• ベストアンサー

結局SNSでブロックされたら

結局SNSでブロックされたら 関わってこないでって事ですよね。 嫌いだし顔も見たくないって事ですよね。 だったら何で会ったときはいつも通りに 接してくるんですかね。 意味わかんないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.2

今相手は、 貴方に「余計」な事をされたくないのかもしれない。 お互いに無理なく楽しく、 心穏やかにやり取りが出来ているなら、 わざわざブロックなんてする必要は無いんだよ。 今相手が(貴方に対して)選んでいるブロックは・・・ 貴方を突き放すという意味では無くて、 貴方から余計なものを持ち込まれないようにする。 その為の一時的閉鎖なのかもしれない。 貴方に思い当たる節は無いか? 少しイライラしたり、 愚痴が溜まったりすると・・・ もうそれをSNSを通じて相手に投げていなかったか? 思ったようにならない(以前より減った、変わった) それを直ぐに不安やマイナス方向に捉えて、 極論的に相手に持ち込むような事をしなかったか? それも、 暗に相手からそうじゃないよ(大丈夫だよ) そう「言わせよう」とする貴方はいなかったか? 駆け引きのような事をしたり、 相手を「試す」ような事をしていなかったか? 貴方の事は嫌いじゃない。 貴方を否定している訳でも無い。 それが、 普段はいつも通り関わってくれている姿。 ただ・・・ 貴方が選ぶ態度(愚痴や試し行動、イライラ) それは、 相手にとって少し要らない(扱い難い)のかもしれない。 扱い難い貴方から自分を守る為に、 今はSNSは封鎖しておく。 そうすれば、 そこは通りたくても通れない。 通れないなら、 通れる道を大事にしようと思う(思って欲しい) 貴方にも、 普段の接し方(コミュニケーション) そこに集中して丁寧に向き合って欲しい。 今通れる道がここ(直接)しか無いなら・・・ それを大事に扱って欲しい。 大事に扱おうとすれば、 その分駆け引きや無駄なイライラに力を使う事、 それ自体を減らす事が出来る(減らして欲しい) それが、 相手が貴方に感じて欲しい「意味」なんじゃないの? 改めて、 これまでの自分自身の関わり方を振り返ってみる。 相手のせいにするのはいとも簡単だけれど。 それをやり続けていても、 貴方のイライラの棘は丸くならないよ? ブロック「された」のか? ブロック「させた」のか? どういう私(貴方)なら、 ブロックなんてせずに関わり「たい」と思えるか? 今の私は、 相手から見てどうなのか? 心地良く関われる(関わりたい、支えたい) そう思える私なのか? こうして書き込んでみたからこそ、 改めて落ち着いて自分自身と向き合ってみる事。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

>結局SNSでブロックされたら >関わってこないでって事ですよね。 >嫌いだし顔も見たくないって事ですよね。  SNSをみる目的にあわない相手なのであって、それ以外の場合には合うと思っているのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

日常生活で顔を合わせるのは仕方がないですが、 SNSはブロックすれば遮断することができるので、 プライベートでまでは関わりたくないということでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

SNS上ではね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • snsをブロックされたら

    Twitter等のsnsでブロックされたらブロック仕返しますか? それともブロック返しはあまり意味がないでしょうか?

  • snsのブロックについて

    1,Twitterで不快な人物をブロックしたとします。 その後にブロックした人のアカウントやメッセージのやりとりを晒したりブロックした事をあえてツイートするのはあまり良くないものでしょうか? 2,自分に非があるなら反省するべきだとは思いますが、ブロックされたら価値観や考え方が合わないと割りきって忘れた方がいいのでしょうか? 3,snsで相手をブロックされたorした事はありますか? snsを使っている人なら誰でもありますか?

  • ある人にSNSで

    ある人にSNSで ブロックされたのですが、 仲良くしていたと思っていたのでショックでした。 ブロック=拒絶ですよね。 ネット上でも現実でも関わりたくないって 意味ですよね? でも ブロックするくらい嫌ならなんで 口で言わないんですか? ブロックって相当嫌われてるって思うのですが。 口で言わなくても気づけって事ですか? それじゃあなんで、電話してきたり どこかに連れて行ってくれたり 何かをくれたりするんですかね? 仕方なく関わってるんですかね? でも、嫌いな人に関わるメリットなんて ないと思います。 なんではっきり嫌いって言わないんですか? 男って何を考えてるんですか?

  • SNSで私をブロックしている友人

    友達に対してメールで、SNSで友人が書いた日記について、メールで相手の気に障ることを書いてしまい、SNSでブロックされてしまいました。 しばらく疎遠でしたが、今はもう仲直りしています。 ブックマークの整理をしていて、半年ぶりにログインするとまだブロックされていました。 ブロックされてから、それを知った時のドキッとした気持ちを思い出すのが嫌でずっとログインしていませんでした。 でも、「まだブロックしてる?よね~」と聞くのもなんだかな、と思っています。 そのSNSの日記について、私が突っ込み入れたことから始まったことだったので、その件に触れると、そのことを思い出させてしまったり、日記を読んで監視してると思われるのでは、と心配してしまいました。 そのSNSから始まった友達なのです。 文章から興味を感じるところもあって、そこでの繋がりが切れたままというのが、少し寂しく感じています。 相手も、SNS上の自分の存在を忘れてしまったかな、と思うとちょっと寂しい。 疎外感というか。。。 文章から感じる個性もあると思うのです、そういうのを感じるのが楽しかったし、いろんな面を知ることができて好きだったのです。 もう半年もログインしなかったので、アカウントを削除してもいいや、と思いながらも、削除した後新しくアカウントを作って覗きに行けば、、、と自分を自分で嫌いになってしまいそうなことも考えてしまいました。 でもその後者のほうはやらないです。 やったところで何もならないし、それは自分らしい行動だと思わないからです。 ですので、やるなら正々堂々と、ブロック解除して!と言うと思います。 別にSNSではなくても繋がりはあるのでいいと言えばいいですが、なんというか、気持ちの整理ができていなくて、相談させていただきました。 悩んでても仕方ない!とか、自分ならこう言う、こう考える、とか何でも結構です。 よろしくお願いします。

  • SNSでブロックされていて嫌われたのかと

    SNSでブロックされていて嫌われたのかと 思ってしまいアカウントを消してしまいました。 相手はこの行動をどう思いますか? マイナスに捉えられますか?

  • ケンカしてSNSでもブロックされたら

    ケンカしてSNSでもブロックされたら 仲直りは難しいですか? SNSをブロックする男性の心理ってどんな ものですか?

  • SNSは即座にぶろっくしたのに。。。

    率直な意見をお聞かせください! 1ヶ月前にLINEで一方的に別れようとゆわれ (それまでに別れてまたより戻すを何回か繰り返してます) SNSはブロックされました でもLINEはブロックされていません。  正直なぜSNSはブロックするのにラインはブロックしないのか。。。。 相手の前の元カノと別れた時は連絡先やSNSをブロックしたり貰った物を捨てたりする人です。 どういう意図がありLINEをブロックしてないのでしょうか? 相手の性格上、ブロックするのが面倒くさいとか思わないタイプだからこそ 理解が出来ないです。どういう気持ちでブロックしてないのでしょうか?? 正直未練がある状態だからこそ、気になります。

  • SNSでブロックする心理は何ですか?

    SNSでブロックする心理は何ですか? その人が嫌だからですか?

  • どうでもいい人をSNSでブロック

    どうでもいい人をSNSでブロック したりしますか? 深く関わりたくないって言われたら もうその人と仲良くなるのは無理ですか?

  • 親しい人からSNSで

    親しい人からSNSで 1度ブロックされたら もう、解除されることは無いですよね? ブロック=嫌いっていうアピールですよね。