ファイブフォックスとは書いているでしょうか?変えボタンなど付いていますか? 家にはナイキのジャージが2つあります。一つは上下セットで正規店で購入したもので、日本製、19800円。もう一つはボトムだけ、ヤフオクで購入。1500円ぐらい。他のアジア国生産品です。 この値段の差は本物だが、ただ単にコストの違いと、ネットだから店舗よりは安く出来るということなのでしょうか?やはり偽物だからでしょうか? VALENTINO ROSSAっていうブランドご存知でしょうか?イタリアらしいのですが。 見た限り良さそうなものなのにめちゃくちゃ安く(バッグ888円とか)大量に出品されています。しかも複数のオークションで、複数の出品者が。出品者の評価も大変素晴らしいのに、ほとんど売れていません。 また、通常の通販でもこのブランドのものはなぜか安いようです。 新品の物があまりに安く、しかも誰も入札していないという状況は結構あります。偽物とも思えませんし、アウトレット品であったとしてもこの値段なら買うように思えます。そう思って調べたところ、VALENTINO ROSSAのブランドの紹介とか、何万とかで売っている店とか探す事が出来ませんでしたので、気になります。なぜでしょう? 気になる事を列挙しただけで、よい質問になってませんが、関連しそうな事何でもいいので教えてください。これを機に勉強してみたいと思います。下手な長文で失礼しました。

  • 布にプリント・ブランドタグ

    友人がインディーズブランド(というかブランドごっこで大量生産する気も販売する気もないです)を始めました。 それでバッグを作ったのですが、出来上がった後に、ブランド名を大きく表に入れたいと言い出しました。 ですが、このバッグを作った布がくせもので…。 合皮?で、表面は毛のある布なのです。 おまけに出来上がってしまっているし…。 アイロンプリントはあまり良い評判は聞かないです。 そもそも毛のある布に使えるのでしょうか? 出来れば、パソコン等での活字をプリントしたいそうです。アドバイスお願いいたします。 それに、ブランドタグって自分で作る方法はないでしょうか? 結構、安価で作ってくれる所があるのは分かっているのですが、自分で作ってみたいそうなのです。 こちらもアドバイス下さいませ。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう