病院側が勝手に録画または録音しているという問題について

このQ&Aのポイント
  • 個人病院に通っています。初診の段階で医師と合わず、言い争いになりました。医師が席を外した際にパソコンに録画ソフトが起動されていたことに気づき、録画や録音することについての事前説明を受けていなかったため、不安を感じている。このような行為は許されるのかどうか、電話または直接確認した方が良いか悩んでいる。
  • 問題のある医師は私に対してバカにして笑いながら接しており、嫌われているのか他の患者に対しても同様の行動を取っているのか不明である。医師に対して録画や録音を行われているのではないかと疑い、それが否定された場合には信頼関係が完全に崩れると考えている。
  • 今後の対処法について迷っている。医師に直接聞いても嫌な思いをするかもしれず、電話で確認することもできないかもしれない。しかし、このままでは不安な気持ちが消えることはなく、信頼できる医療を受けることができない。どうすれば良いのか、アドバイスが欲しい。
回答を見る
  • ベストアンサー

病院側がむだんで録画または録音

個人病院に通っています。 初診の段階で医師と合わず、言い争い?になりました。 今回また行き、医師が席を外したときにパソコンに目を向けたところ、録画ソフトが起動(スマホで言うこういうもの。画像参照)されていて、動いていました。 録画や録音するなどとは全く聞いていません。 これは、勝手にしてもいいものなのですか? その時は聞けずに帰ってきましたが、電話または直接行ってして確認した方がいいのでしょうか。 単純に私が嫌われていてされているのか全員にしているのかは分かりませんが… かなりバカにして笑ってくる医師です。 それに、そんなことしてないと言われたら終わりです。 どうしたらいいのでしょうか。

noname#236805
noname#236805

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33014)
回答No.4

>これは、勝手にしてもいいものなのですか? 法的には問題ありません。逆に質問者さんが懐に機械を忍ばせてこっそり録音し、その医師を訴えたときに証拠として裁判に提出しても問題はないのです。 私は今の時代は医師の側もリスクヘッジのためにそういうのが必要になってきた時代だと思います。特に精神科医は患者さんに暴力を振るわれることもよくあるそうです。場合によっては相手に対して法的な対策をとらないといけない場合もあるでしょう。 それが外部に流出するのは問題があると思いますが、あくまでその病院の中だけで管理されているのであれば、それはもう仕方がないと思います。 本来は許可を得るべきでしょうが、患者側とすると極めてデリケートな情報を扱う場所でそのような扱いを受けるのは気が進みません。患者側に立つとやるべきではない、医師側に立つとリスクヘッジでやったほうがいい。間をとるとしたら、外に出さない管理を徹底する代わりにこっそり録音・録画することでしょうね。

noname#236805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変わかりやすく、助かりました。 たった今電話して確認したところ、受付の方は「え?」というような感じで全く知らないようで、診察の録画録音はしていない、診察室にカメラはない との回答でした。 病院内での管理というわけではないようで、もしかしたら別の場所の録画かもしれませんね。 流出したらそれなりに考えたいと思います。 ありがとうございました、少し楽になりました。

その他の回答 (4)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.5

トラブル回避のためであれば基本的に問題ないです。

noname#236805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17428)
回答No.3

確認してみれば? そうすれば真意が分かりますよ。 コンビニやスーパー、街角でも防犯カメラが作動して勝手に録画しています。 その病院では医療ミスや医者が言った言わないといった場合になったときのために録画しているということもありますし あとで見直して、診察に間違いが無いか確認するためかもしれません。 でも、その病院にどうしてか聞かなければその理由はわかりません。

noname#236805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#236805
質問者

補足

電話したところ、受付の回答は 録画、録音はしていない でした。

回答No.2

  そんな医者になぜ行くの。 医者を変えよう  

noname#236805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 長年悩んでいた症状で、最初に総合病院がそこしか見つけられなかったことと、次の初診代の余裕がないことなどがありました。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

多少不便でも他の病院に通う。 自分の職場の中で、録音やビデオ撮影の機器が動いていても問題ないかと。 言った言わないのやり取りにならないための措置でしょうが。 もちろん事前に承諾なしなら裁判の証拠としては弱いですが、 問診票に書いていたかもしれません。

noname#236805
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社ならばいいかもしれませんが、病院での撮影も問題ないのですか? 問診票にも書いていませんでした。

関連するQ&A

  • スマホで録画したフルセグをパソコンで見る方法

    フルセグが視聴可能なスマホを持っています。 録画した番組をパソコンで見たいと思い、パソコン上でスマホの画面が映し出せるソフトを利用しましたが、テレビ画像のみ真っ黒でした。 スマホ側で画面を録画するアプリを利用して録画したところ、同じくテレビ画像のみ真っ黒となってしまいました。ただ、音声は録音されているようです。 スマホで録画した番組をパソコンに映し出すことは不可能なのでしょうか。 何か機械を購入することで可能なのでしょうか。教えてください。

  • 病院の名前がよくかわる

    コンタクトを購入するお店の横にある眼科で購入前の診察をうけるのですが、 名前がよく変わります。 『〇〇××クリニック』って名前で、〇〇の所に医師の名前が入ります。 (〇〇の部分が変わります) その名前が代わる度に初診料を取られるのですが・・・それはいいとして、 先生が代わるだけで受付等の人は代わっていません。 カルテもそのまま受け継がれています。 こういう場合は、個人情報をそのまま勝手に別の病院に渡すってことにはならないのでしょうか? 5年ぐらいで4回ほど変わりました。 これって普通のこと?よくあること?なのでしょうか? この病院が行っている個人情報の引き継ぎは正しいことなのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • スマホがロジテックのCD録音デバイスを認識しない

    スマホ ギャラクシーA52(2022年6月購入) ドライブ ロジテックLDR-PMJ8U2R(2022年6月購入) スマホにLogitec CD Ripperアプリダウンロード ドライブに電源接続、録音したいCD挿入 スマホとドライブをURBケーブルで接続 アプリのCD録音をタップするも 「対応したデバイスを接続してください」のメッセージがでて先に進みません。(添付画像参照) お助けお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • PCに録音or録画する方法で質問です。

    考えてるうちに混乱してきたので質問したいと思います。 僕はyoutubeに楽器の演奏動画を投稿したくて今いろんなサイトを参考にしてやってるのですが、録音、動画編集に躓いてます。 今の段階は… (1)【楽器の音を拾う方法】 楽器の音を拾うのには、ベリンガーのXENYX 302USB ミキサーという機材にマイクを繋ぎ、ベースのアップの音をマイクで拾うという形になります。 一応認識としては、この音の情報をパソコンに取り込む機材だと考えています。(間違ってたらすみません…) ただこのままだとタダ音を流してるだけになるので、録音する為に録音ソフトが必要となる。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ (2)【拾った音を録音する方法】 Audacityというフリーソフトをダウンロードする事をお勧めされたので、先日ダウンロードしてみました。 ソフトの録音ボタンを押してから、(1)の機材に繋いだマイクに試しに声を録音してみた。 結果:再生してみた所キッチリ録音されてました。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※躓いてる部分 (3)PCに取り込んでいるアーティストさんのCDを流してみた。 Audacityの画面で声をマイクに出してみたら、周波計みたいなのが反応してたのに、PC本体の音楽は流しても反応しない…。 また確認の為流してみても、録音できていなかった。 ※疑問※ (1)の機材に繋いだヘッドフォンにはパソコン内部の音とマイクの音が鳴っている状態にはなっている…。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※もはや解らない域 (4)【とりあえずPCの音とマイクの音を取り込む方法を聞く】 そこで教えてもらったのはステレオミックスという機能を使って、同時に録音するという方法です。 <a href="index.html">http://www.atamanikita.com/SC-Vista/vista-6.html</a> コレです。 ちなみに僕のパソコンはWindows7です。 とりあえず疑問が多いのですが…。 ※疑問※ ★ステレオミックスの設定で音量調節の設定なんかをしているが、(3)の通り【XENYX 302USB ミキサーにヘッドフォンを繋いだ状態で、マイクからの音も、パソコンからの音も聞こえてる。しかもパソコンの音量、マイクの音量はその機材で調節可能。なのに】こっちでも調節が必要なのか…?★ ★タイムラグが生じる下部に表記されているが、実際にこうなるのであれば、原曲と演奏の音なんて合わせる事が出来ないのではないか…?★ ★そもそもコレはAudacityに音を取り込んでいく前に行うものなのか…?★ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※上記を攻略してから考えている次の目標。 (5)【動画として編集する。】 コレは元々入っていたWindowsムービーメーカーというものを使えば出来そうなのですが。 スマホやデジカメで録画した動画と上記までにしてきた演奏の録音を重ねる作業ですよね…? コレは動画データ。音声データを照会して取り出す事で出来そうです。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※(5)はまで来ればなんとかなると思うのですが… (6)【出来る事ならの理想】 XENYX 302USB ミキサーを使うという事は変更せず、これ以外の方法でもいいので僕としては【動画もパソコンの音源もマイクの音も】全て同時に録ってしまいたいです。 これは編集が面倒という事ではなく、音と動画のズレを防ぎたいからです。 イメージとしては パソコンのセッティング完了 ↓ カメラ録画開始。 ↓ XENYX 302USB ミキサーの取り込む機能をONに。 ↓ 音源再生。 ↓ 演奏終了。 こうすれば動画として初めから出来上がっているものを、【いろいろ立ち上げてる様子】とか無駄な場面をカットする事で、簡単に動画のアップロードへと移れるのではないかと思ったからです。 あくまで想像ですが、出来れば編集の行程でのズレなどは防止したいのでそうしたいです。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□ あまり機械にも詳しくないので、コツコツ情報を集めて何となくこういう風にするんだろうというイメージとかはしてるのですが、実際やってみると【?????】という状態になりわからなくなってきます。 長くダラダラ書きましたが、僕の状況もわからないとなかなかどういう回答を出せばいいのか解らないと思うので、僕も詳しく書いてみたつもりです。 また質問に対する質問があればお返事しますので、なんでも聞いてください。 結構必死に解決したいと思ってるのですが「スマホで録れば良いでしょ。」みたいなのはご遠慮ください。 音質も考えてXENYX 302USB ミキサーを購入しているので、僕はコレで録りたいと思います。 ちなみにミキサーと書いてますが、オーディオインターフェースの機能があります。

  • なぜ前回と医療費が違うの?

    今日、初診から数えて4回目の泌尿器科(個人クリニック)に行ってきました。初診の時は検査等があったのですが、4回目の今日は様子を医師に話して、血圧を測って薬をもらって終わりでした。いつもと同じ薬で同じ量です。でも前回は代金が千いくらだったのに、今回は2000円でした。前回と全く同じ診察で薬も同じなのにどうして値段が違うのでしょう?お分かりになる方教えてください。

  • なぜ前回と医療費が違うの?

    今日、初診から数えて4回目の泌尿器科(個人クリニック)に行ってきました。初診の時は検査等があったのですが、4回目の今日は様子を医師に話して、血圧を測って薬をもらって終わりでした。いつもと同じ薬で同じ量です。でも前回は代金が1000いくらだったのに、今回は2000円でした。前回と全く同じ診察で薬も同じなのにどうして値段が違うのでしょう?お分かりになる方教えてください。

  • カハマルカの瞳で録音が出来ない現象

    いままでは画面キャプチャーのみでしたので問題なかったのですが、 このたびFlash動画の再生をキャプチャーしたく試みたのですが 音声がどうしても「録音」出来ません この類いの悩みは皆さん多く見受けられ、質問サイトなどにも多く観られますが 私の環境下と同じパターンがないため さらに、ヘルプももちろん読みましたが明記がないので質問させて頂きます OSやメモリーなど詳細は添付画像を参照下さい ヘルプにも少し触れられて、ネット上に少し書かれてあったのですが USB接続はNG、音声出力端子にスピーカーを接続しないと録音できない? いまUSB接続で ONKYOのサウンドプロセッサーを介してBOSEのスピーカーを鳴らしています http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu55sx/ もしこれが原因であれば、どのように対処すれば良いでしょう? 録画する時だけ、電源を切れば良いでしょうか? USBはリアパネルなので手軽に抜き差しが出来ない状態です ちなみに外部入力にダイヤルを切り替えて録画を試みましたがだめでした (USB接続され電源がいっていてはダメのようです) お詳しい方からの、ご回答を頂ければ幸いです

  • 録音スタジオをどのように選ぶか

    都内で良いレコーディング・スタジオを探しています。 数年前に1度、CD制作のためにあるスタジオを使いました。 その際に少々困った経験をし、スタジオ選びが大変重要だと考えています。 その経験というのは・・・ 「6時間パック」のようなプランで2日間を録音に使い もう1日をトラック・ダウンに使いました。 4人編成のバンドだったのですが、トラック・ダウンは私1人と そのスタジオのエンジニアの方(録音にも携わった方)のみが参加しました。 私は言葉遣いなどに気をつけて接していたのですが、 トラック・ダウンの作業を進めていくうちにエンジニアの方の態度が豹変しだしました。 例えば「この曲のギターにはもう少しリバーブがほしい」などと要望を出すと、 (子供の様に口を尖らせ)「できませんね!」 それ以外にも、「大体あなたたちの1曲は長いんだ!」(ちなみに、3~5分程度です) 「会社の事務の仕事ならあなたの方が上手かもしれませんが、音響については 私の方が詳しいので口出ししないでもらえませんか!」(勝手に私を事務職と決め付けている・・・) 「コーラスって言葉、私の前で使わないでもらえますか!」 「こんなもの引き受けなくたってウチはやっていけるんですよ」 などなど・・・。 挙句の果ては、フェイド・アウトにしたい曲があったのですが、 そのエンジニアの方の自分の好きなところで勝手にフェイド・アウトさせてしまう・・・ といった感じでした。 あまりにもこちらの話を聞こうとしないので、 途中で切り上げ、その途中から別のスタジオに受け継いでもらおう・・・とも 考えたのですが、それが技術的に可能であるかどうかもわからず、 お金をかけて録音をした都合上、そのデータを無駄にしたくないと思い、 それ以上もめないように最後までやり過ごしました。 その日の作業も終わりに近づくと、その方は急にこびへつらったような笑みを浮かべ、 「いやぁ、素晴らしい演奏でしたね。 記念にダビングさせてください。あくまで個人的趣味で。」 「いろいろ言ってしまいましたけど悪気は無いんです。 私は根はいいやつなんです。」とまた豹変。 このスタジオを選ぶ前に何箇所か打診したのですが、 このエンジニアの方が一番自分たちのやっているジャンルに詳しいのかな、 ということでここを選びました。 だけれども、もう2度とこういうイヤな経験はしたくないと思っています。 そこで、質問させてください。 (1)みなさんは、録音スタジオを選ぶ時に、どのようなポイントで決めていますか? (2)上記に似たケースを経験された方がいるとしたら、どのように問題を打開しましたか? (3)その他、成功 or 失敗談、 ここは良いスタジオ(関東でお願いします)、など いろいろ聞かせていただけるとうれしいです。 急いではいないので、広く聞かせていただけると参考になります。もちろんどれか一つでも結構です。 長文失礼いたしました。 よろしくお願いします。

  • 右肘内顆炎で湿布を貼る位置。

    整形外科にて、  医師「ココ痛いでしょ(むぎゅっ)」  私「イテテテ」  医師「はい、右肘内顆炎ね」 ・・・というワケで、湿布(モーラステープ20mg×21日)を処方してもらいました。 帰宅後、さぁ貼るぞという段階になって、「はて、どこを押したら痛かったんだっけ?」となりました。今のところ、画像の箇所に貼っています(赤線が湿布で、青線が肘→体側線)。この場所でOKですか? バカな質問ですみません、よろしくお願いします。

  • PC-T1195BAS 画面レコーダーで録画

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・Android タブレット PC-T1195BAS ===ご記入ください=== ・Android 11 ===ご記入ください=== ・製品名・型番(PC-T1195BAS) ===ご記入ください=== ・接続方法(無線LAN) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:アップデート方法・ストレージの管理方法・設定方法が知りたい・アプリのインストール方法) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== タブレットにインストールされているアプリケーションの画面レコーダーは、androidのバージョン11のスマホに標準でインストールされているスクリーンレコーダーと同じものでしょうか? アイコンの絵柄違うため、異なるアプリケーションかもしれませんが、同じものだと想定して質問させて頂きます。 録画時の録音方法をマイクかデバイスか選択できるはずですが、選択できずマイク録音しかできません。 このタブレットをご利用されている方々も同じでしょうか? 録音方法を選択する方法がありましたら、ご教示願います。 動画録画をメインの目的で購入したため、デバイス録音が出来ないとしたら、とてもショックです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

専門家に質問してみよう