• 締切済み

換気用天井扇のシッロッコFANの掃除の仕方

いつもお世話になっています  表題の事ですが、室内側よりFANを取り外して掃除をしたいのですが、カバーを外しても  解りません、室内側からは素人には出来ないのでしょうか。  メーカー MITUBISHI 型式  VD-15Z5  2000年製造  製造番号 0003  とカバーに書いてあります。   よろしくお願いいたします。

noname#232295
noname#232295

みんなの回答

  • s96809
  • ベストアンサー率58% (43/73)
回答No.3

質問者さまが記載の室内側から 基本的には清掃が出来ます。 (換気扇下側より) 一般的には、 1、換気扇の運転スイッチを切る 2、換気扇のグリルを外す。 3、換気扇電源ボックスの端子を 下に下ろす。 端子ボックスはビスで固定され てるので外す。 4、換気扇羽根の下側のカバー (ケーシング)のビスを外して カバーを外す。 5、換気扇羽根を固定している ナットをモンキー等で外す。 →汚れ具合に応じ、バケツに ぬるま湯を張り、軽く中性 洗剤を入れ、つけおき。 羽根が樹脂製なので歯ブラシ等の 樹脂で清掃。 6、換気扇内部を掃除。 特に風圧で作動するシャッター部。 ※取付は逆手順で。 (補足)電源ボックスの端子より 電線を外す作業はNO2の方が 記載されてるとおり、電気工事士の 資格が必要です。 上記作業手順で質問者様がご自身で 出来なければハウスクリーニングの 業者に依頼されると良いと思います。 最後に羽根を外さず、清掃するのは 避けるべきです。理由は、羽根に 均等に付着している埃、汚れが 綺麗に取れずに羽根のバランスが 崩れ、騒音となります。 長々となりましたが、ご参考まで。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

浴室換気扇のカバーを外すとシロッコファンが見えます 私たちは取り付け穴の4隅についているビスを外し 天井から本体を引き出して、電線を外し掃除します。 また、シロッコファンの羽根がホコリでいっぱいであれば 排気パイプへのダンパーにホコリが付いている事もあります。 したがって、本体を外すのが一番確実ですが、ただし、 電線を外すのも取り付けるのも電気工事士の資格が必要です。 以下は取り付けの施工説明図です、参考までに。 https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/FAN_IM/r7e80041.pdf つぎに、取り外さないで掃除する方法 図面からは見えませんが、以前の機種はシロッコファンの真ん中 回転軸の先に、ナット止め、又は割りピンで外せるかも、以下割りピン https://www.monotaro.com/p/4220/0033/?gclid=CMiv_b3I1s8CFQOSvQodGLgNLA&utm_medium=cpc&utm_source=Adwords&cm_mmc=Adwords-_-cpc-_-PLA-_-42200033&ef_id=VQAsQAAABOgKE7O2:20161013005256:s ただ、小型の換気扇は、ファンを取り外ししているとセンターが ブレて振動が起きる事が多いので、外れない構造が多いです。 最後の手段は、割り箸を平たく削って、羽根の間のホコリゴミを 削り取って、ホームセンターで売っている、毛足の長い厚みの薄い ナイロンブラシで掃除する、これが一般の方が出来る最良の 方法でしょうか。

  • mm058114
  • ベストアンサー率30% (102/337)
回答No.1

『換気扇・ロスナイ [本体]ダクト用換気扇 天井埋込形』ですね。 現場、図面を見てないので、なんとも言えませんが、 天井に点検口があるはずで、そこから作業するようになると思います。 ファンはチャンバー内にあるので、カバーはビスをはずせばできるはずですが、 ファン自体はロスナイ対応なので、専門工具が必要かも。 コスト削減をされたいのだろうと思います。 前回は、業者委託されたことがあるのでしょうか? 初めてだと、 設計が現場不知や予算都合で、点検口が小さくて作業できない事や、 空調給排気業者と内装業者が違うため、 現場建築作業の都合で、初期計画図面と完工の位置がズレていたりして、 点検口の作り直しなんて事が良くあります。 素人ではメンドくさいので、私はいつも業者委託していました。 費用対効果で、自分の換算時給と、工具、洗剤、養生等の費用と相談です。 業者には、いっぺんに5台くらい委託しましたが、 洗剤に漬け置きするので、作業員2人で5時間くらいしてました。 知識がそれなりにあれば、不可能ではないと思いますが、 分解する環境が整っているかどうかが、大きく左右すると思います。 分解清掃の仕方は、メーカーに聞いても絶対教えてくれませんから、 小さい孫受けのような業者に、 授業料としていくらか払うと、やり方教えてくれるかもしれません。 、

関連するQ&A

  • 換気扇のファンを掃除したいのですが

    家の脱衣所についている換気扇から、キーンという甲高い音が時々するようになりました。 前面カバーを外してみると、上に、 「MITSUBISHIパイプ用ファン 形名:V-08XLD 製造年:2008」と書かれたシールが貼ってあります。 奥側の網目に埃もすごく付いているし、外して掃除くらいしてみてダメなら工務店さんにでも連絡しよかな、と思っているのですが、 ネットで調べた感じでは素人が外して掃除するような代物ではないような感じです。 こういったファンは、外して掃除している人はいらっしゃらないでしょうか。 また、外し方など詳しく見れるサイトなどあれば教えて頂けると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 24時間換気口のカバーが欲しいし掃除の仕方も

    家の24時間換気口は、 三菱電機株式会社のパイプ用ファン(8.5cm)で、 カバーに型式 V-08XLDと書いてあるのですが、 実はそのカバーの部分を掃除していて爪を折ってしまいました。 インターネットで検索すると、中のファンなども一体になった物を売っているようですが、 カバーだけ欲しいと思ってます。 同様に、ファンの付いていない換気口なのですが、 P-13KQUと書かれているカバーが付いているのですが、こちらも取り外す際に爪が折れてしましました。 以前、こちらのサイトで、パナソニックの食洗器の中のトレイが壊れれてしまって、トレイだけ買いたいという質問をしたところ、自分で見つけられなかったのですが、ご親切な方が探して下さったみたいで回答戴いたので助かった経験があり、 また今回も検索が上手い人がいらっしゃらないかなぁ、と甘い考えで質問させて頂きました。 それから、ファンが付いている換気口のファンって外せなくて、奥の部分が埃で詰まっていたりするのが凄く掃除大変なのですが、みなさんはどうやって掃除してますか?

  • CPUファンの掃除

    ファンの中が埃だらけです、素人でも簡単に掃除できますか? ファンカバーを固定している4本のビスを外してしまっても大丈夫ですか、注意する点を教えてください。 FMV CE11A 5年使用です。

  • エアコンの掃除を上手にしたい。

    エアコンの季節になってきましたね。長年使用しているエアコンの掃除をしようと思ってます。エアコンのカバーをはずし市販のスプレーで 冷却用のひだひだは簡単に掃除できるのですが、送風用の筒状ファンの 掃除が大変で、と言うのもこれがはずれないので綿棒のようなものでファンのひとつひとつの間にさしこんで掃除するのですがこれがとてもやりずらいのです。でもここが一番きたないのでここを掃除しなければ意味無いと思います。あの筒状ファンは取り外しなど可能なのでしょうか?メーカーがいろいろでしょうが、ほとんどが筒状ファンです。 我が家でも数種エアコンありますが皆はずせません。(霧が峰などです)簡単に掃除できる方法知ってる方教えてください。いつも掃除のたびに思うのですがメーカーはそこの掃除をする時の事って考えてないんですかね?欠陥商品ともいえるのではと腹がたちます。

  • 大変困っています、年末に電動ベッドの大掃除の折、リモコンを誤って捨てて

    大変困っています、年末に電動ベッドの大掃除の折、リモコンを誤って捨ててしまいました。 メーカーへ問い合わせも廃盤につき、またその部署も閉鎖になり、八方ふさがりで要介護5の母の介護に困っています。どなたか教えていただけませんか?メーカー:日立ホームベッド 型式:WL-TB103R 製造番号:008349 どうかよろしくおねがいします。

  • 24時間換気の奥のフィルターの掃除方法は?

    24時間換気でずっと回っている三菱のパイプファン、型名:V-08XLD2なのですが、カバーを外してすぐ見える小型のファンが取れそうで取れません。 説明書をメーカーページで見ても、外せるようには書いてないので、たぶん外れないのだと思いますが、 このファンが邪魔で20㎝奥に見えている金属製の網目が掃除し辛いです。 割りばしの先に、キッチンペーパーを巻き付けてぐりぐりやる、という方法をネットで見て、今のところ一番良いと思ってはいるのですが、割りばしが届くギリギリくらいで・・・ 菜箸だと太くて自由が利かないので、何とか頑張って割りばしでやっているのですが、 それでも、中央部分が綺麗に取れません。 皆様は、24時間換気の奥(家の中から見て外側)のフィルターはどうやって掃除しておられますか? それ用の掃除機につけるノズルを買ってみたのですが、 穴が細過ぎて管がすぐに詰まって全く使い物にならなかったです。泣 何かもっと良い方法をご存知でしたら、ご伝授くださると助かります。

  • PCのファンを掃除したら倍速で回りうるさいです

    使っているPCはHP(ヒューレッドパッカード)のP6320jpです 2年くらいPCを使用し、大分ほこりがファンに溜まってきました。 購入時は常に静かだったのですが、最近では2-3分に一度はファンの音が激しくなり 明らかにホコリによる異音だと素人にもわかりました。外からみてもファンには沢山のホコリが溜まっていました。 そこでPCの蓋をあけてファンを掃除しました。 ファンは3つあり、マザーボードの部分の大きなファンは取り外せませんでしたが、一応ほこりをかきだして綺麗にしました。 問題は電源ユニットのファンです。 電源ユニットの箱を開いて、中をみました。このファンも綺麗にしようとホコリを綺麗にとりのぞき、再び組み立てる時にどうもねじの穴に配線を巻き込んだまま、ねじを締めてしまったようでPCに電源を通した時にすぐに「焦げ臭い匂い」がしました。 慌てて電源を切り、再び電源ユニットの箱を開けてみますと、配線が切れてました。 そこではんだごてで切れた部分の配線をつないでくっつけて、再びファンが回るようにしました。 電源をいれたらファンはものすごい勢いで回ります。非常にうるさいです。 ファンが勢いよく回っているので冷却は出来ていると思いますが、掃除機をかけたときのような音でうるさく、長時間PCを使うことができません。 そこでご教示ください 1.どのあたりに問題があるでしょうか。 2.素人にもこの問題は解決できるでしょうか。 3.メーカー修理に出すとだいたいいくらくらいかかるでしょうか。

  • CPUファンの掃除後の起動

    hpのメーカー品を数年使っています 中にゴミが溜まると知り合いに掃除をしてもらっていたのですが、その知り合いと会えなくなってしまいました。 しばらくしてからファンがまたうるさくなり、調べてみると自分でも掃除ができるそうなので自分でしてみることにしました。 電源や周辺機器をすべて外しカバーを外し、ヒートシンクを外したところCPUも一緒にくっついてきました。 くっついたままピンを折らないようにヒートシンクをエアースプレーで掃除しヒートシンクから慎重にCPUを外し、古いグリスを取り新しいグリスを塗り、取り付けました。 配線も全て元通りに繋げ本体のプラグを刺したのですが電源ボタンを押しても何も反応せず、いつもネットなどをしていると緑色に光っていたランプが赤く3回点滅し一呼吸おいてまた点滅・・・の繰り返しをしています。(プラグを刺してから点滅が始まります) 電源ボタンを押すと点滅していない隣のランプがボタンを押している間だけ緑色に点いています。この時ファンなどが動いている様子はありません。 どこか手順を間違っていたのでしょうか?それとも他にやらなければならないことがあったのでしょうか? 原因、直し方に心当たりのある方回答お待ちしています。

  • 換気扇の型番がわからない

    換気扇から異音がするので、修理を頼みたいのですが、 肝心のメーカー名がどこにも記載されていなく、レンジフードの内側に 製造番号とHVF-75という電圧ヒューズの番号のシールと設備会社のシールしか 貼られていませんでした。 自分で交換したいのですが、油汚れが固まっていてシロッコファンが何をやっても(スチーム、重曹、洗剤、ドライヤーなど)とれない状態です。 こういう場合はどうしたらいいのでしょうか…途方に暮れています。。

  • ノートPCを分解しファンを掃除したい

    機種:FMV BIBLO NFD75B。購入後2年3か月です。 空冷用ファンが起動すると騒音が大きくなった。 WebSiteでノートPCの分解体験をいくつか閲覧し、これを参考にして、 ノートPCの裏側の固定ネジを外しました。 だが、裏ケースを外せず、ファン部を露出することができません。 10か月前に、民間のPC修理店では無料で掃除をして呉れました。 この掃除でファンの騒音は解消。 今回は二度目の騒音再発です。 掃除機を使って、排気口から吸い上げたり、吸気口から吸い上げたりして、 綿ほこりの吸引を行いましたが、除去することができません。 尚、このノートPCの使用時間は、おおざっぱに16H/年 x 365日です。 空冷用ファンの回転軸の潤滑問題が発生しているのかは判りません。 ノートPCは、今まで計3台とも熱に弱く、廃却。 現在、ノートPC2台を使用し、旧型式は、メール交信用に備えています。 機種:FMV BIBLO NFD75Bのクリーニングを メーカでは7日間、費用1万円+α、送料・梱包・・・・? バックアップ、リカバリー等、そして、再インストール等、不明瞭です。 どなかたか分解の体験がありましたならばご教示下さい。