• 締切済み

(現在での)オリンピック開催の賛否について

連日のオリンピック施設の高額報道にびっくりしています。各競技団体の横柄な態度にも驚きを感じています。都民・国民の税金を使って施設を建設させていただくとの認識か全くありません。ここで、一度オリンピック開催の賛否を、皆さんの意見をお聞きしたいとおもいました。 その考えを、各競技団体等に意見すべきと考えています。私は、現況では反対です。

みんなの回答

  • agu1980
  • ベストアンサー率36% (209/574)
回答No.9

賛成です。 確かに今はお金がかかりすぎる感はありますが、大丈夫です。 中止にできないことをいいことに大手企業が「思いきりふっかけた見積り」をしているからです。 ボート会場だってちょっと突っ込んだら100億円単位で下がったじゃないですか。いろいろ言い訳はしていますが、100億円ですよ!初めにちゃんと見積っていたら、そんな安易に短期間で下がるものではないはずです。 エンブレム問題のときもそうです。元々は某大手広告代理店主催の出来レースだったものが、ネットの指摘で覆ってしまいました。まあ佐野さんはお気の毒でしたが「出来レース → 特定企業だけが大儲け」という図式を壊せば、もっとお金がかからずにできるはずです。 あの世界は時には政治家まで巻き込む談合や出来レースが常識の世界ですから、ここをしっかり突っ込めば大丈夫です。(かなり大変ですが・・・) 小池知事を先頭にちゃんと公正な競争入札の原理で建設すれば、かなりの金額が減らせると思いますよ。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.8

AEBHH5 さん、こんにちは。 もうそんな事態ではないです。もうIOCが東京でやるといった以上、やらないと国辱ものですからね。3兆円かかるといった事業費はもっと減るでしょうから、小池知事はお金を節約するといったから、1兆円までは減らしてほしいですね。もう簡単に国立競技場を破壊したようなわけにはいかないでしょう。せいぜい競技場の改装工事、増改築でで間に合わすんですね。それ以上はお金は出ないよと蒙宣言しているのと同じです。 所詮は彼らにとっては実力を出せるホームの試合ですからね。鼻息が荒いのはいいけど失敗したら、お金貰えないよという風にしておけばいいんです。実力が出ない競技はさっさと撤退していただくとか考えないといけませんね。こんな国難に近い形でオリンピックの栄光を掲げるのは本当はあまりにもオリンピックに対して失礼かもしれません。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.7

オリンピック開催は大賛成。楽しみです。 でも、青天井の出費は問題外。国民が困窮して国の借金もかさんでいる中で、東京オリンピック時のようなイベントやれば経済が上向くという昔の良い思い出で動いている人たちには退場してもらいたい。 リオデジャネイロ五輪は、政治・経済の混乱もあってブラジル国内でも反対する人が多かったですが、結果的に大きな事故もなく素晴らしい大会になりました。意図したわけではないでしょうが、経済的な困窮からお金がどこにもない。そこでギリギリまで知恵を絞ってどうやったらオリンピックが開催できるか、少ない予算の中でも記憶に残る大会にできるか考えてなんとかしたそうです。多分ブラジルだってリオや国が借金してでもお金作れると思えば膨らんだと思いますが、せっかく良い事例が直前にあるのだから徹底して分析するべきと思います。高いおもちゃを欲しがる各競技団体やJOCに、そのままおもちゃを買い与えてはだめです。 ちなみにリオはそれでも総額で、1兆3000億円かかったそうです。ただ、東京が招致時に提出した施設の建設費7300億に比べると、リオは2200億。東京の調査チームが見積もったソフト費用が輸送・警備・運営費用が1兆2000-6000億で、こちらは規模に応じて相関単には減らせないのとリオの経費のチャートと単純比較できないですが、それでも相当ボランティアなどを使って減らしているのがわかります。 2024年の当初の候補地の多くは費用がかかりすぎると言うことで辞退しました。そう言う中で、本当は東京はいかにお金をかけなくても素晴らしいオリンピックができるかを示すべきだったと思います(招致時のプレゼンはそうだった)。もし金もないのに国民の税金を使って豪華な施設をガンガン建設して贅沢な五輪になったら世界の笑いものです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

今更、賛成も反対も無いでしょう。 決まったことです。 これが没になったら、もう二度と日本では オリンピックは開催されません。 日本経済にも大きな打撃を与えます。 株価は大暴落し、日本は世界の信用を 失います。 高額なら是正すれば済むことです。 横柄な態度など、反対の理由になるので しょうか。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

3兆円も必要ならば、反対です。 3つの施設だけでなく、全ての費用を見直すべきだと思います。 今の日本に大きな赤字を出してまで、オリンピックを開催する 理由が見当たりません。 今から開催放棄は出来ませんが、そうであれば開催に関係した 公務員全員の給与をカットすべきです。 当初予算の数倍に膨れ上がったのですから。 今後、数十年かけてでも少しずつオリンピックの赤字を公務員の 給与カットで補てんしてほしいです。 今後の日本は、赤字を出してまで国際大会を誘致するような 愚かな行動は、辞めるべきだと思っています。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.4

開催の賛否ですか?大地震や津波、戦争でも起きない限り、いくらお金がかかったって開催はしますよ。世界との約束事ですから、今から返上する可能性ゼロですから、賛否もなにもありません。 競技団体が横柄、といわれてますが、一度決まったことをいきなり東京でなく宮城でやれ、古い施設でやれと言われたら誰だって横柄になるのは当然です。カネがかかるのは東京や組織委員会がいい加減な試算をしてこれでやりますといって団体を説得させたあとで、やっぱりだめです撤回させて、と言われたわけですから。団体は東京側に振り回されてるだけなのですから、団体が横柄だというのはちょっと違うでしょう。 ボートにしても、最初からならまだしも、東京がなぜいまになって宮城なんだ、というのは当然です。宮城の会場も整備だけで350億、それ以外にもまわりになにもなくまずインフラから整備しなくてはならず、東京からの移動や警備、宿泊施設、東京の整備中止にかかる費用など含めると、東京での開催整備491億と大差なくなり、経費削減の効果はほとんどないとも指摘されています。 バレーにしてもワールドカップなど世界大会を長年誘致してきた自負もあり、五輪が終わっても決して負の遺産にはならないという考えもあるでしょうし、競泳にしても辰巳は元々水球の会場になっているため、これに競泳だけでなくシンクロや飛び込みも加わることになるとスケジュール的に困難とされています。みんな東京の都合だけですよ。 さらにいうなら、開催費用3兆円超えばかり取りざたされますが、五輪開催の経済効果は30から60兆になると試算しているところもあり、出るカネばかりのメディア報道にも問題ありますね。 競技団体などに文句はいうのは勝手ですが、東京の都合ばかりで相手の都合も考えてからにしたほうがいいでしょう。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

反対です。 オリンピクよりも2025年の大阪万博に期待しましょう。 東京都は豊洲問題・広尾病院問題・新国立競技場で莫大な金が流れていますので オリンピクはやるべきではない。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>(現在での)オリンピック開催の賛否について 賛成! 連日のオリンピック関連の不祥事・不手際・膨大な費用等の報道を見るたびに怒りと不安を覚え、国際的な信頼低下を憂います。 それでも、オリンピック開催には賛成であり期待は大きいです。<順不同> ◇前回の東京オリンピックの感動、先のリオでの日本選手の活躍や世界のトップアスリートの競技演技の素晴らしさを、否!それ以上の感動感激を祖国日本で目の前で観れる機会。 因みに、市川崑監督作品の東京オリンピック物語は何度見ても感涙にむせび、感動に包まれ勇気と自信を甦らせてくれる。 ◇主要な課題や不祥事は選手や競技の責任ではなく、問題解決の過程で開催する苦労は報われるが、返上した場合のダメージは計り知れない。 ◇昨日のメダリストのパレードの盛況にも見られるように、スポーツの祭典・平和の祭典としてのエネルギー&感動は非常に大きい。 そのエネルギーを暗く厳しかった震災や台風や津波等の災害からの復興や国民マインドを委縮させてるデフレからの脱却躍進する求心力として、明るくアグレッシブな目標に向かって我が国の潜在能力&底ジカラを示す機会でありチャレンジテーマーでありトータルパワー発揮の原動力にも成ると思うし実現させたい。 http://movie.walkerplus.com/mv21408/

回答No.1

 私は賛成です。めちゃ楽しみです。 この質問が立候補する前の話ならわかりますが、2020年は東京でオリンピックが開かれるのは決定事項です。もちろんネットで好きな意見をいうのは自由ですが。

関連するQ&A

  • オリンピックは開催されるのか

    今中国では様々な問題があり、連日各国でその問題点が報道されていますが、本当にオリンピックは開催されるのでしょうか? また開催された場合、無事に運営されるのでしょうか? みなさんの意見を教えてください。

  • 2020年 オリンピック

    どうして、そんなにオリンピックをやりたいのですか? オリンピックを開催したら、税金がなくなりますか? オリンピックを開催したら、景気がよくなりますか? 消費税がなくなりますか? オリンピックを開催するのに、競技場は? それを建設するのに、どこからお金を使いますか? 結局は、税金からになりますね? 今の20代の選手は、2020年には出られないでしょう。 これだけ国が赤字になっているのに、また、建設のための税金ですか? 今、18歳の選手が7年後、オリンピックに出場しても、25歳になります。 金メダルは無理です。 そんなに、東京オリンピックがやりたいのですか?

  • オリンピックを何故開催したいのか?

    何年後でしたか、またぞろ東京がオリンピックの開催に名乗りを挙げているようですが、私にはオリンピックを開催したい=日本でやりたい趣旨というか意義が素朴な疑問ながらどうしても分かりません。 オリンピックを開くことによって、例えば東京が格段にインフラが整備されるとか、海外からたくさんの見物客が来て、日本に多くのお金を落としてくれるとかいう程度のことは漠然と分かるのですが、じゃあそれ以上何のメリットがあるのかがいまいち理解できません。 何故石原知事はああもオリンピックを東京に持って来ようとしているのでしょうか。 今の日本のように国の財政が逼迫し、借金が膨張している上に、今回の東北大震災です。このような国情の下で果たしてオリンピックなど開催できるものでしょうか。 開催するとすれば、それにかかる費用は莫大なものになるのでしょう。 確かに東京都の財政は、自治体としては裕福なこと日本一だと思います。かと言って、オリンピックともなれば都の財政だけではできなくて、当然国からの持ち出しもしないとできないと思われます。 平成10年でしたか、長野で冬季オリンピックが開かれましたが、あれはあれで成功裡に終わったとは思いますが、あの時も私は長野で開くことには反対でした。札幌で既存の施設を整備した上で、二度目とはなりますが札幌で開くというのなら賛成でした。 たった2週間程度のお祭を開催するためだけに、長野では夥しい区域の自然が破壊され、今も修復されることなくそのままの状態で放置されているのでしょう。 東京で開催されるのは無論夏季ですから、自然が壊されたりすることはなく、又「東京オリンピック」で使用された競技場始め各種の施設は手を加えればそのまま使えるでしょうし、新たな競技施設をまた次々と建設する必要がないのは良しとして、東京での開催でインフラが整備されお金が落とされるというメリット以上に、莫大な費用を注ぎ込むことのデメリットの方が大きいような気がしますが、如何でしょうか? 高度経済成長時代に催された“東京オリンピック”も、“大阪万博”も大成功だったことは十分認めます。しかし、当時と今とでは余りにも国の情勢が違いすぎます。 私には世界の国々がオリンピックを誘致したいと思う気持ちが残念ながら理解できずにいます。たった半月ほどのお祭開催のために、膨大な人的、物的、金銭的出動をしなければならないイベントに疑問を感じます。

  • オリンピックを毎回アテネで開催するのは無理?

    オリンピックは、開催場所が毎回変わりますね。 各国とも、ものすごい誘致合戦を行なって、運よく開催が決定されると狂喜乱舞していますね。  でも実際には、オリンピック施設の建設に膨大な資金が必要となり、長野県に代表されるように、結局は住民に借金返済のツケが回ってくると思います。 日本の場合だと、ヘタをすると、企業の倒産にあたる、財政再建団体に転落する可能性がありますね、オリンピックのために。 そこで、お聞きしたいのですが、多額の借金をつくってまでオリンピックを誘致する都市にとって、国威発揚のような精神面以外に、一体オリンピック開催にどんなメリットがあるのでしょうか? よく放映権の収入が見込めるといいますが、全て開催都市のフトコロに入るわけではないと思いますし、また、施設の建設費用や周辺地域の整備などに要する費用をまかなえるだけの金額ではないと思います。 また、古代オリンピック発祥の地にちなみ、毎回、アテネで開催するのが最も適切で、最も経済的だと思うのです (施設をそのまま使用できるから) が、過去にそのような意見はなかったのでしょうか?

  • オリンピックは毎年開催できないものでしょうか?

    オリンピック招致レース報道を見るたびに思うのですが、なぜオリンピックは4年に一度と決められてるままなのでしょうか? 古代オリンピックの伝統を引き継いでいるからというのは承知していますが、時代と共に伝統にこだわらずに変えるのは世の習いじゃないでしょうか? 例えば、発足当初は、伝統にならって女子選手の参加が認められなかったと聞きますし、冬季五輪だって古代はなかったですよね。 もし、毎年開催されれば、現在のような熾烈な招致争いも緩和されるし、過剰な誘致合戦で無駄な接待経費が増えるのを防げます。発展途上国の開催や過去の開催国での再開催の可能性も広がります。 逆に立候補都市が少なくて、毎年開催が難しくなるようでしたら(最近はありませんが昔は良くあったと聞きます)、無理に毎年にこだわらずにケースバイケースで隔年行うとか、アテネに恒久競技施設を確保しておいてそこで行い、費用は参加国全体で負担するなんて方法でもいいと思います。 また、選手の側にとってもメダルをねらうチャンスが広がります。4年に一度では、モチベーションを保つのが大変ですし、選手によっては当たり年に選手年齢のピークを外してしまうなどの不公平があると思います。 逆に毎年参加する方がモチベーションが持ち続けられないという選手もいるかもしれませんが、その場合は何年に一回参加するなどのマイルールを決めればいいだけです。 また、競技によって毎年参加するのが財政的に難しいようでしたら、競技団体ごとにどの頻度で競技に参加するか決めて輪番開催にすればいいですし、輪番なら競技種目が増えすぎて一度に全部開催できず、野球やレスリングのように競技から外す、外さないでもめることもなくなります。 それから、(これは邪道な思惑で個人的には常々どうでもいいと思ってることなんですが)ご存じのように、五輪には近年多額のマネーが動きその経済効果を重要視する向きもありますが、これも毎年開催すればその分世界経済にプラスになるでしょう。 以上、良いことづくめのように思えるのですが、どうでしょうか?

  • オリンピック施設のその後

    2020年に東京オリンピック開催が決定しました。その結果、公共事業として様々な建物が建設されることになるでしょう。例えば新国立競技場など。オリンピックが開催されるまでは景気も好況しメリットが多いと思います。しかし終わった後は維持費やなんやらでデメリットがおおく発生すると思います。実際に、長野オリンピックの建設物や北京オリンピックの鳥の巣は問題が多く生じているという報道をニュースでよくみますし。 そこでオリンピックが終わったあとその施設を有効に使い成功した国の実例があるのかということと2020年東京オリンピックが終わった後日本はどういった処置を下すことが必要なのかについておしえてください。

  • 東京オリンピックの会場見直しについて

    今、話題になって連日メディアで報道されている東京オリンピック・パラリンピックの会場見直し問題について皆様のご意見をお伺いしたいです メディアでは、特にボート・カヌー会場について詳しく報道されていますが、皆様はどう思われていますか? ボート・カヌー以外にも会場見直しの施設があるので、そちらの方にも何か意見がありましたら教えてください 特に、東京都民の皆様が今どう思われているのかなと感じ質問しました

  • 2020年オリンピック開催での経済効果

    東京オリンピックの開催が決定しました。 建設業、観光関連はもちろん、さまざまな分野での経済波及効果が 期待できそうですね。 みなさんは、どんな分野にビジネスチャンスがおきると予想されますか。 また、これまで発表された以外で何が目玉になるでしょうか。 直接効果はもちろんのこと、間接分野でいえば 作られた施設の大会後の活用方法、大会施設周辺のインフラ整備 と住宅建設、再生可能エネルギーの大規模活用、ビッグデータの活用 あたりに注目しています。

  • オリンピック日本代表選手への近道

     北京オリンピックもそろそろ終わりです。野球は残念な結果、柔道も精彩を欠きました。いろいろな競技がありましたが、フェンシングの銀メダルなど、事前の報道があまりなかった日本ではマイナーといえる競技の選手の活躍には拍手を送りたいと思います。  そこで質問なのですが、かりに、いま中学生か高校生くらいの年齢の人が、初心者からその競技を始めて、10年後くらいにオリンピックの代表選手になれる可能性が最も高い競技は何でしょうか。出場後の成績は問題にしません。あくまでオリンピックの日本代表になることだけです。くだらない質問かもしれませんが、興味があります。いろいろな競技の実情を教えてください。 (1)オリンピックの競技にその種目があること、または新規にその競技が採用される可能性が非常に高いこと (2)国内の競技団体などが存在し、マイナーながらもある程度の競技人口があること (3)男子だけ、あるいは女子だけの競技でも結構です

  • オリンピックのTV放送について

    今回のオリンピックは、日本が連日のようにメダル獲得で、 マスメディアがこぞって報道していますが、 TVでは日本がメダルを獲得した競技をしつこく繰り返し放送しているばかりで、 他の種目の放送が全くありませんね。 アーチェリーにしても、日本人選手が銀メダルを獲ったから取り上げられたようなものでしょう。 日本が得意とする柔道、水泳、体操、野球、ソフト、マラソン等の他にも、 馬術、射撃、飛び込み、フェンシングなどの競技で、 各国の選手が技を競い合っているはずです。 日本人選手が出場していないと、その競技は放送されないのでしょうか。 だとしたら、そういう姿勢はオリンピック精神に反していると思うんですけど...

専門家に質問してみよう